- 1二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:54:51
- 2二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:00:38
- 3二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:01:59
キャラ設定からしてデザインはかなり気にして作ってると思う
- 4二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:02:35
ファッションリーダーだからな
- 5二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:02:47
オシャレ番長ポジションだからルックスにも勝負服にもめちゃくちゃこだわったんだろうなと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:05:53
色味も綺麗だよなあ
育成しててもあ、フーちゃんいるやんって目に入る事多い - 7二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:07:06
ボリクリとは別ベクトルで「ジャンル違くね?」と思った
- 8二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:07:22
トレセン学園のファッションリーダーの勝負服というハードル超高い所まで上げた上でちゃんと越えてくる勝負服のデザインは凄いと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:08:10
女児の理想全部詰め込んだ感
髪の毛のカーブひとつとっても可愛いのズルイよな - 10二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:08:43
- 11二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:08:45
神は細部に宿る
- 12二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:11:44
逆にフーちゃんレベルの出来の良さを感じるって言うとダスカやサトイモだな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:11:52
- 14二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:13:06
- 15二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:14:05
新規キャラのモデルほどクオリティ高くなってると思う
推しが初期キャラの俺から見たら羨ましい - 16二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:14:51
まぁそのうちモデルアップデートも来ると思う
気長に待つといいさ - 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:15:14
瞳がきれいだなあと思ったのはばあば以来だったわ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:15:18
- 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:15:30
オシャレキャラの説得力が凄いだろ?
- 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:21:01
- 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:23:22
- 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:24:25
アグネスの方のフライトはどうなるんだろうね
- 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:24:34
- 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:24:35
単にデザイン面の情報量の違いじゃねえかな
- 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:24:54
- 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:32:34
ライトハロー族の顔立ち
- 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:33:11
あの私服着こなせるのはオシャレさん以外の何者でもない
- 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:36:22
- 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:42:26
精巧という言葉はノースフライトのためにある
- 30二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:42:39
フーちゃん相当気合入ったデザインしてるよね
これと並ぶ気合を感じたのはオルフェとドンちゃんくらい - 31二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:44:59
- 32二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:45:34
- 33二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:45:48
やめろ…そんなに布教してくれるな…
既にタクト、スティル、シーナ、ドンナ、バリを引かなきゃいけないんだ… - 34二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:46:03
女の子から人気出る女の子感が凄い
- 35二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:46:49
元々お洒落なんだぞ、中高生の年相応な私服を用意すると時々年相応にダサくなるだけで
- 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:47:43
個人的にはフーちゃんと系統近いお洒落勝負服はヴィルシーナだと思った
- 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:47:54
色味のせいかうっすら発光してるように見える
妖精かな?女神様かな? - 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:48:20
最近のキャラと初期キャラ並べて踊らせたらクオリティ違いすぎてびっくりしたわ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:48:34
並んだスペちゃんとザリオでも思ったけど、造形能力の進化が凄い
- 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:50:06
初期メンのモデリングって延期決まった2018年~2019年頃に作成されたんかな?
会長の頭みたいに時々メンテされてるだろうけど - 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:50:22
お義兄様、あのね
- 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:51:19
シービーの時にモデリングのレベル1段上がった感あったけど今回もそんくらいの感じ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:52:29
まず、顔の大きさの違いが分かりやすい
- 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:54:32
初期組もライスなんかは手が掛かってそうな感じするんだけどやっぱり新しいキャラの方がクオリティは高いね
- 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:54:58
- 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:55:31
リテイクめちゃめちゃしてそう
- 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:57:28
全体的なキャラデザとかも追加組、特に1周年以降に追加されたグループは3DCGで作ることを大前提とした造形してると思う
2D立ち絵と3DCGがほぼ一致してる - 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:57:50
帽子の穴がちゃんとしてる
- 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:58:21
- 50二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:03:20
- 51二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:03:30
まあ、初期メンバーはまず揃えるとこを重視しないとだしな
- 52二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:06:32
初期キャラはなんというか顔がのっぺりしてる
最近のキャラはちゃんとメイクしてるって感じ ただのイメージだけど - 53二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:09:41
- 54二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:10:54
見た目は良いよね 中身まで知ったら石が無くなりそうだからそれ以上は知らない
- 55二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:11:28
萌え絵というより少女漫画寄りのキャラデザ
- 56二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:17:53
一発でオシャレ上手と分かる面構えをよくぞ作れたな
- 57二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:35:28
- 58二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:51:36
初期勢のモデリングアップデートをしてほしいってのは今公式でやってるアンケートに意見を送るといいんでない?
- 59二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:55:46
かなりディティール気合い入ってる分制服だとなんか浮いて見える
- 60二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:57:21
- 61二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:00:15
顔、髪、服、性格全部キラキラしてるから女児向け作品や少女漫画感がすごい
可愛さ全部詰めました!みたいな感じ - 62二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:11:59
エスポワールシチーもそうなんだけど、最近のモデル化された子は髪のグラデーションが自然で綺麗な気がする
- 63二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:14:07
ノウハウも蓄積されただろうし単純に技量も上がってるでしょうしね
- 64二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:16:36
- 65二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:17:14
他のゲームでもおしゃれキャラっているけど
本当におしゃれな衣装で出てきたのはこの子が初めてな気がする
私服のハードルめちゃくちゃ上がってる - 66二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:18:07
ワンダーアキュートの目を初めて見たとき以来の衝撃
- 67二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:18:37
初めて見たけど普通に役立つ情報で芝
- 68二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:22:18
女の子になって小さい頃にフライトに出会いたかったという存在しない願望が湧いたことがある
あんな綺麗なお姉さんみたいになるんだ!という憧れ枠になるよね - 69二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:42:48
最近でもタクトやハートはのっぺりしてるように見えるんよなぁ
正面よりだと良いんだけど - 70二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:08:42
初期キャラとは二世代くらいモデリングのデキに差ある感じがする
- 71二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:20:50
プリリズ好きだった元女児ワイ、フーちゃんにときめく
- 72二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:24:43
追い打ちに声もいい
- 73二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 05:26:45
女性・女児人気も集めそうなキャラデザとキャラ設定だと思う
女性厩務員さんが担当されていたっていうのもあるのかな
史実が女性人気高い子だったんだろうか - 74二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:41:32
顔がいい
お洒落
声もいい
これが三冠バですね(混乱 - 75二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:44:18
キャラデザだけならまだ我慢できた
勝負服でもう我慢できなくなったので実装されたら回す - 76二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:51:42
ハートは特に感じなかったけどタクトはなんだろう髪のもふもふ感が強くてちょっともっさり感感じる
最近のキャラにしては瞳のデザインがシンプルめなせいかも
大体後発キャラは瞳の中の模様細かいとかハイライトとかキラキラ感強めな気がするからそう感じるのかも
- 77二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:55:19
自分が女児だったらフライトの塗り絵買ってもらって細かい服の柄とか一生懸命塗ったんだろうな…
- 78二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:58:43
- 79二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 09:01:34
クラシックのエリ女で東西の一等星匂わせ期待
- 80二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:58:43
安田記念つながりで実装してほしい
- 81二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:00:34
これから先実装されるキャラはこのくらいの完成度で次々にお出しされる可能性
- 82二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:02:28
シービーも明らかにモデルいいからな
衣装がシンプルだからって言うのもあるけど手足が長すぎる - 83二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:09:49
アストンマーチャンは外部の人が作った(ポートフォリオ宣伝してた)んで最近のキャラは外部に任せているんだろう。
- 84二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:33:36
タクト最初見た時可愛いと思ったけど後発キャラが軒並みキラキラだからなんか髪型もっさりしてるなと感じるようにはなった
日高の田舎出身にするなら合ってるけど - 85二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:37:59
- 86二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:45:44
ハート曰くラインクラフトと似てるらしいしわりと王道主人公タイプ狙ったキャラ造形かもね
良く言えばスタンダートで癖がない感じ?
発表からはかなり経ってるからモデリング自体は2周年追加キャラとかよりもっと前に作ってた可能性もありそう
- 87二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:49:45
表現合ってるかわからんけど新しめのキャラはなんか赤い
なんかこう…初期キャラと並べると赤い!!ってなる - 88二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:53:02
汎用衣装のモデルとかは共通だから後発のキャラは顔小さい分大きい子はより肩幅広くて
初期からいるキャラ以上にさらにガタイ良く見える
ドンナとかは特にそう感じた - 89二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:58:17
ノースフライトもだけどラモーヌも3D見てから一気に好きになったなぁ
ぱっと見大人っぽい美人だけどよく見ると可愛い顔立ちしてるっていう塩梅がすごく良い
リップの付け方とかも初期と比べると自然になったよね - 90二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:11:08
- 91二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:11:30