- 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:26:49
- 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:32:17
力強い毛皮が裏目に出る
- 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:33:16
ファーコートのせいで割と野戦的な印象出てるとこある
直剣と斧だったら斧の方が似合うまである - 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:35:10
力強い印象が先に来ちゃうんだよなファーナム...
何故か大剣担いでる印象があるせいで自分は大剣以外の武器全部なんか違うなぁってなってるわ - 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:36:48
細剣をあやつるオデ君みたいなアンバランスさよな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:40:16
3のファーナムグレアク持ってたしね
- 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:53:36
ダクソ2でも何かで竜断持ってなかったっけ?
- 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:54:19
- 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:58:17
デザイン画の人の手癖もあるだろうけどファーナムの肩幅のゴツさがすげぇ!!
- 10二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:04:18
足と手をハベルにしてるわ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:15:29
竜雷の斧?だっけなんかサイコパスなNPCが使ってるのと同じ斧拾って使ってた
- 12二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:26:51
ファーナムも上級騎士もだけどこう言うパケ装備みたいなの毎度妙に取りにくいよね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:32:25
確かに、クソ3とかラスボス装備だしね
- 14二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:37:44
無印:一番わかりやすいけど月光蝶方面に行かないことも多いから忘れられてる
2:ドラングレイグ城、虚ろの番兵が大量にいるエリアの地下(コンプリート版限定、無印は忘れた)
3:火継ぎはラスボス撃破後・上級騎士はアンリイベント後
ブラボ:ヤーナム市街のわかりづらい下水道
エルデンリング:火山館イベント - 15二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:05:33
ファーナム装備は北欧の荒々しい戦士がちょっと上品になった印象がある
- 16二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:20:45
ダクソ2の上級騎士は普通に店売りしてるんだよねぇ、しかも割と序盤で並ぶ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:37:34
個人的にファーナムは大きめの剣を肩に担ぐのが似合うと思っている
- 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:38:00
何かの公式でお出しされたもので剣と斧の二刀流しててその印象が大分強い
- 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:43:31
逆に斧はデカくても小さくても似合うんだよな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:52:26
斧の刃はそれだけでパワフル感出るからね
- 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:09:06
ゴツいよなファーナム装備 そこがいい
だがわかるよ…全体のバランスが綺麗にまとまった装備編成は良いものだ