ふと思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:36:36

    名探偵が事件解決したって情報はどうやって広まるの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:38:04

    マスコミ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:28:42

    人の噂だろうか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:32:21

    警察が記者発表とかするんでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:53:17

    あの世界の警察は凄いよな
    多分毎日どこかで「○○探偵が事件を解決しました」って発表してるんだぜ
    どんな心境なんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:55:20

    よく考えたら◯◯探偵が事件を解決しましたってマスコミにバラしてるの大分駄目な気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:57:27

    眠りの小五郎が広まるきっかけになった事件、わりと警察関われてないしな……

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:57:57

    >>5

    現場での実働部隊に徹しようと割り切ってるんじゃないか

    あんな犯罪多発国家で警察が推理までやってたら手が足らんよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:09:28

    あの世界の新聞とかニュースって簡単に個人情報ポロポロしてそうではある
    時間軸圧縮世界でポケベルからスマホまで駆け抜けてるから倫理的な感性も当時の感覚圧縮されてそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:17:32

    俺は高校生探偵の工藤新一のあのシーンも新聞やらマスコミにパシャパシャ取られているからまぁ新聞とかから広まるんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:40:25

    若狭先生のマンションの隣の部屋で起きた事件なんてプロゴルファー相手とは言えマスコミが直接玄関まで押し掛けて「お手柄教師!」って写真と実名まで公表してるの恐ろしいよな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:45:23

    なんならマスコミのせいで何件か殺人が起きてそうまである
    まあ理由があろうがなかろうが人が死ぬ世界なんだが

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 05:33:09

    >>10

    となると新聞とかマスコミとかからか

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:49:42

    毎日毎秒殺人事件起きてるから警察じゃ人が足らないんでしょ
    警察以外も駆り出さないといけないから事件解決出来る人の個人情報もバンバン流出してバンバン事件解決してもらわないと

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:23:57

    というか現実でも警察が規制線張って捜査しだしたらマスコミが周辺囲って写真や動画撮り出すからな
    そこに探偵が出入りするんだから即バレる

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:17:31

    >>12

    実際原作でマスコミとかのやらかしで事件が大きくなることもしばしばあるからな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:43:34

    連載初期でもまたまたって書いてあるから何度も載ってんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています