- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:43:05
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:44:03
私たちはそうやって暮らしてきたの
- 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:45:01
狩りと借りをかけることが重要なんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:46:19
アリエッティの母ちゃん捕まえた人嘘つき扱いされて可哀想だった…
あの人別に悪いことしてないよね - 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:28:30
胸糞映画だよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:35:17
それ言われちゃうとね
- 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:36:24
なんも言えねぇ…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:37:16
ゴキブリモチーフだから、害虫と考えれば当然
- 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:38:21
ゴキブリ映画観に行ったのか……俺
- 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:02:59
滅びゆく種族だからね仕方ないね
- 11二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 07:02:15
滅んで当然では?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 07:19:38
酷いな…って思ったのがピアスをワンセット持ってた事。
バラバラならどっか落っことしたの拾ったのかな?って思うけど一揃いだとそれ外して置いといたやつなんじゃ…って邪推しちゃう。
あと人間関係に亀裂が入るから他所の装飾品別の家で落とすなよ?やるなよ?って。 - 13二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 07:23:30
昔アリエッティを虫と戦わせるSSあったな、お父さんも頑張ってたけど死んでたわ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 08:51:50
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:48:31
ホウ酸団子でも置いておくか…
- 16二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:53:56
そんなこと言ったら、アメリカやアイヌとかはどうなるんだというね。
ほんじゃ、研究所で飼われろとか言うのも人間の勝手だし - 17二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:54:58
- 18二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:57:12
でも、この少年とアリエッティの、互いにノーガードのレスバは、この映画で一番盛り上がった所だろ?
- 19二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:00:36
- 20二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:06:09
悪趣味っていう感想しかないのだけど、これを面白いと思う人もいるんだなって
- 21二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:07:58
妖精的存在だし
人間の善悪観では測れないでしょ
言っちゃえば日本の妖怪と一緒よ
害があるとも言えるけど、それと一緒に生きてきた
まあどちらも滅びていったんだけど - 22二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:09:47
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:10:10
昔の狩猟民族とかはわりと獲物を神聖視したりして敬ってる(アイヌとか分かりやすい)。
小人どもはなんの罪悪感も恩義も人間に対して感じて無いのが… - 24二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:10:49
人知れず人間さんに何らかのお礼をするとかなら妖精的な物として受け入れられたが……
- 25二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:12:25
見に行ったけど、どんな話だったかさっぱり忘れてもうた
- 26二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:12:45
人間と小人の関係性は共生ではないよな、確かに。
突き詰めると害虫に等しいくらいの存在だけど、もしそれが人間とサイズ以外瓜二つで意思疎通も可能であるなら・・・と考えた時に相容れられないってのも一つの感想だと思う。
もちろん、可愛いとか可哀想ってのも感想としては有りだし。 - 27二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:24:33
人間にとって害しかない存在なのはちょっと
- 28二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:28:18
いかん、ゆ虐設定のゆっくりとこいつらを今同一視してしまっま
- 29二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:36:56
- 30二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:39:54
妖精と言い張るには俗っぽすぎる気がせんでもない
- 31二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:42:57
ハルさんは己の責務を全うしただけだよね
- 32二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:48:55
実際捕まえたらYouTubeに流すよね
- 33二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:50:08
- 34二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:50:08
全年齢サイトならまだマシ
- 35二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:51:02
ごめんね
- 36二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:51:15
ネタスレでは?
- 37二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:51:55
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:55:19
ネタをネタとして理解できる頭があるなら大丈夫
- 39二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 04:59:27
言い方がアレだけれど内容としては、まぁそういう見方も出来るというか人間の立場からすればそうだよね、って程度のものじゃないのかこれ?
- 40二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 05:04:17
自分たちはそうじゃないとでも言うのか、これだから人間は愚かなのだ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 05:04:43
そもそも彼らも別に人間の近くで暮らしたいわけではないでしょ、危ないし。アリエッティが幼くてわかってないだけ。ひたすら人間の手から逃げて安住の地を求めるような話じゃん
- 42二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 05:29:55
主人公がかわいくないこれに尽きる
- 43二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:20:35
あまりにも言動が悪役だったけど新種の生物を見つけたら捕まえてもらうのは普通だからなぁ