- 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:28:20
- 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:29:30
ヤバスンギ
大学に避雷針あるだろうし周りに高いビルもあるのになんでグランドなんかに落ちたんだ - 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:30:50
避雷針とグラウンドが離れてたのかな…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:30:55
- 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:33:46
- 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:35:58
- 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:36:30
- 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:36:41
まず落雷がある中でだだっ広いグラウンドで練習試合してるのは何でなんだよ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:36:47
- 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:37:04
そもそもなんでそんなときに練習試合続行してるんだよ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:37:35
流石に雷そんなに鳴ってたら中止にするだろ…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:37:46
- 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:37:51
- 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:37:53
- 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:39:27
- 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:41:38
- 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:42:54
雨では試合は分かるけど落雷だったらやめるだろ普通
- 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:43:13
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:43:55
お腹空いてきた
- 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:44:00
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:44:54
- 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:45:37
どちらにせよポン酢が合う
- 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:46:18
トマトかなんかの化け物と煮干し?
- 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:47:23トリアージとは | 静岡市静岡医師会一般社団法人静岡市静岡医師会は、静岡市の医療機関情報、休日救急当番医など、健康にかかわる情報を発信しています。shizuoka-city-med.or.jp
>>災害時に多数の傷病者が同時に発生した場合、傷病者の緊急度や重症度に応じて適切な処置や搬送を行うために、傷病者に治療優先順位を決めることを言います。
だそうだ
緊急時だと余裕も無いし、この場合理に適っている処置だな
因みにこんな表もある
- 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:47:48
- 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:48:09
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1093497?display=1
大学生だと思ってたけど高校生だったのか
てか鵬翔って全国大会にもちょくちょく出てる宮崎2番手3番手を争う名門校では?
- 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:49:13
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:49:50
- 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:50:44
- 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:51:05キャンパスマップ |宮崎産業経営大学宮崎県宮崎市の大学「宮崎産業経営大学は、共感できる大学 - 学生と共に学び、考え、悩み、感動できる大学をめざします。」www.miyasankei-u.ac.jp
サッカーグラウンドの周りに高い建物はなさそうだな
どっちみち避雷針があってもグラウンドの真ん中付近は落ちる可能性あるけど
- 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:51:11
直撃よりも落ちた場所の半径5mの方が危険なんじゃなかったっけ?
- 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:52:06
- 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:53:35
直撃じゃなくても歩幅電圧で感電する場合はあるよ
- 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:53:39
例えば大量に重傷者が搬送されてきたとき、無闇矢鱈に治療してたら人材が不足して、本当に早く治療しないといけない
人間が治療できないと言うことになるんだ、それを防ぐために傷病の緊急度や重傷度に応じてタグ付けをして優先度を決める事で、効率良く大量の患者を治療するシステムがトリアージなんだ
長文とも言えぬ駄文失礼
- 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:54:49
https://www.franklinjapan.jp/raiburari/knowledge/safety/61/
>落雷に伴う爆風により人体が損傷を受ける場合があり、爆傷と総称されます
(中略)
>自らが受けた沿面放電の火花により、体表面、特に上半身の着衣などに含む汗が瞬間的に気化して爆風が増強することがあり、頭蓋骨骨折や肺・肝臓などの破裂を起こし、死に至る場合があります。
こっっっっっっわ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:55:58
雷ってクソほど威力高いから人間に落ちようものならな……死ぬよな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:57:36
感電した時立ってるより寝転がってる方が助かる率高いって聞いたことあるけど本当かね
サッカー中じゃまずないだろうけど - 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:01:32
- 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:03:59
立った状態だと足の間にだけ流れるのが寝転んだ状態だと全身感電するから余計に危険な場合があるらしい
- 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:05:32
そんな何の前触れもなく急に落雷起こるとは考えにくいしゴロゴロ鳴ってるから一旦屋内に引っ込む判断もできたんじゃないのかな…というかそっちが普通では
- 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:06:27
部活動って雷注意報出たら屋外活動中止とかガイドラインあるんじゃないの?
- 42二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:06:29
- 43二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:07:54
これ好きだけど嫌い
- 44二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:08:00
間違いが致命的すぎる
- 45二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:10:59
俺の出身校は昔、部活動中に落雷に打たれて半身不随になった生徒が出たらしくメチャクチャ雷に過敏だったんだよね
過去に例があるのに学んでなかったのか - 46二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:12:40
サッカー協会が天気悪かったら即中止して避難しろとかそんな感じの方針にしてるはずなんだがな……
- 47二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:18:06
知り合いがサッカー場で落雷にあったことあったわ
それ以来雷怖くて無理
ゴミゴミした街中でも怖くて壁沿ってしか歩かれん - 48二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:28:35
正常性バイアスがはたらいてしまったか
- 49二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:31:16
- 50二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:31:29
広々とした場所に人が立ってる場合でも落ちるには落ちるんだっけ
- 51二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:33:02
これ阪神淡路大震災の時に全国に広まったんだよね…
- 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:33:32
サッカーこぇぇ…
- 53二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:34:06
- 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:35:46
サッカーは雨天決行の雷で一時中断が基本では
- 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:36:11
サッカーにも雷なったら中止するルールがあるんですが
- 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:45:58
ゼイゴがあるからアジだろ
- 57二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:51:29
野球でもマウンドのピッチャーに落雷で死亡事故ってあったな
- 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:54:21
雷の音したとき
ぶっちゃけ小雨だったし空色も深い黒ってわけでもない普通の雨雲って感じだったんだけどな
そりゃ朝はめっちゃ雷落ちてたけど - 59二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:55:07
サッカーだと基本雷の音が聞こえたら試合止めるのが基本
雷が活発でヤバそうなら中止
雨でも雪でも強風でもサッカーはやるけど雷はアウト - 60二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:56:10
雷がゴロゴロ聞こえたら止めるのは基本だけど今回はその最初の一発が落ちたらしい
- 61二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:56:40
まぁ、一発目がフィールド直撃はまずありえないってことが前提でルールを作っていたと、なるほど
- 62二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:13:21
サッカー中に落雷で死亡って海外でもなかったっけ
- 63二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:22:43
- 64二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:24:42
周りの木はめちゃ低かったのか?
- 65二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:37:53グラウンドで落雷 18人病院搬送うち2人重症 宮崎 | NHK【NHK】3日午後、宮崎市でグラウンドに雷が落ち、サッカーをしていた18人が病院に搬送され、消防によりますと、このうち2人が重症だ…www3.nhk.or.jp
このニュースによると雷注意報は出てたみたいじゃん
それなら試合決行したのは判断ミスだと思う
- 66二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:19:24
- 67二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:00:05
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:12:08
落雷って普通は電気が通らない所に無理矢理クソ程高い電圧掛けて通ってるんだもんな
そりゃやべぇわ - 69二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:28:22
- 70二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:32:12
もう一人も助かってくれ...
- 71二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:32:57
定期的に落雷でグラウンドの人が死にかけるニュース見る気がする
- 72二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:34:37
- 73二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:52:30
別件だが、今日は飛行機にも雷落ちたみたいだしとんでもない日よ
幸い、こっちは負傷者なく空港に降りれたみたいだけど - 74二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:39:10µÜºê¤ÎÍîÍë¡¢¸½¾ì¤Ç¡ÖͽÃû´¶¤¸¤é¤ì¤º¡×¡¡ÆÍÁ³¡Ö¥Ð¥·¥ã¡¼¥ó¡×¤È - ¥é¥¤¥Ö¥É¥¢¥Ë¥å¡¼¥¹3Æü¸á¸å2»þ35ʬ¤´¤í¡¢µÜºê»Ô¸Å¾ëÄ®´ÝÈø¤Î»äΩ˲æơʤۤ¦¤·¤ç¤¦¡Ë¹â¹»¥°¥é¥¦¥ó¥É¤Ç¡Ö¥µ¥Ã¥«¡¼¤Î»î¹çÃæ¤ËÍîÍ뤬¤¢¤Ã¤¿¡×¤È119ÈÖ¤¬¤¢¤Ã¤¿¡£»Ô¾ÃËɶɤäµÜºê¸©·Ù¤Ê¤É¤Ë¤è¤ë¤È¡¢Åö»þ¤Ï˲æƹâ¤È·§Ëܸ©Î©¼¯Ëܡʤ«¤â¤È¡Ë¹ânews.livedoor.com
>落雷時は鵬翔高の部員が試合形式での練習をしており、鹿本高の部員はウオーミングアップ中だった。落雷の予兆は感じられなかった
(中略)
>グラウンドから数百メートル離れた福祉施設の女性職員(38)は「ゴロゴロという音もしないまま突然、『バシャーン』という激しい音がしてびっくりした。しばらくして救急車が来て、近くに雷が落ちたのかと思った」
…これ予測も回避も不可能な案件では?
- 75二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:51:42
サッカーやってて落雷って大学と高校で別の話だったのか……
サッカーってけっこうな大降りの雨でも試合続行するイメージあるからそうなるのもわからんでもないんだけど - 76二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:05:48
雷が直撃したら即死するものだと思ってた
- 77二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:12:52
- 78二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:37:04
- 79二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:43:38
警報じゃなくて注意報じゃなかったっけ?
- 80二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:44:06
警報も出てるしゴロゴロ言い始めたら退避しよう、とは考えてたんじゃねぇの
- 81二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:45:32
- 82二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:46:51
電流がどこ通ったかによるんじゃなかったっけ?
- 83二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:47:31
予兆もなかったて話なのにどうやって近いかどうか判断するんです?
- 84二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:48:19
部活動中の落雷災害って結構あったし、それを受けて文部省が出したマニュアルにもしっかり天気予報も見て気を付けろって項目あるんだよ…… でもこの落雷がいきなりすぎるのは確かだから顧問とかを責めても仕方ないレベルの出来事だとも思う
- 85二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:51:21
初手でグラウンドには落ちんだろうという気持ちはわかるよ
最悪を引いちゃった - 86二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:52:32
初手刈りやめろ
- 87二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:53:04
- 88二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:54:04
いつのまにか真上に雷雲できてて初手落雷だったのか
こっわ - 89二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:55:26
もっとこう雨を降らすとか自己主張してくれ
- 90二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:57:27
雷警報出てるけどまぁ折角来たんだしゴロゴロ聞こえるまではやろうぜ!って考える気持ちは分かる
ただその結果初手落雷引いて怪我人出してるんだから予想できない、仕方ないは通用しないよなって - 91二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:57:41
こんな注意報出てるにしてもマジで青天の霹靂みてえな雷予想できるかってはなる
以降は注意報出た時点で部活中止とかになるかもな - 92二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:00:24
どうすれば防げたんだろうね
黒い雲や冷たい風が前兆ではあるが、注意報あるし雷レーダーとか見てても無理だったのかな - 93二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:03:36
- 94二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:04:51
グランド付近に避雷針を設置する.....?10年前に愛知県の野球部でも落雷による死亡事件があったし全然いつ次があっても可笑しくないと思う
- 95二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:13:08
いまだ1人は意識不明のままか
- 96二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:21:38
- 97二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:24:48
- 98二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:27:44
ニュースの軽症や重症って字面以上にシビアだから重症以外の子も大変なんだろうな…
- 99二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:30:53
天気悪い日に外での部活やる以上少なくとも引率者側の大人はその当日だけでもチェックしておかないといけなかったな
- 100二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:36:41
注意報レベルだと頻繁に出過ぎて気にしてられないって気持ちは分かる
- 101二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:39:51
あとからだから雷注意報が出てる中外でてたのが悪いって言えるけど前兆もなく直撃は流石に可哀想すぎる
- 102二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:40:46
豆知識なんだけど雷注意報は晴れてても頻繁に出るし夏だとほぼ毎日出るしかもほとんど落雷は発生しない
- 103二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:43:09
落ちた瞬間に足を開いているか閉じているかで電流の通りやすさが全然違うらしいな
海外の動画だがバタバタ人が倒れていく中偶然足を閉じた状態だった人だけえっ何が起きたの???みたいな反応してて怖かった - 104二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:49:33
雷そのもの以外の「急な強い雨」「突風・竜巻」「ひょう」も雷注意報として出るからね
- 105二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:56:05
こう言っちゃなんだが何か起こったら誰が悪いって犯人捜しに躍起になりすぎてるの多いな
- 106二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:07:47
犯人探しというか後付けで「○○すべきだった」ってドヤりたいだけというか
- 107二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:08:44
エネルってやべぇんだな
- 108二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:15:42
- 109二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:23:30
- 110二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 14:05:07
証言的に最初の放電が落雷だったとか怖すぎんか……