- 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:24:59
- 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:30:39
🍊
- 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:32:42
火縄で銃と言ってるが剣としても使える
- 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:35:00
この語感が好き
- 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:37:31
極アームズでスレ画召喚するときの名前の読み上げ方なんか好き
- 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:41:28
火縄!大⭐︎橙!ディージェー銃!って感じ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:45:49
そのバナスピアーはなんだよ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:46:58
推定20kgってこの大きさだとどんな持ち心地なんだろう
- 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:49:26
- 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:00:06
持ち手が2つあるから剣モードも使いやすそう
- 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:04:22
無双セイバーとガチャン!って合体させてるのを見るとああもう俺は絶対に許されねぇなって諦めの気持ちになります
- 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:19:36
組み合わせトンチキなんだけど語感が良すぎる
- 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:00:48
スレタイ読み上げるだけで脳内再生できるのすげーな。
- 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:24:06
入れたいもの押し込んだ感がすごいのに語感めちゃくちゃいいの腹立つ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:26:34
- 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:27:07
火縄はどこについてんだよ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:27:11
- 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:08:19
銃モードを見てると刃先危なすぎだろと
- 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:10:57
重さの関係で片手持ちするときは無双セイバーの柄じゃなくて真ん中の持ち手使ってたのがなんか印象的
- 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:13:32
リロードの流れをスクラッチで対応するのなんというかこう果物モチーフと製作者のサガラの意向を両立しててナイスなデザインだと思うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:22:02
これに限ったことじゃないけどやっぱ鎧武は武器デザインどれもいいわ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:26:13
当時は子供にはこれ振り回されるお父さんがいたんだろうなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:28:23
- 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:29:19
無双セイバー側持って振り回したら普通に手首逝きそう
- 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:30:05
これおもちゃでもできるけどやるとへし折れる可能性あるやつだから…
- 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:53:47
グリドンとかドンカチをあそこまで荘厳でそれでいてドンカチ感を失わせずに入れるのかと思った
- 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:20:56
合体後刃の反対側に取っ手があるの殺意高くて好き
- 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:54:50
ブラッド大橙丸!
ダーク大橙丸!
黄泉丸!
セイヴァーアロー!
ここの畳み掛ける感じ好き - 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:56:48
また高岩さんが無茶させられる…