- 1二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:29:12
「思った以上にパクリだらけだな…」と生みの難しさを実感する
以下が考えたもの
・年号は「統一歴」
・人は地球を飛び出して火星と衛星までテラフォーミングしている。もちろんコロニーもある
・統一歴以前の戦争にて疲弊した国家の代わりに企業が、軍や警察が衰退し傭兵が台頭した世界。まぁでっかい企業ふたつといくつかの参加企業でええやろ
・この世界のガンダムとは「統一歴以前の戦争にて活躍したMSと特徴であったツインアイを持つMS全般」。現実で言うイソジンみたいな感じ
・「費用が高い」「機体直結による取り回しにくさ」の理由からかビーム兵器は持ってる人が少ないレアなアイテム。でも当たればワンパンの浪漫武器。
・ビームサーベルはシールドと併用のカタール型が一般。手持ちするにしても有線接続が必須となる
・主人公機は「ガンダム・レプス」。スラスターと脚部の人工筋肉で跳躍して撃ったり切ったりする
・そんなレプスを駆る若き傭兵(15~6)が同年代の少女と出会い始まるボーイ・ミーツ・ガールロードムービーガンダム
スレ画は適当にカメラロールにあったガンブレ3で組んでたやつ - 2二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:33:06
ちょっと気になるな…普通に面白そうな感じがする
- 3二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:36:47
ガンダムの名前は星座名で統一されてそう
- 4二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:39:29
- 5二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:40:06
人工筋肉って材料なにで出来てるん?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:42:09
そもそも世界観が…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:44:03
オリジナルを考えようとして既存の作品に似るのは割とある
- 81◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 16:44:30
- 9二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:46:52
- 10二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:48:15
ニュータイプみたいな存在がいたら近付いただけで発狂しそうな機体だな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:50:13
- 12二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:51:39
この世界のガンダムは「統一歴以前の戦争にて活躍したMS」と「ツインアイをもってるMS」の2種類ってことでok?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:51:53
- 141◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 16:54:04
- 15二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:55:13
ヒロイン厄ネタにしてラスボスにしようぜ!
- 16二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:55:16
- 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:55:30
ガンダムに限らず世にある作品なんて箇条書きにしたら似すぎなものばっかりなんだからかまへんかまへん
- 181◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 16:56:48
- 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:57:17
- 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:59:09
人工筋肉を話運びの上で一つの柱にすえないなら材料にこだわることもないと思う
- 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:02:32
人肉でないことを祈る
- 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:02:33
人間の筋肉を集めて素材として使うなら、戦場とかで虐殺して無駄に破損とかさせたりしないと思うし収容所みたいなものとかありそう
主人公がそこを何かの依頼で襲撃したところで話が始まるとか? - 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:02:34
- 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:04:35
ガンダムの世界観に小島秀夫の宇宙環境感と庵野秀明の現代兵器感をブレンドした感じっぽい。
- 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:04:43
人工筋肉自体はSFでは珍しくないしな
そういう技術がある程度のもんでも良いと思うよ - 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:05:39
工業的な視点から見て効率がいい、特殊な筋肉の発達の仕方をした民族とかでもいいかもな。
宇宙に進出して筋肉が変異した人間で、鉄血みたいに宇宙土木として扱われてる。
で、それに目を付けた会社が工場みたいに収容してるとか。
- 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:06:23
フランケンシュタインみたいなノリでモビルスーツ作ろうとするな
- 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:07:03
地球かなにか目指す話になるんだろうか
- 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:07:21
人工筋肉を使うなら、切られたり撃たれた時に”血が出るガンダム”っていうのを特徴付ければ結構オリジナリティは出るかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:08:35
人肉ガンダムとかいう悪魔みたいな発想が生まれたスレはここですか?
- 31二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:08:41
逆に考えるんだ 超効率の筋肉を持つように品種改良された人間にすりゃええねん
生まれからして下等階級の人間って事になるな ……あれ?主人公そいつで良くね? - 32二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:08:52
実は生体組織はシステム全体で見ると割と効率いいぞ
ガソリン1リットルのエネルギーは成人男性の4日弱分のエネルギーに相当するからな - 33二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:09:40
むしろ人工筋肉を採取するために遺伝子組換えで作られた人造人間種族とか
- 34二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:09:47
- 351◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 17:10:09
- 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:10:26
胸焼けの間違いだろ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:10:44
クソデカ同僚をサイボーグ化して乗り込むとかいいんじゃねえの
- 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:11:08
通常の肉は金属より軽いから
機体重量を軽量化できるのはメリットだよな - 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:11:27
変にグロいものにするとそればっかりフォーカスされそうだから普通に特殊素材でいいと思う
- 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:11:32
なんでそうまでして人肉にこだわるんだよ!
- 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:12:00
最初からお出ししたらグロだから最後に判明するとかでもいいかも
- 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:12:19
フルメタみたいに樹脂の人工筋肉でええやろ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:12:32
地球全土でエネルギーが枯渇して戦争が勃発、倫理観の狂った企業が人の筋肉を利用して圧倒的省エネを実現した兵器「モビルスーツ」を開発したとか
- 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:12:41
- 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:13:29
バトルテックみたいに電気反応で収縮するポリマー繊維とかでいいんじゃない?
- 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:13:52
最初に人肉MSがあって、非効率だという話になって特殊素材に置き換えられていった、って歴史があってMSが忌み嫌われている、とかどうだろう?
- 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:14:26
主人公くんはどんな性格なの?子供の傭兵って無口そうなイメージあるが
- 481◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 17:14:51
- 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:14:54
まあ真面目な話物語って欠落を埋める形のがやり易いんだよな
例えば国を追われた王太子が最終的には王になるとか
そういう意味で元々からケチがついてる来歴の方が物語の終わりを決めやすい - 50二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:15:19
ボトムズ・ダグラムやフルメタと定番だよな化学繊維の人工筋肉
- 51二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:15:32
「そういう便利なモノ」は「そういう便利なモノ」で良いから
金属顔負けの強度がある有機物で、軽量で、特別に維持コストが発生しない奴なら大抵いいんじゃないか
切られたら血を流し、自然治癒するバイオ素材ガンダム…みたいな - 52二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:15:36
有機的人工筋肉(実は人肉)を利用した企業と無機的人工筋肉(宇宙由来の金属生命体)を利用した企業
なお、どちらの人工筋肉も企業秘密 - 53二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:16:10
- 54二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:16:43
どっちも悪だろ!!
- 55二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:16:44
……もしかして火星に金属生物落着して根付いちゃってたりしない?
- 56二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:16:58
筋肉以外の部位、素材を取った後の脳とかの有効活用…
これ以上はただの悪趣味だし筋肉だけにしとくか - 57二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:17:21
- 58二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:17:58
生き物の筋肉を使うとかオーラバトラーかよ
- 59二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:18:58
ねぇ、可哀そうだから、せめて最期は人肉ガンダムを棺に入れて火葬してあげよう?
主人公「戦いは終わった。やっとお前たちを弔える……」
みたいな? - 601◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 17:19:53
ロードムービーとは言ったものの目的地とかはどうするか… フォボスのコロニーから初めてダイモスへ…?
- 61二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:19:56
ほう、人工筋肉ですか…たいしたものですね
となると電気ガンや電磁パルス等の電気信号に干渉する兵器や
火炎放射器でタンパク質を破壊する兵器が優位ということもあり得るということですね - 62二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:19:56
別の作品だけどニューロノイド?とかいうのそんな設定だった気がする
- 63二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:21:31
- 64二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:21:41
ガンダムのOSに人間の脳使ってて神経接続で脳同士を繋ぐからガンダムのダメージがパイロットにも伝わるとかいうアレ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:22:03
- 66二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:22:48
- 67二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:23:37
これがガンダムエヴァンゲリオンちゃんですか?
- 68二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:23:47
- 69二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:24:04
エヴァの方がグロくないという異常事態が発生している
- 70二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:24:35
宇宙人の素材でもいいし、それを改良して作った人工生物が素材でもいいし、それを雛形にした無機物オンリーの体でもいい
何でもアリだ - 71二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:25:50
- 72二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:26:15
人工筋肉メタが出回り過ぎて骨董品みたいなアクチュエータ式機体が活躍する回がありそう
- 73二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:26:49
ボーイミーツガールならガンダムをどうこうするよりヒロインのためにどこか行く話のほうがいいんじゃね?
- 74二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:28:40
最後の舞台は地球がいいか、宇宙がいいか…
- 75二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:28:44
レプスってウサギって意味らしい
スレ主的には跳躍能力から名付けたんだろうが、
「捨身月兎」って話があるんだよ
猿、狐、兎の3匹が、山の中で力尽きて倒れているみすぼらしい老人に出逢った。3匹は老人を助けようと考えた。猿は木の実を集め、狐は川から魚を捕り、それぞれ老人に食料として与えた。しかし兎だけは、どんなに苦労しても何も採ってくることができなかった。自分の非力さを嘆いた兎は、何とか老人を助けたいと考えた挙句、猿と狐に頼んで火を焚いてもらい、自らの身を食料として捧げるべく、火の中へ飛び込んだ。その姿を見た老人は、帝釈天としての正体を現し、兎の捨て身の慈悲行を後世まで伝えるため、兎を月へと昇らせた。月に見える兎の姿の周囲に煙状の影が見えるのは、兎が自らの身を焼いた際の煙だという。
帝釈天=大企業
兎=下等民族
大企業は人身御供を強要したが、それをオブラートに包むため、上記のエピからレプスって名前を付けたってのは皮肉が利いていいんじゃないか? - 76二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:30:51
悪趣味の才能に満ち溢れておる
- 77二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:32:18
うまいこと筋肉設定とスレ主が決めた機体名をこじつけてて草
- 781◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 17:33:56
- 79二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:35:36
最終決戦が
人肉の化け物 VS 人肉の兎
になるわけか - 801◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 17:36:33
- 81二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:37:14
スレ画、レッドドラゴンの角が兎みたいになってるわけか
- 82二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:37:42
おっさんモブ敵兵「へへっ……あれが“首刈り兎”か…!!」
- 83二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:38:01
- 84二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:39:08
化け物と兎っつったらカルバノグの洞窟を俺は思い出すけどあれコメディだからなぁ……いやスプラッタでもあるんだけどさ
- 85二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:39:59
人肉ロボは面白いけどガンダムって作品でやられたらコレじゃねぇ!って言うな
漫画とかだったアリだが
それはさておきCPUがわりに死にかけた主人公の恋人やら妹の脳みそ使おうぜ - 86二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:40:05
筋肉民族「月兎」が半世紀前に突如として表舞台から姿を消した謎が今暴かれる……!
- 87二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:42:22
人工筋肉はおいておくとして主人公機の武装ってどうなってる?
- 88二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:43:53
人肉ガンダムは軽量で跳躍力や機動力に優れる
無機質筋肉ガンダムは重いが出力に優れる
皆違って皆いい - 89二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:44:13
世界観的にビーム兵器は外せなさそうだがそこら辺どうなんだい?
- 90二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:44:41
統一歴25年。 火星の衛星フォボスのコロニー「P-XIII(サーティーン)」にて不法滞在者の退去を依頼された傭兵「ダイアン・カルバノグ」は依頼のさなか1人の少女を救出した。
その少女に導かれるままP-XIIIの奥地で発見したのはをガンダム・タイプ"のモビルスーツ"レプス"であった。
「その子をダイモスに送って」 その言葉を聞いた彼は大企業「カウシカ」と「PHI(フォボス・ヘビー・インダストリアル)」の戦いと夢の人工筋肉「SGマッスル」の謎に巻き込まれることとなる…
って考えたわ - 91二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:45:13
良くない
- 92二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:46:19
兎でぱっと思い浮かぶのは因幡の白兎かな
ワニ(サメ)騙そうとして体の皮取られたり神様に騙されたり…最終的に別の神様に助けてもらったら体は治った
騙してきたのが企業で助けてくれたのがヒロインとかに置き換えられるかも - 931◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 17:46:38
- 94二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:47:14
- 951◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 17:47:43
- 96二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:48:47
- 97二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:48:49
- 98二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:49:23
- 99二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:50:06
この世界のMSの動力源って何だろう、やっぱり核融合とかその辺りかな
- 100二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:50:36
- 101二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:51:12
その兎仏陀の前世らしいからそこから救世主が生まれる流れに繋がるのもありか。その場合老生病死の四苦のバライティー豊かな曇らせからの悟り展開が待ってるだろうが……
- 1021◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 17:52:08
- 103二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:53:16
- 104二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:53:49
悪趣味に足突っ込んだ設定はそれが展開で意味を為さなかったら微妙になるから塩梅難しいよね
人間が素材になってるという重さを乗せるなら、既に出てるけどガンダムを埋葬するというのは終わりとしてもいいかも
人の意思で一方的に奪われた命で作られたものが、祈りを捧げられてようやく正しく死ぬことが出来たと - 1051◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 17:54:15
- 106二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:55:03
金のために傭兵として働いてた主人公だが
特殊な生い立ちやらなにやらで2つの企業に狙われるヒロインに出会い守るための戦いを始めるとか
まあつまりXだけど最近のガンダムは過去作品のオマージュしてるからええやろ - 107二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:57:34
実際はカメラの洗浄液が漏れたとかでもいいけど、途中でガンダムが涙を流すとかのシーンがありそう
敵対してる企業の連中は何とも思わないけど、主人公たちは何かしら思うところが出来るとか - 108二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:58:21
- 109二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:01:17
主人公に特段の動機がないならヒロインの動機が重要になるんじゃないかね
最初は仕事で守ってたけど段々それだけじゃなくなるにはある程度共感を持てないと - 110二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:01:37
- 111二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:03:04
- 112二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:08:52
- 113二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:10:05
- 114二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:12:21
ロボット、無茶苦茶開拓されまくったジャンルだから何作ろうとしてもたいがいどっかと被る上でそれでも面白いもんを書ける腕が必要
「勇者ロボとパイロットの意識の高さが全然違う奴を作ってみよう!」って執筆してたらブレイバーンが放送開始されてゲラゲラ笑いながら筆投げた並の感想 - 115二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:12:29
企業Aの研究者「企業Bはこんなことしてたのか。結局、強いモビルスーツを作るには生贄が必要ってワケだ」
- 1161◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 18:13:28
- 117二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:15:55
- 118二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:16:59
企業側も最近は人権問題とかうるさくなってきたから、人狩りするのはやめて最初から人権を持たないクローンの生産に研究を進めているとか思いついた
でも話の軸がブレそうだな - 119二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:17:01
- 120二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:18:42
とはいえ主人公は傭兵だしな 裏で繋がってても上っ面の抗争で戦えるには戦えそうね それも両陣営と
- 121二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:19:31
- 122二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:19:54
ダイモス移民出身者はかつての戦争でニュータイプ的な活躍をし戦後その理屈を解析した企業によってMSに組み込まれいわゆるガンダムと称されるMSの一部となった
その後原材料の枯渇に悩んだ企業はニュータイプ的な力がダイモス出身者以外にも目覚め始めていることに気付きそれを利用しようとする
はい00とXのパクリです - 123二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:19:58
- 124二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:20:25
- 125二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:21:29
A社 パイロットは無しで無人機 有機素材を使ったMS(実は人肉)
B社 普通の人間をパイロットしてる(実は強化人間) 無機素材を使ったMS
A社「わが社は人の命を大事にして無人機にしているが B社は人間をパイロットとして使っている野蛮だ!!」
B社「わが社は無機素材で作ってるが A社は限りある有機素材を使い人々の生活を圧迫してる野蛮だ!!」 - 126二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:21:57
- 127二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:22:53
いいね 何が良いってどっち陣営もクソだから主目的のボーイミーツガールに集中できそうで良い
- 128二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:23:48
骨は加工して家具として売り出すか
- 129二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:24:06
- 130二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:24:46
- 131二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:26:19
無駄な博識で設定が肉付け(人肉では無い)されてくの見るの草なんだ
- 132二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:30:02
- 133二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:30:18
- 134二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:31:53
A社のMSの権威 江渡貝博士
- 1351◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 18:32:44
- 136二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:33:33
骨にも骨バンクや骨髄液や骨移植とか使い道あるよ
でもこの世界では医療技術に革新があって高度な医療技術には骨関連は需要薄いとかでもいいかも
ただ技術革新の恩恵に預かれるのは金持ちだけで貧困層の治療には相変わらず骨が必要
でも企業はその実情を知りながら骨はゴミとして捨ててるとかにすればより企業への憎悪を煽れそう
- 137二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:34:12
ボーンチャイナよろしく加工して何か特殊な素材と一緒に焼き込むとそれの伝導材になって対ビームセラミック的な装甲になるとか?
- 138二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:36:18
下の兵士は必死になって戦争を終わらせるために戦ってるのに
実は上はなあなあで仲良くしてるとか実に無残でいい - 139二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:44:49
ガンダムではちょくちょくあるが悪趣味な設定になったな嫌いじゃないけど
- 140二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:47:53
骨だけは遺族に返してやろうぜ
どうせ火葬で燃やしちまうんだから勿体無いやろ
最後に残るのは骨だけなら結果は同じや - 141二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:48:49
ラスボスってどうするの?
魅力的な悪役はある種の華だと思う - 142二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:49:36
- 143二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:51:05
- 144二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:51:14
- 145二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:51:46
機体の装甲を千切って捏ねて炸薬と一緒に飛ばしたり出力高すぎるヒートサーベルで自分の腕焼いてる正義厨のやついそうだな
- 1461◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 18:54:04
- 147二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:55:54
とりあえず人肉ガンダムのガンプラは怖くて部屋に飾りたくないな
- 148二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:57:21
- 149二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:03:46
金属装甲は治らないけど有機駆動系フレームは治るわけか
- 150二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:05:39
あとは武器とか飛び道具を細胞増殖とかで作れたらな~っていうのはあると思う
バイド戦闘機みたいになってくるけどさ、要するに欲しい機能が満たせれば機械でも生物由来でもいいわけだから
なんか水分とか栄養ちゃんと取らせないと大変なことになるかもしれないが
- 151二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:06:10
- 152二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:08:25
- 153二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:14:59
人間由来の神経が通ってるから、パイロットの脳信号で直感的に動かせるとか
脳信号のブーストに負担がかかるから一定時間しか使用出来ないみたいな制約つければEXAMみたいな一時的強化モードみたいに使えそう
- 1541◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 19:15:06
- 155二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:16:46
鉄血はどっちかってとそこで雑に全滅とかしてったとこがでかいと思うしここじゃ別に破滅ENDにはならんならいいんじゃないか?ガンダムシリーズはひとつの戦いが終わって〆みたいなの多いし
- 156二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:17:28
単機でなんでもできちゃうとむしろ話作りの上では障害になることも少なくないが(河森正治はバルキリーに大気圏無限航続能力を与えたことを後悔していた)バックアップ組織が貧弱もしくはろくにないなら利点
- 157二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:19:47
そういや人肉って炭素含んだ有機物な訳で、燃えたら炭化して機能低下とか、マイクロ波を当てられたら筋肉内の繊維が破壊されるとか有りそうだな…下手すりゃ大気圏突破や突入直後はまともに動かないという致命的な弱点があったりして、人工筋肉より無機物駆動系の乗り換え期に作りかけの機体なんてのも有りそうだ
- 158二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:21:15
他の機体は何があるのか
ガンダム・ドラコ とかガンダム・コルヴォス? - 159二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:23:44
- 160二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:24:17
ライバル(ヒロインの兄)の真の目的は人類全体をMSにしてコンピューターの中で永遠に生き続けさせること
(ヒロイン含む生き残りはMSに加工された人間の意識をある程度感じることができるただしあくまでもある程度であり
本当のところ何を望んでるかはわからない) - 161二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:25:03
非人道的な技術で作られたとこに対する戒めとしてガンダム・イカロスという皮肉った名前があっても良いかもしれん
- 162二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:27:33
主人公とヒロインで話が進んでいくのも良いが、戦艦乗りとか大人枠も欲しいな
戦艦じゃなくて主人公に依頼を仲介する人でもいいが - 163二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:34:18
ヒロイン=一族の血と肉で作られたガンダムを静かに埋葬してあげたい
ヒロインの兄=一族の血と肉で作られたガンダムでもって現在の世界に復讐したい、その手始めとして企業に所属して出世していく
とか
最終的に兄ちゃんが人肉ガンダムを良しとする勢力を粛清、復讐を望む過激派と一緒に主人公に討たれて、残った穏健派が企業を動かしていく、ってすればいい感じにまとまりそう - 164二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:34:48
主人公を傭兵団所属にすれば艦や大人を出せるな
MS整備修理補給どうすんねん問題も解決する - 165二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:37:12
主人公一人で話を進めるのは無理があるから仲間と船が必要だな
所属してる傭兵団でもいいけど何故彼らが金にもならなそうでとんでもなく危険が高い事に協力してくれるかを作らないと - 1661◆V6uTjzxkXFQl24/04/04(木) 19:39:40
それはあり
- 167二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:42:52
名前は…「機動戦士ガンダム 火の星の葬列」とか?
- 168二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:43:52
- 169二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:48:10
最終的には生体素材を一切使わないMS作りにシフトしていき、今までのバッシングもあって企業AもBも倒産
世界から戦いは無くならないけど、ひとまず人間を部品にしたMSは今後作られなくなった…ぐらいが落とし所かな? - 170二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:52:38
面白い設定だな
いつ頃ハーメルンに投稿される? - 171二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:01:07
- 172二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:01:17
企業側ラスボスのヒロイン兄貴は主人公に討たれるけど亡くなる直前に企業関係者でないと得られない重要な証拠をくれる
ヒロインは旅路で培ったコネや伝手を総動員して証拠を基に世間へ人肉MSを公表して企業は倒産
ごたごたが収まったら表舞台を退いて2人静かに暮らす - 173二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:04:00
そろそろ完全に地球が出てこないガンダムとか出てきそう
- 174二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:14:42
このスレ続けて欲しい(願望)
- 175二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:18:53
企業ものならMSも企業ごとに特色がほしい
企業Aはパワーに優れ、企業Bは汎用性が高いとか
主人公は企業ごとに武装を変えると戦闘シーンで映える - 176二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:53:09
10年後、人肉戦士ガンダムレプスが全国で放映されるんだね……
- 177二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:48:11
ガンダム本家でもイルカの脳みそぶっこ抜いてレーダー作ってる輩がいるので生き物を加工して素材にしているのはギリギリガンダムの範囲かもしれない
- 178二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:15:51
- 179二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:22:20
- 180二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:57:49
- 181二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:42:26
最初はHGFOFガンダム・レプスって感じで初期装備出して あとはオプションセットとか他のMSの付属品で強化とか?
そして12~20話位でニードル・ビット付けたガンダム・レプス(エクステンド・エディション)として新規パーツもつけたやつを投下する
- 182二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:45:27
オボロブドゥール式MS骨格鍛造方法か…!禁忌MSじゃねーか!
- 183二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:50:51
RENGOKUのアンドロイド達A.D.A.Mを構成する特殊強化樹脂エリクシルスキンとか、中々MSに使ったら良さそうな材料だぞ。闘っていくだけ強化されるし、再生するし……けど熱に弱いから冷却性能は高くしといてな。
- 1841◆V6uTjzxkXFQl24/04/05(金) 16:04:45
- 185二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:12:55
思えばチョバムアーマーとかアサルトシュラウドみたいな増加装甲ってあっても1作に1か2くらいだなって
神経接続した人体の延長としてあるなら胸とか胴体に追加装備とか装甲付ける方が無理がないし
胴体周りを盛るガンダムって珍しいと思う