- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:17:39
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:19:36
アニメ勢だけどこの作品ってこんな感じの雰囲気ではないよね……?
歌はいいけど映像が合ってないような気がした - 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:20:11
意味が分かると怖いOP
- 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:24:15
どこらへんが怖い感じ?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:24:53
アニメ勢の方には、疑問は後で分かると思いますとしか……
いやでも今回のクールではわからない気もする - 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:25:02
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:26:54
右下笑顔でくるくる踊ってるの可愛いよね…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:27:02
- 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:27:08
- 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:27:12
これは誰の視点なのか?
現実なのか?
誰が喜ぶのか?
などなど原作勢ならあいつーーー!ってなるんじゃないかな - 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:28:12
そこは普通に怖い
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:28:33
食うか食われるか
ああダンジョン飯 - 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:30:19
一方的に食うだけがテーマの漫画じゃないからな
食って食われてがあるからこそあの結末だし - 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:31:44
原作を最後まで読んでるから怖く感じるのでは?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:34:49
13巻あたり連想するよね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:35:29
一期はコメディだけでなくシリアスな部分もあるよってのを見せるOPで二期はシリアスだけじゃなくコメディもあるよっていうOPなんだと思った
特に二期あたりは辛い話や暗い話も多くて胃もたれするしOPくらいは明るく軽く楽しい(そして原作勢にはわかる原作要素もある)やつの方がバランス取れる - 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:36:05
右下で例の二人がくるくる回ってるとこからして最後のシーンかなとも思うけど
「あっち側」なんじゃないかみたいな風にもとれるんだよなこれ
そうすると全部怖い演出だわ - 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:41:05
詳しく説明しようとすると最終盤ネタバレになるし、さりとてこのクールではそこまでいかないだろうし
原作買って最後まで読めとしか言えない - 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:43:35
既読勢が最終回までのアレコレと照らし合わせてオッこれは…と思った部分って多分2期だと出てこない部分が多い気がする
相対的に小さくなって料理されるライオス達とか光の粒になって消える登場人物たちの辺り - 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:48:06
既読勢は意味がわかるから「こわ〜」と思いつつもわりと納得なんだけど、アニメ勢は「楽しそうでいいね!」て人と「雰囲気ちがくね?」で困惑してる人で二分されてる印象
- 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:49:14
2クールでいかないだろって内容がオープニングに出ているのよね
1クール目でも出てきていないキャラがいたけれど、それはキャラだけだし、顔も見せていない
今回のは内容描写だから、アニメ勢からしたらなんだ???ってなるよね - 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:51:04
みんなよく考えてるな
原作勢だけど12,13巻あたりっぽい雰囲気しかわかんなかったわ - 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:53:08
誰かの願望というか、こうなったらいいな、こうだったらいいな、というのを表現している……だけに留まっていない
みんなで笑顔全開わちゃわちゃして楽しそうでいいんだけれど、うっすら違和感 - 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:55:34
最近原作読破したばっかで記憶が新しいせいか、初見ずっと「うわー!うわー!!」ってなってた
- 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:55:34
ドラゴン戦の後からダンジョンに翻弄される様が増えたのを「料理される」っていう度直球な描写してきたなと思いました(感想文)
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:57:35
それ本当に鍋か?とか蓋開けてきた人たちそんな怖い顔してたか?本当にニセライオスたちか?とも思ったからなんかすごい濃縮ダンジョン飯だと思った
でも蓋開けてきた人たちとの初対面は怖すぎたわ… - 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:09:18
- 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:12:39
かなり終盤のイメージまで入れてあるな
- 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:15:29
お、ポップでかわいい系のOPかあ
皆笑顔で上に向かって…?…ここで原作バトル終盤の記憶が蘇る
デルガルとシスルが楽しそうで嬉しいよ!(現実逃避) - 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:18:19
しかし、4人なんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:20:04
- 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:22:52
TVアニメ「ダンジョン飯」ノンクレジットオープニング|「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
順番逆だろって言われるくらい引き込むOPとシリアスなOP
- 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:26:49
- 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:26:56
- 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:28:09
- 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:37:42
原作勢とアニメ勢で抱く印象違って面白いOPだよな
現時点でここまで入れるのは気が早くないか?とも思うが - 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:41:47
アニメ勢には疑問に思ってもらって原作に誘導し
すでに完結(後)まで知ってる原作勢には飽きられないようにする
そこらへんの意図は間違いなくあるだろう - 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:10:03
- 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:25:46
- 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:34:35
でもデイドリは全部終わって解決してみんなでお祭り!(どっかの誰かも)に対して今回のはまだ最中だから不穏なんだよな
- 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:35:13
鍋の中身を見ていたのは私達でした
何処かへ運ばれる?冒険者と踊るあの人達
皆が良い感じの光へ消えていく演出
ライオスの夢オチ
既読組だからうわー・・・ってなる一方でニコニコであの人と踊るシスルを見てしんみりしてしまった
迷宮の主判明の段階でシスルのあんな顔をOPで見せてくるとはすごい既読組の急所めがけて刺してくるじゃん - 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:39:55
○○○○が全く出てないから十中八九途中で映像変わると思うけど一部追加なのかガラッと変えるのかは分からん
- 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:40:03
OP1は歌詞が秀逸だったな
対してOP2はビジュアルが盛りだくさんって感じ - 44二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:42:02
ニコニコのコメントでOPの最後で手を繋ぐ所で監督の名前が出るから「監督チェンジリング」って言われてて笑ったわ
- 45二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:09:58
前期のケルト調音楽は言わずもがな今風な曲調も普通に合うから懐深え作品だと思ったた
- 46二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:20:09
今シーズンじゃ最後まで行けないらしいけど多分最後までアニメ化はするよね?
- 47二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:28:48
今クールで終わるわけはないけど、
『せっかく完結してくれたんだし何が何でも最後までやっかんな?』という制作側の意志を感じる。
ーーような気がする。 - 48二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:51:19
満月ポトフーを思い出した。
- 49二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:07:54
未読勢でもなんか怖い…ってさせるのホンマ面白い
実はこのまま3・4クール続きます!!って無いかな…せっかく完結してるし未読勢がおあずけ喰らうの忍びない… - 50二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:10:45
ポップに見せかけて終盤のイメージまでしっかり入れてきてるの嬉しいな
- 51二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:57:25
- 52二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:05:53
4人別々に落ちてきて、もしかしてそれぞれ元いた時間軸や場所違ってる?
鍋に入ってから色変わってまた鍋を開けループ?
ダンスシスル達は色違いなのなんでだろ…
光りながら空へ向かう光景も現実終盤アレっぽいし
…これだいぶ怖くない?夢オチで良かった - 53二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:14:48
アニメ勢ですがライオスたちが"食われる"ではなくて"料理されてる感"がゾワゾワする
ダンジョンが弱肉強食世界であるとはわかってるんだけど魔物たちにパクパクされるのではなく知性ある存在によってライオスたちに調理されてるように見える描写がなんか怖い
あと四人衆以外の連中の目にハイライトないのも怖い - 54二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:31:31
踊ってる方にシスルとデルガルがいるからあそこの黒主線は黄金城の人達=迷宮に囚われてる人々ってことかな・・・
実際はあんなじゃないのに楽しげに表現してるのなかなか恐ろしい - 55二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:35:19
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:46:35
- 57二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:49:39
個人的に夢オチみたいな感じだったけど
なんか和気あいあいしてる反面不気味さが混ざったような感じがあった - 58二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:54:08
個人的にバンプと逆にやってたら合ってた気もする
最初期のまだ詳しくなってない時か最後の色んなことが片付いたときの感じ - 59二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:59:08
他人の献立を幸せそうに食べている人々の図だろこれ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:00:14
ヒョイパクされてる…
- 61二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:01:07
サビ怖すぎて泣いた
後ろの人と魔物が混ざった塔とか人が粒子になってくのって… - 62二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:01:31
ファリン蘇生以降の不穏な感じは当たってるし不気味な新OPも合ってるよ
- 63二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:03:55
- 64二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:18:41
サビに出てくる人と魔物の柱が一番怖い
- 65二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:20:04
なんかダーク・エルフが王様とくるくる踊ってて切なくなってしまった
ダンジョン作った理由多分あの絵画の中でのお話が理由なんだろうし龍の時幽霊に大丈夫だよ!みたいなこと言ってて「ああ⋯⋯狂ってしまわれてる⋯(多分)」てなったのでなんか幸せそうなシーンでワーとなった - 66二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:24:11
- 67二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:36:08
原作を100%理解したうえでデッドボール投げてきやがった
- 68二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:43:26
エヴァの補完シーンみたいで怖い
- 69二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:48:03
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:49:17
- 71二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:38:59
ニコニコのコメントで鍋を覗いてる方が金色って有ってヒェッってなった…
- 72二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:51:33
サビで塔になってる人達が全員目をつぶってて意識が無さそうなのがね…
- 73二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:34:29
背景一つ取ってもライオスの夢の中として作られてるし制作の理解がすごい
- 74二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:45:19
鍋を囲むシーンは一行が食うか食われるかの例外じゃないことの示唆とちゃうの?
皆が踊ってるところはここ見るまではファのとこだと思ってたけど - 75二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:30:15
OP序盤で歌詞の1,2,3,4で順番に主要キャラが登場するシーン
1巻ライオスと歩きキノコ
2巻マルシルと(畑ゴーレムの)キャベツ
3巻チルチャックとクラーケン(の足)
4.センシ
で各巻の表紙イラストの順番になっている。 - 76二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:00:21
既読勢はみるたび発見がある面白いOPだけど
アニメだけだと確かにちょっとわかりにくいかもなぁ
何やらトリップ感でごり押そうみたいな表面的な部分だけ掬ってくれって感じか - 77二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:32:10
- 78二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:36:24
- 79二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:58:34
EDは微笑ましかったり切なかったりする
TVアニメ「ダンジョン飯」ノンクレジットエンディング(第2シーズン)|「キラキラの灰」リーガルリリー
タンスさんパーティーのところでニッコリした
シュローはげっそり感増しててカワイソ…
- 80二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:05:10
第2クールOPのメイキングもアップされてた、キャッチのライオスかわいい
(個人的にものづくり現場見るのが好きなのでありがたい)
明るい感じにしたいと、ほう…
- 81二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:28:04
最後の四人で手を繋いでスカイダイビングするのを監督チェンジリングって言われてて駄目だった
- 82二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:32:16
アニメ勢が困惑してるのをみてると翼の気分ってこんな感じだったのかなという愉悦感が
- 83二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:33:33
- 84二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:29:49
思い出して草、キラキラの脂粉がッ…
- 85二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:34:58
- 86二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:43:09
原作読んでるけどそれにしても謎に怖い
悪夢感ある - 87二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:00:12
原作既読だけど
笑顔で鍋を覗いてバカ明るいファンファーレが鳴ってサビに入る流れ
普通に怖すぎるわ - 88二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:44:16
- 89二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:50:32
曲単体なら無害な明るい歌では?と思って歌詞見てきたけど
絶対これ終盤までの内容踏まえて作詞してるやつだわ - 90二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:00:11
タデとイヅツミがいる部屋って動く鎧がお見合いしてた部屋かな?
- 91二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:11:16
- 92二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:29:46
新OP怖いよ
かろうじて「未読だったら怖かったかもしれないけどキャラわかるから怖くないな」って思えたの黄金城の住人たちが踊ってるところだけだし
あそこにしたってダバダバ無秩序に踊ってるのがなんか怖いし後ろの死体タワーみたいなのなんだよ - 93二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:09:32
- 94二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:16:48
- 95二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:17:49
妹が大変なのに魔物料理楽しんでていいのか?的なシリアスとギャグがこれからも続くよ
時々レッドドラゴン戦みたいなガチバトルもあるよ - 96二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:59:27
コマ送りで調べてみた
総時間86秒
タイトルコールでパステルが若干かさ増ししてるけど本物45秒パステル41秒でほぼ同じ時間
こうやって見ると1秒はアニメにおいては存外長いし印象に残るのが面白い
あと1:02で画面奥の水柱に向けて宝虫が飛んでってることが分かった
本物ライ0:00〜0:05 5秒
パステル0:06〜0:11 5秒
本物マル0:12 1秒
パステル(タイトルコール含む)0:13〜0:23 10秒
本物チル0:24 1秒
パステル0:25〜0:30 5秒
本物センシ0:31 1秒
パステル冒険0:32〜0:42 10秒
本物炒められる0:43 1秒
パステル四人鍋囲み0:44〜0:49 5秒
本物とパステル対面0:50 1秒
パステルにっこり0:51 1秒
本物モブ踊り0:52〜0:59 7秒
登場人物魔物光に1:00〜1:03 3秒
監督チェンジリング1:04〜1:20 16秒
夢オチ1:21〜1:30 9秒
- 97二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:05:40
- 98二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:10:06
- 99二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:25:38
イエローパステル4人が満面の笑みで人間入り鍋を見下ろしてる時点で
あれは偽物(正体はともかく本物ではない)と思っていいでしょ - 100二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:25:39
- 101二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:01:53
- 102二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:06:37
- 103二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:04:07
たぶんライオスが見てる夢なんだろうなと思って見るとしっちゃかめっちゃかなのもしょうがない、
なんか不穏なのだってライオスのこったからたいした意味ないだろ…と思えるけど
じゃあなんでライオスの熱ある時見るみたいな夢をOPで見せられてるのかはわからない… - 104二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:30:12
枕に夢魔入ってるのかもしれない
- 105二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:01:36
- 106二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:33:57
最後の鍋を囲んだみんなのにっこり顔の笑顔がみんな同じなのが怖い
あれもうライオスが勝てなかった世界だろ - 107二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:47:31
あの存在とマルシルのサイケデリックな夢が混じった結果全員にそういう夢が伝播した可能性…?
それはそれとして見張りも付けずに寝るのは違和感あるんだけどイツヅミ居るんかね - 108二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:22:14
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:23:20
その夜みんな同じ夢を見ましたって書くとなんか素敵やね
呪いみたい - 110二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:23:34
- 111二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:40:20
引きこまれるならむしろ1クール目必須だったんでは?
- 112二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:43:00
最終話放送したあとで、続編製作or放送決定、ってのが一番ありそうな落としどころだと思う
- 113二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:34:31
なんか鍋覗きこんでるのは
あいつが代わりに作った奴に思えて怖い - 114二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:51:45
- 115二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:08:45
2クール目はどこまで進んで終わるのかな?
- 116二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:15:19
- 117二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:32:08
ベーコンエッグのマルシルの台詞まではPVに入ってるからそこまでじゃないかと予想
- 118二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:12:30
- 119二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:54:51
(一応)ラスボスの狂乱の魔術師も「その他大勢の一人 」なんだなと思った
1期でも2期でもサラッと描かれてる - 120二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 02:26:04
- 121二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:06:56
願ってるし祈ってるんだな…(既読勢)
- 122二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:20:55
OPフルで聞くと
忸怩たっても悔いはない
愛情ばかりは褒めてよ って
冒険者バイブル完全版のあいつの心境じゃね?
ってなった、いやもうわからないんだけどさ - 123二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:56:07
楽しげに踊るのは黄金郷の人々
食材達はおだやかで誇らしげに消えていく
ミノタウロスの皿だなぁ - 124二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:47:24
ダンジョン飯のすごい所はシリアスだろうが最終決戦だろうが最後まで食たっぷりだもんって所だと思う
テーマがブレないのはいい漫画 - 125二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:53:57
黄金郷の人たちが踊るシーンのキャラたちで塔みたいになってる上でくるくる回る四人は
ラストバトルのライオスを追いかけるマルシルたちのシーンの暗喩かなと思った