この2人

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:56:14

    もし燈矢が4月生まれだったら同学年の兄妹だったんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:00:17

    無理をさせるなあエンデヴァー

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:01:23

    産んですぐ孕ませたらギリ一年要らないのか
    最低だな

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:04:55

    じ、時期は早いけどこの時はまだ下の子もいたらいいよねっていう弟妹つくるのにありがちな動機もなかった訳ではないから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:06:24

    >>4

    エンデヴァーは半冷半燃がほしいしか考えてなかったけどなガハハ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:08:24

    >>5

    これずっと気になってるんだけど髪色で燈矢は半冷半燃じゃないって判断したのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:09:13

    >>6

    すぐに個性が発現したんじゃない?

    それで炎しかでなかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:11:26

    エンデは赤子焦凍見てえらい顔してたから、髪の色で判別してるよね、これ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:12:13

    >>7

    ああ赤子の焦凍が鼻ちょうちん出してるみたいなやつか

    なるほどありがとう

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:13:14

    >>8

    髪色で判断してるなら冬美が生まれたとき半冷半燃きたー!!→違った……(´・ω・`)とかなってたのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:18:30

    >>10

    焦凍が髪色半々なだけで全然半冷半燃じゃなかったらどうなってたんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:24:45

    双子じゃないけど同学年っている
    恥ずかしいかもしれないけどとやかく言うのも大人げない

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:27:11

    >>11

    冷がエンデヴァーと歳変わらんとしたら焦凍産んだ時点で30前後だろ?まだいけるなと判断して続行かな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:28:10

    >>12

    実際に見たことある?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:34:00

    4人のなかで一番お互いの思い入れが少なそうなのもこの2人
    ※個人的な感想です

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:35:08

    >>13

    冷が閉経するまで続けるだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:49:37

    >>14

    12じゃないけど中学の同級生にいたよ

    誕生日きくまで双子だと思ってたからびっくりした

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:34:46

    2人とも冷さんに似てて可愛い

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:42:30

    >>16

    恐い

    どっちにしろ精神壊れてたね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:52:00

    >>15

    冬美ちゃん視点から見た燈矢が地味に気になるんだよね

    体質変わる前は普通の兄妹だったろうし夏雄と違って赤子焦凍襲撃もしっかり覚えてるから冬美ちゃんから見た燈矢って夏雄とは全然違うんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:45:51

    >>15

    なんか分かる

    特別仲が悪い訳じゃないけど良くもなさそうというかお互いの言及も少な目だし>>20みたいに冬美ちゃん側からの燈矢は気になる

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 05:08:12

    冬美にとって燈矢はもう過去なんだろうな感はあるよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 05:19:42

    お互いに情がないわけではないと思うけどね
    ただ燈矢的には冬美ちゃんにも苛立ってた時期もあって距離を置いてた
    精神的な距離が上手く離れてたから一周して普通の兄妹感覚だったんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 06:54:29

    燈矢はよく夏雄と遊んでたっていってたし寝る場所も違いそうだしで一番身体的にも精神的にも距離が離れてそうな2人

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 06:54:55

    >>24

    年は1番近いのにね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:07:44

    とりあえず保守

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:18:06

    仮に誕生日が違って同学年の兄妹だったとしても今と関係性は変わらなさそうなイメージ
    そもそもの描写が少なすぎるのもあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:28:54

    年の近い妹と年の離れた弟の両方いるけど、仲良いのは弟の方やったわ
    年齢近いと親の愛情の奪い合いとかになって色々揉めるの
    どっちも幼過ぎてお互いへの配慮とかができない

    年が離れた下の弟は可愛がる余裕が出るから落ち着いて付き合える

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:45:25

    ヒロアカは意外とそういうとこリアルだよね
    創作の兄妹キャラって度が過ぎたシスコンやブラコンも多いしそれに慣れてると轟兄妹はドライに感じる
    けどあれぐらいがたぶん現実によくいる年子兄妹の距離感なんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:48:15

    冬美ちゃんの、しんぱいちてるのに!がめっちゃかわいい。
    冬ちゃんより、燈矢の方がお父さんに見てもらえなくてメンタルがヘラッてきてて妹に優しくできる余裕がない感もある。

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:22:21

    アニメ火の不始末で寝てる冬美ちゃんに手を伸ばそうとしてるところをエンデヴァーに止められてそのままエンデヴァーの腕にしがみつく燈矢がめっちゃかわいかったな
    赤ちゃんの頃が一番仲良かったね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:26:11

    >>31

    可愛かったよね…どうしてこんな事になっちまったんだよ…エンデヴァーも二人が赤さんの頃はこういう事できてたのによぉ。

    ヒーロー諦めさせるにしても、抱き締めてお前を死なせたくないって一言言えば済んだろうにな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:55:08

    >>31

    弟2人が産まれた時は嬉しそうな顔してないのに冬美ちゃんに対しては自分から近寄ってるからな

    何も知らなかった赤ちゃんの頃が一番平和という

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:22:07

    燈矢と夏くんは燈矢から夏くん遊ぼーと言ってるくらいには仲良いのにな
    あの様子から夜愚痴を言いまくってるだけじゃなくて昼は可愛がってたんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:09:19

    燈矢→冬美はうちの女はダメダメなんだだからしゃーない

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:15:45

    ただ擁護するとブチ切れてるときの発言が燈矢の全てではないと思うな
    おねむり君のときに、お母さんに謝らなきゃって言ってたし、冬美ちゃんに変に当たらない分別はあったはず

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:40:14

    冬美ちゃんが遊びに誘ったときも応えてるしね
    ただし燈矢から冬美は誘わないで夏雄は誘う
    そんなイメージ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:32:06

    男兄弟同士ってのは気楽なとこあるしね。遊ぶ時変に手加減しなくてもいいし。でも、燈矢の場合は、夏雄生まれる→(お父さんもよくやるぜ…(子ガチャ))夏雄はお父さんに望まれた息子じゃないので安心→夏くん…なので、こう…じっとりした湿り気は感じる。

    おい!エンデヴァー!なんとかしろよぉ!!
    見てやるだけでいいんだよぉ!ついで次男も見ろよぉ!!

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:56:54

    >>35

    そのネタ擦ってる奴に夢のないこと言うんだけど

    ただ単に母さんと妹はヒーロー辞めろと言ってくるのに対して夏雄くんは可もなく不可もなく愚痴聞いてくれるから家の女は〜とまとめてるだけなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:31:51

    エンデヴァーも燈矢も正直性根DV気質なんだと思う
    カッとなると自分で歯止めがきかないで傷つけちゃうけど冷静になるとやってしまったとやり過ぎた事を反省するタイプ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:54:35

    もし個性も多少なり影響しての瞬間着火気質だとすると氷の女性達とはそりゃ合わないよな
    家族みたいに近すぎる間柄で考え方や相性が悪いと他人だった場合より拗れるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:55:30

    >>39

    擦ってるもなにも原作の描写に言及してるだけだけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:15:48

    たまに読み返すとやっぱりエンデヴァーひどいよなぁとは思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:58:34

    燈矢からしてみたらお父さんの夢を叶える為に作られてそれを受け入れて頑張っていたのに火傷する体質と判明した途端扱い変えられた上に両親が子ガチャし始める訳だから歪むよねっていう
    夢を叶えられなくても愛されてるって実感できればなにか変わってたのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:47:09

    明らかに愛情不足で歪んだ部分はあるよね
    夏くんへの愚痴は中学時代くらいからネットの極端な思想に影響されるようになったんだと思う
    啓発本が云々言ってる当人も色々影響受けてるからこそそういう発言になったんだろうね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:14:25

    回想をみるに燈矢も冬美も生まれてすぐに個性が発現したみたいだね
    焦凍もそうだったし夏雄もなのかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:19:15

    >>46

    個性発現ってもっと4歳くらいからなのに、焦凍は赤子で既にはなちょうちん凍ってたし、冷さんの濃い血+エンデヴァー(あの世代にしては強個性すぎんか?)だから赤子でも発現するくらい濃いんかね?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:22:05

    >>47

    4歳くらいじゃなくて4歳までにだったはず

    プレゼントマイクは産声で看護師の鼓膜破ってるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:23:45

    >>43

    そうか…?

    この辺とか普通に心配してるし至らないところはあるにしても子供が必要以上に自傷するのを止めようとしてるのはちゃんと親してない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:29:41

    >>49

    冷血人間でもなければ眼の前の子供が自分の子供じゃなくてもこれ以上怪我してほしくない怪我するようなことはやめなさいと言うことくらいはする

    言わないとしたらその子の親から言いがかりをつけられるのが面倒とかだし

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:34:08

    >>49

    エンデヴァーが燈矢心配してるのは傍から見ててもわかるし、やめろと言っても自傷繰り返す息子に困惑するのもわかるんだけど、


    言い方が不器用なんだよなぁ…表情からして燈矢に響いてないし、むしろ自分が作られた理由を察してる分見捨てられたとすら思わせてる。

    やめろじゃなくて、一言でも大事だ、怪我をしないでくれと言えば響いてたかもだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:36:20

    >>51

    大事だ怪我しないでくれと言ったところでエンデヴァーのことだからどうせその後放置するからなあ

    疎んでないだけで関心がないんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:39:04

    エンデの悪いところは言ってることとやってることが思いっきり矛盾してるところよね
    自分の夢は絶対あきらめません、子どもは作りますってやってて説得するもない

    さらに言えばエンデが焦凍の虐待訓練やってた数年が特にまずかったと思うね

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:39:40

    冷じゃなくて、超再生辺りと子づくりするべきだったなエンデヴァーは

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:43:26

    エンデヴァーは言動が不器用で勘違いされてたんじゃなくて人間性が見抜かれてただけだから…

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:54:17

    強くなることに一切興味なかったら裕福なご家庭でのんびり好きなことやれて幸せに過ごす未来もなくはなかっただろうに

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:08:25

    エンデの強さに対するストイックさが作中で男性層に人気があるのはわかる気もするけど、子供に託すべきじゃなかったな、親としての器がなかった

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:13:23

    結局エンデヴァーが燈矢を見ようとしなかったのが原因だからな
    向き合うことから逃げ続けてる人間の言葉なんか響くわけないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:50:02

    もしこの2人が同学年だったら周りからは双子と思われて「やっぱり双子は顔が似るんだな〜」とか思われてそう
    (実際は男女の双子は二卵性だから別に顔が似るとは限らない)

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:02:22

    燈矢も冬美も母親似だから余計に双子に見えるよね
    皆が自分を見てるシーンで想像するのが燈矢のまま成長した大人燈矢だったし今のツギハギの火傷顔は本当の顔じゃない認識になってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています