- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:30:37[第1話]ねじまきカギュー - 中山敦支 | 少年ジャンプ+<4巻分以上無料!>※初日28話無料・毎日1話無料!キャンペーン期間:1/31まで※ 怪物的女子に好かれる究極の女難体質新米高校教師の葱沢鴨。そんな彼の前に突如、鉤生十兵衛という拳法家が現れ——「先生を譲る」と宣言!!!!!!!! 次々と襲い(?)来る怪物的女子達と鉤生との死闘の行方は!!? 輝才で鬼才の中山敦支が“バトル×純愛×個性的キャラ”を最驚の表現で抉り出す!!!shonenjumpplus.com
今月いっぱいジャンプ+でねじまきカギューが一部無料公開中。
ちょっとクセが強い作風なのでここまでブレイクしきれていない作家さんなのですが、私は大好きなのでもっと話がしたい!
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:32:55
トラウマイスタとカギューは読破した
他はまだ - 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:33:26
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:35:05
ダンロンつながりでギャンブラーズパレードから
入ったなぁ…画風も好きだしキャラが可愛くて好きよ - 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:36:16
トラウマイスタ終盤の爆発力は凄かった
週10レスぐらいしか無かった2chの本スレがクッソ伸びてて楽しかった - 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:41:20
キラキラとドロドロを両方ガッツリ描く作風は唯一無二だと思う。
- 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:57:20
- 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:58:48
うらたろうの怒涛の終盤好き
- 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:05:30
ガガリがめちゃんこ俺にクリティカルヒットした
眼帯!ギザ歯! - 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:09:24
- 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:15:49
- 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:18:23
ねじまきカギューは普通に面白いのに腐り切った学校とか味方ポジションに落ち着く自警団的組織とかちょくちょくいじヤバとオーバーラップするせいで変な不意打ちを食らうのはなんでなんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:23:42
- 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:24:59
トラウマイスタ終盤ホントすごいよね
- 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:26:16
すごく好きなんだけど、話の畳み方が毎回好みでないので惜しい感じがしちゃう作家さん
- 16二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:02:38
キャラ造形は割と性癖に忠実というか、まるっこいロリとグラマーおねえさん、あとフトモモ
twitterの落書きを見るとほんと分かりやすい - 17二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:06:30
絵から溢れ出るエネルギーが凄まじい
- 18二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 11:50:51
スーサイドガールはテーマ自体は前向きだから割と色んな人にオススメ出来る気がする
- 19二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 14:18:35
スーサイドガールはいつだいなし病がでないかビクビクしながら読んでる
- 20二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 14:20:46
カギュー後半とうらたろうのせいで某匿名掲示板の作者スレは荒れて壊滅した覚えがある
うらたろうは俺も好みじゃない
スーサイドは読んでないなぁ - 21二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 14:26:42
どの作品も好きだけどこっくりマジョ裁判が特に好き
amphibian先生との相性もよかったんだろうな
西尾維新原作の読みきりも面白かったし、原作ついた方がうまくいく作家さんなのかと思ったけどスーサイドガールも面白いしやっぱり中山先生にはのびのび描いてほしい
ただスーサイドガールは百合要素がちょっときつい
きらりは太陽くんのことが大好きだしそこがブレないといいんだが絶対太陽くん周りにはやべー地雷が仕掛けられてるだろうと思ってる - 22二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 14:35:12
トラウマイスタ読んでたし絵柄のクセの強さ好きだった、早々に連載終わって悲しかった
カギューは読めてなかったのをジャンプラで無料始まってたから読めるところまで読んだけど、個人的にはスーサイドガールよりこの頃の絵柄のデフォルメのバランスとか線の綺麗さとか好みだな、カギューが可愛くて好き - 23二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:37:57
うらたろう後半のエミュってる展開が辛かったです
妖怪になったら蚕みたいなデザインなのは人に助けられないと生きていけなかった的なアレなんかな、って… - 24二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:54:49
一時期サンデー連載漫画と勘違いしてた
何でだろ - 25二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 20:38:15
- 26二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:23:54
キャラの魅力と外連味ある演出と次回への引きが強い
- 27二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:26:42
スーサイドガールの外道と見せかけて正統派魔法少女なとこすき
満天ちゃん救出のところはリアルにスーサイドガールがんばえーしながら読んでたわ