- 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:26:38
- 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:27:45
...去年も巨人キラーはしてましたよね🍞
- 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:28:01
おっ細川率いる横浜二軍やん
- 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:30:08
中田を相手にしなくていい=神
爆アドなんや - 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:30:11
へっ何が勝利や
メンデスが四球出しまくりのクソボケ投球してなきゃ終盤の失点で完封負けしとるくせに - 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:31:20
うむ…失点している場面を消してアウトになったシーンを無かったことにすれば143全勝も夢じゃないんだなァ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:31:21
- 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:34:39
- 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:36:13
でもね俺去年よりは普通に強いと思うんだよね
先発も揃ってるし内野もカチカチでしょう
外野の話はするな - 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:37:56
- 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:40:13
- 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:40:38
おーっ
中日煽れなくなって煽りカスが困っとるやん - 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:46:12
- 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:48:12
- 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:53:31
マジだよ そのせいで横浜には毎年中日専用機(その他には打たれる)みたいな投手も出てくる…ガゼルマンのように
- 16二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 05:48:30
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:05:23
- 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:08:51
度会に目の前で活躍される予感しかしないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:11:33
- 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:15:57
ローテの問題とかじゃなくマジで単純な相性なんだよね
見てみい高橋宏人を 7回1安打1失点にまとめたのにチームは完封されて当然のように負け投手や - 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:17:02
援護点…待ってるよ(選手会長書き文字)
- 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:18:08
- 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:19:23
柳!横浜に来い
中日はプロ球団じゃない…たとえ見捨ててもさほど罪悪感は湧かないはずだ - 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:21:44
出ていかれても仕方ないと思ってる…それが僕です
- 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:43:46
大野はあきらかに5回でバテてたし徐々に慣らしていって欲しいですね
勝野…ライマル… 貴方たちは神だ - 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:50:54
もしかして中田も中島も居ない巨人って大分弱体化してるんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:54:34
- 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:55:33
- 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:59:43
と言うかこの時期は一昨年も去年も大体強くないっスか?交流戦くらいからリリーフが疲れ始めるか先発が抜け始めて野手が崩れてからチンカスになるイメージあるんスけど
- 30二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:02:20
中継ぎは基本誰でも良い筈なのに謎のマシンガン継投だの酷使だのしてる間に疲れて崩れるんだよね 猿くない?
去年の6月7月頃は悪夢でしたね… - 31二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:03:31
カード一巡した時どうなっててその後どうなるかが大事なんだよねパパ
まっヤクルト戦は何をやっているのこの馬鹿どもは?って負けと引き分けだったし何一つ楽観は出来ないからバランスは取れているんだけどな
- 32二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:08:01
ドラファン番組がイキイキしている
俺も嬉しいぜ - 33二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:08:13
一昨年はまぁ調子良かった石川が怪我したから仕方ないとは思ってんだけどマシンガン気質だし、その割に2軍からの突き上げがほとんど中継ぎで、尚且つ先発やらせてた奴らもほとんどが中継ぎだからそれこそ1,2週間程度の場当たり程度の補修にしかならないのが一番の弱点だと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:09:24
- 35二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:10:33
- 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:13:10
ライマルはまぁ今年までだろうしなんとか抑え候補も見出しながら去年よりは良い終わり方をしたいですね
- 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:14:19
正直岡林よりも藤嶋の不在のほうがよっぽど痛いそれが今の中日ドラゴンズです
敗戦ロング、火消し、裏の勝ちパ、緊急先発までこなせるなんて便利じゃない? - 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:16:23
- 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:20:19
- 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:42:10
まぁ ばぁっ う あ あ あ あ あ あ(DV書き文字)が細川個人のファンになる程度には打ったんだけどね
それと「De投手陣がvs中日だとダル並の被opsに良化する謎バフ」とはバランスが取れてなくて負けるんだけどね
◇いや本当になぜ…? 5歳の投手でも抑えられるバンドならまだしもハマスタでも好投を超えた好投されるんだよね謎くない?
- 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:02:38
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:31:56
菅野にずっとやられてる気がするんスけど