- 1二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:27:33
- 2二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:34:36
根が良い人だからね…自分より他人の幸せを優先しちゃうんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:36:18
自分を大事にしないやつに他人を守れるわけねーだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:37:46
虎杖がこれから報われるルートなんだろ
実は生きてた釘崎や伏黒と一緒にいればハッピーかな - 5二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:47:17
この手のキャラって本人はクソみたいな末路迎えるけど導いたり守り抜いた存在が多くの人を救う存在になるパターンそこそこあるよね
- 6二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:52:50
いい人だから惜しまれるし悲しまれるんだ。それはそうと幸せになって
- 7二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:54:57
こいつらが報われる世界ならそこで話終わっちゃうからな
実際縁壱は意志を継ぐものが無惨倒したから努力報われたっちゃ報われたけど話終わった - 8二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:15:54
- 9二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:18:13
いや…
- 10二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:21:58
欲を言えば未来編は炭治郎達の生まれ変わり?より縁壱をしっかり映してほしかったコマでは出たけど。
- 11二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:24:49
- 12二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:25:49
- 13二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:27:13
くまが走馬灯で走ってるシーンほんと辛くて好き
- 14二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:28:36
この世には曇らせを死ぬ程楽しんで書いてる人の心が無いタイプの漫画家と曇らせを死ぬ程悲しんで書いてる人の心がありすぎるタイプの漫画家がいる
- 15二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:31:23
ワニ先生は鬼殺隊のネームドキャラを○すにしても決して無意味にはさせまいとするところに人が良いんだろうなあって思う
- 16二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:32:49
最終的にその善意が巡り巡って何かの助けになってくれればいいんだがそうじゃないとただ不愉快に感じて終わってしまう
人の心案件とか何度も擦られるとちょっとぶん殴りたくなる - 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:50:43
漫画が気に入らないくらいで他人様をぶん殴るとか人の心無いんか?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:52:13
- 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:52:23
人の心があるからどこまでも悪辣になれるんだろ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:08:36
- 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:20:15
その人部下には死ぬほど慕われてたから……
- 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:39:37
左上のくまの何が酷いかって可哀想すぎる過去が描かれた最新話時点で既に自我が死んでること
ワンピースのキャラは悲惨な過去持ちが多いけど何だかんだ報われて幸せになるのにコイツはもう… - 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:55:28
途中あまりの辛さに転びそうになるとことか本当好き
- 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:56:10
- 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:09:03
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:38:57
しかも最期は仕込まれてた爆弾で自爆死…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:50:02
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:51:51
- 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:59:44
友人攫われた直後の作戦会議で漫才始めるわ前は保護しようとした一般人無視で試合観戦に熱中するわのキャラブレブレで辛いんだよ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:03:19
- 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:14:40
キャラのつらい展開って、共感してそのキャラを好きになったり可哀そカワイイでエモさに繋がったりするんだけど
アキくんはガチで凹んだ辛すぎて2周目が読めないくらいまじで凹んだ、その後の展開もマジでおつらすぎて若干トラウマになってる - 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:28:52
- 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:58:38
- 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 03:29:15
兄上か?
- 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 05:21:05
- 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:33:46
- 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:58:11
- 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:01:42
進撃の場合は罪云々の話になるとほぼ全ての主要キャラに刺さってしまうんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:28:47
進撃みたいにどうしようもない罪犯して後々罪悪感に苛まれながら辛い目に合うキャラの方が辛いかな
ゲームだとテイルズオブジアビスのルークとか見てて痛々しかったもん - 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:51:44
左上は報われるかどうかこれからわかるじゃん…
悲惨な事ばかりだったけど… - 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:03:07
共感できる要素がないと人間味感じないよね
- 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:16:40
- 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:19:27
- 44二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:11:16
金田一世界の警察さぁ…
- 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:08:19
- 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:13:48
- 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:58:20
- 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:02:22
ヴァッシュ・ザ・スタンピード(トライガン)
君の信念は立派だが幼稚で傲慢だ
本当にギリギリの場所ではそんなものなぞクソの役にも立たない
世界はそれ以外のもので動いている
選んで折れろ 夢見る聖者よ - 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:14:29
そして相棒だった子は修羅になり、もっと酷い生き地獄を味わい続けるっていう。まあ最後は一応報われたが
- 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:31:58
- 51二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:28:08
洗脳されて真っ先にやるのが身内根絶やしにする事なのがお労し過ぎる・・・
- 52二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:45:11
あまりに救いがないのでダメです 動物とのキメラだから知能も動物よりになっちゃってて多分罪の告発とか複雑なことは考えられなかったんだろう 錬金したのがタッカーだし
あれでも知能がそのレベルだと絞り出されたのがただ一言死にたいなのがさらに辛く… どっちみち救われない
- 53二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:05:36
- 54二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:10:59
- 55二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:40:32
虎杖はなんか違う気がする
善人じゃないと言いたい訳ではないのだが、善良でも報われないと言うよりは、短慮の報いを受けていることの比重が大きい気がする - 56二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:04:09
- 57二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:58:57