🎲私はコンパスに参加することになった地球連合軍指揮官18!

  • 1◆5snrthgj8c24/04/03(水) 19:17:49

    ようやく少しは落ち着けそうだな諸君

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:18:19

    おつ!まってた・・・

  • 3◆5snrthgj8c24/04/03(水) 19:18:21
  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:18:33

    続き来た!

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:18:34

    まってた

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:19:33

    お疲れ様です艦長!

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:20:24

    前回の戦闘は結構駆け引きが求められ戦いだったなぁ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:24:36

    お待ちしておりました

  • 9◆5snrthgj8c24/04/03(水) 19:24:39

    我々コンパス部隊所属補給艦ブロンティ隊は、ユーラシア連邦沿岸地域におけるザフト軍特殊部隊……もとい

    所属不明の武装勢力が保有する海中ドックを含む秘密基地、『パブロペトリ』と呼称する事になった場所への突入及び情報収集を行う事になった


    しかし大西洋連邦軍、ユーラシア連邦軍、我々コンパスのブロンティ隊及びミレニアム隊がパブロペトリを包囲したのだが──


    途中様々な敵が現れ、最終的にパブロペトリはザムザザーが特攻──からの自爆を敢行

    基地は壊滅し、都市外から現れたモビルアーマーはミレニアムから増援で来てくれたヤマト隊の追撃を振り切り軍事緩衝へ逃げ込むのだった

  • 10◆5snrthgj8c24/04/03(水) 19:28:45

    ─こちらがまとめです


    ●シャウタ隊(ダガーL)

    ・大破:dice1d6=5 (5) 機

    ・中破:6−大破数

    ・小破:dice1d8=1 (1) −3機

    ・偵察ストライカー機:被害無し


    ●メッシニアン隊(ユーラシア軍ウィンダム)

    ・小破:dice1d4=4 (4) −2機


    ●ポセイドン隊(大西洋連邦軍フォビドゥンヴォーテクス)

    ・被害無し


    ●フロッグマン(大西洋連邦軍特殊部隊)

    ・被害無し


    ●ヤマト隊

    ・被害無し


    ●ハーケン隊

    ・ヒルダ機:dice1d2=1 (1) 

    ①損傷軽微②小破

    ・ヘルベルト機:dice1d2=1 (1) 

    ①小破②中破

    dice1d4=1 (1) 損傷

    ①脚部②スラスター③バランサー④コンピューターのバグ

    ・マーズ機:損傷軽微

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:30:35

    シャウタ隊、大破5機は大損害だな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:30:44

    脱出したモビルアーマーの内ゲルズゲーは無事でザムザザーは大破位の損害だったけ。

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:32:08

    >>11

    1/3が大破だもんな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:33:16

    機体の1/3が大破してよく誰も死ななかったよ

  • 15◆5snrthgj8c24/04/03(水) 19:34:38

    むう……シャウタ隊は大破5機か


    dice1d4=4 (4)

    1、むしろよくそれで済んだな

    2、全員無事に勝る物無しだ

    3、そもそも何故我々がこれほど戦わなきゃいけないんだろうな?

    4、(補充を考えると頭が痛いな……)

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:37:07

    >>15

    いっそ隊長機用にウィンダムかカラミティタイプが欲しいところ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:37:09

    もう上官にウィンダムくださいって強請ってもいいと思うバジルール艦長

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:37:52

    支援用にバスターダガーとかくれないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:38:08

    ダガーLも105も旧式だからねぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:39:57

    むしろ旧式で良く死人所か重症すらいないあたりが手練れ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:41:02

    とはいってもダガーLとかの利点はパーツが豊富ってところか?
    下手に新型とかだと交換用のパーツ一つですら困る事になりかねんし

  • 22◆5snrthgj8c24/04/03(水) 19:41:49

    (いかんな、それよりも先に確かめなければならん事がある)


    パイロット達は大丈夫か?

    それほどの被害となると心配なんだが……


    dice1d4=4 (4)

    1、重傷者dice1d5=1 (1) 人です

    2、今頃食堂で飯を山盛り食ってますよ

    3、どいつもこいつもベッドで睡魔と格闘中です

    4、ま、なんとかなる程度ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:42:37

    物量の連合といえど瞬間的な損失はなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:43:35

    この損害で重傷者0は凄いなホント

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:43:56

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:43:58

    パイロットはみんな軽傷って感じか

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:44:42

    >>25

    4番目だから大丈夫

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:45:26

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:46:29

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:46:36

    主大丈夫?

  • 31◆5snrthgj8c24/04/03(水) 19:47:59

    そうか……負傷者が出た事は良くないが、同数以上に襲われたのだ

    それで済んだのなら幸いと言える

    後で私名義で皆になにか出すとしよう


    dice1d4=3 (3)

    1、ほどほどでお願いしますね

    2、なら、遠慮無くいかせてもらいます

    3、秘蔵の酒でも貰いますよ

    4、既に色々店を探してます

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:49:25

    一番高い酒をご馳走になります!

  • 33◆5snrthgj8c24/04/03(水) 19:49:29

    >>30

    おぅ……色々申し訳ないです

    しかも何故か回線が重い……

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:49:34

    お兄様、いい酒の趣味してそう!

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:51:54

    お酒って結構甘いものに合うもの多いのよねぇ
    日本酒と果物とか意外と相性よかったりするし

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:52:38

    >>33

    事後処理回って事でゆっくり進行で良いんじゃないっすかね

  • 37◆5snrthgj8c24/04/03(水) 19:55:13

    dice1d4=4 (4)

    1、(ロゴスから貰ったのが無駄に有るからなぁ)

    2、(補給部隊にはみんな色々“お願い“しに来るんだよな……)

    3、(お礼のあれこれが多すぎて把握しきれん)

    4、(金持ちとか偉い人って色々ポンポンくれるよな)

  • 38◆5snrthgj8c24/04/03(水) 20:00:42

    dice3d10=7 1 1 (9) とか現場の戦闘部隊の人とか

    1、上官殿とか

    2、他の補給部隊の偉い人とか

    3、大西洋連邦の偉い人とか

    4、ユーラシア連邦の偉い人とか

    5、プラントの人とか

    6、オーブの人とか

    7、地球連合には入ってない地球の人とか

    8、ロゴスとか

    9、ブルーコスモスとか

    10、↑全部

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:01:45

    上官殿めっちゃお酒くれるのか…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:03:57

    超復旧の功績とか色々あるし、こんな人材手放したくないだろう
    連合に入ってない人ってのはNJ投下からの復旧で無関係な所もチョイチョイ支援してたお礼とかだったり?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:04:28

    腹のうちが見えずらい上官殿の人間性が知れる

  • 42◆5snrthgj8c24/04/03(水) 20:07:41

    もしもし上官殿?


    dice1d6=5 (5)

    1、君宛のが凄い来るのだ

    2、Nジャマー対策で一番頑張ったのは君だからな

    3、経済界からだがね

    4、棚の飾りではなく味の分かる人間に飲んでほしいからな

    5、正直私は酒が苦手でな、貰っても困るのだ

    6、ふふふ、良いのが入ったからな

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:08:56

    上官殿は下戸なのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:09:07

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:09:08

    上官殿は下戸でしたか…

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:09:18

    >>42

    クッソ真面目な人だこれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:09:41

    意外なキャラしてるな上官殿……

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:09:41

    呑むのは嫌いだけど瓶は好きなタイプと見た。

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:09:53

    心なしかこの上官殿の画像酒が弱いことを口実にしてお兄様と飲むことを楽しむように笑っているように見える

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:10:03

    お兄様ってお酒イケる人だっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:11:09

    >>50

    不明

    飲み物はお茶派ではある

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:12:08

    苦手っていう口実で色々プレゼントしてるのかもしれない

  • 53◆5snrthgj8c24/04/03(水) 20:16:42

    はぁ、それならまぁ……

    dice2d4=1 1 (2) レベル

    1、普通

    2、ちょっと良いの

    3、かなり高級

    4、(これ絶対どっか偉い人からの!!)


    ↑🎲1個目と2個目の量

    dice2d4=4 3 (7) の量

    1、少し

    2、それなり

    3、かなり

    4、(多い多い多い!!!)

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:17:05

    北米地域だからプロテスタントだからなのかも…と思ったが宗教壊滅してるんだったか

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:18:11

    どんだけ有るんだよ酒

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:18:13

    >>53

    普通の酒ならどっかの紅茶にブランデー混ぜてる提督見習って緑茶ハイでも作ろうぜバジルール兄貴!

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:19:06

    ブロンティがデカいからって樽でくれたとか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:19:17

    気を使わせないよう普通の酒を……って多い多い
    各所でばらまけるようにたくさんくれてるんだよきっと……

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:20:00

    賄賂っていうよりも付き合い上の贈り物って感じか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:21:28

    ひょっとして上官殿は呑めないけど酒は好きってタイプか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:23:24

    dice1d5=2 (2)

    1、補給網整備のお礼で補給部隊からな

    2、現場からのお礼だそうだ

    3、皆の分となるとその程度は必要だろう

    4、何処もこちらには良い顔をしたいようだ

    5、買ってもあまり量が飲めなくてな……

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:23:35

    そんなにお酒をお裾分けしたいのか

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:25:30

    >>61

    (コテハン付け忘れか?)

    現地ってことはユーラシアか

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:26:43

    >>62

    多分これ、ジャマーとかで大混乱してた現場を復旧させてくれたからって、現地部隊の一般兵とか隊長がお礼に山程贈ってくれるやつだ……

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:27:50

    >>64

    人柄も良いから絶対に慕われるもんなあ…

    そりゃ山程届くわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:28:41

    頼れる人間だから

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:29:12

    補給戦の王様みたいなもんでしょお兄様

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:30:44

    ものすごくちゃんとしてくれる軍人はC.E.ではめちゃくちゃ貴重だからな

  • 69◆5snrthgj8c24/04/03(水) 20:31:22

    (時々コテ付け忘れるの本当にアホだと思う私……)


    dice1d4=3 (3)

    1、現場兵「これくらいしか贈れるものがないな」

    2、隊長「せめてこのくらいの礼はしないと……」

    3、現場兵「パニックで責任の押し付け合いするうちのアホ上司共と代わってくれねぇかな?」

    4、隊長(少しでも印象を良くしておけば今後も役に立つだろう)

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:32:55

    上官殿と隊長さんにファーカスが当てられて嬉しい

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:33:22

    生々しいコズミック・イラ事情!!!
    そりゃあんな混乱誰も責任取りたくないけど!!

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:37:42

    色々キツいよな惨状的に

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:37:55

    あぁなるほど

    1、ジャマーで混乱
    2、どうすんだよこれ!?でアホ上司共も大混乱
    3、さすおに!
    4、現場からお兄様宛のお礼が上官殿にたくさん届く
    5、上官殿「君宛のだから受け取れ」
    って事か
    普通レベルなのは現場兵の予算とか私費だからだな

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:40:00

    ユーラシアの酒は多種多様色々

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:40:49

    長期保存できるから酒メインなのかな
    詳しくないから他につけ届けられるものがわからん
    甘いモノとかあったりするの?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:43:47

    首都がモスクワだしロシアのもの多そうなイメージ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:44:47

    >>76

    第二次まで首都は欧州なのでワイン系も多そう

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:45:04

    超長距離・長期間の輸送に耐えられるものとなると饅頭とかの生菓子系はアウトよなあ
    煎餅なんかは大丈夫だと思うけど、お兄様のような立場の人にお礼で渡すか?となるとね…

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:45:15

    現場の前線指揮官でもお兄様の連絡先知っとけばそれだけでちょっと安心できるよな。

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:45:29

    ダイス無しの固定文で現場の戦闘部隊の人からも貰ってるらしいから、お兄様マジで現場から感謝されてるんだな

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:47:35

    足が早いのや軟弱者はあんまり向かない
    邪魔にならないようにできれば消え物
    本人が不要でもそのまま部下や周囲に流して良さそうなもの

    ってなると実際お酒は選択肢として結構上位かも

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:47:50

    >>79

    ラクス「ちょっとパトロールを頼んだら物凄い案件を掴んできてくれましたわ……」

  • 83◆5snrthgj8c24/04/03(水) 20:54:19

    地球連合には入ってない地球の人


    dice1d3=3 (3)

    1、支援への感謝

    2、うちのも整備してくださいお願いします

    3、仲良くして損はない、今のうちに繋ぎをつけておこう

  • 84◆5snrthgj8c24/04/03(水) 20:57:26

    お酒レベル

    dice1d4=2 (2)

    1、ちょっと良いの

    2、かなり高級

    3、高っか!!!?

    4、これ貰っていいやつかなぁ!?


    量(↑4なら1固定)

    dice1d4=1 (1)

    1、少し

    2、それなり

    3、多い

    4、いやだから多いって!!

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:58:37

    ビンゴ大会でもやります?

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:58:50

    政治家が「今後ともよろしく」ってやるやつだ……

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:00:08

    軍人以外でも軍に物資を卸している企業とかもお兄様とは関係を取っときたいだろうな、自社の製品の売り込み等で、

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:00:34

    そうか、機密費(酒代)ってこういうやつなんだな

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:01:34

    連合以外の地球の人の切実さよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:02:23

    割とマジで現実外務省だって高いワインとか買ってるのこういう用途よね

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:03:56

    会議モードになると凄い生々しい政治になるなこのシリーズ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:05:01

    >>90

    スカウトの手土産に高級肉(女性社員に聞いたら肉が一番嬉しいって言われたから)を持っていく設定のSTGソシャゲが有るんだよなぁ

    せちがらいのじゃ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:07:39

    長期保存目的なら茶葉とかもありなんだろうか
    高級茶葉もピンキリあるし、酒飲める人間ばかりじゃないし
    コーヒーは豆を挽くのを考えると無理かもだけど

  • 94◆5snrthgj8c24/04/03(水) 21:08:06

    やれやれ……

    高いのはあまり量が無いから加減はしろよ?


    dice1d4=3 (3)

    1、良いんですか!?言ってみるもんですね!

    2、了解しました!“加減は“します

    3、争奪戦になりそうですね

    4、とか言ってたくさん有るんでしょう?分かってますって

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:08:39

    >>93

    コンテナで届く虎印コーヒー

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:09:35

    >>93

    紅茶は軍艦では貴重なお湯が必要なのと湿気には弱いからお酒に比べると弱いかもしれん

    でもお兄様は喜ぶよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:11:22

    なお、コーヒーの木一本から取れるコーヒー豆で入れられるコーヒーは大体40杯分くらいである(豆知識。コーヒー豆fだけに)

  • 98◆5snrthgj8c24/04/03(水) 21:13:09

    決め方はそっちに任せるよ……

    話を戻そう、敵はどうなった


    パブロペトリ基地:dice1d4=1 (1) 

    ①全壊②大破③艦艇の残骸有り④全壊


    パブロペトリMS隊

    カスタムゲイツ:全損(自爆)

    ガナーゲイツ:全損

    ゲイツR:撃墜

    ザウート:全損(自爆)


    都市外戦力

    ザムザザーA:全損(自爆特攻)

    ザムザザーB:大破後撤退

    ゲルズゲー:被害無し

    ダガーL:17機全滅(シン撃墜dice1d4=2 (2) +2)

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:14:13

    うーんこの全滅するまで戦うやつら

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:14:41

    この絶滅戦争世界のお馬鹿さんどもがよぉ……

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:15:12

    ものの見事に何も残ってないな
    特殊部隊だけあって優秀だ

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:15:18

    頭鎌倉かよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:15:19

    なーんにも残っていないのである!!

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:16:12

    これ17機いた都市外戦力ダガーLの約4分の3はシャウタ隊が落としたことになるのか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:17:28

    これ元々最悪の場合の後処理は想定してたな?

  • 106◆5snrthgj8c24/04/03(水) 21:20:01

    dice1d3=2 (2)

    1、敵が優秀なのも困りものだ

    2、こちらは死者無しなのを考えれば圧勝だ

    3、情報入手失敗を五月蝿く言ってくるのが居そうだ……

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:20:47

    小規模って話だったしきれいさっぱりな……

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:21:04

    ホントよく味方に死人出なかったな…

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:21:51

    >>104

    そうなるな

    まぁ途中からモビルアーマーの方に行くのに背を向けたりしてるしな

    いやそれ込でもシャウタ隊やっぱりつえーな

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:23:15

    >>64

    なんならインフラ復旧の恩恵をついでに受けた民間の酒蔵とかから樽でお礼が届いたとかのパターンもありそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:24:12

    ユーラシアのウィンダムとかハーケン隊も多少落としてるんじゃない?

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:24:17

    >>108

    ザムザザーが2機!

    ゲルズゲーが1機!

    カスタムした高性能ゲイツ!

    ガナーウィザード装備のゲイツ!

    17機のダガーL!

    ヤマト隊降下まで約20分!


    とかピンチ感ヤバかったよな

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:25:31

    >>111

    描写がないだけでそれは有りそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:25:59

    >>112

    いやほんとよくそれにダガーLだけでも数で劣ってる部隊で誰一人死者出さず生き残ったな…

    とくにモブの命がバンクで散っていくコズミック・イラで

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:28:10

    >>105

    カスタムゲイツがわざわざその場に残って時間稼いでもらって自爆までしたくらいだからな…

    こうなるとほんとよっぽど工夫しないと情報拾えなさそうだ…

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:29:36

    このスレ見てると頭の中で提督の決断のBGMが聞こえてくる・・・

  • 117◆5snrthgj8c24/04/03(水) 21:29:46

    彼我戦力差を考えれば圧勝だ

    それに確かにハッキリとした情報入手は出来なかったが、戦果自体は十分だろう


    そう言ってもらえると助かります

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:29:48

    >>85

    いっそ他にも嗜好品混ぜて補給ついでにヤマト隊と合同で懇親会兼ねた慰問会やろう

    そして某Aさん筆頭に一部隊員の持ってる偏見ついでに吹っ飛ばそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:30:39

    まあミレニアムのメンバーもこれで信用はしれくれるだろうか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:33:56

    なんかこの部隊全員コーラサワーみたいな技量と運持ってない?

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:34:28

    >>119

    ???「ブルーコスモスと連携してザフトの拠点吹き飛ばしただけでしょ」

  • 122◆5snrthgj8c24/04/03(水) 21:36:40

    しかし外の光景も凄いことになってるな

    ダガーに105にウィンダムにヴォーテクスにミレニアムの……たしか、ジャスティスとゲルググとギャンだったか?


    dice1d4=3 (3)

    1、現場の悲鳴が聞こえて来そうだな……

    2、これの整備や補給のルート考えるのは頭が痛い……

    3、少しは世界も仲良くなれたという事かな?

    4、アークエンジェルが居たらもっとヤバい事になってたな……

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:37:18

    整備班の悲鳴からは目をそらす

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:37:49

    >>122

    現実逃避じゃねえか

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:38:25

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:38:33

    現場の悲鳴から1/4の確率で逃避

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:39:01

    まあこれ全部一旦ブロンディで面倒見ないといかんからな…。アークエンジェルはよ復帰してくれ

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:39:03

    🎲神が的確に整備から目をそらしてやがる……
    いやまぁお兄様の本心の部分も有るんだろうが

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:40:04

    コンパスってザフトの機体、それも高級ワンオフ機ばかりだもんなあ
    整備補給の事を考えたら頭が痛いわなあ

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:41:15

    >>117

    さらに言うなら本来の任務って「『コンパスの補給艦単艦でパトロール』するついでになんか怪しい廃墟ちょっとつついてきて?(意訳)」だったはずだから

    最初の意図とは違えど藪を突いて蛇が出るって結果出したって意味では本来の任務自体は達成できてる気がするのよく考えたら凄い気がする

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:42:44

    あの、艦長……整備班から……


    dice1d4=2 (2)

    1、言わんでくれ……分かってるから

    2、この光景になるまでに流れた血の量を考えるとな

    3、正直ザフト機の整備とか考えたくないんだ……

    4、世界が良くなっているのを感じたいんだ、今だけでも

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:43:29

    >>129

    まあギャンとゲルググはどうも「次世代のザクとグフ」意識してるみたいなうえに

    背中がザフト標準規格なウィザードになってるぶんまだ良心的ではあるんじゃないかな…?

    問題はPS装甲とか足ビームとか整備めんどくさそうな装備マシマシなうえに可変機のイモータルジャスティスだ…

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:43:34

    戦わなきゃ、現実と

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:45:10

    >>131

    しっかりいたせーー!!

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:46:29

    考えてみると全部ユニバーサル規格な宇宙世紀は結構楽なんだな。
    アナハイムのおかげ/せいで

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:47:08

    わぁ、いろんなもびるすーつがいっぱいでかっこいいなぁ(白目の整備班)

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:47:54

    >>135

    そこに至るまでにジオンの統合整備計画周りのすったもんだやらアナハイムの血で血を洗う政治闘争がですね…

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:48:06

    略はもう、少し現実逃避させてだろうか…

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:48:20

    整備班A<マニュアル見て整備してるが、所々マニュアル通りじゃない所あるよな
    整備班B<マニュアル通りなら見た事ない機械部品もなんとかなるんだが
    整備班C<なんで正規品のパーツじゃない部分が……

    とかありそう。

  • 140◆5snrthgj8c24/04/03(水) 21:48:43

    それは分かります

    私も色々と感じるところは有りますから


    それはそれとして艦長、整備班から


    いくらなんでも!

    大西洋連邦軍のブロンティで!

    ザフトの最新鋭機の整備が!

    出来るわけないだろう!

    軍事機密とか!!

    そもそもの部品が無いとか!!

    うちは整備工場じゃないんだぞとか!!

    言いたいことはたくさん有るんだよ!!

    責任者出てこいよ!!

    私以外の補給担当!!

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:48:57

    >>130

    大丈夫?その出てきた蛇手足と羽生えてて炎とか吐かない?

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:49:27

    それは
    本当に
    そう。

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:49:34

    >>140

    いやそれザフトの艦だろ

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:49:39

    連合機はともかくミレニアム組の整備とかどうすんだ…
    設計段階で連合系の部品と互換性が無いと最悪充電とパイロットのメシ位しかお世話出来ないぞ…

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:50:28

    アストレイならダガーと共食い整備出来るかもだが、ザフトのはどうにもならねえ…
    いやマジで絶対ミリとインチレベルで違うでしょ…

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:50:47

    荒ぶっておられる

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:51:19

    >>143

    君は拾った船に新型機の整備部品が有ると思っているのかね!!とか言ってお兄様キレそう

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:51:21

    >>143

    中身とか部品の在庫は連合物でいっぱいだから(震え声)



    上官殿が「コンパスに参加するんだしザフトのMSの部品も積んどいたほうがいいよね!」とか言って実は積み込んでたとかならワンチャン…ワンチャ…流石にないな、うん

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:51:36

    誰かのせいにしたいが自分の顔しか出てこないあれ

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:51:45

    >>144

    とりあえず破損個所あったらそっから発火とか漏電とか起きないようにチェックしてカバーでもかけとくのと

    整備しながらミレニアムに戻すためのロケット基地にでも連れてくか

    あるいは例の封じ込め終わったからミレニアムに降りてきてもらって引き渡すくらいかな…?

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:52:10

    >>143

    何年も昔の話で連合系のそればっかりに置き換わってると思うんすよ……ムリムリ

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:52:36

    カーペンタリアから補給送ってもらった方がなんぼかマシレベルかもしれん

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:52:45

    ロケットで早いこと宇宙に上げるしかないな……
    ちょうど基地にあるし……

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:53:17

    >>151

    あれこれいじくりまわされて廃艦処分になる予定のを魔改造してあてがわれた感じだっけ

    さらにいうなら補修対象のゲルググやギャンは最新鋭機だから間違いなくレセップス級使ってた時代の機材や部材は時代遅れだな…

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:53:43

    こち亀の中川を思い出す……

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:54:50

    せいぜい被弾箇所をパテ埋めしたり油差すぐらいしかできないよなぁ…
    お詫びがてらお菓子とかお酒とかいっぱい持たせる?

    あと被弾したハーケン隊に関しては自力飛行とかもできないからホンマミレニアム待ちorロケット基地に付くまで放置しなきゃなのが

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:55:12

    もういっそザフトから高速輸送艇出してもらってパーツ取り寄せしようよ…
    それこそ地球の酒でも帰りに持たせる条件でさ…

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:56:03

    >>156

    壊れたのがウィザードのボレロAだけとかならグゥルでも持ってきてもらってどうにか…ってのもありっちゃありかもだけどねえ…

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:56:31

    >>148

    それにしたってその補給部品の調達ルートどうするよ?って話になるからな

    現代でも最新鋭戦闘機の国外輸出仕様だって重整備は一部の指定工場送りだし

    勝手にブラックボックス開けて怒られる国もあるし

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:56:59

    >>156

    ヘルベルト機が脚部破損(小破)で機動力低下だから、なんとかなるにはなる

    本格整備が必要だったらヤバかった

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:57:23

    >>159

    しかもよく考えたら今のザフト仕切ってんのあのジャガンナートだから絶対横やり入るよなあ…

    うん素直にとっととミレニアムに送り返すしかねえや!

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:57:34

    >>141

    どこぞの蛇足さんとこのファントムかな?

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:58:54

    この無茶苦茶なやつの何万倍も面倒なNジャマー混乱をなんとかしたんだからそりゃ色んな人からありがとうされるわけだよ……

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:02:13

    >>145

    しかもザフトのはザフトでも「最新鋭のコンパス専用機でザクとグフの後継機」だからな…

    ゲルググにザクのパーツとかならワンチャンあるかもしれんが連合のはね…

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:02:27

    アークエンジェルも動けないし、補給艦ではあるけど、下手に補給できない…

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:02:48

    >>144

    >>159

    >>163

    そうか「なんでお兄様みたいな凄い人がコンパス来てんだよ」じゃなくて

    「お兄様みたいな凄い人でも出さないとコンパスは遅かれ早かれこの手の問題で大変な事になる」って話なのか

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:04:50

    もうオーブに迎えに来てもらうか・・・

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:05:19

    >>165

    というかそもそも「味方艦に対して必要な物資を渡すための艦」であって

    「味方艦の代わりに整備作業までやる艦」であることは想定されてない気がするんだよなあ…

    復興のためのベースキャンプ的運用ならまだしもさ…

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:06:45

    整備特化は工作艦とかになるからなあ

  • 170◆5snrthgj8c24/04/03(水) 22:06:51

    いや、その、はい

    dice1d4=2 (2)

    1、お疲れ様です

    2、お疲れ様です

    3、お疲れ様です

    4、お疲れ様です

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:06:53

    >>166

    さらにいうなら「お兄様くらいの偏見のなさと政治的バランス感覚がないとコンパスとユーラシア他地球勢力の窓口もおいそれとできやしねえ」とかの可能性も…

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:08:00

    パイロットその1にどうにか出来る問題じゃないから圧倒されてる……

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:08:22

    ダイスが息してないの

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:08:43

    ああ、機体無いから暇してるのか

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:11:49

    ダイスとは…まあ、それしか言えないけど

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:12:04

    しかも、連合鹵獲艦だから、規格も連合に合わせてる(と思われる)ので、最新鋭ザフト機の整備なんて、弾薬とバッテリー充電と推進剤補給ぐらいしかできんのだ……
    そういや、連合とザフトのバッテリーコネクタの部分も共通規格なのか気になったわ

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:12:48

    >>176

    共通じゃね?でないと種で強奪されたG達どうやって補給してたのってなるし

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:13:14

    >>176

    なんなら機体がハンガーに収まるかどうか…

    ストライカーパック対応の換装ハンガーがあってもウィザードの取り外しもできるかどうか怪しいなあ…

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:13:35

    そういやあの世界基本的にプラントの工業力に依存してたから大体の規格は同じになるのか

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:14:27

    >>179

    場合によっては勢力超えて同じ会社の機関砲積んでたりするとこないだ弾薬規格の話して知ったわ

    案外最低限の電子機器単位まで行くとまだ救いはあるのかも

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:15:42

    強奪されたり強奪したりした経験が生きる

  • 182◆5snrthgj8c24/04/03(水) 22:22:12

    ふぅ……はぁ……いやすまん

    君にあたってもしょうがなかった


    dice1d4=4 (4)

    1、本当にお疲れ様です

    2、貸し1ってことで

    3、酒は期待して良いんですね?

    4、(ザフトとかオーブの連中も同じ事言ってるのかなぁ……)

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:23:32

    オーブはむしろウエルカム!どんどん持ってきて!だと思う…

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:24:11

    >>183

    伏魔殿に貯蓄されていくと

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:24:30

    >>180

    オート・メラーラ 127 mm 砲とかいう1970年代から今に至るまで多数の海軍で採用される傑作砲

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:25:10

    >>179

    この工業規格が普及していた関係で、連合側も第一次の時点ではジンの『機体自体』の再現は普通に出来た模様

    一番の問題はコーディネイターの搭乗を想定したオリジナル仕様のOSだとナチュラルじゃ操縦出来ず、ナチュラル用OSの開発に難航したという…

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:25:32

    少なくとも連合製の機体も元をたどればオーブ系だしな…

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:26:05

    ザフトは個人の器量は高いけど、一人にかかる仕事量が多そうだからなー

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:28:28

    よし、ジャンク屋呼ぼう

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:32:09

    >>189

    お兄様が自由に使える金あるかな?

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:34:07

    >>190

    そこはほらそのザムザザーの残骸あげるからザフト機の部品ちょーだいするしか…

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:35:14

    >>188

    三隻同盟の時みたいにナチュラルのベテランたちをコーディネイターが効率的なやり方を提示して

    作業するのが一番効率いいんだがなぁ

  • 193◆5snrthgj8c24/04/03(水) 22:36:33

    今言ってもどうにかなるわけではないか……

    よし、この話終わり!


    ミレニアムや他の連中と話をするとしよう


    了解しました!


    というあたりで短いですが今日はこの辺で

    いつも見てくださってる皆様に感謝を

    おそらく明日午後もやります

    多分きっとメイビー

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:37:13

    お疲れ様です

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:37:17

    >>193

    お疲れ様でした

    楽しかった

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:37:19

    お疲れ様でした

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:37:35

    おつっしたー

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:37:38

    >>190

    しばらく持ちっぱなしの「ゴミ」と物々交換とか…

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:37:52

    お疲れさまでした

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:40:28

    >>200ならオーブ経由でプラントからヤマト隊の整備用部品・マニュアルが大量に

    なお整備班は作業量爆増で魂が抜ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています