- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:11:02
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:16:16
誰?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:18:12
高機動型ザクIIっぽいけど、どなた?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:20:24
高機動型ザク改じゃないの?
R-1A - 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:21:14
- 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:23:29
みんな誰かしらの専用機の色塗られた奴しか知らないからそうじゃないの出されても戸惑うんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:24:46
量産機に馴染みのある人は、Gジェネか野望か戦場の絆かバトオペかな
- 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:30:45
初代っていうからザクタンクとかそういうのじゃないのか
- 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:34:32
R型はエースパイロットの証だからカッコいいし憧れるけどザクタンクはそういうのもいるのかくらいのイメージしか無かった
- 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:38:38
平日の朝に出されても反応するのは大抵大学生なんだから当時の話されても…ってなる
- 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:42:46
まず当時っていつだよ…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:48:36
- 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:53:34
ザクの改修型!?なんだこの足!?エース向けの少数生産!?と当時の子供も大きな子供も盛り上がったんよ。それに加えてミリタリーなマーキングで、「そこら辺のおもちゃ」ではない!リアルなマシンなんだ!って感じが本当に素敵でな……。
- 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:55:08
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:07:38
高機動型といえばコレのイメージなのでスレ画は誰だお前ってなった
- 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:09:13
- 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:17:25
ゲルググキャノンもいいよな
- 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:18:02
- 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:18:49
パーフェクトガンダムも中の人が「当時の1/144で唯一ポリキャップ関節のおっちゃん」という理由で人気だったのよね。
- 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:25:15
- 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:03:22
高機動型ザクII 初期型じゃないか?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:58:06
水泳部の箱絵の背後霊すき