- 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:40:37
- 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:41:23
世代交代なんてものは譲られるもんじゃなくて奪うべきものなのでダメです
- 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:41:30
勝ちすぎだろこの世代
- 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:41:48
あ、そういやコイツも7歳世代か…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:41:48
これで何勝目だよ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:42:00
去年秋は普通に交代してたんだよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:42:19
この流れ久々にあにまんで見たな
- 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:42:24
世代後退
いや去年の覇者と同期だわ - 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:43:00
- 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:43:20
世代交代ならぬ世代後退ってか
- 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:43:33
去年中央G1ではシバかれて世代交代したからセーフ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:44:09
しばらく勝ってなかったし、そもそももうG1勝ってる馬が勝ってたからな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:45:03
- 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:45:24
去年の秋のG1級競争ウシュバ以外負けたし交代はしてる
なんか勝ったけど - 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:45:26
一強や二強はよくあるみたいだけどここまで幅広く勝つのは相当珍しいのでは
- 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:45:40
マイルは世代交代したっぽいけど中距離がまだ続いてるな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:46:15
なんかこう…ワッと出てくるな ワッと
- 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:46:47
現6歳世代はどちらかというとマイル以下の方が強いからな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:46:52
- 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:47:28
- 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:47:49
- 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:48:04
冬場の石の裏側みたい
- 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:48:18
サウジとドバイで脳がバグる
- 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:48:20
ケインズとカフェファラオは温情で後進に道を譲ったのに
- 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:48:57
- 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:49:25
いうてハリオももう譲ってるようなもんやしな
- 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:50:29
- 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:50:38
- 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:50:58
クラウンプライドはこいつらいなければG1級3つ取れている模様
それぞれ別々に負けてるのも芸術点高い - 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:51:18
- 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:51:18
まず、この2頭が引っ張ってその後、何か生えてきた
- 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:51:26
とりあえずダートに関しては個性の闇鍋みたいな世代だと思う
- 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:52:14
- 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:52:51
プイのときのカネヒキリとかな…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:53:06
- 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:53:27
ファラオはサウジC3着でケインズはドバイWC僅差4着だしまじで強いよこの世代
ちなみにサウジCで馬券内入った事ある3頭全部20世代な - 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:53:51
- 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:54:47
- 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:55:05
真面目に話すと流石に衰えは目立つし主役は6歳、5歳世代になるだろうけど、要所要所では確実に好走してくると思う…
突然生えるな! - 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:55:59
- 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:56:04
ところどころ香しいの居るの含めてこの雰囲気のスレ懐かしいな
- 42二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:56:04
最多勝利の02、08、13に並ぶまであと2勝
- 43二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:56:10
- 44二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:56:21
1個下がダートも芝も満遍なくそつなく、2個下が芝特化ダートはぼちぼち(ここから逆転は大いにある)みたいな感じだからか何故ここまでダート特化なのかが気になる
- 45二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:56:26
- 46二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:56:37
得意条件のレースになるとマジで強い馬が多かった
テリオスベルみたいなGIこそ届かなかったものの個性を爆発させてるみたいなタイプもいたし - 47二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:56:50
すまねぇ抜けてたわ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:57:05
貴重なパイロ後継ぞ
- 49二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:57:19
いうて7歳になってからは勝ってないから
- 50二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:57:40
アベレージも上限もマジで歴代最高クラスやな…
- 51二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:58:04
シリウスSとか4年連続でこの世代が獲ってるしダート中距離はまじで層厚い
- 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:59:19
6歳でも世代交代しろと言われて
7歳も世代交代しろと言われて
今年出てきた奴らは結局6歳
あれ?世代交代ってなんだっけ… - 53二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:59:33
ウシュバ不在でJBC取ったキングズが東大でボコられてるし正式な世代交代感は薄め
- 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:59:46
20世代wwとかで荒らされるけど、ダートはマジで実績とか頭数といいガチで強いと思う
- 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:59:54
20→ダート特化
21→芝ダートともに堅実
22→芝特化
23、24→まだ保留
ってイメージがある - 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:59:55
うわ出たな三冠馬連中よりよっぽど戦績安定してる化け物短距離馬
- 57二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:59:58
- 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:01:21
- 59二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:01:34
まず現役最強がまだこの世代の馬だしな
国内ほぼ無視だからあんまり影響無いけど - 60二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:02:22
- 61二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:02:24
- 62二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:02:51
ハリオもあと二つぐらい勝て!!
- 63二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:02:57
- 64二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:02:58
- 65二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:03:25
- 66二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:03:38
そやつは短距離馬なので…
- 67二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:03:55
- 68二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:04:32
- 69二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:05:14
- 70二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:05:25
- 71二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:05:32
今のところ中距離の7歳マイル以下の6歳みたいな感じ
- 72二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:05:36
- 73二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:05:46
- 74二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:06:11
- 75二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:06:23
- 76二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:06:42
- 77二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:06:52
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:07:10
たしかに(気づき)
- 79二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:07:11
- 80二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:07:17
- 81二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:07:27
- 82二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:07:34
ハリオは馬主の傾向からしてズルズル現役を続けるんだろうな……
- 83二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:08:10
えっと何だっけ、突然生えてきた20世代G1馬だっけ 去年よく見た流れ
- 84二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:08:11
あったな21世代ダート代表が牡馬バスラットレオン・牝馬ソダシだった時代
- 85二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:08:25
- 86二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:08:47
何なら南関東三冠馬と中央三冠馬が一緒のレース走ってた世代だからな…昭和の中でもやたら個性派まである
- 87二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:08:54
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:09:33
ダート最優秀賞2頭にダート馬として初の特別賞授賞馬が居る世代
字面がもう強いわ - 89二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:09:37
- 90二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:10:03
20アンチと21アンチがそれぞれ湧いて出てくるこの光景も懐かしいな…
もう二度と見たくなかったわ… - 91二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:10:07
まあ、これ以上やると揉めそうなんで話変えるが
個人的にはハギノアレグリアスも見たかった。 - 92二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:10:58
少なくともウシュバはたまに帰国したら勝ってまた去るから
いない方が国内勢としてはありがたいってぐらいには強すぎる - 93二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:11:26
まあ20世代からG1馬生えてくる!みたいなネタの香ばしいのも久しぶりに見たからな
- 94二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:11:27
- 95二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:11:42
三冠馬出したら後はほとんどは大逃げ馬とダート馬に極振りしたような世代
- 96二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:11:59
- 97二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:12:07
- 98二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:12:07
ダート路線の話に芝持ってくんな
わしは20世代ダート路線が大好きで久々に関連のスレが立ったからテンション上がっとんのじゃ - 99二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:12:23
何か最近のダートが面白い
人気薄が波乱起こしても「お前そこでくるんかい!」で納得できてしまう - 100二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:12:55
- 101二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:12:56
- 102二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:13:09
テリオスベルをダイオライトで抜けてれば出られたけどまあ抜けなったからな…
ただデルマソトガケが帝王賞回避+川崎で賞金積めたのが地方所属のライトウォーリアだから帝王賞のボーダーにちょっと割り込めそうな気配はあるのよね
今回川崎出た連中と持ち賞金はほぼ差がない感じだから次走のアンタレスS次第ではギリギリ入り込めるかもしれん
- 103二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:13:18
同い年のコパノリッキーとサウンドトゥルーがいつまでも踏ん張ってた時代もあるし7歳が居残ってるくらい普通だろ(麻痺)
- 104二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:13:26
- 105二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:13:39
やっと気づいたか
- 106二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:13:39
- 107二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:14:17
- 108二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:15:08
あいつ帰ってくるの?
- 109二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:15:16
- 110二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:15:42
- 111二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:15:48
というかダートに関しては泣かず飛ばずでもう下に飲み込まれてG1とれずに終わるだろうなっていう扱いだった現6歳世代から複数ダートG1馬が出た時点でダートは何もわからん
- 112二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:15:58
- 113二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:16:02
まずは帝王賞三連覇をだな…
- 114二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:16:16
- 115二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:16:29
強い奴と戦ってる内に自分も強くなってることが多いのがダートなんだ
- 116二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:16:34
4歳はエレーデがどう転ぶかによる
- 117二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:16:43
- 118二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:16:49
- 119二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:16:52
そもそも世代でくくる意味が薄いし…
- 120二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:17:05
ハギノアレグリアスはアンタレスステークスじゃないか?
- 121二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:17:17
ほんとだ…なんだよハジノアレグリアスって…
- 122二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:17:21
- 123二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:17:22
- 124二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:18:34
まだ頑張ってたのね
ダート路線は古豪がいつまでも頑張ってくれるから見てて楽しいな - 125二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:18:35
東大4連覇おじさんが霞むのやばすぎるッピ
- 126二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:18:51
こう見ると上が衰え同世代のライバルがいない状態で出てきた4歳時タルマエの連勝街道が当時あんま評価されてなかったのもわかる気がする
- 127二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:19:22
ペプチドナイルはウシュバのダート初戦の2着って事で名前覚えてたな、豊のコメントも印象的だったし
まさかフェブラリーS勝つとは思ってなかったけど - 128二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:20:25
- 129二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:20:32
なんか下のやつらが右大臣左大臣みたいに言われてたけど別に特別じゃなくてダートって常にそんなのいるよな
ルヴァンスレーヴとかクリソベリルとか最近すぐ引退するのが複数いたからそれと比べられたのもあるかもだけど
- 130二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:21:44
ヴィクティファルスにダートで賞金積んでほしいけど、ハギノアレグリアスが出てくるのか…
- 131二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:23:31
メイショウハリオも3勝した状態で7歳だしあと1個勝てば若手の壁になった古豪たちの仲間入りできるぞ
- 132二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:23:56
オメパチュウワはやっぱりどうしてもクリソベリルのイメージ強いからな
- 133二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:24:06
シュネルジェラルも最後は気性悪化に伴うレースでのやらかし酷かったから特に大過なく過ごしてるのシャフくらいな気がする
こいつまだ現役だからここから洒落にならないくらい気性悪化する可能性は残されてるけど
- 134二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:24:13
- 135二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:24:17
アンタレス結構良いメンツ揃いそうやな
- 136二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:24:30
あと2つ!?ワンチャンあるじゃん!
- 137二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:24:34
ダートは新進気鋭の若僧が古豪のおっさん共に分からされていく様がおもしれーんだ
とうとう下克上を果たして世代が変わる瞬間も筆舌に尽くし難い
ダート路線は最高なんだわ - 138二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:24:42
- 139二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:25:04
一部の収得賞金が数日遅れで消失して弾かれたのはちょっと泣ける
- 140二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:25:57
- 141二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:26:27
- 142二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:27:28
- 143二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:28:29
- 144二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:29:26
- 145二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:29:33
去年は帝王賞のボーダーがとんでもないことになってたけど今年初平穏そうだな
- 146二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:30:02
クラプラはどこ出るの
- 147二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:30:34
- 148二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:30:51
平安ステークス(サバイバル)
- 149二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:31:07
- 150二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:31:40
- 151二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:32:15
- 152二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:32:23
- 153二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:33:57
- 154二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:35:03
- 155二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:35:37
- 156二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:35:49
- 157二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:36:18
コパさんがちょっとおかしいだけなんよ....
- 158二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:37:01
- 159二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:37:06
- 160二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:39:12
- 161二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:39:14
- 162二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:39:28
- 163二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:40:53
- 164二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:41:06
- 165二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:41:18
- 166二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:41:20
- 167二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:42:05
あとはまぁハリオが帝王賞取れるかどうかとかそんくらいかな…
- 168二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:42:44
まあそういう意図で書いてます。だってあの帝王賞はオメガもいるし敢えてだよ
- 169二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:42:56
どちらかと言うとトップ層が海外行ってる間に中堅層が手広く国内で稼ぐから結果的に賞金持ちが増えて魔境化してる気がする
- 170二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:43:07
ダートG1級JBCスプリントしか勝ってなくて目を疑ったね流石に
- 171二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:43:49
- 172二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:46:20
06もアロンダイトとバンブーエールで一勝ずつしかしてないし21ってもしかしてようやっとるんか
- 173二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:46:29
- 174二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:49:50
- 175二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:50:55
- 176二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:52:01
- 177二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:52:57
(この手の話題で全日本2歳優駿くんがカウントされた事もほぼ見たことないしな)
- 178二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:53:53
でようやく勝ったと思ったら既におっさん側になってるのがオチ
- 179二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:54:40
- 180二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:55:24
(ノンコノユメのJDD忘れられがちだったからその前提が抜けてたわ…)
- 181二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:59:10
- 182二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:01:22
でもニシケンモノノフくんはその1勝がコパノリッキー相手のものだから……
- 183二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:03:48
記録だけ見ると化け物にしか見えんがなんせ国内ダートは数走るから無敵ではないんだよな、マジで本当にめちゃくちゃレベルに強いけど
- 184二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:05:06
- 185二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:39:43
まあサウンドトゥルーは筋肉固くなるの避けるためにタマ取ったから走れるなら走らせて稼いだほうが良かったからな