清麿…やべえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:55:30

    人間の癖に人間が前に出る前提の戦術を編み出すし…

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:57:14

    >>1

    人間……?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:57:30

    改めて見ると初期ガッシュがマジで弱き者…なんだよね、清麿じゃなきゃ初期キャンチャメぐらいしか勝てないんじゃないんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:58:00

    >>2

    魔物よりよっぽど魔物染みてるんスけど良いんスかこれ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:58:57

    でもねオレ清麿ってキライなんだよね
    6ケタの掛け算ができるだけでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:59:01

    >>3

    パッとしない火力と呪文を使っている時に気絶する特性と実質死に技のジケルドが序盤のガッシュを支える…普通に最悪だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:59:11

    >>4

    しかし……人なのです

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:59:27

    >>5

    あわわお前はウンコおちんちん見せて

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:59:37

    本編開始時点で中学生ってネタじゃなかったんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:59:38

    >>2

    阿修羅ァ 阿修羅がいるゥッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:00:00

    >>3

    向こうで学校行ってた頃から落ちこぼれてた筋金入りなんだ舐めない方がいい

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:00:23

    ガッシュ…すげぇ
    すごい血筋であることが判明したのにそれはそれとして擁護不可なくらい落ちこぼれだし
    清麿…すげぇ
    ファウード編の覚醒まで勝ち抜いてきたし

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:00:51

    そういえばなんでガッシュって術発動中に意識飛ぶんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:01:02

    >>1

    ウム…「自分が死んでも新しい本の持ち主が現れるからマイペンライ」のヤバい精神なんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:01:33

    リオウ戦でザクルゼム2つでようやく跳ね返した呪文をリオウは通常盾で防いだ場面は力の差を感じさせますね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:01:36

    春彦のコメント「あの手の口から攻撃を出すタイプは指示に対して咄嗟に判断できないから連携しにくいはずヤンケシバクヤンケ」

    こいつも大概強き者…っスよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:01:44

    ワシが尻丸したろかブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:02:10

    清麿「ワシが頭いいってことは最前線に立つべきってことやん」

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:02:42

    目立たないけどラウザルクはかなりの問題児じゃねえかなと思ってんだ
    どうしてほかの呪文が発動しなくなるの?
    どうして一定時間で強制解除されるの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:03:16

    >>13

    魔界の頃からで2では治ってるから、ただの悪癖だったんじゃないっスかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:04:06

    >>14

    いじめから助けてくれたとはいえガッシュを王にしたい気持ちが異常に強いんだよね、怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:04:42

    >>19

    し…しかし無いと途中でフィジカル負けするんです

    まあ途中からはあってもフィジカル負けするんやけどなブヘヘヘへ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:04:57

    >>16

    ウム…実際あいつら心の力の上限も知ってるし術も鍛えてるしそのセリフ的に実践経験も豊富臭いんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:05:59

    >>19

    覚醒して素の力跳ね上がってからはあまり使われなくなったのが答えなんじゃないスかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:06:07

    >>23

    魔物と仲良かったみたいだし改心して仲間になっても良かったと思うんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:07:10

    上級呪文がマーズジケルドンといいジオウレンズザケルガといいパートナーが頭の良い人間じゃないと使いこなせ無さそうなんスけど…良いんスかこれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:07:24

    >>13

    >>20

    口から出してるんだから術発動の度に物理的に近しい箇所の頭が大変なことになってたのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:07:45

    春彦スギナはブログでその後触れてたりガッシュカフェでも出番ある辺り2でもちょっと期待できるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:07:52

    >>19

    修行後は自由に解除してたからガッシュか清麿の技量不足だと思われるが……

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:08:53

    パッとしない呪文多いガッシュ防御に偏るティオ直接攻撃皆無のキャンチョメが主人公組を支える…ウマゴン&サンビームの加入ってめちゃくちゃありがたいっスね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:09:34

    嘘か真か知らないが清麿がガッシュにお前の呪文弱すぎるやんけって真正面から言う蛆虫ならもっとマシな呪文増えたという科学者もいる

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:09:40

    >>3

    ムフフ 息子の為にSSRのパートナーをあてるのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:10:44

    ガンレイズザケルとか序盤で覚えるべき呪文だと思うんスけど…良いんスかこれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:11:36

    >>31

    清麿が今ある呪文をやりくりして状況を打開するのが上手すぎるから一理あると考えられる 

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:11:38

    不意打ち気味に発動しても当然のように回避されるザグルゼムには悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:12:05

    >>14

    石板組をみているとこの予想通りになるパターンもあるんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:12:06

    >>25

    しかし…無関係な人達で呪文の実験をしているのは蛆虫を超えた蛆虫なのです…

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:12:22

    ディオガ級の時にテオ級とかギガノ級覚えなかったの致命的すぎるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:13:35

    ウム…なんならテオザケルすら本来1000年前の魔物編で覚えても力不足なくらいなんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:13:56

    >>31

    ウム……、気絶してるから自分の術の威力知らないんだ

    でも清麿って心の力が少なくないっスか?大規模の術連発できるとは思えないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:14:39

    もしかしてバオウ覚醒させたリオウって英雄を超えた英雄なんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:15:35

    待てよ 下級呪文が主体だから心の力の燃費は良いんだぜ
    まっバオウで心の力が根こそぎ荼毘に付すからバランスはとれてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:15:37

    バオウ継承していなかったら火力勝負になった時キツ過ぎるんだよね
    第九でようやくテオザケルとか話になんねーよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:16:08

    弱いって言われる初期ガッシュでも同格の術で撃ち負けることはないし手札が増えるだけで清麿は大分楽になりそうなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:16:24

    リオウ戦で殺されるまでテオザケルすら覚えていないのは論外を超えた論外というか技解放されるの遅いーよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:17:37

    バオウ撃ったら倒れて動けなくなるのも大分致命的っスね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:18:05

    エクセレスザケルガ…すげぇ
    どう見てもディオガ級はありそうだし

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:18:32

    新呪文不要ッこの頼れるパートナーと仲間達があればいいッ、あっパートナーが死んだマジ呪文増やす

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:18:35

    >>45

    強い術がなくても清麿と仲間がいるからね

    あ、清麿が荼毘に付した……コロす

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:19:05

    ○○○ガとか第二で覚える魔物もいるくらいの基本+αだからねグビグビ
    それを第5ってどうなってんだよえーっ
    しかし…純粋な一点特化の火力でないと勝てないのは実際ザバスが初めてだったのです

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:19:43

    覚醒前バオウ…弱え
    ギガノ以上ディオガ未満の癖して無駄に燃費重いし…

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:21:45

    そんなに使われないがめちゃくちゃかっこいい上にガッシュが気絶しないというメリットを持つバオウクロウディスグルグ そんなお前を誇りに思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:21:59

    次代のバオウの継承はどうするのか気になるのは俺なんだよね
    追加でもう1000年分憎しみを喰らったバオウとか絶対制御不能なんだ 危機感が深まるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:22:28

    清麿…すげぇ
    弾速遅いザグルゼムを有効活用しまくってるし

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:24:10

    >>53

    2の表紙のバオウっぽいのが小さいから初期化されるんじゃないかなって思ってるのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:24:10

    >>52

    ゼオンには爪なんぞに用は無いと言われクリアにはバオウクロウなんて弱い呪文と愚弄されたバオウクロウに悲しき過去…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:24:30

    火力足りないとは言いつつザグルゼム当てさえすればかなりダメージ望めるっていう綱渡りが上手くいってたのが良くも悪くもだったのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:24:41

    >>54

    待てよ ジケルドよりは早いんだぜ

    ネガキャンはやめてもらおうかァ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:25:39

    清麿死んだ瞬間新しい呪文に目覚めまくった挙句術の威力も跳ね上がったんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:25:40

    そこらじゅうに包丁とか置いてガン待ちでジケルド使えば最強じゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:27:13

    >>60

    しかし…ジケルドはそもそもの弾速が遅過ぎて当てることが難しいのです

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:27:17

    しかし…ガッシュと清麿は周りに被害を出さないため基本文明から離れた場所で戦うのです…
    逆に周りに何かあればウルクだろうがコポルクだろうがゼベルオンだろうが無効化するんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:29:23

    ワシの記憶だと一番ジケルドが役立ってたのリィエンの実家の黒服の重火器一網打尽にしたとこなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:30:03

    >>50

    待てよラシルドも初期なら問題無いんだぜ

    待てよジケルドは現代なら強すぎを超えた強すぎで出禁なんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:30:04

    >>61

    しかし近づくだけで発動するから見た目より攻撃範囲は大きいんだ

    初見殺しなんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:31:30

    >>62

    お言葉ですがムロム・ロボルクで無効化できますよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:31:40

    仮に工事現場で使いでもすれば鉄骨地獄確定ェだからメチャクチャ強いんだよね
    ピッポッパ私はゴムだから効かないんだけどねボムッ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:32:28

    >>13

    口から呪文が出るタイプの奴は未熟だと意識飛ぶっぽいんだ

    口タイプは雑魚とか言うけどね、意識があれば両の手がフリーになるからめちゃくちゃ有能なの

    意識があればね

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:33:00

    >>67

    あの…変形シーン見逃したんスよ…もう1回やってくんないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:33:49

    >>13

    血縁のゼオンが手から打てるし雷の力自体は落ちこぼれ時代でも持っていたはずだから術の制御が甘かったとかじゃないスかね

    王様候補出すような普通の家系なら親戚か血縁から術の制御とかそういう呪文の取扱教育ある程度はしてそうだけどガッシュはあのババァ何で制御の方法学ばず撃ってるとかって奴スね

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:34:21

    >>55

    初期化というかバオウを生み出したみたいにまた新たにガッシュが新しい術を生み出しそうだと思っているのは俺なんだよね

    3巻で雷の龍の卵かけご飯がどうとか言っていたからね

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:34:24

    >>69

    しょうがねえな一回変形したってのに…

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:35:36

    よしっ コルルの一件で新呪文を覚えてやったぜ
    ◇この凶悪な拘束呪文は・・・!?

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:38:04

    パートナー優秀すぎて…はガッシュばかり言われるけどね
    キッドも大概変な術しか覚えてないんだ第7第8までいってようやくラージアとギガノでそれまではトンチキなのばっかなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:38:23

    >>73

    コルルを止めてやりたかったという思いから産まれた呪文なのかもしれないね

    しゃあけどどうしても見つからんのです

    ジケルドが役に立つシーンがなんか速いやつとリィエンの時以外で活躍したシーンが何ひとつ見つからんのですわ

    しかも魔物戦は以外と1回だけ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:40:17

    >>21

    清麿を救い出してくれた親友だから仕方ない本当に仕方ない…まあガッシュも清麿に重い感情持ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:40:28

    ハッキリ言って清麿は異常
    魔界文字を0から覚えたかと思えばそのままファウードの体内魔物すら解けないロックを掛けるとかアンサートーカー無しでも頭良過ぎて話になんねーよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:41:35

    >>75

    ホーバーク・キャッスルの鎧の騎士戦…

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:04:36

    マーズジケルドン…すげぇ
    ジケルド族とは思えないくらい優秀だし

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:14:44

    >>2

    当時は気が付かなかったけど上の顔ってサル河童ブタと西遊記がモチーフだったんスね

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:26:15

    >>42

    ギカノより上程度の術放った程度で前のめりに倒れるのはおかしいよねパパ


    のらりくらりあしらってきたアポロが真正面から力をぶつけて勝つためにガス欠になった時くらいなんだ呪文を使う毎に溜まる力使ってんのに体力を奪っていく初期バオウ…あなたはクソだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:32:31

    とにかくジケルドはパートナーの必中ナイフ投げ工事現場で完全拘束が理論上可能になる危険な術なんだ しかも意外と電撃は通すだろうから相性もいい...

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:58:35

    >>7

    振り返ったら死ぬ系の怪異に出会った子供の絵と思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:01:08

    >>6

    初期の頃なら呪文の威力だけなら周囲とそれほど差はないと思っている

    それが私です

    ファウード編?ククク

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:02:52

    ジケルドくんは弾速が遅いと言われるけどね
    「球の周囲にいる敵に磁力付与」だから至近距離で撃てばそもそも当てる必要ないの

    近距離で撃っても普通に躱されるザグルゼムお前はなんだ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:25:16

    >>42

    いやちょっと待てよ

    弱い術で相殺溶かしているわけだから

    ほかの奴が術10×心10で100のパワーを出しているとすると

    清磨は術4×心25で燃費が悪い可能性があるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:53:08

    >>33

    どうして意識失うのに連射魔法なんて覚えたの?

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:53:35

    >>87

    なんでって…意識飛ぶとか知らんからやん

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:55:25

    >>29

    覚醒後の間違いだよね、パパ

    アシュロン邂逅時自由に解除してるしな

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:02:10

    バオウザケルガが終盤までに弱すぎると思ってんだ
    なんなら噛ませレベルの呪文だったんじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:05:20

    両親も出番は少ないけどちゃんとした人だった記憶があるのん

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:08:22

    >>31

    (本のコメント)

    有能ガ術運用シテルヤンケシバラク新術イランヤンケ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:11:24

    >>47

    ガッシュとブラゴ、二人の魔力が互角な状況でディボルドと相殺してたからディオガ以上はあると思うのん

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:13:09

    >>90

    ギガノ級よりちょい上位の威力がザグルゼム出現まで切り札ってそんなんあり?

    しかもザグルゼム自体も普通ならクソ使いづらいってそんなんあり?

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:14:25

    ザケルガが早いだけでザグルゼムが遅い訳ではないんだ
    勘違いされてるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:40:10

    >>95

    しかし…術の仕様を理解するだけの知性のある相手には普通に避けられてしまうのです…

    まあ初戦の反省を生かしてそれ以降は十分に力を溜めてからの初見殺し運用に特化したのでバランスはとれてるんだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:37:14

    >>96

    「連鎖のラインは整った‼︎」…聞いた事があります

    格好いいので日常のどこかで使ってみたいが使う機会のない語録だと

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:42:13

    >>94

    ギガノ級より少し上ってどこ情報なんスかね

    初回のキクロプの鎧はともかく、ディノリグロオンやダイダラビランガ+ギガノを相殺したりしてるし、

    作中描写では並のオウ系に本のストレスのバフがかかる感じだと思うんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:00:06

    >>94

    でもバオウ・ザケルガは心の力がなくてもそれまで蓄積した力があれば撃てるという他にはない特性があります

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:05:48

    >>93

    しかしそうなるとディオガとエクセレスに加えてもう一枚固有の上級呪文持ってるパムーンが1000年前編超えてファウード編までいっても強き者過ぎるんです

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:12:08

    >>100

    そうだと言ってるんですよ元山先生

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:34:48

    >>96

    実際ゾフィー編以降にガッシュと戦った魔物のほとんどが「へっ何がザグルゼムや光らせるだけのヘボ呪文の癖に」「そうか…この術は…!」のパターンで倒されてるんだよね…酷くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています