本当の親じゃないくせに!って子供が罵倒する展開

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:57:57

    キツい
    ワンピースのナミさんの回想とか今見るとツラすぎてツラい

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:58:35

    親が罵倒してて草

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:58:40

    分かる
    でもスレ画はコラだろ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:01:41

    お前まったく逆のこと言われてる方じゃねーか!

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:01:56

    >>1

    オトンはそんなこと言わない!

    キー坊もそんなこと言わない!

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:02:08

    スレ画コラだけどキー坊これ言われたらだいぶショックだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:03:09

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:03:22

    おとんは厳しいし善人すぎるけど真っ当な親だよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:04:14

    おとんはステーキ喰わせてくれないだけで良い親父やんけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:04:41

    闇堕ち(演技)してる時すらこれである

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:05:08

    その展開、ナミさんと日下部のガキ以外思いつかない
    他いたっけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:05:13

    ダークギャザリングの托卵はクソだったわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:05:29

    実の父親展開は鬼龍でよかったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:06:30

    この二人

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:08:09

    >>10

    なんだかんだNeo坊かっこいい

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:09:15

    何故父親が鬼龍じゃなくて覚悟にしたの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:12:41

    許せなかった…タフの話題に乗っ取られるなんて…!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:14:05

    うーん血の繋がりと親子関係は何だかんだ今でも続くタフのテーマの一つだから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:14:24

    >>17

    二次元以外もタフカテも民度似たようなもんやろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:15:39

    >>1

    悪質なコラやめろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:15:51

    青エクのリンが似たようなこと言ってた気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:15:58

    toughの途中までは真の父親は鬼龍だったんじゃない?
    途中からズラしたんだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:17:46

    >>17

    まあスレタイみたいなシチュエーション自体少ないものある

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:44:17

    >>1 ワンピならレベッカ→兵隊さんにも似たようなセリフなかったっけ。本物の父親ではあるんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:48:40

    >>6

    NEO坊も流石に素に戻る

    「わしの聞き間違いだと思うけど…」とか聞き直しちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:13:03

    言い放った後子供側が「言ってはいけないことを言ってしまった…」って我に戻って後悔するシーンがあると更に心に刺さる

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:35:19

    ベルメールさんとナミさんの話は曇らせとして完成されすぎてる

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:38:15

    はい
    過去編読んだ後もう一度読もうね
    つらい…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:50:11

    タフって皆倫理感終わってる格闘漫画だと思ってたけど違うんか
    ちょっと読んでみたくなってきた

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:56:06

    >>26

    このシーンの完成度高いのはこの兵隊が実際はガチの親で当人はそんなこと一ミリも理解してないって所なんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:39:38

    >>29

    倫理観の平均値はかなり低いがごくたまにまともな人やいい人も出てきてある意味バランスは取れてるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています