【閲覧注意】腐って大体主人公受けが人気だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:26:06

    希に主人公受け以外のCPが覇権になることあるよね?
    名前出していいかわからんから伏せるんだけどそれらCPの傾向からすると喧嘩ップルが多いな〜と思ったんだけど、皆が知ってる主人公受けじゃない覇権CPって喧嘩ップル多かったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:26:43

    タイミング的にさっきリバカス〜ってスレ立ててた人かな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:27:03

    どうせなりすましでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:28:49

    人気属性って何か一つが突出してるわけじゃないしあんまイメージない

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:28:56

    ケンカップルも人によって定義違いそうじゃね?
    ガチで憎しみ合ってるやつからお互い気が強いから細かい衝突が耐えないけど実際は仲良しみたいなやつまであって範囲広そう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:32:18

    NL,BL,GLの中でpixiv作品投稿数TOPが全部喧嘩ップルなので腐に限らずみんな好きなんだと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:33:28

    主人公受けには喧嘩ップルで有名なの無いのか?逆に

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:34:48

    主人公受けって人気なの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:12:04

    主人公が女なら派遣カプは主人公受けじゃなくなるよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:16:12

    沖神?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:29:09

    >>8

    二次BLでは人気になることが多い傾向はある

    あくまで傾向だし一番人気とも限らんが

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:31:57

    そもそも覇権と言えるほどのケンカップルとか数組しかいなくね
    それ以外の方が圧倒的に多いと思うけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:36:32

    「皆が知ってる主人公受けじゃない覇権CPって喧嘩ップル多かったりする?」
    ↑これが本題?ケンカップルは古今東西安定した人気があるけど別に普通に仲良いコンビがCPにされてることもあるし「そうだよ」とは言えないかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:51:01

    自分のいたジャンルが主人公攻め覇権だったので主人公受けが覇権と思ったことなかったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:53:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:55:39

    クソ偏見だけど、主人公受けが覇権って聞くと主人公受け全部まとめて1カウントで覇権ってイメージで、主人公攻めが覇権だと主人公が左にいる1カプが覇権であって総攻めではないイメージある

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:03:29

    ケンカップルの基準ってなに?
    たまにガチで嫌いあってるカプがあるけどそれもケンカップルに入るの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:07:00

    個人的には仲良しだけどお互いがお互いにツンデレなので喧嘩ばかりしてる(いざと言う時は息が合う)みたいなのだと感じている
    マジで憎しみ合ってる様なのは殺し愛なんじゃないかと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:52:26

    私が前に居た界隈だとツンデレ2人がお互いの前だけでは素直になええる、みたいなのが覇権だったからそうとも限らない
    但し今いる界隈ではケンカップルが覇権

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:56:57

    主人公受け人気って一昔前のイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:58:30

    主人公受け以外のCPが覇権のジャンルってどの辺に多いんだ?
    ワイが通ってきたジャンルはジャンプ作品だからかほとんど主人公受けが覇権だった…

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:59:10

    >>20

    そうかぁ?

    呪術とか五悠ばっかじゃねーか

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:59:13

    連載開始時は主人公(周り)がガチの餓鬼すぎたから大人のオネイサン達がこぞって作中の数少ない大人の男同士を腐らせて覇権取ったケースなら知ってる

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:00:38

    >>8

    その作品と主人公にもよるけど

    体感的には少年主人公で主人公受けがマイナーなことは少ない気がする

    (必ずメジャーになるとは言ってない)

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:01:04

    まず主人公が一番他キャラとの絡みが多くなりがち、読者も主人公周りが一番目にすることが多いから
    主人公関連のCPは出る確率が高い傾向がある

    あと恋愛作品の主人公って女の子が多いから
    主人公によくある属性=受っぽいと感じる人が少なくないのかもしれない
    主人公の属性ってある程度パターン決まってることあるし

    昔の方が多かったって言われてるのはどのジャンルでも主人公の種類が増えたんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:01:41

    喧嘩ップルとか喧嘩コンピって
    お互い気に食わないながら認めてる部分はあったり息合ってたりするから
    表では喧嘩ばかりするけど内心では実は…の妄想の余地が深くて二次創作し甲斐があるんだよね

    ガチで嫌い合ってるのは上にもあるけど別ジャンルだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:04:51

    原作でめちゃくちゃ嫌い合ってても二次創作ではケンカップルorバカップル並にイチャついてる傾向があると思う
    二次創作でしか見られないから原作で仲良いコンビより作品数が増える

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:10:20

    主人公受け叩きスレになるの目に見えてるからCP名出すのやめてもろて…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:12:10

    >>20

    主人公総受け/愛されみたいな概念が一昔前な気がする

    人気カプの受けがたまたま主人公ってパターンとはまた別

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:25:38

    そもそも主人公受けが人気ってポジションの話でしょ?キャラ属性とかですらない、主人公って立ち位置で受けに置いてる類の
    それとケンカップルっていう構成する属性の部分って比べられるもんじゃないと思うが
    主人公が関わるカプと関わらないカプどっちが覇権の数が多いの?とかなら比べようとするのもわからんでもないけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:33:12

    イケメン強キャラ×主人公はどのジャンルでも大手のイメージだわ
    少年漫画だと「イケメン強キャラ」はライバルにいること多いから自然と喧嘩っぷるも増えるんじゃね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:38:55

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:41:08

    主人公は物語の中心にいるから他のキャラに矢印を向けられやすくて主人公受けが多くなるのはわかる
    それはそれとして脇キャラのカプが覇権になることもあるけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:41:29

    主人公の受けがメジャーじゃない場合は
    トリコの小松とかドラえもんののび太みたいな
    主人公の隣にいる読者目線のキャラがその位置になりやすいイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:45:32

    名前出すならNARUTOのカカイル、ワンピのゾロサン、コナンの赤安みたいなやつだろ
    ただサスナル、ロール、安コもかなり作品数あった気はする

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:02:03

    主人公受けのカプとそれ以外のカプが覇権を争ってるジャンルならブルーロックだな
    カイ潔と凪玲が確か同じくらいの人気だった気がする
    あとツイステみたいな主人公(監督生)を受けにするとそもそもジャンルが夢になる作品は必然的にBLにおいては主人公受け以外のカプが覇権になる

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:06:40

    >>34

    分かる

    ドクストのゲンがそうだった

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:08:47

    >>35

    >>36

    ゾロサンがケンカップルなのは分かるんだがそれ以外はどんな感じなん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:17:01

    >>36

    基準によるだろうけどpixivカウントだとカイ潔>凛潔>凪玲で結構差があるよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:17:46

    >>36

    原神の空やfgoのぐだ男受けも腐向けと別ジャンルになるなら

    ゲーム作品の覇権は主人公以外のカプになるのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:21:55

    ゲ謎は父水多かったけど主人公はゲゲ郎の方だよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:24:15

    >>40

    少なくともFGO内では主人公受けと夢は別扱いだしぐだ男受けは別に覇権ではないような

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:27:25

    C翼とか星矢とか古のジャンルでも主人公よりライバルと別のライバルとか主人公達の上の人達とかが多い印象がある

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:27:47

    pixiv百科事典のケンカップルの記事覗いてみたが関連タグにずらっとCP例並んでいたからまあ人気なんだろうな
    それも殆ど他界隈に居ても名前聞いた事あるレベルで人気のCPばかりだったし

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:28:50

    >>44

    人気と覇権は別ですよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:54:22

    >>39

    なんかpixivも含めて色んなサイトの作品件数とかサークル数とかで勝ったり負けたりしてて大体どっこいって聞いた

    ただ又聞きだから調べてみないことには本当なのかわからない……曖昧ですまん

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:01:38

    >>41

    えっゲ謎の主人公は水木じゃないの? 水木視点で話が進む訳だし水木が主人公だと思ってた

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:02:55

    実際受けのことを都合のいい受け役(竿役の逆)として見てる人いない?
    攻めが自分が好きなキャラで感情移入しやすいキャラを受けにしてる

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:03:17

    ライバルか相棒の二択だと思ってたけど
    虎杖と伏黒じゃなくて五条だから師弟みたいな関係も需要あるんかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:08:54

    >>48

    こういうレッテル貼りsageをしだす人が必ず現れるよな

    なんのロビー活動なのかしらんけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:11:40

    腐女子対抗カプをsageるためにロビー活動しがち

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:11:50

    大抵主人公目線で物語が進む以上
    主人公が男向けなら棒で女向けなら穴になるのは当然といえば当然だしな
    それ以外で人気になるカップリングはゾロサンみたいなよく喧嘩してる2人組がスポーツ物のバッテリーぽい奴らかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:12:15

    >>48

    いないことはないんじゃない?割合がどの程度かは知らんけど

    ただケンカップルが人気高めってことは、受けに感情移入する人は好きなキャラと喧嘩したいってことにならないか?

    単純に関係性が好きってパターンの方が多いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:12:39

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:13:48

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:13:53

    >>48

    主語デカレッテル貼りきたこれ

    そもそも最近の漫画はわりと尖ってる奴多いし感情移入しやすいキャラってたぶんあんまいないと思うぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:16:36

    〇〇って〇〇だと思うんだよねぇみたいな陰湿なsageやってるやつの推しカプがしりたい

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:17:40

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:17:58

    >>40

    FGOにいるけど最近だとぐだ男は受けより攻めが多いと思うぞ

    主人公受けがいい人はぐだ子にいってるのもあると思うけど近年オンリー見ててもぐだ男攻めのカプの方が多かった気がする

    原神はそもそも空のカプがそこまで覇権じゃ無いような あそこは主人公外キャラ同士が強すぎないか?

    ゲーム主人公は圧倒的に受け人気ってのは最近あんまり無いと思うよ

    受け圧倒的だったゲームがここ数年で主人公攻めの方が逆転して圧倒的に増えたカプとかあるし

    まあ数で争う必要ないから作品名出しはやめとこう

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:19:48

    印象操作したいんだろうけどこういうロビー活動してるほうがマナー違反だし民度悪そうって印象もっちゃうぜ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:19:52

    さっき貼られてた支部の閲覧数ランキング見る限り、BLカプのみで見たときにトップ10中5つ(水木を主人公とすると6つ)は主人公受けカプなので主人公受けが未だに人気なのは本当だと思う
    ただ他の人気カプがケンカップルばかりかっていうとそんなことはないので主人公受け以外の人気カプがケンカップルが多いって訳ではなさそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:20:09

    ケンカップルってツンデレみたいな感じ?
    一昔前にオタクの中に広くツンデレな女の子が物凄く流行ってたし、そう言うのが好きな人は多いんだろうな
    自分も好きよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:20:56

    描写量の関係で主人公と周りの関係のほうが深くなりがちだしそりゃ強いんじゃないの?

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:25:00

    そもそも主人公受けって言うほど人気なのかな
    需要はあるのは分かるけど単体カプとして見たらそこまででもない気がするんだけど
    まあ通ってきたジャンルによるか

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:36:42

    最近はケンカップルってあんま突出した人気は出ない気がする

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:48:57

    自分が通ってきたジャンルは主人公受けが覇権カプなこと多いから界隈によるとしか言えない

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:54:21

    ゲーム系は比較的昔から攻めも多い気がするな

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:25:55

    >>58

    レッテル貼りしたいところスマンけどそんなの描き手によるよ

    主人公受けでも原作とキャラ解釈一致する人はするし、

    脇役受けでもクール系キャラがツンデレ美少女化したりロン毛キャラが妖艶なお姉さん化したり眼鏡が腹黒化したりあるあるじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:27:22

    ゲーム系はそれこそジャンルによりそうなところ
    RPG系は主人公攻めのが多いイメージはある

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:31:28

    いくら主題から逸れてようと隙あらばレッテル貼りとロビー活動しちゃう腐女子は自分の推しカプだけは違うと思ってるんだろうけど他所から見たら同じだってこと忘れちゃいかんよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:39:56

    主人公以外かつケンカップルってワンピコナンdrrr文ストとか?
    ケンカップル自体昔ほど流行ってない気がするけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:45:15

    >>39

    これ閲覧数でしょ?

    作品数だとカイ潔と凪玲が大体同じくらいかカイ潔の方が少し多いくらいで凛潔はその下だったはず

    潔受けは1つの作品に複数のCPタグが付くことが多いんで閲覧数が伸びるんよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:52:19

    複数タグ付くと閲覧伸びるのはあるな
    主人公受けはアニメ1期時点色んなCPで閲覧数ワッと伸びる、逆に主人公絡まないCPは閲覧数が爆発的に伸びることは無いけど原作進むにつれてじわじわ人気になってくイメージだな

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:07:32

    令和になってスパダリ攻めが増えたと思うんだよな
    原作ではめっちゃ仲悪くても二次創作だとデケェ薔薇の花束抱えてたりする
    違う!もっと殺伐とした推しカプが見てぇんだ!お前ら仲悪かっただろ!?ってなる時がたまにある

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:24:44

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:25:17

    >>38

    カカイルは知らんが

    赤安は安が赤をガチで敵視してるかな

    逆に赤側は安の友人の死関連で申し訳無さこそあれ憎んだりとかはないかも

    ちなみに元ネタはシャア(赤)、アムロ(安)

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:30:24

    >>38

    カカイルは原作での唯一といっていい絡みがカカシの教育方針にイルカが異議申し立てしたシーンだけだし

    赤安は安室が赤井をめちゃくちゃ嫌ってて

    カイ潔は潔がカイザーに殺す発言してて

    凪玲は原作で長い間仲違いしてた

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:34:33

    凪玲は原作でベッタベタに仲良くしてるし喧嘩ップルの対局にいると思うな
    すれ違い期間が長いのはそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:32:53

    ハリポタはハリー受けはむしろマイナーな気がする
    ハリーは主人公なのに攻めの方が多い

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:38:53

    主人公受で喧嘩ップルだとスラダンの流花とか
    所謂ライバル×主人公系でツンケンした関係性だとそうなりやすいかな
    最近はあまりライバルって存在があまりない気もするけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:39:54

    小説原作の場合ってどうなんだろうな?

    主人公の視点で話を追っていくと主人公の考えはある意味漫画よりわかりやすいのかもしれないけどその分内心の毒とかも出ると思うんだが

    >>79 のハリーは結構内心で毒吐いてたりドライな評価する場面とかあるんだが攻め人気に関係あったりするんだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:44:26

    >>70

    というかこういうの書く人って大体自分が推してないCPに対するレッテル貼りやってるわけじゃなく自分も時にはそういう傾向にあること自覚しながら書いてるもんだと思ってたわ

    別にそういう傾向があること自体をいいとも悪いとも言ってないわけでな

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:05:04

    >>82

    主人公受けは原型ないとか攻め捻じ曲げマンとか言っといて別に悪いとは言ってないよって通用しないだろ…

    つーかそういうスレチの書き込みをやめろって話であってそいつの真意とか心底どうでもいい

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:10:55

    >>79

    そうか?結局ドラハリが多いような

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:13:16

    長寿ジャンルになるほど他CP人気も出てきて主人公受けが覇権じゃなくなるイメージあるわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:24:42

    ヘタリア英日か米英かが覇権だったように思うけどどっちにしても主人公受けじゃないしケンカップル的な流行り方はしてなかったような
    今は全然わからないけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:29:03

    >>86

    ヘタリアは世界的に自国受が人気の傾向強いらしい

    自国=自分的には主人公感あるというか

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:43:41

    >>85

    確かにそれはある

    初期は主人公や旅の仲間的な主要キャラ周りでカプが展開されがち

    あと初期はキャラ固まってなかったり、解釈浅かったり、あとから見ると誰やこいつ?みたいなキャラに見えたりする

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:04:29

    >>68

    >>83

    普通に主人公受けの民だけど、レッテル貼りとかじゃなく思い返すとそういう風に見えるとこもあるなと思ってレスしたんだが……なんかすまんな、消しとくわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:23:17

    >>72

    作品数に対して閲覧数が多いならどのみち人気差あるんじゃね?

    まあ潔受けが人気ってことだね


    >>86

    米英のが多かったはず

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:27:42

    >>84

    小説だとドラハリで絵だとハリドラ

    半々やね

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:39:53

    爆豪って人気あるから受人気の方が高いのかなと思いきや勝デクの方が圧倒的に多いんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:52:52

    主人公受けの話増えてきたけどそもそも主人公受けはスレチなのでは…?

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:03:34

    >>90

    作品数だと凪玲が約8900で凛潔が約5100だな

    マガカテなんかだとカイ潔と凪玲が覇権扱いで凛潔そこまでだと思ってたから閲覧数凄くてびっくりしたわ

    アニメ2期でカイ潔抜かしたりすんのかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:09:19

    >>93

    スレタイがね…

    被害者感情爆発の主人公受け好きと主人公受け嫌いが寄ってくるのも当たり前よ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:10:27

    >>95

    被害者感情爆発ってなんだそりゃ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:10:44

    覇権かわからんけど人気ある喧嘩ップルで最初に浮かんだのはゾロサンかな?

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:10:46

    覇権カプって作品数やサークル数のことかと思ってたわ
    というか閲覧数が見られるのを知らなかった

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:12:28

    >>94

    アニメで跳ねる可能性はあるがその時にならないと分からんとしか…アニメ2期きて原作入ってカイ潔に入る人もいるだろうし

    スレチだからもうこの話はおしまいよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:18:32

    >>93

    正直あんまり浮かばないんだよな

    銀土とか喧嘩ップル?

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:22:49

    >>98

    自分も作品数かサークル数だと思ってたわ覇権カプの基準

    閲覧数だと任意のカプを覇権に捏造しやすいし、興味本位で見たり間違えて検索してもカウントされるから

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:23:53

    >>98

    スペースはあるけど欠席ばかりで通路状態とか一人が何個も作品連投のパターンもあるからね

    まあそんなこと言い出したらきりないからこれ基準の数ですって数字出したらいいんじゃね

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:24:53

    覇権とか気にする辺り、腐女子も意外と面倒な界隈だな

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:29:10

    学級会が頻発する界隈の時点で察しろ
    というか今季覇権アニメは〇〇とかで話題になるんだからオタクは大抵面倒やろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:30:43

    >>101

    だよな

    というか閲覧数って燃料があれば増えるし日々変動するものだからアテにならなくない…?

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:37:04

    サークル数数えてるサイトあるけどプチがあるかどうかで結構変動するからな
    傍目からわかりづらいよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:39:49

    個人的にはだけど閲覧数は少なくともその時その瞬間の勢いがあることはわかるのと
    実際データ見るとなんだかんだガチ覇権クラスはそうそう入れ替わらないから、絶対ではないけどひとつの参考程度にはなると思うかな
    作品数と併せて並行してみるとわりと楽しい

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:40:13

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:41:34

    デュラララのシズイザが思い浮かんだけどどうだろう?当てはまる?

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:43:17

    調べてきたがカイ潔約9000、凪玲約8900で春コミのサークル数は凪玲の方が多かった
    ブルロはここが二大覇権でいいんちゃう?
    スレのテーマに沿うならカイ潔はケンカップル、凪玲はケンカップルではない

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:49:42

    ケンカップル以前に呪術みたいな主人公受けCPとコンビCPどっちも人気あるけど主人公受けのが強いからコンビCPは覇権になれないみたいなジャンルしか思い浮かばねぇ…
    スレ主はどの辺のCPのことを言ってるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:52:07

    主人公受けじゃないケンカップルで覇権は昔はシズイザ、近年は赤安ぐらいじゃないか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:54:35

    主人公攻め覇権CPならバナナフィッシュはA英があるがケンカップルではないな

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:02:09

    >>101

    鬼滅ジャンルにいたことあるんだけど無限列車公開前まで宇善が覇権だったのが公開後から煉炭がぶっちぎるようになって閲覧数爆上がりオフ本は売れまくり二次創作はバズりまくりで明らかに変わっちゃったんだよね

    勿論作品数ってのはそれまでの差があって煉炭が宇善追い抜くまで半年以上はかかってた記憶あるけどその前からもう覇権というか一番人気はもう入れ替わったってジャンル者はほぼ認識してたと思うから作品数だけでは決められないというか

    閲覧数って一番のリアルタイムで動く今二次創作が求められてる指数だから重要視してる人多いってイメージ

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:02:34

    めちゃくちゃ人気があるのは知ってたけど赤安って喧嘩ップルだったのか
    普通に原作で仲は良好なのかと思ってたから衝撃を受けてる

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:06:34

    赤安はケンカップルってより、安室が一方的に赤井をライバル視して実力を認めつつ嫌ってる感じだった気がするが
    赤井サイドは安室の幼馴染が死んだあたりの下りで負い目みたいなのを感じてて、まあ観覧車の上で殴り合ったことはあるが敵意を同じくらい向け合うような仲ではない

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:16:41

    >>101

    いやピクシブの話なら作品数こそあてにならんだろ

    長いジャンルほど多くなるしシブよりXの方が強いジャンルもあるし

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:21:04

    作品数がアテにならないはさすがに無いだろ…

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:21:20

    もうただただ腐女子の私怨とロビー活動が渦巻くスレになってるな
    自ジャンルの話題出てるけど印象操作酷いし

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:22:12

    覇権の基準は流行時期のサークル数でいいんじゃないかもう
    同一作品での作品数で参考にならないって意見はよくわからんが

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:23:00

    >>117

    ごめんちょっとよくわからなくなったんだけど覇権カプって腐全体での覇権カプを指してる感じ?

    そのジャンル内での覇権カプを指してるのだとばかり思ってた

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:23:50

    >>118

    理由は?

    1人がめちゃくちゃ投稿しててジャンル内でそのカプが1番作品数多かったとしても閲覧が少なかったら覇権カプとは言えないと思うんだけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:24:21

    腐全体の覇権カプって何だよ
    五悠?

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:24:49

    >>123

    今なら父水じゃないか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:25:48

    閲覧数逐一チェックしてる人なんてほとんどいないと思うんだがやたら閲覧数推してる人はなんなんだ…?

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:26:11

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:27:10

    pixivの閲覧数も別に1日1カウントではあるけど1人1カウントじゃないんですよって話になるから白熱してるやつは落ち着け

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:27:25

    >>123

    ここ3年くらいは五悠じゃないの

    局地的に最大瞬間風速で抜かれることはあるけどアベレージならトップかと

    映画も下火になって父水も落ち着いてきたし

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:28:04

    花事件とかあったのにまだ元気なのスゲェな

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:28:39

    覇権カプってジャンル内外問わず腐女子なら流行ったの知ってるよようなカプのことだと思ってた

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:29:03

    >>129

    これマジで思う

    なかなかに爆破されたと思うんだが…

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:29:54

    あれは五夏五大勝利すぎたもんなぁ…

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:31:13

    カカイルがずっとナルト覇権カプだったように出番無くても自給自足で耐えて盛り上がってきた界隈にはもはや原作関係ないんじゃね

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:32:07

    >>127

    閲覧数ってそういうカウントなんか知らなかった

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:32:09

    でもなんか五夏五が五悠抜くイメージは無いんだよな
    3年くらい経ったら分からんけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:32:37

    どういう層が主人公受け叩いてるのかよく分かるスレですね

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:33:24

    >>136

    どういう層?

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:33:33

    閲覧数に限らず色んな数字並べて比較すればいいのでは?と思ったけどずっとスレチだなこれ

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:34:38

    昔はコミケのサークル数で流行かどうか測ってたんだけど今はもう女性向けはコミケ離れして赤ブーはプチオンリーで数が左右するもんだから基準にするものが少なくなっちゃったんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:35:58

    >>124

    父水は春コミを境にガクッと落ちたよ

    ここを節目にした人多いんだろうね

    んでまた五悠がトップ

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:36:21

    >>140

    そうなんかサンクス

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:36:24

    宇善とかもよくあれだけの燃料であれだけ盛り上がったよなってカプだし煉炭もよく考えたら一緒にいたの一晩でなんの隙間もないけど盛り上がってたし原作燃料ってありすぎても公式で満足しちゃうものだったりするんじゃないの

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:36:26

    腐女子の雑談スレだと思って見に来たら推しカプdisられてて泣いた
    ジャンル外の人に色々言われるのしんどいわ…ほっといてくれよ…

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:36:49

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:36:58

    >>143

    ドンマイ

    人気だとこういうところに槍玉に挙げられるからやーよね

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:37:14

    1が思う覇権の定義がわからない上になんか色々主張したいとこが集まってるからめちゃくちゃだわ

    いっそとら委託の各カプサークル数でも基準にするか?

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:37:49

    >>144

    今してんの鬼滅と鬼太郎と呪術の話だぞ

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:38:06

    >>144

    今の流れブルロ関係なくて草

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:38:16

    1が投げかけた話題からして曖昧なんで…
    「主人公受けじゃない覇権CPって喧嘩ップル多かったりする?」多分これが本題だと思うけどまず覇権CPの定義が人によって異なるし、ケンカップルの範囲も多分人による
    スレ主も軌道修正しないっぽいから何が何だか

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:39:36

    父水がブルロのカプだと思われたのか……??

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:39:46

    >>149

    1が言いたいの銀土とかゾロサンのことなんだろうけど

    マジでこのスレ酷いから管理してくれ…

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:40:37

    とりあえず主人公受けじゃない覇権カプでケンカップル→ゾロサン、銀土、シズイザ、(赤安)って感じです?

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:41:14

    >>132

    ゆうて実は花に夏油が含まれるか否かで内輪でガチ揉めるから外から見るほど大勝利でもないんだなこれが…

    むしろ五宿五とかの人じゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:42:16

    >>143

    人気すぎて妬まれやすくて困るわーくらいのメンタルで頑張れ…

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:43:30

    初っ端に名前出すなって言ってるのに出すのが悪いよー
    でもこんなスレで名前出さないのは無理だよー
    あとこのスレタイも悪いよー

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:43:47

    各界隈の裏事情とかは荒れるから他所でやろうぜ

    ちなケンカップルの基準は「会ったら大体突っかかる」とかでいいんかな?

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:44:56

    主人公受けじゃない人気カプならもう少し出てくるんだけどな

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:46:17

    一方的に絡むのよりはある程度対等に言い合う感じの関係性かな?

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:46:35

    趣旨に沿った例としてカプ名出すのはいいけ趣旨と関係ないカプを爆破とか言うのどうかと思うよ…
    他ジャンルの野次馬なのか自ジャンルの私怨か知らんけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:48:36

    >>152

    ていうかもうこれで話終わっちゃってるよね

    結論すぐに出がちな腐女子スレはカオス渦巻いて荒れるんだ…

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:50:23

    4カプか
    意外と少なかったな

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:51:39

    太中とかは?

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:51:46

    >>160

    いやまだ他にいるかも知れないし…

    自分は何も浮かばんけど

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:53:03

    >>162

    これだ!

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:53:48

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:54:39

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:55:43

    >>165

    槍弓じゃね?

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:56:22

    かつては月Lとか人気だったけどL死亡でお察し状態になったよ
    ちなみにLか死んだ週のすぐにイベントがあったよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:00:51

    >>168

    うわあああ…

    イベントの空気どんなだったんだよそれは

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:01:46

    >>167

    エアプなのでどっちが人気なのかまでは知りませんでした!!ごめん!!!!

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:05:12

    昔のジャンプの方が喧嘩系の人気カプ多かった気がするわ
    山獄とか神アレとかね

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:09:07

    ソシャゲのカプが全然出なかったな

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:10:17

    ジャンプは主人公受けもケンカップルも通ったけど、ケンカップルはある程度作品の安全性(メインキャラがあまり死なない、殺伐とした世界観じゃない)が担保されてないと読むのしんどくなってくるんだよな
    喧嘩なんかしてる場合じゃねーだろ!となるから
    逆に主人公カプは二次創作でくらいはこの2人に幸せになってほしい…でハマった

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:10:49

    鐘タルとかカヴェアルとか割と名前見かけるけど別にケンカップルではないのかな?

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:11:53

    >>171

    山極はリボーン最初期にゾロサンからの大手が移動して結構普及活動とか盛んだったんだけど買い専からは圧倒的ツナ受需要が凄くてみるみるうちにツナ受が拡大していった印象

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:13:31

    >>174

    カヴェアルはケンカップルに入ると思うぞ

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:14:57

    ソシャゲ系はソシャゲ本体が忙しかったりキャラ引く必要があったりとまあまあハードル高くて人気出ても他作品よりは低めってイメージだなぁ(※勿論ものによる)
    原神のケンカップルはカヴァアルで良いんじゃないかな

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:15:30

    >>177

    ×ァ

    ○ェ

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:20:32

    近年完結した作品含めても最近のジャンプってケンカップルあんま無い気がする

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:24:19

    そもそもガチ殺意じゃなくてしょっちゅうケンカしてるキャラがいない作品も多くない?
    それこそ呪術とか虎杖と伏黒は仲良いし
    一昔前のジャンプなら絶対仲悪かったろこの2人

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:28:22

    >>179

    主人公受けだけどハイキューの影日あたりがラストか?

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:43:30

    よくわからないけど主人公受けかつケンカップルであれば覇権が取れるということ…?

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 03:59:15

    覇権ケンカップルで銀土あがってるけど初期は土銀の方が強くて逆転して覇権になった
    上でも初期は主人公受けが多くて連載長いと変わると言われているな
    銀魂は主人公受け以外が伸びるんじゃなくて主人公攻めが増えていったのが特殊な動きだったが

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 05:48:59

    ソシャゲなんかは言い方悪いかもだけどキャラカタログ的な売り方になるから
    自ずとCPも多様化していって覇権と呼べるほど一極集中するCPが出ずらいイメージある

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:07:11

    >>86

    英米(逆も?)は割とケンカップルじゃね……?

    英日は基本仲良しだが公式で喧嘩してはいるんだよな

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:12:41

    ケンカップルとまでいかなくても原作で争った描写がある関係は人気が高い気がする
    好意的な感情よりも
    嫌い・負けたくないっていう感情の方がしっかり描写されるから矢印を見出しやすいんだと思う

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:21:20

    嫌い・負けたくないはあるあるだけど逆に原作で好意的な仲良し2人の相互クソデカ感情がはっきり描写されるケースってあんま無いのかな

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:30:31

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:08:27

    >>184

    ソシャゲでジャンル外でも知られてそうなのって

    刀剣のくにちょぎと、原神の鐘タルくらいじゃないか?

    ぶっちゃけ自分がプレイしてないソシャゲで知ってるのそのふたつくらいだし

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:19:42

    >>189

    やっぱりバラけるからジャンル外にまで知られるほどの一強CPは出て来ないんだろうね

    ジャンルとしては大きくてもその中で群雄割拠してる

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:54:53

    >>185

    英日が公式で喧嘩してるの初めて知った、意外すぎる

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:10:08

    >>190

    ソシャゲはどうしてもカタログ形式になりがちだからね

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:15:23

    >>190

    このスレの議題とは外れるけど非腐向け作品でBL人気が出たときに

    その作品を代表する一強CPがある場合は、腐界隈外にも腐に人気作品として認知されたり

    最悪の場合腐向け作品とか揶揄されたりするけど

    人気CPがばらけていると外からは腐の存在が認知されにくく

    結果として腐人気・腐向けのレッテルが貼られにくいパターンがあると教えられたのを思い出した

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:17:08

    元も子もないけど人気ある方が受けになるんだよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:19:02

    >>194

    その傾向がすこぶる強いとはいえ

    カカシ✕イルカがNARUTO覇権CPなのを鑑みるに

    絶対の真理とも言えない

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:13:51

    まだあったのかよこのスレ…

    結局中盤で>>28の言った通りになってるし

    荒れそうな話題でスレ立てして放置するのやめてくれ

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:17:30

    >>194

    最近の主人公受けカプは大体攻め推しの方が多いだろ

    煉炭しかり五悠しかりマイ武しかり

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:18:30

    やっぱさぁ……人によるんじゃねぇか?

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:19:06

    >>136

    主人公受さえなければ自分たちが覇権だったのにっていう攻め被りの二〜三番手カプかな

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:19:55

    次スレ立てするときはちゃんと管理してね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています