- 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:40:24
- 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:40:43
- 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:44:22
魔法陣グルグルででてくる名前忘れた気味の悪い奴みたいだな
- 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:46:47
こういうとき、なにかを増やす事を考えたり凝る事を考えるのはやめたほうがいい
よりシンプルに、何を減らすかを考えるんだ - 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:47:54
色数減らすだけでもマシになりそう
- 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:48:19
色合いの統一感をもうちょっと意識したほうが良さげ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:48:36
色じゃないか?
個人的にだけどカラフルだと玩具っぽさがでてダサさが増す気がする
中心を明るく外側を暗めにするくらいにしたほうが良い - 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:49:22
多色なのが違和感あるんだけど
魔方陣って装飾なことが多いから単色のイメージ - 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:50:07
ベームベーム?
- 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:50:29
魔法陣が格好良い理由の大半はグロー効果じゃね?
それなきゃ割とただの模様って感じよ - 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:50:35
色統一して明暗でアクセントつけていけ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:51:36
というか魔法陣って立体じゃないと思う
層になってるのはあるけどその尖塔はない - 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:53:11
- 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:55:33
- 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:01:35
デザインの観点から言うとその魔法陣が何のためにあるのかと、密度の緩急を考えた方がいい
例えば魔法陣から何か出てくるのをイメージしてるとして、出てきたものより魔法陣の方が派手でいいのか?という問題
端的に換言すれば色数減らしてもう少し地味にしよう、あと少しスカスカの部分を作る
光らせてかっこよくなるなら元の色は若干明度低めの方がいい - 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:02:05
原色って基本ダサいよな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:05:49
外周の尖ってるやつとその内側の丸いの配置を交互にしたらどうだ?
尖ってるやつの下の丸を消して、反対に丸置く所の上には尖ってるやつ置かないとか - 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:09:39
薄っぺらいところとそうじゃないところがあるのが気になる
特に線と円の外側がぺらぺらに見える - 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:10:05
- 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:11:51
- 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:11:57
昔古畑任三郎ってドラマで言ってたけど、服は三色以内に抑えるとかっこいいらしいぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:12:41
何かしらシジル入れてみたら?
- 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:13:46
丸枠が少ないのがなんかイマイチに見えるんかね
- 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:15:11
ベースカラーメインカラー差し色の割合が7:2:1くらいがいいって聞いたことがある
- 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:18:22
重要なところは密度を高くしてそうじゃない部分は簡略化してメリハリをつける
- 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:19:22
好みの問題かも知れないけど浮遊尖塔の周りが何もなくてシンプル過ぎる感じがするのと、正方形重ねる八芒星だとそれぞれの組が繋がってないから一筆書きの八芒星か円でしっかり繋げるかした方が気持ちいいかな。
- 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:25:06
真ん中に御馳走を置いて食事を囲う図を儀式化したものが参考になるかな、と思った
- 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:30:53
- 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:33:23
あとはアクセントにちょい紫を足せばいい感じになりそう
- 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:35:21
単色化で4重の四角が単なる繰り返しになってるのでマイナーチェンジしたいかも
- 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:35:33
最初よりだいぶええんじゃねーの?
- 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:40:05
アクセントカラーは赤系がいいとしてどこに置くか
- 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:50:11
- 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:52:47
魔法陣何だから丸に収めないと二重円にしてみたら纏まりが良くなるかも、魔法陣と言うには飛び出してる感じなのと中央部はもう少し凝ってもいいかも
- 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:56:55
・色は統一
・光らせる
・メリハリをつける
・密度の緩急
・スカスカな部分を入れる
・全体的な線の厚みの統一
・シジル
・丸枠がショボい
・差し色
・正四角形を重ねるのではなく八芒星
・真ん中を囲う感じ
・正四角形の連続がダサい
・外円を二重に
尖塔はちょっと残したいんだけど周りの円消すじゃダメ? - 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:00:30
外周の円は二重にした方がいいかな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:05:37
設定として内側で守護と外側で吸収に分けてるなら一応それぞれ単独で成立するデザインにした方がそれっぽいしそこで色を変えても良いと思う。
- 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:20:59
- 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:27:37
この感じなら大外を◇とか良いんじゃないか?
- 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:27:49
- 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:29:12
- 42二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:32:46
違った45度か
- 43二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:35:51
45度だよ。
- 44二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:44:26
- 45二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:46:12
スレ主は魔方陣よりパチ屋のネオン看板造る方が才能あると思う(誉め言葉)
- 46二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:04:22
- 47二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:08:14
- 48二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:00:25
- 49二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:31:37
- 50二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:06:56
- 51二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:09:54
いささか内側がごちゃごちゃしてきた気がするんだけど、消すとしたらデカい方の◇の重なりか小さい方の◇の重なり、どっちがいいと思う?
- 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:27:36
小さいほうを消すに1票
- 53二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:52:59
- 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:55:18
ちょっと曼荼羅に見えた
- 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:01:08
- 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:25:46
- 57二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:26:53
かなりいい感じ
- 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:28:33
だいぶ進化したな
- 59二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:29:12
ダメだな
今日はもう寝よう
とりあえず今まで受けた指摘
・増やさず減らす方向 ←増えて減って増えた
・色は統一 ←実行中
・光らせる ←真っ黒になった 素材(黒曜石)を変えれば光ると思う
・メリハリをつける ←真ん中を複雑に
・密度の緩急 ←外側は比較的空きを
・スカスカな部分を入れる ←クリスタルの周りをすっきりと
・全体的な線の厚みの統一 ←またバラついてきたので直す
・シジル ←入れるとしたら尖塔と尖塔の間?あるいは尖塔を消して小さい円の中?
・外円がショボい ←二重に
・差し色 ←個人的には禍々しい感じのを付けたい
・八芒星 ←なんとかなった でも線がしょぼいので足す
・真ん中を囲う感じ ←全体的に明確に真ん中を向いた
・正四角形の連続がダサい ←片方を削除
・外円を二重に ←実行済み
・内側外側での差 ←今のところ厨二模様以外には特に無し 作りたい
・更に外側に◇ ←片方実行済み - 60二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:32:36
- 61二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:44:27
- 62二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:12:39
じゃあちょっくら厨二を掠める感じで二重円作ってみるか
- 63二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:21:42
- 64二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:04:17
流石に仕事中にいじくるのは無理でした
夜になったら本気出す - 65二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:56:02
最外円を黒に&文様に被る部分+2を削除
外側の赤◇と内側の緑◇×2は…やっぱ無い方が良いかな? - 66二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:56:13
- 67二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:13:20
- 68二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:21:09
結構面白いな
自分がやるときの参考になるわ - 69二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:09:50
このレスは削除されています