- 1二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:04:09
- 2二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:05:16
アベンジャーズ全部原作と違うやんけ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:05:37
マルチバース個体だからマイペンライ!
- 4二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:10:02
ウム…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:10:46
- 6二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:12:51
- 7二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:14:01
えっえっていうかサーハァー登場確定なんスか
- 8二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:15:43
- 9二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:17:06
まあ気にしないで
原作据え置きでやったら猿展開に次ぐ猿展開になることがしばしばですから - 10二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:19:37
- 11二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:20:23
- 12二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:22:20
- 13二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:22:50
- 14二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:22:50
- 15二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:29:24
- 16二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:29:44
シルバーサーファーを別個体にするってことは銀河の危機の焼き直しにする気はないってことやん
- 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:30:03
ふうん、いつでもボボパンカーニバルということか
- 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:32:19
まいったなあ 女シルバーサーファーが出るって情報だけでファンタスティック・フォー見たくなってきちゃったよ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:33:59
- 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:36:56
イン・ヒューマンズは人気キャラスレ画くらいしかいなさそうだし仕方ない本当に仕方ない
- 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:39:37
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:40:38
第二のロキになれるポテンシャルがあった悪のカリスマ・マクシマスをただのクソザコNTR蛆虫にしたドラマ…あなたはクソだ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:42:13
ワシはそれよりシリアスな雰囲気にジョーク入れて茶化すノリが好きになれないんだよね、冷笑系みたいで萎えるでしょう
- 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:44:17
プロフェッサーXをわざわざ当時演じた役者本人呼んでまでかませの雑魚にして殺したの意味分からなすぎるんだよね 怖くない?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:46:04
スレ画の作品の監督はコミックファンってネタじゃなかったんですか
- 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:46:51
おそらくシルバー・サーファーに合わせてギャラクタスではなくギャラクタを出せば外国人・ギーグにも一般層にも日本人オタク・ライト層も釣れてWin-Winの関係になると思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:47:44
- 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:49:11
あのスパイダーマンを撮ったサム・ライミなんだよね 酷くない?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:54:24
- 30二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:56:59
- 31二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:57:29
- 32二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:14:46
- 33二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:17:43
- 34二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:18:31
- 35二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:18:32
(タスク・マスターはそもそもプロトコルで本人とは別っぽいから)まあええやろ
というかその内本物のタスクマスター出るんでしたっけ - 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:19:08
サンダーボルツで出るんじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:30:11
ワシ…昨今のマーベルに欠けている未勅的なラスボスのアイディアに心当たりがあるんや
マルチバース展開を活かしてマエストロ=ハルクを大ボスにするんや!
しっかりアベンジャーズ無印展開を脳に植え付けられてる視聴者には強さの裏付けも不要ッでハルクが力と野生を取り戻す過程でドラマも描けてハッピーハッピーやんケと思われるが… - 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:31:44
- 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:34:23
- 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:35:06
- 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:36:24
また例のごとく女verのジェーンと世代交代するかと思いきやまたもおくりびとになるとはビックリしましたよ
- 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:37:14
それはネビュラのことを…
- 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:37:21
ククク……
- 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:38:04
- 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:38:15
- 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:38:23
エンシェントワンやネビュラを見る限りMCU関係者には異常ハゲ美女愛者がいると思われるが......
- 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:38:57
ソーはカオスウォーで有終の美を飾ってヘラクレスに交代するんじゃねぇかと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:39:04
- 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:40:09
- 50二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:40:54
- 51二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:47:51
ウム…
- 52二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:51:58
- 53二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:56:19
- 54二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:57:26
- 55二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:57:59
- 56二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:58:41
- 57二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:00:58
- 58二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:04:22
- 59二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:05:34
- 60二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:06:08
- 61二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:09:06
- 62二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:10:10
インヴィジブル・ウーマンは透明になりながら着替えるお色気シーンとやたら強力なバリアがある…ただそれだけだ
- 63二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:11:43
正直マーベル映画はアベンジャーズの幻影を追い求めすぎなんだよね
あれは時代の徒花だったと思うッス - 64二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:16:39
- 65二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:18:37
- 66二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:19:58
この手のアメコミの「実はこういうこともできるんだぜ」を見るたびによくもまあ毎度毎度こんな解釈思いつくなぁと感心するのが俺なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:20:37
DCもダークナイトの幻影を追い続けていたしヒーロー映画ではよくあることなのかもしれないね
- 68二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:22:15
- 69二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:23:29
- 70二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:24:48
- 71二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:24:56
ソーはラブ預かってそろそろ引退しそうだし蜘蛛はソニーがメインで記憶消えて他との繋がり無しだし魔術おじさんしか広げられなさそうなんスけど…いいんスかこれで…
- 72二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:25:08
- 73二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:25:36
- 74二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:26:34
- 75二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:26:42
コミックの方では稼ぎ頭だから仕方ないを超えた仕方ない
- 76二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:27:15
- 77二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:28:35
X-MENはともかくF4ってなんでやけに何回も実写化されてるんスかね
本国では大人気なタイプ? - 78二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:28:36
- 79二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:29:30
- 80二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:29:58
- 81二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:32:08
- 82二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:32:28
いたらいたであのハゲ話が暗くなるし動けない理由も作らにゃならんしあのユニバースの話だっていうならもうユートピアやAOAの時みたいにマグニートーがヒーローとしてXMENを率いる展開でいいんじゃねぇかって思うんだ
自然かつ原作に沿った流れでパリコレノルマ達成できるしな
- 83二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:35:32
FOX版のX Menはですねぇ…
面白いんだけどキャラクターの扱いと矛盾がMCU以上に酷いんだ
ウルヴァリンの記憶喪失の設定だったり、サイクロプスの扱いがめちゃくちゃ酷いんだよね
主人公クラスのはずなのに何故…? - 84二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:39:08
- 85二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:39:49
X-Menなんて元々思想の塊だからマイペンライ!
- 86二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:40:47
MCUで禁断の"ダーク・フェニックス・サーガ三度打ち"をやるのかそればかり気になるのは…オレなんだ!
- 87二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:41:27
- 88二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:42:01
- 89二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:42:41
- 908624/04/04(木) 21:44:51
- 91二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:45:27
- 92二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:47:10
- 93二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:47:19
ウム...ストライキのルールで脚本家は撮影に関わってはいけないのに基本は脚本家を通さないと展開どころか台詞の1つも変更できないんだァ
- 94二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:47:20
- 95二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:47:51
ククク...
- 96二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:49:17
まぁジーンが復活したら復縁するからバランスはとれてるんやけどな
- 97二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:49:45
- 98二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:50:03
ほいだら一般層は捨ててファンと馴れ合っててもらおうかあーん?
- 99二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:51:13
実際一般層は捨ててるんじゃないスか?
重要な展開をドラマで連発しすぎだろうがえーーーーっ - 100二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:52:22
- 101二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:53:29
- 102二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:54:48
映画自体のストーリー進行もなんかのっぺりしてるように感じるのが俺なんだ
- 103二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:56:21
再びアベンジャーズか揃いそうなのが予定では3年後ぐらいなんだよね
ふざけんなよボケが - 104二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:57:06
- 105二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:57:45
- 106二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:58:36
色々言われてるけど海外リーカー達によるとカーンは継続らしいっス
- 107二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:59:14
カーンって荼毘に付したんじゃなかったんですか
- 108二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:00:02
- 109二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:06:57
なんか一時期どのキャラの映画も金太郎飴みたいに無駄に暗くてシリアスな雰囲気がする同じ用な作品じゃなかったっスか?
正直そんな同じストーリーしか書けないならヒーローが集合する意味ないのん
素人意見だからMCUのギークがいたらゴメンなぁっ
- 110二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:07:09
- 111二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:07:18
- 112二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:07:40
- 113二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:07:59
- 114二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:09:34
最近のヒーローはみんないい子ちゃんばかりでキャラの魅力がでていないのかもしれないね
トニーどころかキャップですら一癖や二癖もあるキャラだったのになぁ - 115二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:10:10
- 116二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:10:17
このポリがーっ思想がーっのようなのがうるさい時代に合う偉大なヒーローX-MEN
- 117二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:12:07
ウム...クロスものはキャラ同士の化学反応が面白いのであってそこが皆無ならクロスオーバーする意味はないんだァ
- 118二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:12:24
うそかまことか知らないが
マグニートーの背景はポ〇コレ山盛りセットという批評家も居る
むしろ今の時代迂闊に出して大丈夫なんスかコイツ… - 119二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:13:13
- 120二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:13:39
- 121二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:14:00
- 122二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:15:36
- 123二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:15:45
- 124二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:16:36
- 125二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:17:20
ブラックパンサーは好評ヤンケ
ヤングアベンジャーズはガチでシュリぐらいしか見どころがねぇんじゃねぇかって思ってんだ - 126二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:18:02
- 127二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:18:18
あの画像を体現しているキャラなんてそんなのアリ?
- 128二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:18:25
そもそもX-MENに限らずアメコミはいつもその時代の思想を反映してきたんだ
キャプテンアメリカだってアメリカの正義とはどこかってテーマでいままでずっとやってきたんだ
はっきり言ってアメコミから思想無くそうなんてありえないんだよね
- 129二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:18:26
- 130二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:19:36
- 131二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:20:42
- 132二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:22:06
MCUでトニーの意思を継ぐならピーター一択なんだぁ
五百億歩譲ってローディーが継いで貰おうかぁ - 133二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:22:10
ファーストジェネレーションでも姿どころか言及もされてないなんてそんなんアリ?
- 134二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:22:10
- 135二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:22:33
(配信日が)荼毘にふしたよ
- 136二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:23:29
なにっ意外と平和に語られているっ
- 137二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:24:26
お言葉ですがみんなもう呆れてるだけですよ
MCUですらあたふたしてるんだ - 138二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:24:33
やっぱりドラマ作品で期待してるのはボーンアゲインっスね
ネトフリ版からの設定やキャラを踏まえてくれるだけでめちゃくちゃ嬉しいんだ
アクションもネトフリ版の振り付け師を雇ったらしいしな(ヌッ - 139二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:25:30
デップー3が滅茶苦茶楽しみ それがボクです
- 140二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:25:31
- 141二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:25:40
エンドゲームのローディが擬態した宇宙人だったってネタじゃなかったんですか
- 142二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:25:47
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:26:49
- 144二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:29:12
- 145二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:29:38
- 146二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:30:23
- 147二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:30:51
- 148二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:31:51
- 149二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:33:32
- 150二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:34:07
- 151二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:34:38
どうしてアニキはいきなりモンスターユニバースのことを話したんだ…?
- 152二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:35:41
- 153二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:36:01
- 154二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:37:00
マルチバースの番人として未来永劫玉座に座ることができるんだ。満足か?
- 155二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:37:45
アニメキャラとロキをカウントしてたんだぁ ごめんなぁ
- 156二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:38:25
- 157二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:39:02
- 158二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:40:20
- 159二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:41:29
しかしインフィニティ・サーガが完璧すぎたから一つのユニバース内でさらに話を続けようとすると
じゃあサノスの時なにやってたんだよえーっ!と愚弄されるのです
まっフェーズ4は世界観を広げすぎて取っ散らかってるから一長一短なんだけど
- 160二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:42:34
全身銀タイツの女とか変な性癖を開花させてしまうと思われるが...
- 161二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:43:34
- 162二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:45:09
- 163二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:47:03
- 164二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:48:00
- 165二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:50:09
だまれウォッチャーっ
- 166二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:52:00
- 16714424/04/04(木) 22:54:27
- 168二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:55:10
- 169二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:56:26
- 170二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:57:09
- 171二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:03:07
- 172二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:04:06
- 173二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:06:50
- 174二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:08:20
DCEUはフラッシュ参入以前の問題でしたよね
- 175二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:08:32
おいおいいつの間にかDC語りになっとるやん
ちなみにワシはスーサイドスクワッドの1も2も好きらしいよ - 176二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:09:02
- 177二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:09:33
えっそうなんですか
- 178二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:13:59
- 179二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:16:02
- 180二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:17:16
- 181二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:18:39
- 182二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:19:44
ふうんネカピンによるあにまんの調和ということか
- 183二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:35:12
ウム…
- 184二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:39:43
- 185二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:42:03
- 186二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:45:15
- 187二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:46:23
次のアベンジャーズはどうなるんやろうなぁ…
- 188二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:47:04
うーんアニメは自由度が段違いだから仕方ない
本当に仕方がない
…もしかしてアニメだけで良いんじゃないスか? - 189二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:48:23
糞みたいな事実だな
- 190二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:49:13
- 191二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:51:59
- 192二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:52:11
女が大活躍→XMENはストーム、ジーン、ローグ、ジュビリーなど女性キャラが活躍
ポリ要素→二話からミュータント差別団体による国連へのデモというセンシティブな題材とモーフがトランスジェンダー
人種→黒人からアジア系にネイティブアメリカンやユダヤ人と多彩
ウム…………MCUよりもポリ要素強いくらいなんだなァ…
- 193二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:53:18
- 194二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:54:11
ハッキリ言って海外の同性愛描写は糞
濃厚なキスばっかりして情緒もクソもねーよ - 195二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:54:29
今のMCUが97以上にXMENをうまく扱えるとは思えないんだよね
- 196二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:55:10
- 197二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:55:39
はい!普通に人気ですよ!ニコニコ
- 198二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:55:40
もしかしてあばれブン屋の暴力と肉欲で繋がったホモヤクザは同性愛者の実態を表してるんじゃないスか?
- 199二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:56:10
MCU不要ッ
映画ドラマ以外のマーベルがあればいいッ - 200二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:56:10
200だったらmcu復活