リアルスティールの血統ってかなり良くね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:13:55

    ミエスク牝系でキンカメの全妹が入ってる父ディープ

    やばい

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:15:09

    かなりどころかディープインパクト産駒の中でも二桁位にはいるレベルの良血よ
    一桁はどうかなって感じだが

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:15:41

    こっから送り出される最初の怪物がダート馬なのは読めなかったが… キンカメの血が強いのか…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:16:25

    >>3

    母方含めてアメリカの血が騒いだんじゃねえかと

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:17:03

    レーベンスティールみたいに日本の昔の流行血統にも合わせられるのはすごい収穫よ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:17:30

    >>4

    ディープの親父もアメリカダート馬だったしなそういえば…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:18:57

    まあサンデーってゴルア以外のダートはかなり壊滅的なんやけどなブヘヘヘ

    マジで日本に連れてきて正解だった

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:18:58

    >>6

    まあ冷静になってリアルスティールの血統見てみるとディープインパクトとウインドインハーヘア以外ほぼ北米産馬やからな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:19:17

    日本に溢れてる血統が多いのが種牡馬としてはネックになってるだけで良血度はトップクラスかもな
    逆にマイナーとくっついて大物出しそうだし社台追い出され組の中では一番やれそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:19:25

    >>6

    それはそうなんですけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:19:44

    >>1

    リアステってもっとゴツいイメージやったけど立ってみると意外とスラっとしてんね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:20:25

    リアステの血統が良いとか今更過ぎる…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:20:59

    >>11

    体高高い方だからね

    同期にクソでかいのがいたから目立たん

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:21:08

    >>10

    おうおう!ダート馬もしっかり出してその子供達も次々と種牡馬入りするほどだろう!



    え?数?戦いは質だよ兄貴

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:23:00

    オンリーユーからもダート馬出るのかなぁ
    お相手エピファのうちは流石に芝になると思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:25:34

    フォーエバーヤングの後ろ脚の張りの良さはやっぱリアステ味感じる

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:26:00

    >>12

    こんなんなんぼ話しても良いですからね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:27:01

    ポジション的にはキングヘイローみたいな子なんすよ。世代でのポジションもなんかそんな感じだった

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:27:26

    世界的な主流血統の塊すぎて逆にノーザンFの繁殖の血統プールだとダートに転ぶか距離短いほうに振れちゃって、自前でクラシック走れる産駒が却って作りにくい
    クラシックディスタンス行けそうだったレーベンスティールは母父トウカイテイオーという現代日本ではアウトサイダー極まる「ノーザンFにとって再現性ゼロの配合」な訳で

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:28:52

    >>19

    まあ血統構成がド安定のディープキンカメと酷似してるしな

    良血故に付ける相手をかなり選んでしまう

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:30:39

    種付け数減ってるとはいえ300万でしっかり満口までして勝ち上がり率40%くらいならようやっとる
    これから増えてくれると良いな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:34:52

    18〜24まで幅広く活躍出来た馬だしスピード戦にも消耗戦でもキッチリ走ってくれる馬だから欧州遠征とかしても良かったんじゃねえかなと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:35:21

    父ディープインパクト、母父ストームキャット、母キングマンボの全妹モネヴァシア
    なんだあ、クロフネハービンくらいしかつけれねえじゃねえかあ()

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:39:40

    ディープは祖父になると主張弱くなるんだろうなー

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:16:06

    テルツェット(ラッドルチェンド)
    ゼッフィーロ(ワイルドウインド)
    スタディオブマン(セカンドハピネス)

    ディープ産駒で母がミエスク牝系の馬は主にここくらいか

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:21:13

    >>25

    全馬重賞勝ちか

    さすがの牝系だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています