- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:19:33
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:20:05
高いところに手が届く
- 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:20:15
身長
- 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:20:15
宝具の規模
- 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:20:26
高笑いが個性的
- 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:20:30
かっこよさ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:20:35
型月作品のキャリア
- 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:20:37
性癖は…人によるか
- 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:20:48
服のセンス
- 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:20:54
何しても解釈違いにならない
- 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:21:02
金色の多さ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:21:12
人間性以外の身体的能力はギルが上じゃない?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:22:00
我の強さ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:23:47
「馬鹿な事やっている」を想像できるところ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:24:37
身体能力と魔力については子ギルの方が低いんだっけ?
ただ慢心が無いからこっちの方が厄介って話で - 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:25:51
ギルはワンチャンあるけど素の能力が高い
子ギルはワンチャンないけど素の能力が低い - 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:25:52
fakeの最新刊だと、子ギルは叡智はあるけど出力では大人ギルより劣ってるらしい
- 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:26:56
人に近い
- 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:28:48
人間味があるのはギルの方な感じがするんだよね
子ギルの方はギル以上に良くも悪くも傍観者感が強いというか神様っぽいと言うか… - 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:29:48
ウ↓ハハハハハハハハ↑wwwwwwww
- 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:31:58
コッカケができる
- 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:40:05
声がでかい
- 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:02:47
愉悦部部長
- 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:32:04
おっぱい。
- 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:36:08
笑いを提供しつつ活躍してくれる
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:07:43
子ギルってエアの真名解放出来ないの?
出来るなら慢心のない子ギルが強いと思うけど - 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:24:06
使えはするけど大人の時より威力は落ちるはず
- 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:25:13
子ギルには友達がいないけどギルにはいるぞ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:26:43
堅物の騎士王すらものにする魅力
- 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:28:50
でも恐らくだが出力上げる道具も倉内に有るよな
積極的に全知使うからすぐ取り出せるし - 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:32:20
というか令呪が数画有るので……
- 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:52:40
なんらかで株下がる事があっても後から盛り返せる無法感
- 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:49:42
金ぴかなところ
- 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:19:28
無邪気さ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:29:46
- 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:31:03
あにまんに居るところ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:35:10
マジレスするなら精神面はやっぱり子ギルはだいぶ青い。ロマニのスタンスに対してもギルは一定の理解を示す一方で子ギルは魔神柱達と同じように怠惰とバッサリだったし
- 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:31:42
老成ってやつか
- 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:58:17
威厳
- 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:20:10
- 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:23:31
ギル=10~100点
子ギル=50~60点
くらいのイメージ - 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:59:05
- 43二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:33:53
雰囲気無いと小さい子供に大人は従わないだろうしな
- 44二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:31:51
エルキドゥとの出会い
エルキドゥはギルが成長するまで会うの待っていたから子ギルは会っていない - 45二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:33:37
送信してから気付いたけれど優れているとは別かな?
- 46二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:56:54
子ギルの方がやはり強いのでは?バビロン常にフルスペックで使えるのは無法すぎる
子ギルなら他鯖に一時的に貸すくらいならそこまでキレないだろうし - 47二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:05:30
- 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:05:56
けどカルナVSとかになると子ギルは勝てる気がしないんだよな
- 49二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:12:24
cccの話だけど、ザビを普通にあるがままに消滅させると思う子ギルなら
- 50二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:15:54
弓ギルは慢心以前に鯖ですらなきかつ才能ない(原作)の士郎に白兵は負けるくらい弱い弓の打ち合いで負けるならまだ分かるんだけど
- 51二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:17:49
>鯖ですらなきかつ才能ない(原作)
だからだよ。それが理由で油断していたからそこを押し込んだ
- 52二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:28:12
- 53二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:41:40
腕切る前にエア以外の士郎に抜いていいレベルの何かを抜いてたらギルの方が強いの?
- 54二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:49:13
- 55二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:01:44
そっかあありがとう
あそこで他の近接特化の刀剣じゃなくてエアを抜くなら白兵弱いと思ってたもちろんガチ装備ならfgoの動画みたいにアルトリアとも多少は切り合えるのは知ってます