次世代のスパイダーマンとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:28:57

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:30:32

    誰なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:31:49

    ダメだろマダムウェブ
    墓から出てきたら

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:34:02

    な、なんやこのパチモン感…ギュンギュン

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:34:07

    マダム・ウェブ…単に面白くなくて死んだと聞いています

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:38:44

    >>5

    ウム…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:44:26

    お前なんか認めない

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:45:47

    >>1

    なっ…なんやこのオバハンたちはっ…!?(ギュンギュン

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:59:35

    ssu…死に体だと聞いています…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:59:43

    えっ マダム・ウェブってスパイダーマンだったんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:34:41

    >>10

    ウム…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:36:20

    どうしてアメスパの続きを作らないでこんなよく分からない作品を作ったの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:37:31

    >>10

    スパイダーマンの力と同じ源流だけどスキル振りが違うんだよね

    スパイダーセンスが強化されて殆ど確定の未来予知が出来てしかも改変まで出来るんだよね

    しかも更に進化すると取らなかった選択肢を分身がやれるから取りこぼしも限りなく0に出来るんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:38:30

    >>13

    このチート能力は…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:41:19

    >>14

    まぁ能力を自覚してからもしばらくは未来予知のトリガーが分からなくてアドリブを超えたアドリブを強いられるんだけどね

    しかも身体能力は成人女性に毛が生えたレベルだから物理的に襲われるときついーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:43:30

    >>15

    ふうん身体能力分を未来予知に回したスパイダーマンということか

    なんか設定だけ聞くと面白そうなのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:43:58

    >>1

    不思議やな、コミックのスパイダーウーマンとかを踏襲したデザインなはずなのにダサく感じる

    フルフェイスにしろよと言いたくなるのはなんでや

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:44:48

    >>16

    映画見るなら手間だけど原語コミックのマダム・ウェブ作品を探すのが良いと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:21:07

    ウム…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:29:47

    ssuは続きそうなのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:03:55

    >>17

    目隠すだけでもかなり良くなると思ってんだ

    というかなんでこんなスケスケレンズのキャラデザでスパイダーウーマン名乗らせたんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:08:10

    >>9

    待てよクレイヴン・ハンターの公開が控えてるからまだ完全に死に体というわけじゃないんだぜ

    まあDCEUみたいに打ち切りが決まって日本では配信オンリーになる可能性もあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:00:21

    ヴェノム2すげぇ…
    エディとヴェノムのイチャイチャ見れるだけでマダムウェブより面白いし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています