のび太極悪人の素質ある説

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:05:33

    のび太と空の理想郷みて思ったんだけど、ラスボス可哀想な奴だったじゃん
    そうゆう有能で可哀想な奴に猫型ロボットとか送っていい方向に調整してるんじゃないか

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:12:32

    会社を事故で燃やした時の借金が返し終わって無い位でなんだかんだ普通に暮らしてたっぽいしそんなこともないでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:21:52

    >>2

    でもさすがにのび太能力高すぎないか。

    ・射撃能力

    ・すぐに寝れる

    ・奇抜な発想と応用

    ・秘密道具で調子に乗ると見せる残虐性

    これだけの能力があってなんか大きな犯罪してそうだけどな

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:24:26

    >>3

    でものび太の善性が強いから犯罪起こさないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:25:20

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:27:01

    >>4

    ドラえもんいなかったらもっと卑屈になると思うぞ

    理想郷のラスボスみたいに

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:33:02

    >>6

    ドラえもんなしで育った未来が作中で提示されてるんだからそれが答えでしょ

    会社花火で焼く程度で終わる

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:36:24

    ぶっちゃけ育ち次第で悪人になるなんて大体の人間がそうでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:37:23

    >>7

    まぁそうだけどどうしても比べてしまうんだ。

    理想郷のラスボスとのび太の違いを、

    なんかドラえもんのいないのび太みたいだったからスレ立てたんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:40:26

    >>8

    そうそう

    理想郷のラスボスは有能だけど可哀想な奴だったでしょそういうやつが改心するのって幼少期にドラえもんみたいな友達や仲間が必要でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:42:34

    別にのび太はドラえもんがいなくても悪人にはならないが……

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:43:11

    正直言って人の心操れるような光開発できる人材
    なんて絶対改心させて上手く使った方がいいじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:49:36

    別に未来じゃ人の心を操れる道具なんていくらでもあるし
    レイ博士抜きでそういう道具が作られていったわけなんだから別に必要性はなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:50:07

    悪堕ちどころか道具使ってヤバい方向にいっても自制するシーンまぁまぁあった気がするんよね
    ライン超えても我に返って精算できるタイプの人間だよのび太

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:51:25

    普段あれだけ意地悪してくるジャイアンやスネ夫でも困ってたら可哀想になって手を貸しちゃうお人好しだからなぁ
    道具を借りた時も普段はイタズラが多いけど困ってる人を助けて回ったりすることもあるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 05:06:49

    >>14

    ドラえもんいないのび太自制できるかな

    あとそういう秘密道具みたいなのって大人になった辺りから出てくるから小学生のように行かなそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 05:09:03

    悪魔のパスポートで悪いことをしても
    罪悪感に耐え切れなくなって、元通りにしようとしたからな
     
    ドラえもんも「君が悪者になろうなんて思うのが無理なんだよ」と言ってるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 05:13:07

    >>17

    そういう考えになったのはのび太の善性が大きいけどのび太が小学生だったのとドラえもんがいたのもありそうなんだよね。

    あとドラえもんがいなかったら、のび太の善性しずかちゃんが居ないと完全に無くなりそう。

    高校とかで無くなりそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 05:14:48

    どうして頑なに「ドラえもんがいないのび太がどう育つかは原作で描写されてる」という事実を無視して話を進めようとするんだ……
    まして一話の内容だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 05:20:02

    >>19

    ごめんね。まぁそうなんだけどね。なんか似てるって言われてたから書いたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 05:31:36

    悪巧みの素質はあるけど悪いことして「何やってんだろ自分…」ってすぐ我に帰ってやめるのがのび太よ
    ってかそんな感じの話たまにある

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 06:03:24

    のび太国みたいな例もあったりするけどね(独裁者になってドラたちを強制的に働かせる)
    まあ、あの体制だと増長するのは無理からぬところもあるし、風刺のある話だったから悪役として動かされてた感はあるが

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 06:07:57

    過去改変で自らに都合の良い世界を作ろうとしている
    ラスボスみたいな時間犯罪者の祖先だ
    素質はあるだろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 06:27:55

    >>22

    所詮良くも悪くも子どもだしね、倫理観も完全な訳じゃないし気紛れで良いこと悪いことしてしまう時もある

    ドラえもんさえ完璧じゃないし悪ノリするときもある

    ただ原作やアニメでどうぐ使って調子乗った程度のしっぺ返しで済んでるからお人好しだとは思ってるよ、悪性強い子どもならあんなんじゃ済まないハズ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:39:23

    >>4

    (ドラえもんの道具使って犯罪割としてない?)

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:53:57

    悪魔のパスポート回に答え書いてるでしょ
    おわり

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:53:59

    >>6

    善性を奪われ敵として登場したのび太を助ける劇場版が後々公開されそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:55:39

    忘れがちだけどドラえもんは子孫がいないと送り込まれない存在なんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:56:50

    >>16

    ウソ800で許せないウソをついた二人に仕返しした以上のことしなかったのは一つの答えじゃないかなあ

    感情に任せて怒ったり欲が出たりはあるけど、そこから悪意が発展しないのはのび太の人間性だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:59:48

    >>18

    どうやったらそこまで露悪的に解釈できるんだよ…

    のび太は確かに駄目でろくでなしでカスのクズの怠け者のサボり魔の寝坊助のぐーたりんの愚図で鈍間な頓馬のスカポンタンであんぽんたんの頭ポンポコピーだけど人並みの感性と人一倍の優しさがあるんだぞ、それに結婚前夜にて「のび太君は人の不幸を悲しみ人の幸福を祝える人間」になってるはずなのでおとなになるに連れ子供の頃の嫉妬心やそげみ妬みがなくなっていく方の確率が高いぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:00:36

    >>25

    ジャイアンもスネ夫もやるし人間誰しも強い力を手に入れるとやっちまうでしょう

    メタ的に言えばやらないと漫画にならない

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:02:12
  • 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:03:03

    >>32

    ほんとはまだ足りないくらいだぞ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:49:11

    ポータブル国会に安全装置があってよかった
    まあ実際本当に死刑になったら後悔するんだろうけど
    衝動的に未来の道具で人の生命を左右しようとするのはやめて欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:50:48

    ドラえもんがいなくて人を信じられないと空の理想郷のラスボスになる
    つまりね、のび太はいじめられててもいじめっ子が困ってたら助けようとするんだよ
    彼には優しさや人を信頼していたって事だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:41:04

    >>34

    仮にこれが通ってたらのび太の知人皆殺しにされるんじゃないか

    出木杉くらいしか残らんやろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:41:12

    まあ普通の人間なら子供でも秘密道具貰ったら笑ゥせぇるすまんコース一直線よ

    トホホもうこりごりだ〜いって感じで良くも悪くも全く引きずらないのび太だからこそ許されてるモンでもある

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:44:32

    >>36

    よく見てみな、仮に通っても法案の対象はのび犬=ダックスフントだから

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:48:07

    >>38

    残念だが「太と犬の字取り替え」の法案が先に通ってるからちゃんと野比のび犬の知人が死ぬんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:48:10

    理想郷のやつと違ってのび太は頭脳派じゃないからあんな大それた犯罪者にはなれん

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:49:58

    >>39

    そうだった。見落としてたのはこっちだった

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:53:45

    >>39

    >>41

    こういう時だけは字を間違えないんだな(漢字変えたの忘れてるだけかもしれないけど)

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:58:58

    のび太は善人よりではあるけど良い所ばかり強調されると「いや根は良い子だけど…」って気持ちになる

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:08:54

    映画とかでも自分勝手な考えからとんでもない事態になりかけるし聖人君子という意味での良い子・善人ではない
    ドラえもんの道具を悪用することも多々あるけど、なら悪人かっていうと別にそんなことはない
    何か大きな力を手に入れたらそれを自分のために利用したいと考えるのは別におかしいことじゃないんだし、結局のび太は善でも悪でもない「普通の子」であり、最終的な判断基準がのび太自身の善性から来るから善人寄りになるんだと思う
    悪人の素質と言うならのび太に限らずどんな人生を歩むかで変わってくるだろうし、少なくとも小学生時点でのび太は極悪人になることはないってことになるんじゃないかなあ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:07:27

    極悪人になる素養・素質があってもならない選択ができるからこそ善性が輝くんですよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:38:07

    秘密道具が自由に使える状態にあって
    それでも絶対に魔が差さないと断言できる人だけが
    彼を非難なさい

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:13:26

    スレ主が心の底まで腐りきってるだけ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 05:33:38

    このスレがひみつ道具のケツロンアリキのもとになったという科学者がいる

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:45:46

    のび太挫折経験多すぎてよっぽどのことがない限り闇墜ちなんてしないでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:05:36

    最悪の悪事をやりやすいのは悪のカリスマなどではなくどこにでもいる普通の人って指摘した社会学者もいたしな
    寝ぼけて独裁者スイッチでやらかしたときも症状自体はPTSDのフラッシュバックみたいだったし
    過剰反応でやらかしたあと正気に戻って「なんであんなことしちゃったんだろ…」になりそうなタイプ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:23:16

    あべこべミラーという道具で行ったあべこべ世界にいるのび太は物凄い凶暴&極悪な性格していて
    現実世界で最弱な分、世界一強いって設定で現実世界のジャイアンすらボコボコにしてしまうなど手が付けられない
    何とか追い返すんだけど「まあでも、逆に言えばこの世界ののび太くんが良い奴ってことだよね」とドラえもんがフォローしていた

    だから、通常ののび太に関しては善人でいいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:29:56

    >>8

    誰しもちょっとした要因が絡んだら狂ったりするだけで悪人側になりうるからなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:52:29

    >>50

    「チョーダイハンド」の回もそういう感じ

    欲しいものをなんでももらえる道具チョーダイハンドで他人のものを取ってきたが、

    いざそれらで楽しもうとしても楽しくない

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:45:14

    レイ博士ってドラえもんや友達がいなかったのび太のIFっぽいよね、っということはのび太も同じ環境なら闇堕ちもあり得そうだけど、現在の環境ならそれはないよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:59:03

    のび太は権力を持たせてはいけないんだ
    だから概ね権力を持たない状況だと善人だし命がかかったような状況でも善人だ
    でも甘やかして権力持たせるとマジで堕落するという極端な男なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:04:43

    十戒石板とか最低だったぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています