- 1二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:07:08
- 2二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:27:16
アニメは本当に出来がいい
- 3二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:32:22
数年前にピッコマ無料分しか読んでないんだけど雲のかたわらが好き 名前忘れたけど
- 4二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:43:40
最終話がホント好き数あるマンガの中でベストって言っても差し支えないくらい良い
- 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:10:52
万象王かな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:12:53
闇と座す者と灼岩のカップリングほんと好き
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:13:45
最終話はもちろん最終話の1つ前の話も良かったな
すっげぇ切なくなるけど - 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:31:02
作者さんの語る実はここなんも考えてなくて…とか作画ミスから産まれた展開で…で驚くと同時に笑う
- 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:34:11
勝っ
ちゃう
ぞー
楽しみだねぇ - 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:58:23
地震雷火事親父(侵略者)
いや何でそうなると思った次第 - 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:02:14
読み返すと幽界干渉の「精神世界では戦うな」「ならば私はお前達の幸せを祈ろう呪いを愛する者達よ」あと千夜が闘争心と混ざってごちゃまぜになるところとか
レスバの心得みたいな感じだなってなる - 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:29:59
多分色々な作品の中で一番カッコいい足利義輝が見られた
- 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:49:13
道錬いいよね……
14巻の神雲との殴り合いと結末マジ好き
ネコマタのおっぱいで完封されるのも好き - 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 06:00:00
連載中は神雲は千夜かムドが倒すんだろうなと思っていたから
道錬が一番手の時は負けるんだろうなと思っていた
違った、そして誰よりも倒すのにふさわしい漢だった - 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:34:21
- 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:20:59
神雲はおそらくプラネットウィスの竜と同じ魂なんだろ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:09:19
水上作品はどれも最終回がスッキリするけどこれは特に壮大さがあって印象に残る
- 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:12:57
- 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:38:14
- 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:44:53
アニメOP好き 精霊転化の盛り上がり良い
- 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:57:07
割と真面目に初登場時好感度普通にガッツリマイナス寄りだったムドがここまでグっとくるキャラになったの道練パワーがデカいよな……
- 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:20:35
身構えてたけどアニメの出来が超良くて感動してる
- 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:59:14
惑星のさみだれの話はやめろ……!
- 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:02:01
2部7月で3部構成ってことはラストの方は来年かな
精神世界の戦いをアニメで描けるんだろうか - 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:33:52
プラネットと戦国妖狐のアニメは良かったのに、なぜ……
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:20:05
え!?来週から2クール目開始じゃないの!?いやまあ分割のほうが予算に余裕できるイメージあるから大歓迎だけど…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:27:58
灼岩が真っ当に可愛いから、真介が鬼になるのも分かるし
完全な修羅に堕ちないのも分かる - 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:29:47
- 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:07:35
真介との出会いはみんなを救った
- 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:12:26
出会う奴ら全員落とす男真介
- 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:54:52
りんずはたま達にかなり肩入れしてたからずっと山の中で暮らしてるし他の人と接したの楽しかったんだろうなってほっこりした
山の神が寛容だった何%かはりんずの口添えがあったんじゃないかと思ってる - 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:59:32
幽界干渉の極意を見せてもらってかっこよかったわ、真介
- 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:37:50
- 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 06:50:35
- 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:37:37
真介は幽界最強といわれると「違うんだよな~」って言いたくなるやつ
強い弱いの領域にすら立ってないのが真介 - 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:23:25
幽界の才能があったてのも違うよな
本編の道を辿ってきたから真介はそうなったってだけで - 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:00:40
- 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:14:28
アニメ見てると結構忘れてる所有ってびっくりするけど楽しい
OP初見時氷岩さんのこと誰だっけなんて思ってごめんネ - 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:10:13
- 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:16:01
実質エピローグに丸々2話使ってしっかり〆にいくのも水上先生らしい
終盤は協力者だったからといって野禅にはちゃんと報いは受けさせたし - 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:50:37
水上ワールドのつながりは面白い
- 42二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:25:24
野禅の最後は本当に因果応報だね
- 43二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:29:00
これが通っちゃうキャラだったのがまた面白い
- 44二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:56:49
水上先生の漫画は大学時代に書店で惑星のさみだれのおすすめポップ見かけてから全巻買い集めてるけど歳を得るごとに仏教的価値観には同意できなくなったな…
- 45二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:04:00
- 46二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:21:13
最初好感度が0だったりんずさえも3か月の修行の間に…
- 47二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:13:58
- 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:54:02
華虎さん、死後までしっかり待ってくれるのいいよね
- 49二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:26:04
- 50二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:31:14
- 51二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:30:39
最初は強くなって立身出世っていう俗なところからスタートしてたけど、迅火とか神雲とか人外が戦っている中にぶっこまれて芍岩を失ってバリーに復讐果たしてとしていくうちに練磨されてった感
- 52二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:43:20
欲を言えばもっと戦闘シーンごりごりに動かしてほしいとかここはテンポ緩めてほしいとかあるけど2クールアニメの制約を考えるとマジで欲張りすぎな欲求だしなにより真介が野禅切った時の「……バリー」の抑揚が漫画読んだ時脳内に流れたそれと完全一致ドンピシャすぎて我がまま全部ふっとんだ
- 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:07:11
神雲に勝ったところを見て泣いた