マリスビリーの目的、剪定の押し付け説

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:12:30

    マリスビリーは人類史の剪定を地球以外に押し付けようとしている説です。

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:13:00
  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:15:29

    型月世界では行き詰まった歴史は剪定され、消滅する。FGO世界は今の所は編纂事象だけどそれがいつまで続くか分からない。
    故にマリスビリーは剪定される危険を地球以外になすりつける計画なのではないか

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:18:29

    そもそも剪定は、これ以上可能性がないと判断された世界には宇宙がエネルギーを使わない、という理屈で起きる。
    ならばその世界存続のためのエネルギーをどうにか賄えれば滅びを回避できるのではないか。

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:21:04

    世界卵理論で宇宙をカルデアスのものにして、それを自分たちの歴史存続のためのリソースにするつもりではないか。
    簡単に言えば宇宙全域からリソースを強奪するということ。

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:23:10

    面白い考え
    (なのでトリ付けてくれると嬉しい)

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:23:37

    型月世界において、知性体はそれぞれの文明を発展させることが使命だと考えられている。だからこそ南米異聞体のディノスたちは知性体として間違えていたと言われた。

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:27:00

    しかし、前述したように発展には失敗の危険が付きまとう。全ての知性体はそのリスクを受け入れた上で自分たちの足で歩まなくてはならない。
    今までの作品でも、型月世界の地球人類はかつての神々の庇護下から離れ、やがては母たる地球から星の海に旅立つことが正解だと語られてきた

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:28:34

    つまり、地球人類のゴールは宇宙へ旅立つことである。その過程で第三魔法「魂の物質化」が必要になるらしいがここでは省略する。

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:31:47

    しかし、仮に人類がゴールに辿り着けなかった場合、霊長の座を次の知性体に継承させなければならない。
    アーキタイプアース曰く、人理は人類だけのものではない。テスカトリポカ曰く、滅びは必ず訪れるものであり、永遠はない。

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:33:52

    おそらくマリスビリーはこれを拒んだ。人類愛に燃える彼は失敗のリスクや責任を受け入れること、次代への継承といった知性体の役割を拒絶したのではないか。

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:35:35

    知性体の責任を拒絶しておきながら、自分たちの歴史の為に宇宙を使い捨てる行為を指して「宇宙の恥」と表現したのではないか。

    という考えです。以上。

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:37:39

    ちなみにアーキタイプアースやテスカトリポカは、「宇宙の恥」という言葉が初めて示された南米異聞体に少なからず縁があるサーヴァントであるため、彼らの主張が多少なりともマリスビリーの目的に関係があるのではと考えました。

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:39:56

    >>9

    追加です。

    「そもそも人類のゴールは宇宙進出なのにその宇宙を使い潰すとか目的と手段逆転してない?バカなの?」ってことです。

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:41:35

    例えるなら自分が今担当してる(終わる見込みが薄い)事業を次の担当に引継ぐ気も無ければ事業を終わらせる気も無いって感じかな
    社会の成員としてはそんな奴が身近に居たらクソ喰らえってなるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:45:09

    発展するという責任を捨てたくせに失敗のツケを他に押し付けまくって現状維持に走った、確かにこれは宇宙の恥

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:47:48

    そう言われるとダクソのグウィンを思い出すな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:52:46

    編纂事象(正史)の条件が【少なくとも100年間はセーフ】
    逆に考えると剪定事象の条件は【100年間のどこかがアウト】
    そして剪定事象となると未来が切り捨てられる

    ここで思い出したいのはカルデアスの機能
    マリスビリーが設定した未来観測は【100年後の地球】

    つまり……?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:56:30

    >>18

    本来は100年後に支配者シフトが起こった可能性アリって事?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:58:43

    >>18

    マリスビリー「100年分のリソースがないなら他から持ってくるのが魔術師だからね」

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:59:48

    地球の恥キアラがテラニーをするんだ、宇宙の恥マリスッビ!はコスモニーかギャラクシニーする筈だ
    宇宙は広大だしムーンセルなんて便利なビッグライトはないから演算した宇宙でイクッ受け止めろ!した後に
    現実の宇宙と演算宇宙を交代させるように痴漢するんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:02:07

    >>19

    18だけどレイシフトと未来観測の仕様を考えると

    剪定事象に突入したかどうかの確認が目的じゃないかなーと思う


    人理を破壊しない規模の微小特異点はそのまま修正されずに続行されるので

    人為的に特異点を作る技術+レイシフトを組み合わせて

    剪定事象からの回避手段を確立させるのが目的じゃないかなーと


    ただ空想樹関連が謎なのでそっちは別の計画かもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:23:33

    オルガマリーは神として剪定を行う役割を与えられていたとか?
    本来干渉できない剪定に神という機構を用意することで関わろうとした?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:30:16

    つまり宇宙リソース独り占め作戦って感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:31:04

    ボンドルドが思い浮かんでしまった

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:34:16

    >>24

    型リソース独り占めでも人理の発展を目指す分には“恥”とまでは言われないと思うし独占したリソースをどうするのかも含めて問題アリってパターンなんじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:05:52

    >>1の話とこれまでの流れで思ったけど空想樹の中に現在の地球を作れないか?

    空想樹があれば剪定後も生き残れるって事は剪定を踏み倒せるって事だよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:26:16

    >>27

    異聞帯に汎人類史鯖が召喚されまくってたのが人理の仕業なら

    剪定対象なのに無理して生き残ってたら人理がなんかしてくるんじゃなかろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:28:41

    >>18

    FGO世界は剪定事情予定の世界で、マリスビリーはカルデアスの未来シミュレーションでそれを知ってしまって

    宇宙の恥レベルのことしてでもなんとか回避しようとしてた?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:29:53

    >>26

    発展のための資源の奪い合いは人類の業と言われてるけど生存競争の一部扱いだから恥ではないと思う

    奪ったリソースを発展に使わずに失敗の責任回避に使うのがダメとか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:30:10

    >>27

    空想樹の中に銀河が作れるなら、天の川銀河だって対象には出来そうではあるよな

    ……もしかして空想樹伐採って銀河のリセマラ?

  • 32スレ主24/04/03(水) 22:48:39

    >>1

    スレ主です。

    マリスビリーの計画の基本プランはカルデアスで剪定の要因を観測し、レイシフトで要因を排除して軌道修正することだと考えました。その実行役はサーヴァントであり、マスター役はオルガマリーもとい異星の神です。オルガマリーにはマスター適正もレイシフト適正もありませんでした。キャスターのクーフーリンはこれを呪いかと疑っています。

  • 33スレ主24/04/03(水) 22:52:22

    >>32

    これは既に異星の神としての運用に向けた最適化が行われていたからだと予想しました。

    とはいえ、現在のようにオルガマリーの人格を残す予定はなかったと思います。人格という不確定要素を持たないシステムとしての神がマリスビリーの計画だったと思います。

    しかしレフのカルデア爆破からの一連の行動が計画を狂わせたのではないか

  • 34スレ主24/04/03(水) 22:58:05

    >>33

    異星の神が異星の使徒としてアルターエゴを召喚したこともマリスビリーの本来の計画に沿うものだった可能性があります。

    剪定回避のためのレイシフトに同行するサーヴァントは霊基の強化と叛逆の防止を兼ねて神霊を混ぜたハイサーヴァントにする予定だったかもしれません。

    事実、本来なら外道働きをしないはずの村正はアルターエゴになったことで協力的になっています。

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:00:13

    まずそもそもどこまでが想定の範囲内なのか

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:07:50

    こう言われてたしカルデアスはアニムスフィア家の冠位指定と根源到達両方達成する為のものな気もする

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:28:38

    >>36

    惑星の死を観測することが目的とか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:39:56

    >>28

    そういや異聞帯でも抑止力が働くから駄目か……

    ただ星の抑止力って地球の意思だからカルデアスの医意思を捻じ曲げれば無効化できそう気も

    人の抑止力の方は異星の神がORTを吸収してORTの能力で座へ干渉するつもりだったとか

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:52:42

    >>36

    天体魔術に関する根源って事は宇宙の始まりとかの系列だろうし新しい宇宙を作るんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 03:05:05

    >>37

    アニムスフィア家の冠位指定は「この惑星の人類史の保障」だったっけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:35:26

    >>36

    ユリフィスのように「根源到達でもしなければ果たせない冠位指定」なのかね?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:10:25

    >>40

    >>41

    人理の保障そのものが冠位指定なのか、あくまで冠位指定に至るための手段が人理保障なのか。

    人類が発展した結果獲得する何かが必要だから人理を保障しなければいけないとか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:29:05

    宇宙全体から恥だと思われるって何するんだ…
    キアラ超えとか人間に可能な所業じゃないだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 14:38:12

    >>43

    惑星オ○ニーを超えるなら宇宙中の存在をマリスビリー遺伝子植え付けレ○プよ、孕めっ!地球人の子を!!これで宇宙中に地球人遺伝子があるから逆説的に宇宙に進出するほど発展したて発想よ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:20:08

    >>44

    これは全宇宙の恥ですわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:07:16

    >>44

    困った、カルデアスと置換と空想樹の内容を考えるとちょっと否定できない……

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:22:44

    >>44

    ありえなくはない説だから困る

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:22:48

    >>44

    デイビット君になんて説明してやがるコイツ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:56:18

    >>44

    父親の計画を知ったオルガマリー泣き出しそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:32:44

    >>49

    何を恥じることがある?この計画こそが我らアニムスフィアの悲願なのだから

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:54:41

    >>44

    宇宙から来たギリシャ機神が地球の神や人間と子供作ってる前例あるから交配可能なんだよな型月世界…

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:56:37

    >>50

    ビリー、お前アニムスフィアを名乗るな、アクメスフィアを名乗れ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 05:55:37

    >>42

    神代からの魔術師にとって冠位指定は一族の指針であり、最も成長するための助けでもあり、試練だそうだから根源への近道って考えになるんじゃないかな

    そしてアニムスフィア家の冠位指定への答えが地球のコピーとも言えるカルデアスの設定が遙か未来の100年後な辺り、カルデアスで文明続いてるの観測出来れば未来の人類史の保障が出来る訳だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています