………これは由々しき事態だ………

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:54:58

    最近の観測隊からの報告には目に余る事態が多すぎる………


    まずはこれだ、>>3>>6にて観測されたそうだ

    彼のモンスターの生態を考えればその場に現れることは普通はあり得ないのだが………

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:57:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:15

    ラヴィエンテ猛狂期

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:16

    混沌ゴアマガラ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:58:35

    ドンドルマ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:00:07

    マイハウス

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:01:09

    何もかもがおかしい

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:01:29

    マイハウス塵になってるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:02:06

    装備BOXなら多分ラヴィエンテも入れる

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:03:46

    どんなモンスターだろうがマイハウスに現れる生態があってたまるか

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:05:02

    どこのマイハウスだ…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:05:32

    テツカブラだって集会所に入れるんだから頑張れば行けるって

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:06:27

    まさか彼の大巌竜がマイハウスに………マイハウス!?いや流石にそれはおかしいだろう………


    ………それはさておき次の報告だ

    >>15>>18を打ち破ったという報告があった

    その二種の力関係を考えると普通はあり得ないとは思うが………

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:07:05

    ジャギィ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:07:10

    ドスジャギィ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:07:43

    ラージャン

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:08:29

    怒り喰らうイビルジョー

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:08:38

    極み傲るドゥレムディラ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:08:41

    怒り喰らうイビルジョー

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:08:47

    怒り食らうイビルジョー

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:08:59

    なにっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:09:55

    ははーん、エイプリルフールだな?(現実逃避)

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:13:31

    これが極み群れるドスジャギィちゃんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:17:24

    何と狗竜が彼の天廊の番人を打ち破ったという報告が……………これいい加減なこと書いてない………?


    ………次だ………

    >>26の大量繁殖と>>29の個体数の激減とのことだ

    個体数の増減は生態に大きく影響すること、これはしっかり受け止めねば………

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:17:59

    ミラボレアス

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:18:10

    イビルジョー

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:18:12

    ウラガンキン

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:18:29

    アプトノス

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:18:30

    モス

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:18:33

    シャガルマガラ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:18:41

    ランポス

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:20:25

    何があったし

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:20:48

    そのうち共食いしそうだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:21:05

    この世の地獄だわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:21:18

    そうなる前に幾つの集落が消滅するかな(白目)

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:22:42

    シャガルの大量発生よりマシだと思おう

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:22:50

    モス食われただけじゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:23:56

    多分ジョーに食われただけだなこれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:26:37

    せっかく大きくなったのに…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:26:38

    どっちにせよジョー大量発生は大惨事なんだけどね
    上位の中でも上澄み以上のハンターじゃないと対処できんし

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:27:22

    >>39

    可食部位いっぱいで美味しそうやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:28:25

    >>39

    イビルジョーが大量繁殖した理由、こいつらがちょうどいい食料になったからでは?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:29:46

    ………よりにもよって彼の恐暴竜か………

    もしこれが事実だとすれば生態系に与える影響は計り知れない……………

    そしてモスの個体数の激減………

    おそらくモスだけではない、他のモンスターも恐暴竜の大量繁殖によって大きく個体数を減らしてる可能性が………


    ………最後の報告だ………

    何と>>45>>48が共生関係となっていたそうだ

    異なる二種が共生関係を結ぶこと自体珍しいのによりにもよってその二種か………

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:30:07

    リオレウス

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:30:14

    シャガルマガラ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:30:19

    ミラボレアス

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:30:23

    クイーンランゴスタ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:30:36

    ムフェト

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:30:37

    ミラバルカン

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:30:42

    モス

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:31:18

    土壌はムフェトにより破壊され!生態系はシャガルにより粉砕される!
    終わりだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:31:35

    何があったらそうなるんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:32:07

    このつがいにとって良い環境が作られていくんだろうなあ……新手の神域かな

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:32:51

    これだけ異常が続いてたら世界のどっかでアカムとウカムがハイタッチしてそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:34:34

    これ実はシャガルにとっちゃ最高に都合悪いんだがな(導きの地でも用意されない限り)

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:37:08

    ……………天廻龍と赤龍……………
    ただでさえ一種だけでも生態系に与える影響は計り知れないのにその二種が手を組んだとなれば生態系は………いや、世界は……………

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:38:45

    地底に潜んで自分だけの楽園を作る赤龍(単為生殖)
    高所からウイルスばら撒いてゴア抹殺&生殖のシャガル(生殖に他生物必須)

    どう共存してるのか逆に気になるな

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:39:04

    アルバトリオンさん仕事です

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:41:57

    ………一部胡散臭いものもあるが我々はこの報告を重く受け止め大規模な調査に乗り出した

    そしてその結果………


    dice5d2=1 1 2 1 2 (7)

    1.ラヴィエンテ猛狂期がマイハウスに出現

    2.ドスジャギィが極み傲るドゥレムディラに勝利

    3.イビルジョーの大量繁殖

    4.モスの個体数の激減

    5.シャガルマガラとムフェト・ジーヴァが共生関係に

    (1.事実 2.勘違い)

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:42:37

    イビルとムフェ×シャガが勘違いか

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:44:04

    モスは何があったんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:44:05

    あわや青い星と猛き焔案件かと思ったけど致命的なのは全部勘違いだったか…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:45:26

    ラヴィエンテ居候問題は2人の案件じゃないかなぁ!?

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:51:04

    ………生態系に対して致命的なものが勘違いだったのは幸いであったが………

    さて、一つずつ整理していこうか


    まずは大巌竜がマイハウスに出現したという報告だが………

    dice1d3=2 (2)

    1.ラヴィエンテの通り道にマイハウスがあって呑まれた

    2.観測された場所を書く際に慌ててマイハウス(観測所)と書いてしまった

    3.>>66

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:52:18

    おばか!

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:58:11

    ふむ……、大巌竜が現れて焦る気持ちは分かるがまずは落ち着いて正しい情報を書くのだよ………


    次は狗竜が天廊の番人に勝利したという報告だが………

    dice1d3=3 (3)

    1.そのドスジャギィが>>23だった

    2.ドゥレムディラがプロレスに付き合って負けてくれた

    3.>>68

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:01:55

    翔蟲を操る狩人がドスジャギィに乗ってた

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:02:21

    ライダーだった

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:29:35

    ど…どう言う事だ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:30:48

    ヘェーイwwwww

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:32:21

    なるほど、それなら合点が行く

    しかし狗竜を友とし天廊の番人に勝利するほどの繰り人か………

    ライダーは我々とは考えは異なるが目指す先は同じ、対立することなく仲良くしたいものだな………


    さて次だ、恐暴竜が大量繁殖したという報告だが………

    dice1d3=3 (3)

    1.普通では考えられない数の捕食痕が残っており、イビルジョーの仕業だと勘違いした(他に原因がある)

    2.その観測者がゴーヤ大好きでしばらく食えてなくて飢えてた結果、全ての生き物がゴーヤに見える幻覚を見ていた

    3.>>71

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:32:56

    再安価>>74

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:34:42

    幻影で分身を作る特殊個体がいた

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:34:54

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:36:28

    >>69

    ストーリーズのライダーはやろうと思えばアプトノスで黒龍ボコれるからな…

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:37:32

    >>74

    事実じゃなくて勘違いだったごめん消します

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:48:38

    >>72

    再々安価>>79

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:11:33

    ksk

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:12:55

    マジで増殖してた

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:07:37

    ………我々は重大な勘違いをしていたのかもしれない………

    今まで恐暴竜の中で繁殖に至れるのは極僅かと考えていたがそんな生態で繁栄を築けるはずがない………

    もしかしたら彼らはその気になればいくらでも容易く子を成せるのではないだろうか………

    これはもはや「繁殖」ではない、「増殖」だ……………


    dice1d2=1 (1)

    1.んなアホな

    2.………ガチで増えてやがる………

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:35:15

    んなアホなってことは…
    結局何か別の現象?

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:20:25

    ううむ……どうにも情報が錯綜しておる……再度の調査が必要だな………


    ………とりあえずこの件は置いといて次だ

    モスの個体数が激減しているという報告だが………

    dice1d3=1 (1)

    1.ガチで減ってる

    2.元々激増してたのが元に戻っただけ

    3.>>84

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:07:08

    なるほど、事実であったか………

    しかし何故そのようなことに………


    dice1d3=2 (2)

    1.単純に捕食者が増えた

    2.毒テングダケの大量発生

    3.>>85

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:13:28

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:28:56

    ふむ……、毒テングダケが勢力を増して他のキノコの勢力が減衰したことによりモス達が好物のアオキノコにありつけない、あるいは毒テングダケを食べざるを得ない、といったところか………

    これは生態系の影響を考えると看過出来ないな……、すぐに毒テングダケの採集クエストの手配を頼む


    ……さて最後だ、天廻龍と赤龍が共生関係を結んだという報告、これは調査によると勘違いだったようだが………

    dice1d3=3 (3)

    1.同じ場所に二種の痕跡があったが時期が違いすぎる

    2.二種の縄張り争い

    3.>>87

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:51:10

    新大陸に向かう黒蝕竜の姿があった

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:52:10

    地脈の収束地に持ち込まれた死骸から生じた個体が話題になっている

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:20:05

    特殊個体…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:51:56

    個体間で関係は無いがそれはそれとして異常事態じゃねえか

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:40:43

    めっちゃ元気なゴアマガラってだけの可能性もあるから…

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:20:59

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:58:53

    成長したら特殊な個体になるかもしれない…怖くない?

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:48:31

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています