パンサラッサとかいうまたG1馬と幼少時の因縁の出来た馬

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:33:00

    ウシュバテソーロとはデビュー前に谷川牧場で一緒に過ごした幼馴染
    コントレイルと同じ厩舎で一緒に調教を受け並走するもホープフルで完全に置いていかれる
    アカイイトに未勝利戦で敗北
    次の未勝利戦で川崎記念覇者ライトウォーリアに勝利←new!

    その後も世代や国籍を問わずあっちこっちのG1馬と顔合わせがめっちゃ多くてドラマが多すぎる……

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:33:41

    パンサやタイホがホープフルに出ているという事実に興奮する

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:36:19

    もしかして20世代ってすげえんじゃ……

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:37:55

    パンサラッサ追うだけで2020~2023くらいまでのイベント網羅できるからウマ娘的にはかなり美味しい


    >>3

    ダートは間違いなく最強世代と言っていい

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:39:05

    >>4

    問題点はパンサの育成シナリオは調理が難しいということ

    ジャックやイクイのシナリオに出る時に真価を発揮するタイプ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:39:40

    実際ダートのGⅠ(級)勝利数なら過去最多タイ?ぐらいなんだっけな

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:40:18

    >>6

    あと数勝でトップに並ぶ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:42:05

    >>7

    流石にまだまだか トップは18世代だっけな

    ハリオウシュバ筆頭にライトウォーリアも頑張ってくれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:42:47

    >>5

    イクイノックスのクラシック秋天で強めの大逃げパンサラッサは見たい

    でも育成中のレースで大逃げ持ってるライバルって居たっけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:43:16

    ぶっちゃけハリオはどうなんだ
    ウシュバもあとそんな勝ち数伸ばせる歳じゃないぞBCは難しいし

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:44:14

    >>9

    単逃げの挙動になるんじゃねえかな

    ジャックとかの逃げを先行にしとけばいい

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:44:23

    マ!!??おったんか!!!感すごい
    ほんと色んなメンバーと走ってるよなパンサラッサ
    まあ有馬と宝塚出てるからそこで色々補完出来てるのが大きいけど他にもオクトーバーSでシルソニと走ったりしてるのも巡り合わせ感あって好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:44:49

    ウシュバが東京大賞典来たら勝ちそうだけど
    他はわからんね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:58:38

    >>12

    ツインターボ、サイレンススズカといった逃げ馬に喩えられたことや、

    鞍上繋がりでメジロドーベル、

    母親グラスワンダー

    芝ダート両制覇でアグネスデジタル、

    ドバイ仲間のヴィヴロスと、

    ウマ娘関係でもめっちゃ交友関係広そうなのがなんというか持ってるなって


    引退後も出会い多いし

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:59:29

    ウシュバはまだ第一線だがハリオは砂入れ替えで露骨にパフォーマンス落ちたからな…まあダートは唐突に生える面白味もあるからJBCあたり期待しておく

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:39:40

    >>2

    タイホのホープフル勝ったダノンザキッドもパン君の大逃げを印象付けた中山記念の本命だったりするのよね

    パン君が面白いのは後輩世代との因縁も大きいところ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:56:32

    ゴルシの嫁さんとも縁があるんでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:57:33

    ちなみにアカイイトとは同じ日に重賞勝ってるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:25:55

    コントもよく言われるけどパンサラッサも主人公適性あるのでは?ラストランは大敗したけど「らしい」走りをして観客を盛り上げたし

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:54:33

    ちょっと調べたけど海外入れて良いなら20世代はG1(級)17勝
    最多はピッピとヴァーがいた05、エスポ・ファル子・!!!!!を擁した08、リッキーの13世代が19勝タイらしい
    届くか微妙いがまた何か生えてくるか、ハリオが復活するか、ウシュバが伸ばすかで頑張って欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 05:44:34

    ウシュバは世界最強クラスに挑む戦いが続くあまりなかなか勝ち星が伸びないのが辛いな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 06:00:36

    この世代のダートG1級を複数勝ってる馬の中でウシュバが一番G1制覇した時期遅いからね
    その中で一番勝ち数伸ばしてる時点で大したもんだし、その上で海外でもやり合えてる訳で
    期待のかかる馬なのは分かるし確かだけどさすがに多くを求め過ぎな気がする

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:59:25

    >>21

    とはいえダート戦線が狭いし国内専念したとこでそこまで勝ち星は増えないだろうしなあ

    夏は弱くてどうせ帝王賞出られないし


    夢に届く実力があるからこそ多くを求めすぎてしまうのだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:13:54

    >>19

    成り上がりモノって感じだよねパンサは

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:37:32

    成り上がりっていうか王者の側に回らず常にチャレンジャーだったよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:49:40

    ウマ娘のキャラとしてはタップダンスシチーに似た感じになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:55:25

    >>14

    3冠馬と同期の第4回○○カップ初制覇としてカツラギエース

    馬主的にシンボリ


    この辺も絡んでくる

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:57:56

    パンサラッサは不屈のチャレンジャーって感じ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:01:11

    >>14

    誰か母親グラスワンダーにツッコミを入れろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:11:41

    ちなみにパンサラッサが6着に負けた新馬戦で勝った馬は、高松宮記念で引退したロータスランドだったりするので、世代の中ではかなり顔が広い馬なんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:17:33

    >>20

    13世代リッキーだけで11勝してるの卑怯だろと言うべきか他のやつも合わせて8勝してるのかと言うべきか

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:32:29

    >>27

    クラブの母体になったのがシンボリだったんだっけ

    親戚みたいな扱いになるのかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:34:17

    G1馬じゃないがこの間引退したロータスランドはパンサラッサの新馬戦で勝った馬だったりする
    改めてこいつは色んな名馬や珍馬と走りすぎでは

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:38:04

    一緒に走ったことがある同世代の重賞馬一覧(漏れあるかも)※初めて戦った順
    ロータスランド、アカイイト、ライトウォーリア、コントレイル、ヴェルトライゼンデ、オーソリティ、ブラックホール、アリストテレス、サトノフラッグ、アラタ、ウインカーネリアン、バビット、サクラトゥジュール、ベレヌス、ディープボンド、アイアンバローズ、イロゴトシ、マイラプソディ、ファルコニア、モズナガレボシ、ウインキートス、マルターズディオサ、ルフトシュトローム、デアリングタクト、ウインマリリン、ポタジェ、アブレイズ、レイパパレ、カフェファラオ、ジュンライトボルト、ウシュバテソーロ、テーオーケインズ、ヴェラアズール
    計33頭

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:42:24

    >>27

    ターボが2周年イベストでエースと姉妹感のあるやり取りしてるから、もしかするともしかする絡みが拝める…か?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:44:52

    母父がモンジューとか言う日本で走るにしては珍しい血統持ってるからフランスと何かしら関係ある設定を持ってるかもしれない、結局行けなかったけど欧州遠征しようとしてたしね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:46:55

    >>28

    もしくは一芸を極めた千両役者

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:59:46

    俺にはこれしかないんだとストレート一本でのし上がる感じする

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:11:44

    >>38

    天才コントレイルに追いつけず見送り燻ってからの大逃げ覚醒

    それをもたらしたのは後に相棒になる男

    ネタ馬として話題にされつつも唯一の武器で次第に本当に皆を熱狂させていき、G1同着という晴れ舞台を得る

    その後にもう一人の天才と事実上の一騎打ち

    そして自分だけの栄冠を得る

    怪我に悩まされつつ、最後まで自分らしさを発揮しながら世界最強となった天才と一緒に競走馬人生を終える


    コミカライズとかにめっちゃ向いてると思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:14:09

    >>14

    大逃げウマ娘全員とは何かしらの関わりを守ってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:04:38

    下積み時代も色々苦労してる感あって好きだからそこら辺も取り込んでくれると嬉しい
    ホープフルの時はコントレイルの付き添いメインの遠足って言われてたし未勝利戦を大雨で大差勝ちしたのもあって重馬場の鬼と思われて陣営ファン共々いつも雨乞いしてたりとか
    あと収得賞金の関係でいつも除外対象の危機が付きまとってたからそこでもお祈りしてた
    それに3歳の頃からダート模索続けてJBCクラシック登録したりとかもしてたからそういう矢作さんの四苦八苦具合も見てみたい

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 09:55:17

    下積み時代やるとなるとやっぱり対比としてコントレイル欲しくなる
    名前的にも対照的で出来過ぎだよなあ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:06:39

    実績だけじゃなくて遠足大好きクソ陽キャというわりと独特なキャラクターも兼ね備えてるしな
    主役回から引き立て役のサブまで万能にこなせる

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:20:37

    パンサの同期も非社台が強くて成り上がっていく感じが最高なんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:35:35

    >>42

    コントレイルラストランの一週間前に福島記念で逃げ切り勝ちしてるからな、本当に入れ変わりみたいに活躍してる

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:40:23

    矢作氏の天才コントレイルに対する努力のパンサラッサって形容いいよね
    その後にもう一人の天才が現れるのも含めて

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:45:41

    >>46

    コントレイル、エフフォーリア、イクイノックスとそれぞれの世代の天才たちに一度も先着出来なかったけど、代わりに当代随一の個性派になって唯一無二の存在になった

    そんなパンサラッサの話がウマ娘でも拝めればそれはそれでめっちゃ熱い

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:49:23

    🍞のイメージがすっかり定着してアイドルホース発売の時もロールパンが置かれていた🍞
    アローで可愛がってもらえてよかったね 適度に種付けもしつつにんじんももらって健やかに暮らせ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:49:40

    秋天のタイム繋がりでスズカも絶対くる
    運営は絶対逃さないでしょアレ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:52:29

    >>48

    アローの中の人が結構🍞の様子をアップしてくれるのありがたい、ラニにビビってるのとかワロタw

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:03:12

    育成シナリオをまとめるにはなかなか難しいと思うわ
    3年しかないのはキツい

    ホープフルでコント
    クラシック有馬でF4
    シニア秋天でイクイ
    とギュッとまとめるしかないのかな

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:05:41

    >>51

    まあ6、7、8歳で金鯱賞3連覇したタップみたいのもいるから

    なんとかはなる

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:07:43

    >>49

    今いる大逃げ娘とは全員絡み作れるかもね

    ターボやスズカは言わずもがなだし

    タップ→お互い夢やお宝や一攫千金が大好き

    エース→>>27がまとめてくれてる

    ヘリオス、パーマー→パリピ仲間

    って何かしらで接点がある

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:12:19

    >>51

    足りない分は他者のシナリオで補いそう

    イクイだと4歳引退だからパンサラッサの抜けを綺麗に補完出来る

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:19:51

    メイクデビューに出走
    ファンを5000人集める
    ラジオNIKKEI賞で5着以内
    福島記念で5着以内
    (有馬記念に出走)
    中山記念で3着以内
    ドバイターフで1着
    宝塚記念で5着以内
    札幌記念で3着以内
    天皇賞秋で1着

    育成ストーリーとしては秋天で終わらせてエピローグでサウジ走ってるのが良さそうだが
    ドバイいつ実装されるんどす

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:21:33

    >>55

    ドバイ無しで有馬記念強制出走と見る

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:30:25

    ウマ娘になったらコントと同室になってそうよね 同厩舎で並走したりとエピソード多いし

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:53:32

    重賞勝ってるステゴみたいだなこう見ると。

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:53:37

    ウマ娘パンサのお父さん、船乗りとか海関係だったらいいなー

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:05:43

    「もっとも得意とする距離1800mのG1が日本にはない」っていうある種の悲劇性と「その上でそれよりも長い2000だろうと己の走りを貫く」というヒーロー性も魅力の一つだけどウマ娘だとシステム上再現しづらいのも難点

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:09:51

    >>60

    トレーナーがすげー悩んでそう

    パンサにとっては2000は長い、それでも走らせるのかって

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:53:49

    令和のツインターボ→世界のパンサラッサもやって欲しいんだよねえ
    福島記念から有馬までは確かにネタ気味なおもしれー馬あつかいだったから
    その後から強さでも夢を見せる意味でも皆を熱狂させていくのが本当に楽しかった

    あ、ツインターボになぞらえられたのがあの当時は負の意味はまったくなかったのは大前提としてね

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:54:11

    引退式でギター持って歌ってほしい

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:37:25

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:27:20

    黄金の貴公子ジャックドールとの絡みが見たい、突っ走りがちな🍞の後ろでやれやれしてるジャクドが見たい

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:28:24

    >>63

    ファンボーイがパンサラッサのうた歌ってくれたやつの真似してたらかわいい

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:28:48

    >>62

    そうなるとカナロアも欲しくなってくるな

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:30:20

    >>53

    とりあえず大逃げウマ娘で大逃げシスターズ作るか…スズカさんが取り合いになる?どうしよっか…

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:51:54

    >>67

    パンサが海外志向になった理由が「世界のロードカナロア」が発端とかだといいね…

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:37:22

    パンサラッサの関係図広くない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:43:20

    本人というか本馬自身の対戦成績や繋がりも勿論だけど
    騎手、馬主(クラブ)、異名から来る関係性とかあっちこっちで不思議な縁があちこちにあるね

    逆にこの手の関係性で一番ポピュラーな血縁関係がモンジューくらいしか今のところウマ娘には居ないのも面白い

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:04:26

    ウマ娘にアモアイ来そうだし、そこで姉妹関係とかあって欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:43:13

    王道だけどパンサラッサとタイトルホルダーの組み合わせを見たいな

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:46:37

    縁が深すぎる

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:47:37

    鞍上関係でドーベルに甘えるパンサラッサとかみたいな…後方保護者してくれそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:09:13

    ドーベルがメジロ家と同期除くと絡むキャラあんまり多くないからその意味でも関係性増えるのは面白そう

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:54:02

    >>76

    思ってみればあんまりメジロと同期以外の絡みないな、シンプルにそれ以外の絡みが見たいよね

    鞍上ネタだと来れそうなやつはいるかな…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています