ギャラクシーの初心者組で1番の有能ってこいつだよね?

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:11:41

    恵まれたビジュアルからの恵まれた活躍

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:12:53

    バスケやってた事をボールを触れるキーパーに生かすのすき

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:14:22

    長年のサッカー経験×化身×ミキシトランス<<<初心者のソウル

    才能って残酷!

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:15:25

    goシリーズの味方の中では、最強のキーパー!

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:17:32

    皇帝ペンギン7をとりあえず止める変態

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:17:59

    こいつと瞬木と皆帆はギャラクシーイレブン初心者組の中でも特に好き

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:18:30

    >>4

    マジレスするとSSCはギャラクシーの敵より遥かに強いし、それとやりあえてた信助や三国先輩の方が普通に上だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:19:51

    パワーはあるけど未経験者ゆえ対応に遅れたりフェイントに引っかかりやすいのがちょうど良い塩梅になってる

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:24:17

    全然信用してないから常にカバーにいるような神童

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:25:14

    序盤の回りがオタオタしてた頃から有能だった男

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:27:26

    >>9

    ゲームでブロック+20覚えるの笑っちゃった思い出

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:28:30

    ルールわかってたら初戦からただの良いキーパーだったという事実

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:35:24

    ゆうて飛鷹も同じ初心者で世界大会に通用するレベルになっていたからそんなもんだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 23:37:28

    >>7

    確かに偉人の力乗せてやっと勝てたからなあ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 00:25:37

    >>7

    確かにギャラクシーで天馬たちも成長してると言ってもイクサルフリートも時空最強イレブンで勝てそう

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 00:29:41

    売り言葉に買い言葉な発端とはいえ初心者たちの中で最初にサッカーへのやる気出してたよね。リアタイ時代バスケ部だったからちょっと贔屓してるとこもあるけどギャラクシーの中じゃ伊吹が一番好き

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 00:30:00

    ワイルドダンク好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています