戦争は好きかい?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:29:23

    私は嫌いだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:30:19

    戦争と貴方が嫌いです

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:30:51

    何よりも働き盛りのしかも他人のために努力することを厭わないものから死んでいくのが文明と文化と国家に悪影響すぎると思う
    必要性・必然性を必ずしも否定はしないが

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:30:54

    人類の文化活動ぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:31:11

    うん、大好きSA☆

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:31:28

    >>1

    てっきりこういうこと言うのかと思った

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:50:27

    >>5 >>6

    おっさんさあ

    こんな利用者の平均年齢若そうな掲示板で昔の大人気吸血鬼漫画「HELLSING」に出てくる大隊指揮官殿の数ページかけた演説ネタが通じると思ってんの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:51:28

    侵略戦争反対

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:15:42

    >>7

    オタクの常識だぞ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:16:25

    >>9

    あっ老害だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:16:51

    >>7

    俺中学生だけど知ってるぞ

    クリーク!でしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:16:52

    時勢的に肯定したくないな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:16:56

    >>7

    通じてんじゃねーか!

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:17:03

    好きなのは政治家と武器屋だけじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:17:12

    >>11

    勉強しろクソガキ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:17:16

    >>7

    読んだことなくても知ってる層も多いんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:18:17
  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:18:32

    >>7

    いいんだよ

    お前には通じたんだから

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:19:05

    >>14

    武器屋は戦争の準備だけして

    アップグレードとか訓練とかで武器を消耗して、ついでに整備とかでも稼いでとランニングコストで儲ける方が好みだぞ


    戦争で人が減ると武器を使う人が減っちゃうからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:20:42

    後免こうむる、基本的に何があろうと戦いたくない

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:21:12

    好きだよ戦争
    戦争と全く関係ない国の関係ない事業やってる会社の株が何故か暴落するし買い場なこと多い

  • 22ガチ厨房キッズ24/04/03(水) 12:21:26

    日本以外が戦争やるのはお祭り感あって楽しいから歓迎
    日本は絶対して欲しくない

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:23:34

    その数年間だけで妙に大きく技術力が上がるからか恩恵がないわけではない
    嫌い

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:24:34

    戦争があると兵器とかの技術が進化していくから、それがいつ自分に牙を剥くのかわからなくて怖い
    ただ、それ以外の分野で恩恵を受けられる技術も同時に進化するんだよな……

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:25:52

    なくなりはしないだろうしなくなったら技術の進歩が大幅に遅れるだろうとは思う
    それはそれとして大嫌い

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:26:11

    普通に戦争で若い世代の科学者が一世代丸ごと居なくなって科学強国から転落したとか普通にあるのに、戦争で技術の進歩とか言ってる人は正気とは思えない

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:27:27

    殺し殺されも嫌だが純粋に軍隊の空気に馴染める気がしないので絶対ゴメンだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:27:29

    本物は大嫌いだ。

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:27:56

    >>26

    スマホネット車ドローン飛行機は戦争が無ければ生まれるのは何百年も先だったよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:29:16

    >>19

    なんなら武器屋も副業(本業)の民需がズタズタになって損失のが圧倒的に上回ることも多々

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:29:23

    >>29

    バカ発見機というか飛行機が戦争が無ければ生まれなかったって思ってるのマジウケる

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:31:07

    >>31

    やめろ…

    基礎技術からの発展とかの話に拡大して色々ややこしくなるから着火するな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:32:33

    >>31

    ??

    戦争きっかけで飛行機が生まれたのは事実なんだが…

    自己紹介してる?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:34:44

    自国が戦争しなくたって物流の影響はかなりあるからな
    今の日本なんか食糧はもちろん加工するための材料だって外国からの輸入品に頼ってるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:36:30

    実用化されたのは戦争だろうけど発明されたのはもっと前だったと思うんすがね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:36:49

    そりゃ人的には言うまでもなく衰退するわな
    ただ必要なものが増えるから少なくとも短期的には間違いなく技術発展は加速する

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:37:32

    人が死なない戦争はすき

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:38:05

    >>35

    実用化されなきゃ完全な発明からの普及には至らないんだよなぁ

    学生時代やり直した方が良いぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:41:29

    戦争が起きてなけりゃもう少し飛行船の時代は続いてたと思うんだよな
    ヘリウムの代わりに水素で飛ばして大爆発することもなかったろうし

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:42:39

    戦争は手段なのに目的だと思い込んでる奴が多すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:45:05

    >>38

    ナチュラル馬鹿の無自覚論点ずらしかレスバ弱者の苦し紛れかわかりにくいのはやめろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:45:08

    どんなものも実用化できなきゃ全自動卵割り機だものね。「面白いけど必要性がわからない」で終わる
    まあ飛行機登場時点でも飛行船が既に存在してたので、有用性が無いとはならなかっただろうが

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:47:07

    >>40

    孫子の時代から戦わなきゃ行けない状況自体が下の下だけどね…

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:35:02

    大好き!
    勇敢に戦えばヴァルハラに行けるからね

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:04:19

    >>30

    基本的に自国での国力が低下するからなぁ

    戦争で一番儲かるのは戦争してる国ではなく双方に物資をばらまく国ってのが一番言われてるし


    日本でも朝鮮戦争における戦争特需は主に食料や物資全般が儲けだったからね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:07:07

    少なくとも掲示板に好き勝手書けるような国時代に生まれてよかった
    戦争なんて無くなってしまえばいい 

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:21:12

    戦争する時は全裸で毎分ごとに下剤飲んで下痢便垂れ流しながらじゃないと戦ったらいけないルールをつけよう

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:24:49

    >>37

    たけのこかきのこか

    大判焼きか今川焼かその他諸々か

    戦争なんてこのくらいでいいんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:26:38

    戦争が好きな奴も自分が無関係か勝利する前提の話だしな
    少佐みたいな戦争狂は基本漫画ぐらい

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:28:37

    >>49

    「戦争に肯定的なクールな俺カッケェ!!」って自分に酔ってるだけだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:34:17

    負けたら占領されるか責任が上に向いて少なくとも上の首は吹っ飛ぶ、勝ったら協力した国民の言うこと聞く必要出てくるから体制が変わる切っ掛けにはなる

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:53:23

    >>7

    きっつ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:09:37

    ウォッチする分にはそこそこ面白いしガラガラポンとしての意義は認めるけど物流や資源価格の影響を受けたり巻き込まれたりすることも考慮すると総合的には嫌いかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:19:00

    最近の世界中を不況に陥らせている原因じゃないの

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:11:39

    開戦=外交の失敗だからね
    戦争が始まった時点で負け

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています