- 1二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:15:11
- 2二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:16:32
(信頼の毀損という意味では)まあはい
- 3二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:17:00
信頼なくすってそういう事だからな
- 4二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:17:29
だからスマホの件があれだけ問題になったわけですね
- 5二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:18:37
地方で落馬した馬のネトケの掲示板見てたらヤオヤオよー言われてるよ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:19:05
- 7二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:20:27
金沢で吉原がハクサン乗ったらもう連呼よ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:22:25
言う奴が正しいわけではないがまあ言う奴はいるわな
- 9二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:22:40
現行の日本の競馬主催者で過去に八百長騒動が起きてない所って無いのでは…?
- 10二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:23:31
オオカミ少年って本当に良くできた話だと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:25:01
沖ダイブとか競馬がある限り擦られ続けるだろうな
- 12二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:26:26
むしろ口で言われるだけならマシまである
- 13二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:26:39
- 14二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:26:52
やってないことの証明は難しいからな…
- 15二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:27:42
八百長はたとえ白であっても疑われたらアウトだからそりゃそこら辺の認識がちゃんとある人は神経質になるわ
スマホ連中がアカンのはそういう認識が欠如してるとしか思えないからだし実際問題八百長やるかもしれない人を自分の馬に乗せたがるか考えたら疑われた時点で乗鞍が消えるよ
実力と実績と人格でそんなことやるかって普段から思われてる人じゃなきゃ疑われた時点で騎手生活終了や - 16二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:28:47
悪魔の証明ってやつだな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:29:24
信用を取り返すって真の意味では無理だからな
信用がなくなったらその人は戻ってこないから事情を知らない新規顧客を増やして埋め合わせるのを取り返すと表現してるだけ - 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:30:31
大崎騎手の最近どう?の処分とか厳しすぎるんじゃないかと思ったけど実際問題そんくらい厳しくしていかないとだめだったんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:30:43
- 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:32:46
- 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:32:48
若手騎手の集団スマホ処分も何か若い子なんだからどーとかアホな事抜かしてるやつおったけど公営ギャンブルにおいて信用問題が何より大事なのミリも分かってなかった連中だよねほんと
- 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:33:20
- 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:33:26
スマホの件は「そういうのもうよくない?」って呼び掛けていた矢先に起こったって見かけたけど本当なん?
- 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:33:33
高崎競馬があった時は取引先の人に「何月何日の第何レースのナントカって馬が勝つから大金突っ込んでいいよ(笑)」って教えてもらってたな
- 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:35:46
ヤラズと八百長を混同してる人が多い
- 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:36:26
一番しっくり来てしまった
- 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:38:56
- 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:40:29
- 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:41:05
八百長の認定は滅茶苦茶難しいんだよな
- 30二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:41:28
ウマカテ的に秀逸な例え
- 31二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:41:38
でも一番人気がいなくなるだけでかなり旨味増えるんだよな
- 32二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:42:08
八百長ができる土台があるってことなのにそこを開示しないまますいませーん反省してまーすで終わらせるからな
- 33二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:43:18
狂犬病の発症事例が皆無に等しい日本が今だに狂犬病ワクチン接種に非常に厳しいのも、皆無とは言え過去に存在した以上可能性がゼロとはいえないからだしな
「過去に例が無く安全である」と「過去に1例あるが現在は安全である」は全然信頼性が違うし、八百長もどんだけクリーンな活動していても過去の一件はずっと尾を引く
まあ狂犬病の件はワクチン打ってない犬がいたことが見つかってしまったわけだけど - 34二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:46:02
どちらにせよ使うなよってことが明示されてる状態で使うのは問題なんだよ
外部と連絡できる通信媒体は持ち込んじゃいけないのは規約みたいにちゃんとに禁止事項として扱われてるんだから暗黙の了解を破ったみたいなレベルの話じゃなくて違法行為に加担してはいけないという騎手の精神性が疑問視されたんだ
ぶっちゃけこいつ等スマホ連中だけ疑われるならまだいいけど下手すると競馬村自体が疑われる可能性もまあまああったから洒落にならないよ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:48:16
- 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:51:19
自分に賭けて勝って一年半騎乗停止くらった事例は一周回って頭おかしいと思った
- 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:53:05
笠松でオマタセシマシタが初勝利した時に八百長言ってるやついた気がするな
- 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:54:44
優しい先輩が金を使い込んでたって聞いてから(この人もしかしたらまた…)って思うようになっちゃった
信用失くすってそういう事だよね - 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 15:56:57
そういうことよ、そっちは恐らく個人の金だろうから冷ややかな目で済んでるけど会社の金をつぎ込む馬鹿者もおるんよな…
- 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:17:27
だから富田厩舎みたいなのがいるのか
- 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:24:18
信頼を積み立てるのは時間がかかるが、崩落するのは一瞬だからな
積み直すのにも当然時間がかかる - 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:27:27
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:32:40
JRAは国営だから国からヤクザに金が流れましたがシャレにならんのよ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:22:51
大崎昭一の事件はホントに可哀想だよな
だからこそレッツゴーターキンの秋天はとても感動するんだけど - 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:46:54
必死に対策しても>>1みたいなのが擦り続けるからまあそう
- 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:48:25
騎手・厩舎のやらかし→上への下への大騒ぎ
胴元のやらかし→ふーん(ハナホジ
これくらいの温度差やぞ - 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:54:13
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:59:22
敵の馬に小型注射とか、桶とかに薬投げれば検査落ちとか出来るんじゃね?
- 49二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:06:40
- 50二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:11:57
ようやくクリーンなイメージになってきて注目を再度集めてる段階でバレたら皆の記憶から消せなくなるし今後の売上が何割になるかで恒久的な売上考えたら取り返しつかなくなるけど
バレなければそうだねとしか言えない
- 51二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:14:45
JRAが馬券購入者全体に返す額は8割(たまにキャンペーンで増加)で決まってるから収益は変わらないんじゃない?
一番人気が飛んだらそれ以外を買ってるお客全体が潤うだけでJRAの取り分は馬券購入を締め切った段階で決まると思うけど
- 52二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:14:56
どの辺りから八百長と見るかでも変わるからな出来レースとかならまだしもドンナ、ゴルシ、ジャスタの有馬みたいに枠をドラフトせいで決めて走れたのを八百長と騒いでたのも当時アホほどいて現に次の年から無くなった
- 53二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:18:00
パリミチュエル方式は総売上から割合でショバ代を差っ引くだけなので固かろうが荒れようが胴元の取り分は変わらない
- 54二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:55:19
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:55:33
- 56二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:57:38
スマホ事件の人たちって今はちゃんと頑張ってるんだよね?
信頼回復してほしいな