- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:30:53
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:33:20
わかるよ、ラブコメとかの後日談とか単行本加筆とかで新婚生活編があると今までの苦労とかが一気に報われた感じがしていいよね…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:35:37
鬼滅は最終回みたいなのよりカマボコ隊自身の未来が見たかったとか?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:35:50
ネクストプロローグでもイチャついてていい…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:36:38
憂いの無くなったガロティファのイチャイチャを見せてくれ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:37:27
遠くから見守る永遠のライバル
- 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:38:16
ガンダムXは原作終了後でスパロボに参戦するとティファが離脱しないからずっとイチャイチャできる
- 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:40:40
- 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:42:17
なので子ども達が主役の続編作るね…
物語を盛り上げるために元主人公こと両親は行方不明か一緒に暮らしてないかダメ親にするわね… - 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:43:02
次作で別れてるのは日本ではあまり見ないなそういや
- 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:43:51
- 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:44:14
そういうのは好かれない。俺も嫌い
- 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:44:55
- 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:45:07
学生から結婚まで描くゲームとかはあるけどあまり結婚生活は映してくれなかったな
- 15122/01/24(月) 23:51:15
別にスレ画に限らず好きに出してくれて構わないからな
俺はガロティファの子供が見たいだけだ - 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:54:51
ふたりは苦難を乗り越え結ばれて終わりました
めでたしめでたし
で未来の話が描かれるってのはまた問題に巻き込まれたってことだからな
これによって多くの親になったキャラクターたちが亡くなってきた - 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:58:55
結婚したヒイロとリリーナ様はすっごい気になってる
あの二人どんな夫婦生活すんのかな - 18二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:12:20
- 19二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:23:55
銀魂の最終回発情期みたいなのはネタにされがちだけど、どうしてその2人がくっついたのか、その後どんな生活を送るのか、はファンとして見てみたくなる。
ブリーチのルキア恋次は本編見返すとずっと大切にし合ってるのに気づけて新しい発見だった - 20二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 09:13:44
銀色、遥かとか言う中学編から結婚後までを描くエロゲ。イチャつき方に制限がないからエロゲ方面ならこういうのそれなりにあるかもね。