【クロスオーバー注意】彼はギーシュ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:19:40

    ライダーやウルトラマンを含めたありとあらゆる存在と戦い続ける運命を背負った男だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:21:07

    明らかに貴族や人知を越えた魔物相手にも引かない勇者だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:22:22

    ミスターチュートリアル

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:23:10

    ほんと特撮ヒーローの力と姿だけ使ってラノベや漫画を蹂躙する二次創作はウンチだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:23:25

    幾度となくオリ主・他作品キャラに再起不能レベルでボコボコにされる可哀想な子。

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:24:12

    >>3

    そこから進むのはあまり無い

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:24:46

    >>4

    待てよギーシュさんはありとあらゆる作品に蹂躙されてるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:25:17

    >>7

    もっと最悪!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:25:45

    全てのジャンルにボコボコにされているので平等とも言える

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:25:54

    ギーシュさんは明らかな格上や人間どころじゃない化け物にさえ挑み続ける勇者だからな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:26:29

    >>4

    その手の2次創作ってまだ書いてる人いるの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:27:28

    極々稀に公爵令嬢をゴーレムでボコッたりもする

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:27:35

    最盛期はまだタフネタがネットで擦られ始める前なのでそういや意外とタフに愚弄はされてないんだよな…
    ここまで色んなジャンルから愚弄されてるキャラがタフには愚弄されたことが無いなんてなんだか不思議だな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:29:19

    >>11

    いるんだよこれが…ハーメルンでライダーものを探そうとしたら8割くらいオリ主でその中にはまだ話が続いているものもあった…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:29:31

    負ける事が恥ではない、戦わぬ事が恥なのだと言わんばかりの覚悟

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:30:26

    つまり…対ギーシュさんに関しては特撮アニメ漫画ラノベSFありとあらゆるジャンルの作品より
    タフの方が上品で紳士的ジャンルの存在となってしまうのか…みんなタフより下劣扱いになるんだ…すげえ逆転現象が起こっている

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:31:45

    ギーシュは見ただけでわかるような圧倒的格上にも決闘挑む真の戦闘狂キャラだからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:32:45

    かませが一番酷かった時期のウォーズマンに「お前の気持ちはなんだかわかる」と勝った後に友人になったのは
    なんか凄い説得力があった

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:34:09

    平民相手でも負けは負けと潔く認めるあの世界の貴族らしからぬ高潔さ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:34:22

    香水を拾った相手にいちゃもんをつけただけで
    再起不能レベルまでボコられる男だからな彼は……

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:36:33

    ギーシュの壁を超えて続くかどうか
    そしてその後のギーシュの扱いで良作かどうかがわかるリトマス紙な存在

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:37:11

    ついでにアンリエッタのストーカーとしても色んな奴からけちょんけちょんに言われてた記憶
    まああれは貴族の女子寮への侵入だから普通に貴族として完全アウトだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:38:24

    >>21

    ここで飽きて死んだやつが8割

    残り2割もアルビオンで死ぬ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:38:37

    アンリエッタとかしまいにはサイトにちょっかいかけるのは「ルイズの持ち物が欲しいから」ってだけとか愚弄されるしな!
    いや…それは原作者が生前に明言したことだった…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:38:51

    >>21

    クロスキャラの弟分になれるとわりと良い目見れるというか、男見せることがあるイメージ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:39:58

    やっぱり総合評価順で見たほうがいいなハーメルン

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:40:35

    >>26

    これはガチ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:43:43

    こいつはギーシュ
    父は元帥
    見ての通り明らかに筋骨隆々とした歴戦の剣士でもデカくて怖い見た目のモンスターでも喋れない小動物でも決闘を申し込む男だ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:46:19

    >>15


    旧日本兵かよ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:47:09

    >>26

    そもそもハーメルンはゼロ魔に関しちゃだいぶマシになってる方だから…

    真の地獄はにじファン時代

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:12:48

    >>7

    あらゆる作品に蹂躙されている

    ワシ…ギーシュの正体に心当たりがあるんや…

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:15:27

    どっからどう見てもこいつはやべえという存在にすらルイズ補正によって絡まなければならないギーシュの悲しい今

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:17:16

    たまに殺されたり、廃人にされたりする可哀想な子
    原作では屈指の漢になると言うのに…

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:17:17

    今まで見た中で一番悲惨なギーシュは
    プロシュート兄貴に挑んで年寄りになって死んだギーシュ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:17:41

    原作だと中々に良い漢なんでその辺で作者がちゃんと読んでるかどうか伺える気がする

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:18:43

    大抵コイツを超える前にエタる

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:19:30

    >>11

    むしろそういうタイプが最大手と言われるレベルで多い

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:21:42

    >>36

    姉御肌っぽくて結構好きなんだけどな それにしても二つ名が土くれってかっこ悪くないです?

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:22:37

    二次創作におけるラスボス

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:23:56

    宝石のたくさんついたアクセサリーとかドレスとか貴族の印のマント着てても「平民だ!ルイズが平民を召喚したぞ!」と騒ぐクラスメイト

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:24:35

    >>36

    お前さんもたまーに死ぬ作品あったなぁ

    自分覚えてるヤツだと、バージルに首ちょんぱされてたような…

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:25:01

    そもそも戦わなかったし戦えません

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:25:15

    >>38

    まぁ盗賊としての名だしな

    盗人に仰々しい名前与えてやるのも変と言えば変だし

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:27:23

    >>39

    いい歳こいてロン毛のロリコンおじさん!

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:28:34

    場違いな工芸品とかいう場違い過ぎて大半の二次創作で出してもらえない兵器群

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:29:37

    でも初期のギーシュって二股野郎だし多少はね…
    改心してからはいいやつなんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:30:19

    原作だと許そうとしたのにサイトがつっかかってきて渋々決闘したのが二次だと逆になるギーシュくん可哀想
    でも可愛い彼女持ってるから別にいいや

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:30:29

    >>46

    とはいえ、ここまでボコられる謂れはない

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:31:02

    >>45

    クロスものだとクロス先の武器やアイテム出る事も……あったっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:31:51

    なんかオススメのある?
    何度かウルトラマンAの読もうとしてるが長いんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:32:19

    一番酷いのはクロス先のキャラが戦闘する奴じゃないからと決闘イベント自体なくなってそのまま空気になること

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:32:26

    キュルケとのエピソードとか削られるコルベール先生

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:32:32

    >>49

    そういうのは大抵フーケ一戦目で使われる

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:34:20

    >>30

    硫酸風呂とかあったよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:34:22

    >>52

    ハゲのくせにエッロい歳下褐色赤毛恵体嫁貰うとかだめだよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:34:51

    >>55

    あ?

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:35:07

    姉に比べて出演率が低いオッパイエルフ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:35:29

    何のSSか忘れたが機関銃を偏在で弾ごと増やして使ってくる暗殺者を見た覚えがある

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:36:25

    >>57

    まずそこまで辿り着けない…

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:36:36

    ハーメルンのR18でサイトがやりまくってるやつは原作ちゃんと読んでるんだなって感じた
    ロイビの扱いとか登場キャラ含めて

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:37:09

    >>57

    孤児の世話してるからオリ主とくっつけさせるの難しいからね仕方無いね

    その点フーケはお金入れてたまに寄ってけばいいから嫁性能高い

    あと熟女

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:37:34

    尚、実際あの世界で一番やべーのはコッパゲールな模様

    実力も発想力も、まともに考え出すとあいつが作中最強キャラすぎる

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:38:28

    ギーシュです、通してください

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:38:49

    >>62

    なんか作ってきた…!

    って展開が多い

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:39:13

    >>62

    中世ヨーロッパでゼロからエンジン作ってるようなもんだからなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:39:20

    炎使って酸欠で殺します
    これが魔法使いのやり方か…?

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:39:44

    ただの小物悪党オリキャラなのに稀に優遇されてることのある奴
    ヒロイン昇格果たした作品もある

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:39:54

    >>64

    出来たよ!ゼロ戦と燃料と弾薬!

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:40:00

    >>62

    初期構想の発明少年サイトから切り離した部分を受け持ってる人だからな

    ある意味主人公要素持ち

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:40:37

    >>63

    お前に関しては情報が少なすぎる!

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:40:55

    >>68

    でかした!

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:41:00

    意味深な発言をしてフェードアウトする謎のおじさん

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:41:59

    ゼロ魔に限ったことじゃないけどおじさんキャラの目がキラキラしてるのキモい…

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:43:11

    >>72

    長らく続きが出なかった関係でこいつラスボスに想定して書いてる作品が多かったからね

    タバサがヒロインに抜擢されやすいのもその関係かも

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:43:16

    >>30

    にじファンと言うなの踏み台蹂躙殺戮マンセー時代と言う闇よ…

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:44:37

    たまに準ヒロインやるトカゲ貼る

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:45:58

    >>76

    なおサイトが召喚されてる場合は高確率で席を奪われる模様

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:48:03

    >>72

    アニメ勢からしたらマジで意味深なこと言うだけの人だな

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:49:35

    なんかゼロ魔二次読みたくなってくるが流石にもう新しく書く人はいないかなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:50:09

    よくよくみるとサイトが狂犬過ぎるんだよな。
    気にくわないとはいえ衣装住握ってる相手を構わず煽り倒すわ
    内心ムカつきつつも見逃そうとしたギーシュにも食って掛かるわ
    人間大の金属塊にボコられて骨すら折れてるのに下げたくない頭はさげられねえ!したりする

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:52:13

    >>42

    あんたはひたすらトリステインのやつらを守ったり一緒に戦うことに徹してたよな…

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:53:00

    >>80

    言うほど衣食住握ってくれてないからなぁ初期のレモンちゃん

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:53:45

    >>80

    わりと熱血少年漫画系のキャラ付けなんだよなサイト

    ラノベ主人公としてはちょっと珍しいタイプ

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:54:36

    太公望のやつ好きだったんだけどなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:00:13

    >>82

    二次知識だけど厨房の人t達に気に入られてなきゃ食事が餌だけなんだっけ

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:01:41

    >>85

    そもそも人間が来る想定してないから寝床も食事も獣レベルなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:02:57

    >>86

    こんなんじゃ俺…赤毛のねーちゃんにホイホイついてっちゃうよ…

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:03:37

    そもそも用意してなかった寝床はともかく食事は一応人間の物出してるよ
    ルイズの平民感がかなりアレなのと使い魔への躾のイメージが相まって内容はお世辞にも満足な物ではないが

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:21:55

    初期ギーシュは平民がメイジに勝てる訳ねぇ!て考えがあるし実際あの世界それが正しいから別作品キャラの素性とか能力隠しときゃ決闘に持ち込むきっかけには出来るからな
    明らかにヤバそうな生命体とかは知らん

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:22:57

    >>72

    アニメこんななんだ……もっとゴールデンカムイばりに目の死んだオッサン想像してたわ

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 07:24:08

    >>89

    サイトとの交流でその辺の価値観変わってアルビオン戦では平民の先任下士官の意見ちゃんと聞いて勲章貰う活躍してるんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 07:28:45

    >>26

    総合評価順で赤色バーの奴だけを見るのをお薦めするよ

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 07:35:07

    昔々濁流のフェルナンという作品を呼んだ
    ほとんどゼロの使い魔関係ないしギーシュの中身はギーシュじゃないけどラスボスの名前はギーシュだった

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 13:54:46

    サムネの小さい画像だけで見るとスレ画が浅井ラムにしか見えなくて困る
    雲がいい感じに被り物のハイライトに見える……

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:22:18

    >>67

    どの作品の二次創作でもあるよね

    男は味方キャラでもボコる

    女は敵キャラでもヒロインにする

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:25:28

    他の作品と比較するとゼロ魔って二次創作における難所が早すぎないか?
    ギーシュ戦って一巻のどの辺りだっけ

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:32:26

    >>96

    難所っつうかやりたいことができてそこで満足するっていうか


    あのシーンだけでも

    馬鹿にされた奴が無双して馬鹿にされたのを見返す

    ってのが詰まってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています