遊戯王VRAINSの......糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:42:43

    遊戯王VRAINSの打ち切り判断...糞

    なんでじゃーなんでVRAINSだけ2年半で打ち切ったんじゃー!

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:44:07

    なんでって、なんでやろうなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:44:33

    お言葉ですが、打ち切りという明確なソースはありませんよ

    3年目から面白くなってきたのになあ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:49:23

    >>3

    待てよ面白くなってきたと思ったら盛り上がらないを繰り返してきたからなんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:50:00

    なお開始も1ヶ月遅れたらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:50:25

    なんなら開始時期もずれてたんだよね
    謎じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:50:39

    二年目ライトニング戦以外…糞

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:50:52

    前作の影響だと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:51:18

    俺なんて1ヶ月まるまるストームライダーの販促に使ってやるよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:51:19

    打ち切られなかったとして面白くなれたんスか?2年目ぐだぐだやってたくせに

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:51:45

    ブレインズすげぇ…アークソよりマシってだけの内容なのにメスブタファンが脳死で擁護してくれるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:52:36

    ボーマンのくだり何とかしろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:52:49

    で、葵が垢バレしそうでドタバタする日常回が好きなのが俺!

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:56:45

    禁断のサブキャラ退場ッ!展開"いっぱい撃ち"
    3年目にはもうま…また消滅系か…って悲しさよりうんざりの方が勝ったんだよね 酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:57:43

    あれっ スペクターとAIのデュエルは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:58:23

    サイバース族の優遇…糞

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:58:54

    >>15

    ゴメーン

    カットしちゃった

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:59:14

    >>11 しかし擁護の仕方が無理やり過ぎるのです

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:59:33

    >>8

    ふん視聴率が死んでいた前作が完走している時点でそんな言い訳通じるわけがないだろう

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:59:37

    2年目はボーマンがマジで酷いんだよね
    勝ってもなにも得るもの無いくせにドリトライ繰り返ししてくるんだよね

    あとGO鬼塚
    お前一年目で世間の人気とか関係ない孤児院の子供たちのために戦うって
    乗り越えたのになにまたぶり返してんだよ
    あーっ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:59:39

    だが、OCGの既存カード使う構成はキレてるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:59:52

    >>15

    うーんモンスターゾーンが4つしかないスピードデュエルじゃ聖天樹の本領は発揮出来ないから仕方ない本当に仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:59:59

    8枚リンクを出せよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:00:01

    どうしてアップデートジャマーなんて出したの?ライフ4000のデュエルで2回攻撃付与なんて強すぎてもっと使えと言われるのがわかりきってるのになぜ…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:00:46

    打ち切りの定石だ……打ち切り決定したら面白くなる

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:01:21

    草薙さんの店のはす向かいにライバル店が出来て「何とかしろ遊作」する日常回見たかった

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:02:07
  • 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:03:30

    5期ED…糞

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:04:16

    Ai以外にも擬人化するだろと予想してたんだがな
    アクア、フレイムは見たかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:04:28

    >>23

    続いてたら出たと思うのは俺なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:05:07

    >>3

    待てよ正直Aiとロボッピの裏切りは見ててちっとも面白くなかったぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:05:47

    >>30

    しかし5年経っても出ないし元々作る気はなさそうなのです

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:06:16

    おそらく歴代で一番主人公とヒロインの絡みがなかったと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:06:22

    でもさぁ俺スキなんだよね
    Aiと遊作のラストバトル

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:07:55

    >>13

    もっと日常回やってくれって思ったね

    遊作と葵が同じ学校で同じ部活所属なのに正体バレしたの終盤の終盤とかマジ?

    覆面ヒーロー&ヒロインモノの自覚が足りんのとちゃう?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:08:13

    >>33

    それな

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:10:48

    スペクターとライトニングくらいしか魅力ある敵キャラいないのもきつい
    ボーマンとか鬼塚は同じ事何回もやらせんなよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:11:58

    >>36

    伝タフ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:12:24

    VRAINSにおける名デュエル量産機としてお墨付きを頂いている

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:13:21

            ・・
    カテ間違いのお客さんここはタフカテなんだよ 語録抜きで愚弄したいなら他のカテをお勧めしますよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:13:45

    >>35

    遊作側がハッキングで早々にブルーエンジェルの正体知ってしまったので話の膨らみようもない

    プレイメーカーには好戦的だが遊作には好意寄せてるとかそういうのが見てえ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:13:55

    >>39

    ロスト事件エンジョイ勢やん元気しとん?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:16:00

    プレイメーカーより断然主人公してると視聴者からお墨付きをいただいている

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:16:53

    まあ気にしないでどうせ続けてたとしても鴻上博士が墓から蘇る!してラスボス化くらいしかネタがありませんから

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:17:41

    >>43

    あわわお前は2作前のあいつのせいで風評被害食らったやつ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:19:06

    >>44

    もうそのまま蘇らせて永遠に死体蹴りしろって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:22:06

    一年目総集編多いけどおもしれーよおもしれーよおもしれーよ
    二年目消えろ
    三年目は遊作とAiとか完全燃焼とか最後だけあって良い回もあるよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:22:37

    でもね俺ロボッピ好きなんだよね
    トラウマからか家具すらろくに無い部屋で自分で組み立てた唯一の私物が敵になった上暴走して死ぬとか、平和な日常の崩壊だし
    やったAiにとっても唯一の仲間が自分のせいで死んだことで2人の孤独が深まるでしょう?

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:24:52

    >>21

    待てよ、OCG既存カードを使う方向にも手出す色気出したせいで肝心のヴァレットの強化が薄くなって本末転倒になってるんだぜ

    結局ヴァレットは独自ではどうにもできずにドラゴンリンクに取り込まれたしな(ヌッ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:26:51

    >>39

    ライトニングVSスペクター戦は麻薬ですね…もうハマっちゃって何度も見返してます…

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:31:43

    嘘か誠か今年のアニクロにこそアルマートスレギオーが収録されるという学者もいる

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:16:00

    2期はせめて1期で手に入れた平凡な日常回を半年くらいすることで遊作にも感情が芽生えてきたんじゃないかと思うのが俺なんだよね
    結局大事なのはAiと草薙さんだけだったヤンケ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:19:37

    打ち切りで無駄な尺取れなかったから三年目はまだマシな出来だったのだと思われるが

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:22:51

    全く定着しなかったスピードデュエルに悲しき過去

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:27:51

    VRAINSのメインテーマはですねぇ…
    「一歩を踏み出し、トライしよう!」なんですよ(放送前書き文字)

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:38:19

    もしかして46話と47話の間が游作の幸せ絶頂期なんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:41:38

    >>55

    踏み出した結果出来た相棒を失ったんだよね

    喪失感が加わるから0に戻るどころかマイナスになってるんだよね

    酷くない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:46:23

    >>34

    滅茶苦茶面白い反面…歴代のデュエルで一番複雑すぎて一回見ただけじゃわかんねえよあーって頭がバーストしたんだよね

    アニメ版だと相手の墓地情報・カード効果が基本的に非公開なの理解してないとプレミ扱いになりそうだしやっぱ複雑すぎるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:48:35

    もしかして全部鴻上博士のせいなんじゃないスか

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:48:39

    >>48

    カードゲームのアニメでアルジャーノンに花束をオマージュをやるとは…見事やな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:50:54

    >>56

    動くなC国の工作員

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:53:12

    >>52

    尊とかは同級生だしドタバタとか友情エピソードとかでもっと日常感をあげられたと思うのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:56:15

    もしかして【アルマートレギオー】や【ドローン】がOCG化されないのは裁定面倒臭そうなリンクマジックやダイレクトアタック&バーンというコナミが嫌いそうな戦術を取るからじゃないッスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:58:05

    >>62

    一番日常感あるのは島くんなんじゃないスか

    ヒロインポジもいけるしな (ヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:00:32

    ぶっちゃけボーマンが余計だったと思うのが俺なんだよね
    アイツはマジでぽっと出くらいでよかったと思うんだ あいつに時間かけたから間延びしたしなっ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:06:00

    >>49

    ウム…アニメ制作とカード開発がようやく直接話せるようになったからとOCGに忠実にしすぎたんだなァ

    しかも意外と揺り戻しで2期はオリジナルテーマ作りまくってる…

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 04:14:51

    前見た「2期はボーマンが馬面ニューハーフ顔じゃなくて美少女のガワだったら幾分擁護されてた」って指摘好きなんだよね
    だってVRのグッズでボーマンが出ないのってメイン層の男どころか腐にもそっぽ向かれてる証左でしょう?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:18:55

    今どき通年アニメが10月に終わるとかあるんだなとびっくりしたのが俺!

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:21:55

    完全燃焼という神回を超えた神回の次の話でソウルバーナーが「自首なんて許さねえ」みたいなこと言い出した時に「VRAINS…糞」となったのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:23:01

    ネットによる歪で希薄なコミュニケーションってとこは忠実に再現する必要のないリアリティなんだ
    日常回無さ過ぎてキャラクターが膨らまない…ふざけんなよボケが

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:27:10

    だが、キャラの女性人気は確かだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:30:47

    >>71

    腐れ人気だけの間違いですね…パァン

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:42:52

    でもね俺ボーマン編って好きなんだよね
    他人に都合よく利用されるだけの激強未発達AIが苦悩するっていう役どころは見応えがあるでしょう
    あっ今流石に何度も戦いすぎとか何度も戦うわりにはデッキがネチネチし過ぎとか思ったでしょ
    ククク…

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:43:39

    >>72

    出たな異常腐女子嫌悪者

    今日こそ正体暴いたる

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:46:00

    VRAINS・・・聞いた事があります、ソリティアのピークだったと
    アークファイブの時点で大概だったのにそれを超えてくるのが恐ろしいと思うのは俺なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:48:01

    殺らせろ鴻上を殺らせろ なんでやーなんで事件の元凶が死んでんじゃあっ ふざけんなよボケがもう死んでくれってレベルのヘイトを貯めてるのにマジで死んでたら憤りの行き場がねえだろうがゴッゴッ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:49:13

    >>75

    当時は新マスタールール環境だったからね

    見栄えよくするためにはソリティアさせるしかなかったのさ!

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:51:03

    なんでアニメ放映するのにリンク召喚を作ったのか教えてくれよ
    リンク召喚してから他召喚展開で尺使いまくるのに何故……?

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:02:51

    ボーマン…糞
    コイツが出るだけで話がつまらなくなるんや

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:06:49

    おーっワシが初めて見た遊戯王アニメやん
    ムフフネットの評価見てみるのん
    おお…うん…
    まあ異常リンクデッキ愛者になったしええ思い出やろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:13:36

    VRAINS完走者には致命的な弱点がある
    @イグニスターを組みたくなることや

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:50:43

    誰なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています