「ババーンと推参!プレイバーン」←これ名曲じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:04:28

    ブレイバーン本人のアホみたいな気持ち悪さをノーカンにするなら

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:06:56

    ノーカンに出来るか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:07:19

    この曲自体はキモくない爽やかじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:14:47

    トランペットかっこいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:21:40

    最近はふと気づいたら鼻歌歌ってるくらい印象に残る歌

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:21:54

    ロボットアニメみたいで熱くて爽やかで良いよね

    ブレイバーン?
    熱い魂は持ってるよね……(目そらし)

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:22:29

    少なくともカラオケで盛り上がれるタイプの歌には違いない

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:26:43

    ルイス・スミス歌唱ver.とイサミスミスブレイバーン3人歌唱ver.が来たら二つ返事で頷く

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:32:54

    ひとりで歌うと必殺技のところがワチャワチャってなっちゃうのが難しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:40:01

    本題からズレているのは重々承知しているが、野球の試合でこの曲が流れている光景をちょっと見てみたい
    高校野球なら吹奏楽部に高らかに演奏して欲しいし、プロ野球なら登場曲で使われてたりしたら盛り上がりそうだなと

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:38:21

    最終回後に聞くとイサミ達の今後の人生を後押しする曲にも聞こえるので気持ち悪くないです!

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:50:27
  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:56:37

    物語上だとあの場で即興で作った歌ってことなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:57:38

    歌声がめっちゃ気持ちいいんだよなこれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:58:40

    間奏部分が遊び心というか音が多すぎる(誉めてる)

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:01:55

    アニソンイベントにでるんだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:07:26

    歌と曲は凄く良い。スミスがずっと温めてた曲なんだろうなと思うと背景も良い

    でもブレイバーンはキモい

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:12:17

    一話でこの曲のイントロかかるところからの盛り上がりがすごいのよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:19:27

    ブレイバーンが気持ち悪いこととこの曲が名曲なことは両立する
    実際耳に残って離れない

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:38:05

    曲としてはいい曲だと思うよ
    ただこんな曲をブレイバーンとしての初陣の勢いで歌唱出来るスミスがヤバいヒーローオタクなのがわかる曲でもあるんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:13:59

    部活で吹奏楽かじってた程度の人間からすると、こんなにTp気持ちよく吹けない(特に間奏)
    名曲なのは間違いなし!!

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:16:39

    楽しい曲だよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:17:08

    爽やかな疾走感と胸熱な良曲だと思う
    ランニング中ループでかけてテンション上げてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:17:31

    「抱いた可能性」がマジでやばくなったのは認める

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:19:26

    わかりやすい歌詞に中毒性のあるメロディーと王道の曲だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:32:25

    とりあえず最適キーじゃないのにこの歌唱力はすごいよ鈴村さん……

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:47:58

    「未来を願う涙 笑顔に変わるまで」の所でスマブラの選択画面思い出すんだけど同じ人いる?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:54:41

    なんならつなげたMADあるけど、印象は似てるが実際つなげると言うほどでも
    なお飛空艇ブラックジャック(FF6)はイントロほぼ同じ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:11:51

    >>27

    テーレレーレレレレレレーってことか

    わかるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:18:34

    これ生で聴くためにアニサマ行きたいなと思うくらいには好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:21:25

    >>28

    音の繋がりには限界があるから数フレーム位は被る事は結構あると聞いた

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:22:51

    ブレイバーンだからってねっとりキモく歌ってるんだろうけどそうじゃないのも聞いてみたい

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:51:32

    >>32

    最終話のイサミverが声質近いからそれで想像してもろて

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:11:22

    この星の嘆く声を聞け〜♪

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:22:39

    >>24

    えっ普通にかっこよくね?

    意味的には掴んだ可能性とか秘めた可能性と同じだけどちょっと浪漫ある感じでキザかもしれんがいいと思う

    それこそ>>10みたいな若人が活躍する場では前向きでいいじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:24:52

    いっつも「つ・か・め Just!one!魂~~~!!!」のとこ楽しくなっちゃう

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:21:07

    まっとうなヒーローソングで好き
    テンションがしっかり上がる

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:25:54

    >>24

    ニコニコのコメントとかにある「(イサミを)抱いた可能性」ってこと?

    あれぶっちゃけこじつけだと思うわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:27:05
  • 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:31:27

    「もやっせぇぇぇ!」と「はなってぇぇぇ!」が気持ち良さそうです好き

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:39:07

    Get wildみたいに通常、インスト、イサミver、鼻歌、SEもりもり、ダイダラ・タイタンみたいに何チームかで歌ったやつみたいなババーンオンリーCD出してほしい

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:39:33

    でも俺はあにまん民がこの歌なんかおかしく感じるとか怖いって言ってたこと覚えてるぞ

    バーンブレイバーンのopさ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 43二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:40:18

    カラオケで歌うとブレイバーン!のシャウトのところで
    違う!ブレイバーンの叫びはこんなショボい叫びじゃねえ!→やっぱプロはすげえわ・・・
    って毎回思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:46:00

    ブレイド プライド 渦巻く空に掲げて~

    まさかこの部分がスペルビア(高慢=プライド)が剣(ブレイド)化する伏線だったとは・・・

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:49:33

    コッテコテの80年代特撮ソングにありがちな歌詞に見せかけておきながらかなり先の展開までの伏線を織り込んであって、
    昔ながらのアニソンっぽい熱血ソングでありながらなんか微かないかがわしさを感じなくもない正に本作に相応しい凄い名曲だと思う
    EDテーマも同じように名曲

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:58:03

    ムッチャクチャ古いけど宇宙刑事ギャバンとかと似た匂いは感じる曲調なんだよなぁ

    前奏で駆け上がるブラスの効果だと思う


    宇宙刑事ギャバン

    あくまで匂いどまりだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:00:37

    >>26

    この人ちょっと声が七色過ぎない???

    ほんとにシン・アスカと同じ声なんだよな????

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:04:00

    >>47

    20年経ってもシンの少年声が問題なく出せるのは本当に凄いよね。

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:06:27

    最初は鈴村さん本人としての依頼だったのにブレイバーンとしても歌えます!って直談判してキーチェックまでしてもらったエピソード熱意がスゴすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:09:00

    たしか鈴村さん最初はスミス役のオーディション受ける予定だったけど資料で送られてきたブレイバーンの情報見てこっちやりたいって、限られた情報から事前に役作りして勝ち取ったってのもあったな。
    プロってすげーわ。

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:32:37

    コテコテに見えて言葉遊び、韻、伏線となかなか小技の効いた歌詞だよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:01:47

    1話の劇中でこの曲が流れるところは何度見ても尺からブレイバーンのアクションから何から完璧だと思う
    そして余韻が冷めないうちに流れるロボアニメ好き向けカットてんこ盛りのOP映像
    やっぱすげえわバリ・・・

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:02:50

    >>50

    そして結果ある意味スミス役でもあったワケだ……

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:15:56

    >>38

    普通に「ブレイバーン自身が胸に秘めた勝利ルートの可能性への意志」と「人類の可能性の象徴=イサミをコックピットに入れること」のWミーニングでアツいよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:17:45

    (プレイバーン……?)

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:25:54

    >>42

    正義がないのは気になってた

    二番はルル&スペルビアの歌詞そうなので強く納得したわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:29:17

    >>56

    エンドが「善も悪も超えて」だから正義は意図的に外されてるんだよなたぶん

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:31:29

    >>56

    ルルはスミスやイサミにとってのヒーローになったが彼女の選択は大多数の人のことを考えるなら危険な選択なので

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:32:10

    >>26

    エイプリルフールのときも凄かったな

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:33:39

    >>42

    すまない…まだ最初の頃だったんで胡散臭さとキモさが最高潮で穿った目で見ていたんだすまない…

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:36:59

    >>59

    フライパーンの方試しに歌ってみたけど「パ」って力強く歌うの難しい音なんだなと実感したわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:04:35

    怒り孤独若さが話進むと重くなる

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:59:48

    作中設定考えると理想のヒーローソングを温めてたんだろうなと想像してもスミスのスペックが高すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:03:27

    >>49

    鈴村の趣味考えたらむしろ自分の声じゃなくてキャラの声で歌わせてくれ!って感じだったろうな

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:53:33

    >>49

    >>64

    鈴村くんはさぁ…オタクの人?

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:18:34

    >>53

    スミスもブレイバーンと人間の体ならブレイバーンがいいとかやりそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:19:59

    >>65

    そうだよ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:23:59

    間奏のトランペットソロが熱すぎる。作中でも流れて欲しかったな。EDの間奏?は流れたのにな。なんでだろうな。

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:40:14

    ヴァイオリンが弦一徹ストリングスでビビった

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:27:28

    もし二期や劇場版が叶ったとしても
    ブレイバーンが主題歌歌ってくんなきゃヤダし
    この曲もどっかで使われてほしい……ってくらい好き

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:30:15

    >>10

    登場曲として流れてくれるなら、下の名前が「イサミ」の選手に起用して欲しい()

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:30:05

    >>70

    わかる

    この曲が無いブレイバーンは正直考えられない…

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:46:55
  • 74二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:24:57

    >>70

    二期くるならイサミスミスか3人やオールスター歌ってるバージョンほしい

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:54:54

    >>73

    わざわざ調べてくれたのか…ありがとう!

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:39:15

    1番2番もブレイバーン(スミス)僕の考えた理想のヒーローソングとイサミへの激励だと思ってたが2番はスペルビア&ルルの曲感が強い

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:52:45

    この曲が頭の中で無限ループしてるんだけど、どうしたらこの状態から抜けられますか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:05:07

    >>77

    エンディング曲を聞き続ければ良い。

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:08:04

    >>78

    中和出来るみたいに言うんじゃない!

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:10:42

    8話のスミス特攻で完成したんだよなこの曲

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:54:18

    アニサマで聞きてえ〜!!

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:03:28

    デンデンデンデンデンデンデンデン♪
    デンデンデンデンデンデンデンデン♪

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:27:32

    >>74

    スペルビアルルが2番歌うバージョンも聞きたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています