- 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:49:41
- 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:51:16
あとこれも手書き動画のおかげだけど
バギーとウミユリも合うと思ってる - 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:10:08
アイロニックとローも合うと思う
これも人力あったけど - 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:10:32
- 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:11:21
わかります、あれ私も好きです!
- 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:28:16
ホーキンスとjohnさんのKABUKI いいぞ
「どうやらここは心の牢獄
警報は貴方の魂 最低な私の地獄郷」
「いうて この身なんて 吹けば何尺も飛んでく落ち葉の様
金 落としなさんな 稚拙 選り好みすら出来無ぇで候」
「ようやく貴方 掴んだ成功
私を見ないでおくんなまし
後ろ等、振り向かず お逝きなさい」
個人的にこの辺がすごくワノ国ホーキンスだなあと 特に3つ目はキラー(及びキッド海賊団)に対しての心情こんなんだったのかもなとか勝手に考えてしまう
この曲の歌詞はずっとこの落語風口調で進むので「くるしゅうないぞ」みたいな無理してる感が醸し出されてちょっと泣きそうになる
ついでに「歌舞伎」の語源が「傾奇者(異風を好み派手な身なりをして常識を逸脱した行動に走る者)」なのも大海賊時代を感じたよね
- 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:30:23
- 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:41:07
合うってわけじゃないけど
俺的にラプラスショコラはちょっとプリンちゃん味を感じた
「この未来だけは暗闇なんだって」はサンジと結ばれないことをわかってるというか
まあ思っただけだからあれなんだが
まあチョコレートとプリンちゃんって結構かかわりあるしそういうのもたぶん影響してるけど
まあおすすめだから聞いてくれ
- 9スレ主24/04/03(水) 23:43:49
- 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:46:33
- 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:47:00
レムの魔法って曲聞いてたらくまのことが思い浮かんだ
特に最初のこの辺↓
「いつもそばに居れなくてごめんね
寂しい思い、させてごめんね
ひとつきりの体だけれど
きみに触れに行けなくてごめんね」
「心を千切ってでも きみを守りたいのに
千切ってみたところで なんにもならないんだ
きみのせいじゃないんだよ きみは悪くないんだよ
ひとりで頑張らせた 強くないのに」 - 12スレ主24/04/03(水) 23:49:03
- 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:50:18
- 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:51:29
- 15スレ主24/04/03(水) 23:53:24
- 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:59:54
「世界寿命と最後の一日」
世界平和とか滅亡とかどうでもよくて
最後の夜には『嘘』が消えて綺麗な世界に---
でも望んでいた次の朝は平然と来て
人は笑いながら肩を落とした
ラスサビ当たりがドレスローザのトリカゴが消えた時みたいだなって感じた - 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:59:54
- 18スレ主24/04/04(木) 00:04:55
- 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:05:09
「天ノ弱」
コラさんとロー辺りかなと思って聞いてる
愛関係はコラさんとローにしか聞こえない病にかかってるんだ… - 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:05:37
あの曲でワの国のメインキャラ全員出してほしい〜
- 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:06:03
- 22スレ主24/04/04(木) 00:08:43
- 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:09:13
- 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:10:04
そこのリンクをクリックして、そしたらwikiのページに出る→そこから下の方を見る
- 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:10:45
- 26スレ主24/04/04(木) 00:13:01
- 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:20:00
「トラフィック・ジャム」
最後の『俺は人間なんかに成らずに済んだのにな』がドフラミンゴっぽいかなと
「帝国少女」
『朽ちゆく身体と心を連れ
一人当て無く漂っていくの
形骸的残響に絆され滅びゆく都市を這い回るゾンビ』
フレバンスから抜け出すローに聞こえてくるんだ…
『私の身体と心を傷付けた罪を償いなさいよ
衝動的感情に流されて行き着く先はクライクライ夜
あんなにあんなに縛られたのは あなたに愛して欲しかっただけ
泣き濡れる私は 啼哭少女』
コラさんとロー、半年の旅の事に聞こえる
『どんなにどんなに夜に堕ちても
明日の光が世界を染めてく
未来ナドドウデモイイノヨ』
『私の身体と心の傷 あなたの笑顔も声も全部
ココニ置イテ逝クワ』
ドレスローザで相打ちか死ぬ気だったローの心情っぽいんだよね… - 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:23:15
麦わらの一味で『daybreak frontline』
Orangestar - DAYBREAK FRONTLINE (feat. IA) Official Video
精一杯全力で前へ進もうとしてる感じがそれっぽいなって
- 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:24:42
DR多いな…さすが愛と情熱の国…
頂上戦争のルフィとエースで「死線」どうだろうか - 30二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:25:47
- 31スレ主24/04/04(木) 00:26:34
- 32二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:27:19
「とても痛い痛がりたい」
どうしてもドフラミンゴなんだ…
なんか、悪夢を見てるドフラミンゴで悪夢が消える時と痛みになる時が連想されるんだ… - 33二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:28:44
- 34スレ主24/04/04(木) 00:28:58
- 35スレ主24/04/04(木) 00:31:08
うわ、33さんのおかげでもっとそれっぽいと思ったわ
ありがとう
なるほどね
全然思ったこと言ってくれて大丈夫です
キャラじゃなくてもワンピースっぽかったら大丈夫だし最悪ボカロじゃなくてもワンピースと関連ない曲なのにこれ合うな~っていうの言ってもらっても大丈夫です
- 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:33:31
「メルティランドナイトメア」
人力のメドレーでブルックに歌わせてた部分の
『見え始める君のナイトメア
正常なグッドモーニング
人生のハッピーエンディング
僕達は何ひとつ叶わないのなら』
って部分がヨミヨミの実を食べたブルックが1人ルンバー海賊団で終わりを迎えられ無かった感が凄かったんだよな… - 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:35:38
- 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:36:39
「ツギハギスタッカート」
ドフラミンゴとロシナンテの曲に聞こえる
糸とかもろにミンゴっぽさあるし、どちらも一方通行感があるのがね… - 39スレ主24/04/04(木) 00:36:45
- 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:39:08
- 41スレ主24/04/04(木) 00:40:03
私もツギハギスタッカート大好き
なるほどね
思ったんだけど「きっときっとすきなのは最初から僕だけ」
ってさ
ドフラミンゴからしたら兄弟だけど裏切ったってわかったから思ってるっぽくて
ロシナンテからしたら好きだったけど父親も殺したし自分のことどうとも思ってないんだろうな(だから殺されたんだろうな)って感じがしてもう…
重ねた無駄な時間とかところどころももう…
DQ兄弟二人にデュエットで歌ってほしい曲ナンバーワンだわ
ありがとう
- 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:43:12
「恋の恋による恋のための恋」とプリンちゃん
馬鹿にして笑っていた相手に恋をしてしまったプリンちゃんに似合う曲
「ひとりぼっちの部屋で、とどめ刺せないまま」が、サンジを殺すんだ!と言いつつ泣き崩れる場面を思い出すなって - 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:45:20
「テオ」
全てを取り戻す…ルフィっぽいなぁと
あとは曲調のスピード感とかがぽいかなって思った - 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:47:26
- 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:47:27
「フォニイ」
これ他の人の意見でプリンちゃんっぽいって聞いてから、曲を聴いたらもうそれだな!って思ったよね - 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:52:38
ブルック『トリノコシティ』
船の上で彷徨ってた時期〜スリラーバーク辺りっぽい
『好き嫌い好き嫌いの繰り返しで』は幻覚を見ては傷ついていたのと結びつけるといい感じになる - 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:55:48
ドレスローザで「返り討ち」
「奪われたものを言ってみな きっとお前にゃわかんねぇが
私にゃかけがえないものだ」
「食らえ 真夜中聞いた銃声が 裏返しの愛情が
返り討ちを待ったままなんだ
最終抵抗だ」 - 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:58:52
「CH4NGE」
『とべ、起こせ! 願うは事故
一世一代さあ何賭す? 自問自答
勝つか負けるか ドローなんてないわ
幕開けるわ』
『そこどけ! そうこのエースかっさらうのはアタシだ』
ここら辺が頂上戦争のエース奪還に聞こえるだけだが、っぽいんだよね - 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:03:06
ボカロ以外もいいよーって言ってもらえたので吐き出すのだけど
天野月子さんの「聲」がずっとローのイメソンでな… - 50二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:03:56
「鎖の少女」
ローやサンジっぽいかなと
最後の部分、ローはコラさんに愛を貰い、サンジはゼフと出会って束縛を抜けた感じが凄いする
他にも合うキャラはいそうではある - 51二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:13:50
「3331」
奴隷となってしまった人達が浮かんできた
あとはコアラちゃんかな?ぽいなあポイントが多い気がする - 52二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:21:13
- 53二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:22:31
- 54二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:24:45
「閻魔さまのいうとおり」
『爆撃の雨を抜け出して
行くあてなどない 失敗作の二人
身がちぎれるほど抱きあった』
『桃源境を疑い 現実を笑い
ズレた喜び分かち合って
学生みたいな恋 欠陥品の二人』
失敗作や欠陥品とかで、サンジとプリンちゃんっぽいし、閻魔様がまんまマムとジャッジっぽいなと思った - 55二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:39:05
歌詞どうこうってより曲の雰囲気での選曲だけど
ペローナに「神っぽいな」は合うと思ってる - 56二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:39:35
カン十郎に『ドラマツルギー』
歌詞全体がそうだけど「ずっと僕は何者にもなれないで」に全てが詰まってる - 57二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:26:40
- 58二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 04:05:03
「モルモットと傭兵」
パンクハザードの子供たちっぽいんだよな…
「魔法使いの弟子」
コラさんっぽいかなと思った
ナギナギは魔法っぽいし - 59二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:24:38
ローとコラソンで「誰かの心臓になれたなら」
最初から最後までそうとしか聞こえない - 60二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:37:42
エースで「化孵化」
頂上戦争時に自分の半生振り返って、ラストの「のたれ死ぬより幾分か お利口なこの世界ですから」でルフィを庇うシーンに合流する感じ - 61二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:20:27
海軍の皆さんで海賊相手に『ぼかろころしあむ』
「褐色のAI」はセラフィム担当は譲れない - 62スレ主24/04/04(木) 08:53:54
うわぁ…本当にそんな感じだね
幼稚な恋やら身勝手な恋やらがうわ~ってなった
プリンちゃんって叶わない恋がワンピ一似合うと思う
この曲で出てくる魔法はエースが死んだ絶望だったら余計っぽいよね
エースが死んで絶望したけどそれから立ち直るためには仲間が必要だった見たいな…語彙力がねぇわ
主君として自分のためではあるけどみんなと一緒に生きるために頑張ってたって感じがめっちゃする
モモ~これからは幸せになってくれ~
やばい、某音MADのせいで脳内でゾロが切られてるわ
え、マジでプリンちゃんだなって思った
「簡単なこともわからないわ 私ってなんだっけ」
「さよならも言えぬまま泣いた」
「嘘に絡まっている私はフォニイ」
とかもガチWCIのプリンちゃん味がえぐい
手書き動画でサボのやつもあってそれもぽいと思ったけどプリンちゃんのほうが合う気がする
え、ぽいぽい
自分だけどこか取り残されたとかもうガチでブルックだと思う
自分のことを知ってる人も(クロッカスさんのこと知らないし)もういないから私の名前はなんですかとか
うわ~確かにそうだわ
とりあえず五曲ともありがとう
他も順次聞いてみる
- 63二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:55:47
エースで「ハロ/ハワユ」
- 64二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:57:20
くま関係者で「転生林檎」
ある発明家→ベガパンク
ある救世主→教会にいた頃のくま
ある革命家→ドラゴンにもとれる
ある冒険家→ボニー
みたいな感じで結構当てはめれる - 65二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:02:05
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:10:59
ドフラミンゴVS(ロー、ドレスローザ、ルフィ)で
アンチシステム's - 67二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:18:29
「混沌ブギ」の最初の美味しいの?って聞くところ
ビッグ・マムぽいと思う - 68二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:18:47
しらほしで「カナデトモスソラ」
まんま元ネタが母を亡くした女の子の歌ってのもあるんだけど悲しみを抱えながらも前を向こうとする歌詞が合うと思う、後メロディが優しくてオルゴールっぽいのも本人の雰囲気に似合う - 69二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 09:19:06
ブルックで「骸骨楽団とリリア」
MMD動画もあった
何かもう全体的に歌詞がピッタリ - 70スレ主24/04/04(木) 09:44:40
「淋しく鳴った歓声が
傍迷惑な屑どもが
返り討ちを待ったままなんだ」
傍迷惑な屑どもがドレスローザ国民のことだと思ったらこの歌詞はドフラミンゴ視点っぽいし
「奪われたものを言って見な きっとお前にゃ分かんねぇが 私にゃ掛け替えないものだ」
かけがえのないものがこらさんのことでローが言ってるっぽい…まあドフラミンゴもこらさんのことかけがえのないって思ってたんだけどね
エースかっさらうって言っちゃってるしね
時代を変えたあの戦いとこの曲なんかめっちゃあうね
うわぁ…辛…
私をふさぐピアスが足りないとかもなんかもう…って感じした
「誰ノ為ニ生きているのでしょうか “ジブン”と言えないままで
もう何もかも嫌になる前に ホントノ愛ヲクダサイ」
ここはマジでサンジ味を感じた
なんかあなたのジュエルとか原作ではジュエルじゃなくてもジャッジのための装飾品でしかなかったし
言ってくれたからか結局ゼフに鎖を解いてもらってるからかめっちゃサンジだと思った
「精一杯の笑顔で生き抜け」 ここら辺がコアラちゃん感が…
「うっかり嵌って堕ちたって 誰も気づいちゃくれないよ」はタイのお頭を思い出すというか…
とりあえず5曲、みんなありがとう
- 71スレ主24/04/04(木) 09:45:26
うわ~サボとエースだわ
どちらかというとエース味のほうが多い気はするけど
「生き急いじゃって あっちっち」でなんか愛してくれてありがとうを思い出して謎に気分が落ちた
「失敗作の二人」
「学生みたいな恋 欠陥品の二人」
がまじでサンジとプリンちゃんだなって思ったら思ったこと全部書いてくれてた
閻魔様がジャッジとマムっていうのもめっちゃ思ったし曲調も明るいのがWCIっぽい
WCI編は暗いわけじゃなくて主にサンジをのぞいたらみんな幸せだったのがっぽいと思った
二連続ピノキオピーで聞きやすかった
それはそれとしてぽいわ
MVの女の子の恰好もペローナちゃんが好きそう(シスター服だから着ないとは思うけど)
ワンピ関係ないけど初めのふわんふわんが右やら左になるのにすご!って思った
「ずっと僕は何物にもなれないで」
もそうだけど
「優しさに温度も感じられない
差し伸べた手に疑いしかない
穴が空いて愛は垂れてしまいになったんだ
倒れそうな僕を覗き込んだんだ」
ここもだいぶっぽいなって思った
四曲も聞き終わった
みんな本当にありがとう
ほかも聞いてくるね
- 72二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:01:18
サンジで「失敗作少女」
- 73二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:54:27
「はらぺこなんです」
ビッグマムっぽいなと
『君を食べる夢を見た
その血肉を全部余さず骨まで綺麗に』
とか、まさに…っぽいと思った
「スーサイドパレヱド」
『甲斐無い心臓を差し出し
きみを救い出せるすべを手に入れても
嗚呼 こんな醜い姿を誰が愛してくれる?』
ここら辺コラさんっぽい気がする
『最初で最期の幸福さえも捨てたんだ』
『神を呪う 言葉になれ
笑ってくれよ全部夢だって
愛の亡い脳内の奥でblackout』
『今日死んだっていいって
いつだってそう思ってた
きみに触れて 心が芽生えて
生きていたいと願ってしまったんだ
嗚呼、
それが悪夢(ゆめ)の始まりだった』
後半辺りからロー視点で聴けるんだよな…
コラさんに触れて生きたいと思えたが、コラさんはいないから悪夢(ゆめ)の始まり… - 74二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:04:03
「妄想感傷代償連盟」
愛とかの歌詞がコラさんなんだよね
恋の歌っぽいがコラさんから向けるドフラミンゴへの思いやローへの思いっぽいのもある
「メンタルチェンソー」
今の本誌の黄猿だなと思った(本誌ネタバレ嫌でしたらすみません)
嫌でも指示だから聞かないといけないが、メンタルがもう限界な感じがある… - 75二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:31:02
「東京テディベア」
荒んでいた幼少期ドフラミンゴと幼少期ローっぽい気がする
最後の『帰る場所すら何処にも 無いんだよ』がもろそれっぽいと思った
「ビーストダンス」
ワンピース世界の住民たちっぽい感じがある
社会の檻の中でしか暮らせない、吠えても意味が無いけど
「ボッカデラベリタ」
ドフラミンゴだなって…悪夢(ホーミング聖やロシナンテ)を見たあとに『今出てくるな』『君がいなけりゃ高嶺なの』感が凄くドフラミンゴだなと思った - 76スレ主24/04/04(木) 11:34:31
ネタばれも全然大丈夫です
多い…うれしいけど多い…
時間かかるかもですが全部聞こうと思います~ - 77二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:36:50
聞いていてぽいなあが溢れてしまって…
ゆっくり聞いてください - 78二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:01:58
- 79二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:45:52
秩序にその生を望まれなかったが後に大事なものに巡り会えた子どもたち(ロビン、エース、ローあたり)で
『自傷無色』 - 80二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:48:02
「心拍数♯0822」
エースとコラさん、好きや愛、「ありがとう」とか響くんだ… - 81二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:12:02
エースで「ドリームレス・ドリームス」
手描きでピッタリ過ぎる!ってなった
一部サボにも合うかも - 82スレ主24/04/04(木) 13:23:29
普通に曲が好き
それはそれとして裏切者のドレークっぽい
今度は仲良くしようぜとかもなんかもう…って感じ
モルモットのほうが曲名からしてPHの子供たちだわ…
最後のガラガラと崩れた…も麦わらの一味に連れて行ってもらってるときと重なるし
本当にそれっぽい
誰かの心臓になれたらなのシリーズの曲は作中トップクラスの愛を見せつけてきたローとこらさんに合う…
「町も人も変わりだした 化け物だと気づいたんだ」はホワイトモンスターだとバレたからとか考えたらめっちゃ楽しいね
スーサイドパレードのほうはもう言いたかったこと全部言ってくれてるけど
言われてなるほどってなったわ
気になって先に見たけど手書きに愛しか詰まってなかった
みんなありがとう
- 83二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:20:22
自分はフォニイはコラさんに合ってると思う、特に「嘘」とか「メイク」とか、出てきてなんとなくコラさん味を感じる
- 84二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:21:54
シャルルとセニョールぐらいしか思い浮かばない
- 85二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:24:52
ボカロじゃないのもありみたいなので
違うイメソンスレで見たやつなんだけどジニーで「lemon」
「どこかであなたが今わたしと同じ様な涙にくれ 淋しさの中にいるなら わたしのことなどどうか忘れてください」「雨が降り止むまでは帰れない 切り分けた果実の片方のように 今でもあなたはわたしの光」
自然の光で進行する青玉鱗に罹ったジニーにとっての光はずっとくまだったみたいな - 86二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:04:44
エース/自傷無色
こんな僕が生きてるだけで
何万人のひとは悲しんで
誰も僕を望まない
そんな世界だったらいいのにな - 87二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:58:57
クーネルエンゲイザーとコラソン&ローは合うと思う
葵ちゃん(凍る方)がコラさんで茜ちゃん(電気切れる方)がローだと思ってる - 88二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:37:39
ホーキンスで「心象カスケード」今更裏切れない彼に合ってる気がする
- 89二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:10:21
- 90二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:58:45
コラさん&ローでvivi
手描きで会いすぎる!ってなった奴 - 91二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:10:50
コラさんとローで「オレンジ」
手描き動画とか色々見てっぽい感じがした - 92二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:12:10
ウタで「らくらく安楽死」
- 93二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:28:47
【オリジナル】 おどりゃんせ - Odoryanse / YurryCanon feat.MIKU&GUMI
ゾロでおどりゃんせ
「ここは誰?私はどこ?」がゾロのファンタジスタに重なるんだ(本人は周りが迷ったと思ってるけど)
あと「井の中の蛙は知らぬまま 底から這い上がって目に写せ 世界を」とかミホーク戦とそれ以降のゾロだし
- 94二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:27:35
「火葬曲」
『歌われぬ 悲歌(うた)のため』
『楽譜(スコア)の焼き場はここですか?
棄てられ音のないカナシイ歌が
声を 私の声が欲しい?
尽き果て消える宿命(さだめ)だけれど』
ここら辺がウタと言うかトットムジカのような感じがしてる
あとは全体的に炎や火が出るからエースっぽさもある気がする - 95二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:23:01
ドフラミンゴ視点のドレスローザ編って感じに思う九龍レトロ
- 96二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:19:09
私はフォニイサボだと思ってたわ
まあこれは手書きの影響だけど - 97二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 03:55:24
ボカロ以外でもって事なら名探偵コナン主題歌である「Still for your love」
『十字架を握り』がローかな?と思って歌詞を見てたら、エースとルージュさんっぽい気がしてきたんだよね - 98二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 04:27:57
- 99二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 05:07:28
ぼかろころしあむ⇒クロスギルド
曲中に出てくる「フラフラ果実」という歌詞、二回登場するところが3人中2人が悪魔の実を食べたところと重なったり、
所々「かっこいいクロスギルド概念」に当てはまってる - 100二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:20:09
ボカロ以外の曲だけど「私とワルツを」はかつて誰かに救われたキャラたちが自分の恩人に向ける曲としてハマると思う
- 101二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:22:27
エースで『六兆年と一夜物語』
もちろん他にもエースだと思うところはあるけど特に「生まれついた時から忌み子鬼の子としてその身に余る罰を受けた」にエースを感じた - 102二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:25:16
スレ主ひとつひとつに丁寧なコメントくれるのすき
- 103二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:40:12
ドンキホーテ兄弟で「対象x」
ドンキホーテファミリーで「マフィア」
クロスギルドで「シャンティ」
聞いてたら浮かんできた組織や人物 - 104二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:16:40
トキシックダンスでウタちゃん
曲全体の雰囲気もそうだし歌詞の節々で民衆を取り込んで操ってる映画後半のウタちゃんのイメージがある
toxicも有毒って意味でネズキノコという毒を煽ったってことであってる気がする - 105二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:31:29
ピノキオピー - 内臓ありますか feat. 初音ミク / What's Inside
バギー@クロスギルドで「内臓ありますか」
「因果応報はなく すべては塞翁が馬である」←豪運で成り上がり
「今日もみなさん やりたくないことばかりやってますか はい」←思い描いた人生はこうじゃない
「内心 舌打ちしながら ペコペコ頭下げてますか はい」←クロコ&ミホークに対して
「関係ないけど 今夜は楽しい パーティーいきますか」←宴が好き
「バラバラの思想ぶつかっても」←バラバラの能力、クロコ&ミホークとの考えの違い
「あっちが言うには被害者 でもこっちに言わせりゃ加害者」←クロコ&ミホークに対して
「夢を見失うけど 探せばほんの少しあるけど 最悪 売れば金になるけど」←海賊王の夢
って感じで聴ける
- 106スレ主24/04/06(土) 22:43:01
- 107二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:36:07
102じゃないけどスレ主の感想好きだ
でも無理しない程度でね - 108スレ主24/04/07(日) 00:02:44
ありがとう そういってもらってうれしい
私の感想邪魔かなって思って書いてなかっただけで言いたいことはいっぱいあるからかけるときにゆっくり書くね
しんみりした曲調とテンポのいいリズムが好みだわ
前も言ってくれてた3331とかの人なのね
「なぜ気にしているのですか 本当は愛されたいのですか」
がもう…自己肯定感の低さをぱっと見じゃ感じさせないエースっぽい
ちょっと当てはめながら聞いたらなんか悲しくなっちゃった…
ちょっといろいろ無理やり当てはめただけなんだけど
まず表現者はイワちゃんとかどうかな?
ちょっと歌詞違うところもあるけど人を愛する才能がなく→二年後一味船出のときに海兵さんにしたナンパとか
救世主→くまは言うてそのままのような気がする
「善人」の典型例でもあるからかな
革命家はだが手に入れた~からは違うと思うけどそこまでは言うてドラゴンっぽい
冒険者→ボニーは言うてそうかも
理想がお父さんに会うことだけど罪のない人が犠牲には海賊だから罪のないいいひとの集団の海兵は犠牲になるよね
あと本当にこれはこじつけなんだけど「転生林檎を食べた人」が読者だと思ったらなんかう…ってなった
なんか普通に好きな曲と好きなキャラ(単行本でくまがすごい好きになった)だからめっちゃ考えてしまった
- 109スレ主24/04/07(日) 01:01:07
前スレに入れるの忘れた
ハロハワユと転生林檎を提案してくれてありがとう
普通に曲が好きだわ
「でっち上げられた今日」とか「この街の真っ赤な虚栄」→ドレスローザの作られた平穏のことかな?とか思ってテンション上がっちゃった
なんとなくマザーが消えた直後ぐらいのマムな気がする
曲の優しい包み込むような雰囲気がしらほしすぎる
「拒んだもの多すぎて見えないものばっかみたいだ」が色々あって外に出れなくなったしらほしの心情とかもこんな感じだったのかな…とか思ったらなんか胸がきゅってなるね
「錆び付いた楽器が海原で幻想を奏でていた」?え?ガチ目にブルックじゃん!とテンションが爆上がりしました
なんかほぼ全部ブルック過ぎて言うことないわ…
この曲を知っていて、何なら大好きでサンジファンの両親を持っているのになぜこの曲とサンジが合うと気づけなかったのかが謎ってほどくっそ合う
サンジというかチビチビナス(ジェルマ時代サンジ)に合うんだけど
まあサンジさんは夢のために頑張って逃げ出してジジイに出会えたからオヤスミしてないけどね
- 110二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:29:00
ワノ国で「宵々古今」
全体的に和テイストでさらに明るい曲調が祭りをしているワノ国っぽいなと思った
花火の音などがあり、風情があるんだよね - 111スレ主24/04/07(日) 04:05:51
恋を親子愛に変換するとあら不思議、最初っから最後までビックマムのことを言っている
というか「君を食べる夢を見た」からもうビックマムなんだけど…
曲調のちょっと不安定な感じとかもマムっぽい
後ワンピ関係ないけどMVがマジで好きだわ
2曲とも大好きな曲だけどワンピキャラとあんまり重ねなかったから言われてなんか腑に落ちた
妄想感傷代償連盟のほうはなんかコラさんとドフラミンゴって感じがするな
なんかどうしたって混ざらないというか…一つの選択でもうずっと平行線というか…両方そんな感じの関係図だからかすごい納得した
メンタルチェーンソーに関しては黄猿さんを休ませてあげてください…としか言いようが…
東京テディベアは私も好き
幼少期ドフラミンゴと幼少期ローの荒れ具合と曲がいい感じだと思った
「変われないの?飼われたいの?何もない?こんなの僕じゃない!」もっぽいな~って思いました
ビーストダンスも私すっごく好きだ
なるほど、ワンピ世界のモブからしたらまあ’’世界政府’’という檻から抜け出せないし本当にどうしようもないよね
なんだったらワンピ世界のモブって吠えることすら許されてない感じはする
あと海賊の手下とか権力者の使用人とかがメインなのかな…と思ったり
「馬鹿になれ…でも、こんなに正気!」って奴隷制度がおかしいことを分かったうえで何もできてないとかなんか色々考えられる
ボッカデラベリタ私も好きなんだけど匿名掲示板じゃなかったらガチ友達になれるレベルで好きなもの一緒なんだけど…
1番の君は主にロシナンテ、二番の君は主にホーミング聖に対してなのかな…と思ったり
前に入れるのもまた忘れたんだけどみんなありがとう
- 112二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 05:24:14
頂上決戦のエースやルフィっぽいのは「脱獄」かな…
PVも結構素敵なんだよね
「おもちゃの老兵」
ドレスローザのおもちゃたちにされた人の歌っぽいなと感じた
「献身的人間は優しい人になれない」
コラさんからローに向けた感じがある歌詞が少しある - 113二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:08:26
- 114二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:10:56
スレ主めっちゃ丁寧に聞いてくれるの大変そうだけどうれしいから無理せず毎秒して(矛盾)
- 115スレ主24/04/07(日) 23:41:34
>>114結構適当だよ?思ったこと書いてるだけだから変だったりするかもだけど喜んでくれてる人がいるなら書きます
±0はもう一個あったよね
こっちがミンゴならあっちは一体?と思って両方聞いてきたよ
「ずっと戻らない地にいつまでもつかない鳥を返す夢を見る」は故郷に帰れないミンゴ、ロー、コラソンに当てはまるからもう一個のほうはローかコラソンで考えたら楽しいかな~と思って考えてみた
というか最底辺を生きてきたやつ全員に当てはまるような歌詞なので考えたのは二曲で歌詞が変わるとこだけです
どうしようもできない過去も巻き戻せない過ちも犯した罪の数だけ
初音ミクだけのやつ(ミンゴ)
君に突き刺すんだ→刺すというか愛する弟や将来の右腕を撃ったり切ったりしてますよね
人生最後のちんけな部屋で壊して殺して引きずって→コラさんを殺した
二人で歌ってるやつ(ローかコラソンか二人ともか)
人生最後のちんけな部屋を死に場所にして首つって→まあだいぶ違うけどローのために死んだから
とかいろいろ考えた
ありがとう
とりあえず一曲
- 116スレ主24/04/08(月) 00:02:03
「だけど僕を止める何かがそんな顔しちゃ笑えないや」
ロビンならサウロ
ローならコラソン
エースならルフィなんだけど個人的にもエースっぽいなって思った
というかなんでこんなに世界から嫌われる出生の人がいるのワンピース…
ピアノメインの曲調とゆっくりなテンポが死にかけの時のエースとコラソンに重なるんだけどなんかすごい辛いな
離さないって言ってるんだけど死ぬ直前のイメージが強いからかしんど…ってなっちゃう
僕の心臓は~愛してるって叫ぶんだまでが好きすぎる…
フォニイは自分を偽ったり無くしたりした奴に合うってことですね(前にプリンちゃんもあったよね)
三人とも金髪っぽいし三人とも好きだわ
コラソンの場合愛を与えた人
プリンちゃんは恋をして愛をもらいたかった人
サボの場合愛を忘れていた人って感じ
そこらへんに落ちてる神絵師が三人の手書き動画とか作ってくれたら鬼リピするな~って思うレベルには合う
シャルルという神曲になんでそう的確にかっこよくてめっちゃ合うキャラクターを選ぶんだ!
セニョールの隣でキャー!ハードボイルドー!って叫びたい人生でした…
「そうだろう互いのせいで今があるのに」はやっぱりフランキーに思ってるのかな?それとも家族かファミリーか…
四曲ありがとう
- 117スレ主24/04/08(月) 00:14:15
だからそうなんで合う神曲と合うかっこいい辛めのキャラを言ってくるんですかね…
本当に関係ない話だけどアンナチュラルを見てきた後にlemonの曲聞いたらそれだけでもう辛いわ
ジニー視点でのくまが「あなた」で「光」なのもいいとは思ったんだけど個人的には
くま視点でのジニー&ボニーが「あなた」で「光」だと思った
「どこかであなたが今わたしと同じ様な涙にくれ 淋しさの中にいるなら わたしのことなどどうか忘れてください」
ジニーからくまでもすごい合うけど私はこれくまがボニーに言ってるように思った
「雨が降り止むまでは帰れない 切り分けた果実の片方のように 今でもあなたはわたしの光」
雨が降りやむまでは帰れない(くまはもう二度と帰れない)
切り分けた果実の片方→くまとジニーで果実
今でもあなたは私の光→あなたはボニーとジニー
「あんなにそばにいたのにまるで嘘みたい」
これはくま視点でジニーを失ったときとボニー視点で頂上戦争を見ているときかな
「とても忘れられないそれだけが確か」
これもくま→ジニーとボニー→くまだと思う
昔そんな人力あったような気がする(探したけど見つからなかった)
ミ二オン島と重なる…
二曲ありがとう
- 118二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:51:05
初期ナミさんにセツナトリップ合いそう~って思っている
明るいんだけどちょっとやけっぱちな感じが
「頑張るだけ損じゃん なんとなく察しちゃうじゃん 生まれた時にさ配られていた手札が
弱かったら終わりだって 先なんて知れてるって どうしようもないんだって」
あたりがアーロンが約束を守るつもりなんてなかったのを知った場面で
「…わかっているんだ言い訳だって 手札なんて自分次第なんだ、って
いつまでユメに逃げてるんでしょ? そろそろおはようの時間だろう?」
でルフィに「助けて…」って言えて
「目を覚ませセツナトリップ 飛べないわけない今眩しい現実にDive!」
で一味正式加入した感じ - 119二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:10:28
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:50:39
個人的に雨とペトラがアラバスタ王国のジャヤ辺りが特に合ってると思う
- 121二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:56:12
コラさんとコラさん周りの海軍の人達で「とある一家のお茶会議」歌詞とかが何かそんな感じ
- 122二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:53:23
notスレ主だけど「僕のこと嫌いになった?」ってコラさんが訊くのか…それで頭なでられたりするのか…って思ったらウッてなった
海軍想定だから配役違ってそうだけどレモンキャンディのポジション子ローで思い浮かんだわ
- 123二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 17:25:21
サボ目線のASLで"サマータイムレコード"
「大人ぶった作戦で不思議な合図立てて 「行こうか今日も戦争だ」 立ち向かって手を取った」
とか歌詞にASLの3人暮らしを彷彿とさせるようなものもあれば
「理不尽なんて当然で ひとりぼっち強いられて 迷った僕は憂鬱になりそうになってさ」
みたいに、貴族であるサボを彷彿とさせる歌詞もある
極め付けは
「なぜだろう 思い出せないな」
じん / サマータイムレコード【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
- 124二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:40:46
ローとロー周りでゴーゴー幽霊船
確か動画があった! - 125二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:38:56
わかるアレすごい好きだった
今日も愛するよって言え!君が私にさぁ....?のセリフも家族に対して自分に命を差し出すレベルの服従を求めるドフラミンゴぽいし、その後の発狂するみたいな音程と大きくなるシルエットに凄い興奮したわ
あいつは騙してこいつは殺して最後残ったのは、孤独なだけ?教えてあげる もすごいぽい.
個人的には「あいしていたのに」も推したい
歌詞が愛していたのに裏切り者が!でそのまんまだし、コメ欄でハートがリズムに合わせて減っていって、減った後もリズムが鳴り続けてるのが死体撃ちしてるみたいって言われてたんだよな..
- 126二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:08:40
特定のキャラじゃないけど1000年生きてるは先代のジョイボーイ亡き後のリリィがポーネグリフ拡散→世界政府による禁忌扱いされたあとの800年後の今を生きてるDの一族やジョイボーイの再来を待ち続けてる種族のイメソンって感じで好き
それぞれ歌詞パート毎に担当キャラが切り替わっていくイメージというか - 127二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:13:45
- 128二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:19:43
- 129二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:25:49
ドレスローザ周りが印象深いんだ…
あとは、推し(ドンキホーテ兄弟、ロー)をイメージしながら聞いてしまうんだ……
めちゃくちゃ偏るんだ…
「リバーシブルキャンペーン」
コラさん…なんだよな…他のキャライメージしたいのに頭がドンキホーテ兄弟とローとドレスローザで埋めつくされてる……
- 130二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:34:15
どうしようもない袋小路な状態をぐちゃぐちゃなまま解決策もなくそれでも歌う歌が多いから…ボカロ…
ともあれウタに「深海少女」
「嘘つきは誰?」とか「誰にも合わせる顔なんてないの!もう放っておいてよ」とかエレジアの真実を知ってしまったウタって感じがする
最後は「この海を出て今 飛び立つの」っていうのも映画のエンディングの演出を感じる - 131二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:41:51
イメソンスレでは百回くらい言われてるサボで「ドーナツホール」
というかドーナツホール自体どの界隈のキャラでもだいたいの記憶喪失系のキャラと相性がいいと思う - 132二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:48:01
保守
- 133二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:36:16
ベガパンクで「カミサマネジマキ」
ウタで「パメラ」
どことなくぽいかなって… - 134二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:25:45
ちがう!!!のコビメッポの手書き動画めっちゃ好きだったからかすごい合うなって思った
コビーとヘルメッポが出会えたのも奇跡だし二人がいろんな人に笑顔を分けるタイプの人間だからかな? - 135二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:16:56
クロコダイルで『準備をしておけ』
白ひげ海賊団、ルフィ他→エースで『キャラクター』 - 136二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:14:19
ドフラミンゴで悪魔の踊り方
歌の最後までドフラミンゴのメンタリティと行動って感じがする - 137スレ主24/04/09(火) 23:37:31
ごめんちょうど聞きたくなったから聞いたけど歌詞がASLっぽいって言われてもうすごく納得した
「君はさ、こういったんだ「孤独だったらおいでよ」」
とかもエースに言われたサボっぽいし
サビがもうさ…
「秘密基地に集まって 楽しいねって単純な あの頃を思い出して 話をしよう」
秘密基地本当にASL作ってたし(なんだったらそこに住んでたし)なんかもうぎゅってなっちゃった
「君はどんな顔だっけ なぜだろう思い出せないや」
もサボだし
サボがASL(というか子供時代)を思い出してる感じがする
「君のいる世界で笑ったこと 君の見る未来を恨んだこと 君の声ぬくもり態度愛のすべてが」
からもう…さ…って感じがする
「もう二人に明日がないことも、ただずっと、そうずっと、隠してしまおう
残される君に届くただ一つを今でも探してる」
これさ、ローからコラさんだよね
自分は死ぬと思ってるからここまでしてくれたけど死ぬから…ってあきらめてる感じ
というかサマータイムレコードもオレンジも好きすぎるんだけど…
今日は時間なくて…とりあえず二曲ありがとう
- 138二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 02:59:23
「もう二人に明日がないことも、ただずっと、そうずっと、隠してしまおう残される君に届くただ一つを今でも探してる」でローからコラさんで確かにと思ったんだけどこれ最後の時のローを逃がすために何とか命繋いでた時のコラさんからローへっていうのも思い浮かんだ
- 139二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 05:31:37
赤犬は『怒りをくれよ』
満たされない感じが合ってると思うし、「馬鹿は馬鹿げた夢、追うしかできねぇんだ」が海賊相手にも聞こえるし、徹底的な正義という夢を追っている自分に対してとも採れるかな。
黄猿は『TurnOffTheLight』
「僕らは大丈夫目を閉じても」は旧三大将、「一人じゃ不安なら一緒にいてあげるから笑って、怖くはならないよ」は戦桃丸くんに言ってそう…。
青雉は『魔法少女とチョコレゐト』
全体的に海軍を辞めたいクザンって感じ。「不満で調合したポーションがパリンッ」が割れた音ではなく凍った音にも聞こえる。
あと合ってるとかではないけど、個人的に『あなたはヒーロー』は三人に聴かせてみたい…。 - 140二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 06:12:47
- 141二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:24:15
「腐れ外道とチョコレゐト」
「R.I.P.ゴシップの海」
どちらもモルガンズっぽいかなと思ってる
腐れ外道の方は
『真偽はどうあれ 添加物だらけ 美味い餌をあげる
綺麗ごとは嘘くさくて 下世話な蜜が真実でさ
あなたもかい? そりゃ私もそうだよ 安直だね』
『カード切る場所を探したり 爆弾抱え微笑んだり』
あたりがモルガンズっぽいなと思った
R.I.P.の方もタイトル的にゴシップとあったり、人間様とか言い回しがあーってなる - 142二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:25:34
スレ主じゃないけどR.I.P.ゴシップの海マジでモルガンズだわ、報道、ゴシップへの享楽っていうか…
- 143二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:08:53
一味加入前のロビンでビターチョコデコレーション
組織から組織ㇸ渡り歩く逃亡生活って感じで好き - 144二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:43:24
ボカロじゃないけどカン十郎で「千両役者」
芝居に全てを捧げるカン十郎にピッタリの曲だと思う - 145二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:02:17
幼少期ローとコラさんで『心做し』
ローとコラさんの半年間にめちゃくちゃ合う
歌詞全部合うんだけど特にサビ部分の
「叫んで藻掻いて瞼を腫らしても まだ君は僕の事を抱きしめて離さない」
が強引にローを連れ回してでも生かそうとするコラさんを感じるし
ラスサビ手前で「独りにしないで」ってフレーズがある一節が雪の中泣き喚きながら一人で歩いてる小さいローに重なってな… - 146二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:03:15
前半がコラさんからローへ後半ローからコラさんへってイメージのアンノウン・マザーグース
- 147スレ主24/04/11(木) 17:12:03
だわ
なんか全体的にそうなんだけど「もうじき連なって決まったねじった未来が来るのだろう」とかもうわ~ってなった
曲調も合ってるし個人的にすごい好き
もう全員でこの曲踊ったら戦争はなくなると思うんだ…
手書きで号泣しました
え?マジで?野生の尾田っちおるやん?
というか全部合ってる
何も言えないです、リンク張るのでこのスレの人全員見てほしい
教えてくれてありがとう神だわ
ということで新生活で疲れてる皆さんもワンピースとボカロ(とか曲)の力で頑張っていってください
とりあえず三曲、ありがとう
- 148二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:19:07
Diosの「鬼よ」とナイトメアの「アルミナ」が好きなんだけど誰に当てはまるかな?
- 149二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:12:51
ボカロ以外になるんだが、ブラックジャックの「月光花」はローっぽいと思うんだ……
- 150二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:27:45
- 151二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:26:49
ローからコラさんへ「magician's operation」
- 152二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:37:56
砂の惑星でサボ
革命軍として活動しながらちょいちょいエース(メラメラ)に語り掛ける感じとかもうね… - 153二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:59:09
- 154二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:02:56
個人的にRPGと麦わらの一味が二年間の修行中って感じがする
- 155二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:03:02
ウタで踊れ!VRダンス
特にサビの部分 - 156二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:10:13
clock lock works
社会の歯車にされて使い潰されていく感じの歌詞の曲だから海軍の誰かが似合いそうなんだけど誰だろう… - 157スレ主24/04/13(土) 00:11:17
- 158スレ主24/04/13(土) 00:15:34
- 159二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 10:55:12
保守
- 160二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:31:27
ルフィで野良犬疾走日和
夢に向かって走るリズムがそれっぽくて好き
ラスサビの「疲れ果てた身体休めるより 潰れるまで走る方が良い」ってところがハマってるかなと - 161二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:35:37
50年を過ごしているブルックとか?まぁブルックは麦わらの一味に加入という桃源郷にたどり着けたけども
- 162二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:35:19
「ホワイトハッピー」
1番目はローで2番目がドフラミンゴっぽい気がする
最後の「愛なんて、壊れてしまえばいいんだ。」が何とも言えないんだ…… - 163二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:16:50
保守
- 164二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:50:23
「あなたはヒーロー」特に一番
「世界を敵に回してもなんて考えなくていいよ」とか
最後の「明日が来なくなってしまったら」とか
全体的に色彩薄めのMVも吹雪と白鉛病ぽいなと感じた - 165二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:36:47
ウタで「アンハッピーリフレイン」
声が潰れるまでとか「ワンマンライブ大成功!」とか……
「どんだけ音を重ねたって 終わりも始まりもやっては来ないな」
「満身創痍 ゲームオーバー」
「良くない夢の続きそわそわ
間違え方を忘れたその末路」
辺りがウタちゃんっぽいなと感じた - 166二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:45:36
ウタで「春嵐」
「思想が乾いた私 何処が神様なんでしょう
とっくに怒りとか無くなっても 演じているとも つゆ知らずにね
それでもこの物語 終わりにせずにいるのは
変わらず耳を傾けている君に 届いて欲しいと願っているの」
「わざと君を呼んだ 僕は死んだ 心朽ち果てられた
そんなの思い上がりでしょ? どうせそうよね 分かっているけど
馬鹿と君に言った 煙たがった 君を見て目覚めたの
愛されたいと願うのは 罪というのね 甘い香りで
揺れる炭酸飲み干したら サヨナラしましょ
サヨナラして 焦がれたなら また笑いましょう」
春の嵐≒トットムジカ、君≒視聴者たちな感じ
もともと「創作者のファンとの関わり方への苦悩」って解釈されてたりもする曲なのでなおさらかもしれない
- 167二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:35:58
かなり前別スレでも書き込んだけど
赤コラさん
白ドフラミンゴ
紫ロー
って感じのイメージだった
ドフラミンゴ
本当の意味での愛情を最後の最後で知った時君を置いていくしかなかったこと申し訳なく思いました
コラさん
愛しく思った家族とは呼べなかったけどあなたを守れなかったやっぱり死にたくないな
ってとこがお互いに銃を向け合うシーンぽいと思ってる
- 168二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:17:44
不正解世界
クザンっぽい - 169二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 07:34:29
ドレークでザムザがこう、バレルズ海賊団から逃げ出して海軍に保護された後、悪魔の実を食べてスパイになるため再び海賊に身をやつすまでって感じに聞こえる
- 170二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 08:05:49
- 171二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 08:10:02
君色マリンスノウが一番似合う海賊って誰だろ?
- 172二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 08:30:37
バギーで才能シュレッダー
特に「生まれ持つセンスと劣等感のバランスを取り持つ才能がない」はシャンクスへの劣等感を表してて「僕を踏みつけてるブーツはさぞや立派なモンなんだろうね」はバギーがクロスギルドで都合の良い神輿として扱われてる現状を歌ってるように感じた
最後のサビは1082話でワンピースを取りに動き出した感が出てて好き - 173二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:47:21
ワンピキャラのイメソンもスレ主の曲の感想ももっと見たいからpart2希望!!
- 174スレ主24/04/15(月) 17:46:18
ちょっとリアルが忙しくてあんまり書けてなくてごめんね~
190代になったらpart2どうするかそん時もっかい聞くね~ - 175二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:06:07
保守
自分もスレ主の感想見たい! - 176二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:22:37
ウタで「マシュマリー」
「眠れない世界の中心で歌うだけ」とかまんまウタだなって - 177二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:49:23
「神を偽った悪魔へ」【始】【終】
ドフラミンゴ、ロシナンテっぽいタイトル
歌詞は【始】がドフラミンゴ、【終】がロシナンテっぽい気がする - 178二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:10:21
スリラーバークに、「ゾンビゾンビジェネレーション」とかハロウィン系の曲合いそう
- 179二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:26:24
スリラーバークで「しかばねの踊り」も似合いそうだと思う
- 180二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:51:46
- 181スレ主24/04/16(火) 23:14:31
ぽいぽい
歌詞がお母さんに言ってる感じだからかな
「唸っても唸っても君だけは俺を大好きと言ってくれた」
の君って絶対ルフィだよね?
曲のテンポも行き急いでる感があって好き
ちょっと違うかもだけど私はサンジとルフィっぽいと思った
「誰にも傷がつかないようにと一人でなんて踊らないで」とかも自己肯定感低くって自分だけを犠牲にしようと思っているサンジに手を差し伸べてる感じがするし
サンジがルフィとゼフに対してって感じかなとおもった
小説のほうもそんな感じするんだよな…まあ曲で言うとやっぱりエースで君がルフィとサボだと思い込んでるんですが
見つかれば殺されちゃうくせに」はエースが海賊王の息子だとバレたら殺されるでも死んだ()サボに対してでも取れる
対象X
ユリイカノンさんはなんでドレスローザ(というかDQ兄弟かロー)に合う曲ばっか作るの?(スーサイドも心臓もそう)
個人的にドフラミンゴがコラさんを見ながら言ってる感じに聞こえた
マフィア
仲間意識がめっちゃ強いもんなあそこ
「せっかく拾った命なら大切に持ってればいいのにな」とかはベラミーに言ってる感じするし…
シャンティ
めっちゃ納得
曲で金が足りなくて自分で働かせてるけどクロスギルドも殺した人をかくまってる(ちょっと言い方おかしいけど)っていうダメな世界に引きずる感じが凄い合う
7曲ありがとう
- 182スレ主24/04/16(火) 23:29:45
歌いながらどうしようもなくってくるってるって感じが凄く合う
もうやめましょうよ!ネズキノコ食べるの!
…まあ私2徹目ですけどね
言いたいこと全部言われてた…けど思ったこと言うね
「外面がきれいでも醜い内面が嫌いでも」思っただけだけどシャンクスに言ってるみたいな感じがする
外面→四皇という肩書 醜い内面→でも海賊王にならないとか思ったり
あと「血も涙もないけど優しい気持ちも足りないけど」はオーロ時代はカタギに手を出せなかったからそれを思い出して今の状況に言ってるのかなって
あとサビでバラバラの思想とかも普通にバギーっぽいよね
曲がそのままワノ国なんよ
でもちょっと批判的な歌詞も含んでるから見た目は豪華に見える花の都の住人が思ってることなのかもしれないね
まあ適当でごめんよ曲がすごい好きだ
とりあえず今日はここまで
ありがとうね三曲
まあ今日で10曲神曲を聞けたからよし!
脱獄は聞いたけど他は聞いてないからまた明日ね
- 183二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:32:29
- 184二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:36:46
RED全体を通してチルドレンレコード
「少年少女前を向く」が同じ方向向いてるんじゃなくてお互いに対峙しちゃったイメージで - 185二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:38:55
「梅花話譚」
なんか、ワノ国チックな気がする
「笑顔をくだしゃんせ」や「一寸やそっとじゃ崩れない其の笑顔をくだしゃんせ」部分しか無いが、Smileっぽいな…と思った - 186二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:44:09
「シロクロリバーシ」
ドフラミンゴとローの掛け合いにも聞こえるが、海軍vs海賊にも聞こえてくる感じがする - 187二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:24:15
ドフラミンゴで「爆笑」
有名すぎて出てないのかと思ったけど一応 - 188二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:43:45
1曲ではなく、『Azari』さんと言う方の楽曲が悪役の人達っぽい歌だな……と思った
YouTubeでは8本、ニコニコでは6本あるので感想は大丈夫ですので、是非聴いて欲しいなと
本数がめちゃくちゃ多いので暇な時にでも… - 189二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:16:53
ナミさんで「抜錨」
なんかナミさんを感じる - 190スレ主24/04/18(木) 00:11:33
続きです
コメントはゆっくり書いていくのでゆっくり待っててね
次スレ
閲覧注意 このワンピキャラとこの曲ってすっごく合う!的なボカロとかって ぱーと2|あにまん掲示板皆さんがお勧めしてくれたものをスレ主である私が聞いてコメントを書くというスレですボカロメインですがボカロじゃなくてもいいですbbs.animanch.com - 191スレ主24/04/18(木) 00:13:19
189さんまでの曲とその感想は向こうにコピペしましたのでご安心を~
こっちのやつを終わらせてから向こうで言ってくれたやつを聞いていくので向こうに書いてくれてもちょっとの間は待ってもらうことになるかも
あと私あんまり昼間は顔出せないから向こうの保守とかもしれくれたらめっちゃうれしい
とりあえずぱーと2もよろしく!
こっちは埋めてくれて大丈夫です~ - 192二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:20:52
立て乙です!
では残り埋めますか - 193二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:24:14
梅
- 194二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:33:28
埋め
- 195二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:47:41
うめ
- 196二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:08:06
うめー
- 197二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:19:10
うめうめ
- 198二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:03:36
埋めるね
- 199二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:13:24
うめ
- 200二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:25:56
続