- 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:13:52
- 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:14:21
- 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:14:42
まあ最近はゲーム会社がソシャゲから戻ってきたからバランスは取れてるんだけどね
- 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:14:48
いい年してゲーム機なんて持ってるのはオタクだけなんだくやしか
- 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:14:50
- 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:15:05
コンシューマ…家庭用ゲーム機のこと…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:15:05
- 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:15:10
- 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:15:19
金がないだけなのかも知れないね
- 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:15:35
チャージショット…
- 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:15:51
- 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:15:57
確かにゲーム機は高いけどね(グビッグビッ)
- 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:16:21
- 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:16:39
- 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:16:41
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:16:44
ハッキリ言って今の新卒はモンストド直球世代だから参考にならないよ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:16:52
ガチャしまくるよりはよっぽどコスパがいい…それがCSです
- 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:16:53
PS5購入者 どこへ!
- 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:17:02
3dsの頃と違って幅欠かせてるのが大体据え置きばかりだからじゃないすかね
- 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:17:22
転売ヤーがおるやん…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:17:39
- 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:17:56
- 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:19:03
あにまんで時間浪費してる場合じゃないと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:19:05
ワーキングプアを超えたワーキングプア
- 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:19:20
- 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:19:40
大抵の人は実家に置いてくるものと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:19:58
学生時代アホほどゲームやってた奴からでもゲームやる金も時間を奪う…それが新卒ですわ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:20:10
- 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:20:28
- 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:21:14
- 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:21:33
安いスマホもあるやん…
- 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:21:39
まっ 現代社会だとゲーム以前ちゃ連絡ツールとして必須だから自然と買うことになるんだけどね
- 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:21:55
- 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:21:58
- 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:22:41
- 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:23:07
- 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:23:13
- 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:23:41
8時間も働いてたらゲームする時間が全くないから4時間にしてほしいんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:23:49
- 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:24:43
- 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:25:28
- 42二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:25:56
…まあ君がそれでいいなら何も言うことは無いのん
- 43二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:27:23
欺瞞だ、若ければ午前3時までゲームしても翌日に疲れが残らないはず
- 44二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:27:24
- 45二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:27:57
東京なんてもん遊ぶ為に住むもんやん
なに特大のメリット捨てながら東京に住んでんねん - 46二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:28:40
お言葉ですが30代ですら約2.5人に1人は持ってる計算ですよ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:28:52
手取り12万で都内とか八王子あたりでも厳しいと思われるが…
- 48二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:29:07
こういうのってやっぱり田舎出身由来のコンプレックス拗らせた末路なんスかね…?
- 49二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:29:14
恐らく正社員じゃ無いと思われるが…
- 50二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:31:46
- 51二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:32:18
- 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:32:32
お言葉ですがワシの弟(大学生)はswitchもPS4もやってますよ
と思ったら社会人の話に話題滑りしてますね - 53二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:34:17
もしかして外に出ない人間がわざわざ東京に住むメリットはほとんどないんじゃないスか?
- 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:34:35
- 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:34:46
学生とかなら本人じゃなくて親の経済状況に左右される話でしかないからね
- 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:35:53
- 57二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:37:14
- 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:38:36
- 59二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:39:50
流石にネタだよ
大学入学時点でpc買わされるから持ってないなんてあり得ないしスマホやタブレットで書いても仕上げはpcでやるよ
Surfaceをタブレット扱いしてるならタブレットで書いてる人も居ると言えるけどねグビッグビッ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:40:01
- 61二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:40:44
- 62二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:42:08
就職前から税金で金が無い...?
- 63二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:44:37
ガチだよ
- 64二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:46:11
- 65二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:51:15
- 66二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:56:21
- 67二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:57:34
大した話題じゃないからやん…
- 68二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:57:45
灘新陰流話題すべりやん…
- 69二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:58:36
- 70二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:00:41
- 71二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:03:03
- 72二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:03:39
ゲームやるかやらないかなんて話より貧乏人の話の方が面白いからね
- 73二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:05:33
どうしてアニキ達は貧乏人同士で仲良く出来ないんだ…?
- 74二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:07:12
- 75二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:07:28
すみません貧乏人にも程度があるんです
- 76二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:09:24
このレベルの低給は中々いないんじゃないスかね…
- 77二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:10:26
東京の最低賃金下回りそうなんスけど…
- 78二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:10:46
もしかして思うけどps4安く売ってくれとか、2、3万でps5欲しいとかのスレ立ててたタイプ?
- 79二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:34:36
勝ち負けやプライドに拘り自身の生活レベルを落とす様は心配になるよねパパ