そろそろ商標登録名前バレの5月が迫るし

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:05:55

    次の新作ライダーの名前予想しようぜ
    某リークの情報は載せるなよ確か規約違反でスレが消えるはず

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:06:44

    手がかりがなさすぎるな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:17:04

    商標はセーフなのね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:41:10

    ガッチャードは武部PのアドバイスでSNSでの宣伝効果を意識して4文字以上の造語にしたんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:43:37

    グッミャード

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:01:01

    名前ではなく裏モチーフ予想になるけど
    前作が始まったぐらいに流行ってたものがモチーフのさらにモチーフになってるっぽいこと考えると、フリーレンに倣ってロードムービーとかかね
    難しそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:04:16

    テレビモチーフとかは?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:06:19

    ただ商標バレでもSNSで拡散するのはやめよう
    ボウケンブラックの人がブンブンジャーの商標広めて炎上していたし

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:08:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:10:36

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:11:21

    >>6

    ガッチャードが始まった時に流行ってたのっていったら呪術廻戦じゃない?

    妖怪モチーフとかありそうやな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:34:45

    >>8

    ブンブンジャーにボウケンジャー客演無理そうだねとか言われての最早懐かしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:37:36

    spoilerなら次の敵キャラリークしてたな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:20:19

    >>12

    商標バレで困るのはファンだけだから関係ない気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:25:42

    >>11

    呪術はリバイスの裏モチーフみたいに宇宙船で放送終了後にちらっと言われてたよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:38:05

    そもそもガッチャードの裏モチーフってなんなのかわからん……ポケモンとか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 06:47:25

    >>16

    たぶんポケカ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:26:51

    >>6

    セイバーの頃と違ってコロナ禍も開けたしね

    でも予算が許すかと言われたらそうなる

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:32:57

    妖怪系だと九尾のギーツもおるしな。
    むしろキバみたく海外文化感をマシマシにしても良いかもしれない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています