- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:31:36[第109話]ドラベース ドラえもん超野球外伝 - 著:むぎわらしんたろう/原案協力:藤子プロ | 週刊コロコロコミック【毎週金曜更新・最新3話無料公開】ドラえもんが生まれた22世紀でも、やっぱり野球は大人気!! クロえもんも草野球チーム・ドラーズを率いるほどの熱中ぶりだ。ところが、このドラーズ、じつは結成以来、一度も試合に勝てたことがないという、かなりのダメチーム。「負けるのに慣れた」なんて情けないことを言うメンバーに対し、クロえもんは、次の試合で負けたらチームを解散すると言い放った。試合の相手は金持ちの息子・門賀率いるモンガーズ。父親の金でドラーズたちのグラウンドを買い取り、エーモンドの大切なバットを折った連中だ。おれたちに勝てばグラウンドを返してやると言われ、気合いを入れて試合にのぞむドラーズだが、1回にして8点も取られたうえ、その後の攻撃でもピッチャー・門賀の球に手も足も出ない。はたして、この試合、勝てるのか!? 友情と勇気がぎっしりつまった熱血野球まんがwww.corocoro.jp
表紙をコミックにしなかったのはコミック表紙に次に戦う相手が出てるため
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:38:36
ダイリガムをベイブに使う事を考えた
- 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:48:18
- 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:51:53
クロぇ…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:59:09
- 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:00:18
スランプ脱出!(ヒットなし)
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:01:15
オレえもんのパワーやばすぎて草
- 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:07:11
- 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:09:45
- 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:10:20
ダイリガムの性能的に通るんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:10:45
>>8 まあこの場合ジャッジが間違えたと言うより、秘密道具の力でフォアボールにした、が正解だから変えるわけには行かないんだよな
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:14:18
実はリアルでも延長28回一人で投げたとか複数事例あったりするんだぞ
軟式であるが3日間一人で投げた後に決勝救援なんてもんも発生した事例がある
中京松井1047球日本一延長50回+決勝救援 - 高校野球ニュース : nikkansports.com<全国高校軟式野球:中京2-0三浦学苑>◇8月31日◇決勝◇明石トーカロ 軟式の松井も怪物だった。第59回全国高校軟式野球選手権大会決勝で、中京(岐阜)が三浦学...www.nikkansports.com - 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:19:38
あれでボールが通るのか
審判って一度言ったことは覆せないものなの? - 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:22:40
どう見ても誤審ならともかく今回はひみつ道具の影響だからここで覆したら使えないひみつ道具入れた事になるからじゃねえの?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:27:47
ひろしがバッターとして活躍するシーンは初めてかな?それにしても画力やべぇ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:38:38
つまりホームランを打ってもファールって言わせたらファールになるのか
…実際にそういうことになったらホームランボールキャッチしたスタンドの人かわいそうだな - 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:49:24
- 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:56:03
- 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:56:26
自分とこの球場のモニュメント破壊してて笑う
- 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:12:31
オレえもんってストーリー上のポジションの兼ね合いでモデルと違いショートだから攻守の要すぎる
落合の打力にあの守備力は反則でしょ - 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:13:30
- 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:19:37
つーか7回でオレえもんに2打席しか回ってないってことはほぼパーフェクトかよ
ひろしヒーローすぎる - 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:35:49
もう一打席あったらヤバかったかも
- 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:50:07
- 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:52:08
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:54:22
- 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:04:34
その銅鑼之輔のチームとの試合でピンチなのにフライヤーズのこと考え続けたまま試合する畜生やぞ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:11:34
かぶと虫杯、グリえもんとの試合はグリが弱体化した後の猛攻での勝利だし、銅鑼の輔の試合も銅鑼の輔気絶で司令塔がいなくなった相手の隙をついての勝利だし
割と優勝したからって浮かれていられるような内容じゃない試合多かったんだよな - 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:11:41
- 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:17:17
- 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:58:52
その昔延長16回の2日後に延長25回を1人で投げ抜いた高校球児がおり
その影響で翌年から延長は18回までとなったのだが当の本人が甲子園で18回無失点25奪三振のピッチングを披露した
最近ふしぎ発見の最終回でテレビに再び映ってた板東英二という人です
- 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:15:22
でもそれダイリガムでやるとしたらファーストかサードがいつ打たれるかわからない線ギリギリホームランに備えてガム噛み続ける必要があるし仮に実行するにしても別の使い方考えたいわ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:53:10
- 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:56:10
ドラベース(というかドラえもん)の世界観的にしょうがないのだが“ひみつ道具でなんとかならないか?”とか思ってしまう
- 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:00:35
シロの怪我がドランプのチームのドクターでないと治せない(お医者さんカバンじゃどうにもならない)ように
タイムふろしきがあってもひみつ道具の修理が手作業だったり修理工場だったりするように
ひみつ道具も万能ではなさそうなんだよな - 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:12:13
ちゃんと話して抜けてたら「ヒョロの分まで勝つぞ!!」みたいな展開になってたよな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:56:43
- 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:53:25
- 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:50:13
- 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:33:29
- 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:31:39
23回!!??
3試合分以上続けてやってんのか…すげえな - 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:56:39
精神面の成長は中々難しいからなあ
それに元々はダメダメなチームだからスタートラインが低い、成長できる場数や経験が不足している
あとは喝を入れたり勝負事の哲学なり心構えなりと齎してくれたり人物がいない
だから甘さが目立つのかなと