- 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:22:52
- 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:23:44
タフカテ以外に趣味がアルダケワシヨリマシヤンケ
シバクヤンケ - 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:23:47
働いてるからマイ・ペンライ!(大丈夫)
- 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:24:18
在宅勤務なのん?
一人暮らしで犬を飼うのは大変と思うんだぁ
風邪やらの体調不良でも散歩に連れていってやらないといけないしなっ - 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:25:03
近所に身内のいない単身者はおおっぴらにペットを飼うなよ
いつ面倒を見られなくなるかわからないからな - 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:25:32
あれェ? 犬は匹でしょ? 一人として数えるなんてダメダメェ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:25:48
幸せならいいんじゃないスか
- 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:26:00
待てよっ働いてるとは書いてないんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:26:01
おいガキ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:26:23
- 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:27:07
犬飼いたいけど一人暮らしで平日は家でお留守番させないといけないから飼えないのが俺なんだよね
まっ実家で飼ってるから帰省して愛れるからバランスは取れてるんだけどね - 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:27:34
- 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:27:43
- 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:27:50
柴犬…?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:27:58
そんな人生は虚しいか?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:28:36
在宅だから犬を飼い始めたら予想以上に手間がかかるのん
可愛いからバランスは取れてんるだけどね - 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:28:42
- 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:30:15
- 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:32:27
- 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:33:27
おワンワン見せて
- 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:33:50
- 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:35:07
- 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:36:30
亀なんかは比較的飼いやすくて懐くし可愛いっスよ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:37:16
- 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:39:39
別に生き餌の必要はないと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:40:29
- 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:41:21
- 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:41:34
21とは別人ッスけど抜け毛や吠え声は品種を選べば解決できますよ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:43:01
完全に躾してない子なんかは上下関係教えるために鼻の辺りゴツンしたりするっスよ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:44:30
ドスをきかせて叱る…
- 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:45:15
熱帯魚=神
スネークヘッドは餌くれダンスが可愛いんだぁ
なにっ隙間から脱走しようとするのはやめろっ - 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:46:09
- 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:47:20
- 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:47:37
叱らないと犬にナメられるってネタじゃなかったんですか
- 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:48:21
躾の完璧な正解が分からないのも犬の大変さっスよね
一人暮らしだと寂しさのストレスで暴れたりもありますし - 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:49:03
あいつら群れで生きるから家族に順位付けるし下のやつはめっちゃ舐めてくるっスよ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:50:15
かーちゃんには従順なのにとーちゃんは舐めくさる それが犬です
- 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:50:24
もしかして費用は置いておいて犬猫を二匹飼えば犬側の寂しさは解消されるんじゃないスか?
- 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:51:51
おおっぴらに子犬を腹に乗せて甘やかすなよ犬からすれば服従してくるクソザコナメクジとして認識するからな
- 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:53:04
夢のねえこと言うのは嫌なんだけど犬と猫は種類によるけどあまり相性良くなんだ
群れで暮らす犬と単独で暮らす猫だから生き方が違うんだ絆が深まれば多少はマシになるんだ
犬先に飼って猫を群れの一員認識させるとか工夫がいるっスね
- 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:53:47
あなたは"まきまきパスタ探検隊"ですか!?
- 42二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:57:57
ウム…仰向けで腹を見せるのもマウント取らせるのも強き者にへーこらする弱き者ムーブなんだなァ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:59:39
- 44二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:01:41
トーキョージャングル開始だGO−っすればええヤンケシバクヤンケ
- 45二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:02:53
- 46二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:03:48
まっ犬の行動次第では第二の忠犬ハチ公と成る可能性もあるからバランスは取れてるんだけどね
- 47二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:03:50
でもね俺独身の癖にペット買う奴嫌いなんだよね
自分がある日突然死んだらペットは悲しむし最悪飢え死にか保健所行きでしょう - 48二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:05:37
孤独死した飼い主の腐乱死体が食われていたって聞いたことあるんスけどマジなんスかね?
- 49二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:09:27
ペット…聞いたことがあります
死んだ飼い主を食べると
イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのかこの記事を読んだ人は、もう愛犬や愛猫をこれまでと同じ目では見られないかもしれません。natgeo.nikkeibp.co.jp - 50二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:09:48
なんか飢えというより心配するあまり顔食べちゃうらしいっス
- 51二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:24:11
はっはあーっ 愛し合う二人はいつも一緒、そいつが何よりだと言うじゃないか
- 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:24:39
バーニングは去れ!