- 1二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:46:24
- 2二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:47:15
- 3二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:48:29
- 4二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:48:48
禁断の100億越えN度撃ちで20億くらいのヒットがしょぼく見えるんですよ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:50:57
- 6二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:51:18
- 7二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:51:33
- 8二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:52:06
- 9二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:54:09
コレクターや原作ファン…
- 10二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:55:52
なんか○○億の男にするとか興行収入1位にするために何周もするとかやってるオタクは色々終わったあと見返すと醜い!でもそういう金落とすオタクがいるからコンテンツが続くのは尊い!
- 11二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:59:24
アニメ映画は興収に限らず尊い!
- 12二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:59:51
嘘か真か知らないが特典商法が無い大昔に200億行った踊る大捜査線はめちゃくちゃ凄いという科学者もいる
- 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:04:49
オタクが何度も見た程度で百億越えの興行収入を叩き出せるわけねぇだろ!ゴッゴッ
ヒットしたという雰囲気そのものが客を呼びそこから更にトレンドに乗ろうとすごい数の一般客が集まってきている!…普通に黄金パターンだ - 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:14:13
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:15:48
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:16:01
マジでSEEDの映画がこんなアホみたいに興行行くとはぶっちゃけ見る前は夢にも思わなかったのは…俺なんだ!今はもちろんめちゃめちゃ嬉しい
- 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:16:16
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:16:23
- 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:17:19
まぁ公開開始だっ!ゴングを鳴らせっ!
でのスタートダッシュをキメれるから文句は言わんのやけどなブヘヘヘヘ
そこからランキングに載ってやねぇ…ロングランもウマイで!
オタクくん種火としては優秀だよね種火としてはね
- 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:25:03
- 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:26:27
不正アクセスの煽りで色々な戦略が荼毘に付したとか聞いたんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:26:45
- 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:27:50
- 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:28:45
- 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:29:56
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:30:02
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:31:16
内容がかなり映画向きで何回も見たくなるのも理由かもしれないね、ずっと前半の空気引き摺ってたら間違いなく今ほどリピーター増えてないと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:31:58
スレ画は千と千尋を超えようとしてるの糞とか言って
鬼滅の映画見に行く人まで叩いてた奴までいたのは怖かったんだよね - 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:33:01
- 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:38:02
むしろ記録を超えられないようにコロナ禍の再上映分の興行収入を上乗せして最後の足掻きをした千と千尋に幻滅した それがボクです
実は君の名はがヒットしてるときもしれっと興行収入を上乗せしてるんだよね 酷くない?
ボケーッ 何十年後の再上映分の興行収入を上乗せなんかしたら数値として意味がなくなる言うたやろが
- 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:38:03