- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:24:08
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:24:42
プロットアーマー爺やん
元気しとん? - 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:25:49
宇宙世紀といい後付け歴戦キャラの悲哀を感じますね
- 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:26:40
- 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:27:50
実際、なんかポッと出でこんな伝説的なエースが居ました!!
なんて言われてもなぁ、正直あんまり魅力感じなかったわ - 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:28:14
伝伝タフタフ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:29:10
アルビレオ1とかと同じ世代だと思うんスけどなんで大陸クーデターに参加しなかったのか教えてくれよ
キャラ的にも確実に食いつくはずの時間なのに何故…? - 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:30:12
ミハイ・シラージ…聞いたことがあります
誰もコールサインやTACネームで呼んでくれないと - 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:32:46
ミハイはですねぇ...
7のテーマの一つの新旧対決にはピッタリなんです ただ空飛びたいだけの年寄りっていうのもキャラとしてはアリだしなっ(ヌッ
しかし...経歴と上からの発言がちょっと鼻につくのも事実なのです - 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:34:48
露骨に歴代の戦争避けてて笑うんだよね
バンナム!zero以前の時系列の作品を出せ
ミハイの掘り下げにもなるし良いことづくめのはずだ - 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:35:17
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:36:01
ミハイ…聞いたことがあります
救済おじさんのせいで、ラスボスとライバルとしての存在感も奪われた悲しい存在 - 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:36:55
AI搭載機の処分丸投げジジイやん、元気しとん?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:37:03
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:37:17
エースコンバット3のリメイクを出してほしいのは…俺なんだ!
- 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:37:45
寿限無…?
- 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:37:56
- 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:38:04
スレ画にTACネームのアルカンジュが書いてあるだろうがよえーっ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:38:23
- 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:38:29
- 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:38:57
ねっとり吟味という名の舐めプをしながら「いいパイロットだった」とかのたまい敵機を撃墜する行為は俺には理解不能
- 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:38:59
- 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:39:38
ウム…あっちはわかりやすく敵で気持ちよくぶっ潰せるんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:40:35
待てよ
声はすごいカッコいいんだぜ
無理のある経歴と舐めプ癖…?
ククク… - 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:40:37
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:41:34
- 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:41:59
過去作の戦争避けてるくせに国境云々を語るもんだから中途半端なキャラ感が否めないんだよね
オマージュなのか関わりを匂わせたいのかわかんなかったーよ - 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:42:03
- 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:42:08
- 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:42:28
- 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:43:33
- 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:43:33
- 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:44:38
- 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:46:52
- 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:48:59
- 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:49:04
- 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:49:25
他のエースもミハイがいない時代の凡夫だからね
- 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:49:43
- 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:49:56
- 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:50:18
- 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:50:38
- 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:52:28
- 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:52:45
- 44二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:52:55
- 45二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:54:15
- 46二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:55:46
- 47二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:57:27
流石にミハイとピクシーならピクシーの方が強いと思われるが…
- 48二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:58:06
- 49二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:58:48
ピクシーは無理です、あいつは片羽の妖精ですから
- 50二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:59:02
- 51二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:59:04
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:00:03
- 53二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:01:04
- 54二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:02:36
- 55二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:03:17
- 56二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:04:14
5から15年経ったからこそ出せたキャラだと思われるが・・・
- 57二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:04:18
- 58二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:04:21
- 59二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:06:21
メビウス1とタリスマンの強さもキレてると思うぜ
ブレイズは本人も強いけどチームとしての強さを感じるっスね - 60二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:06:59
- 61二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:07:09
- 62二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:08:21
- 63二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:08:43
- 64二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:12:23
- 65二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:12:42
なぜってzero本編はベルカ戦争を取材した記者が関係者からのインタビューや資料をもとに作成したドキュメンタリーっていう体だから…
インタビューで踊っている場面は無慈悲なカットを食らったものと思われる
- 66二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:12:44
主人公の強さのイメージではサイファーメビウス1あたりが2トップでタリスマンとフェニックスが同じかちょい下にいると思う
それが僕です - 67二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:12:56
敵の絶対的な強さの印象なら黄色の13が圧倒的ですね
戦績もそうですけど、最初に遭遇した時は
とにかく逃げろって命令で撤退戦なのがヤバいっスね
次に会った時は
<<ウチのエースは奴らより速いんだァ、交戦を許可してやるよっ>>
は痺れますね
- 68二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:13:12
ちなみにあの時の円卓にはハートブレイクワンもいるらしいよ
- 69二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:14:25
- 70二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:15:56
別にミハイが居てもいいんだよ問題は…
折角相手がエルジアなんだからまずはメビウス1の事を語って欲しかったってことだ
アナトリアの傭兵無視してベルリオーズあたり語られるくらいムカつくのん - 71二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:16:54
しかも僚機全機健在だからね、元ネタの人のオマージュだろうけど見事やな…
- 72二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:17:18
5の強キャラ共をサイファーとピクシーが円卓でそこら辺のモブみたく堕とすんだっ
これはsex以上の快楽だっ - 73二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:17:32
- 74二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:18:06
あれほどの英雄の事をまったく知らない訳ないんだから触れるべきだったよねパパ
- 75二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:18:50
エルジアの歴戦パイロットの癖にメビウス1にもフェニックスにも触れないのは流石に無理がありすぎるんだ
- 76二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:19:09
- 77二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:22:07
■このSOLG撃墜作戦(参加メンバーラーズグリーズ隊総勢4名のみ)は…?
- 78二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:22:46
- 79二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:25:32
ピクシー強すぎて次のPJがへなちょこを超えたへなちょこで笑ったんだよね、格差凄くない?
- 80二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:26:02
”ロックオンした敵機のケツをとれる”アタック・マニューバ
”敵のミサイルを避ける”ディフェンス・マニューバ
”ジャスト回避”カウンター・マニューバ
”敵にディフェンスマニューバさせない”機銃やTLSといった無誘導兵器
そして俺だ
ルールは何でもいい
zoe×4を倒すぞ
- 81二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:28:28
ビースト隊のセルゲイがこいつの部隊の所属だったらしいってネタじゃなかったんですか
- 82二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:33:38
戦争で国と友人を失った男からしたら3dsのクーデター事件(資源と土地をオーシアに切り売りしようとする南部のクズ共とそれに対して武力蜂起とかいう猿行動で対応する西部北部国家の争い)なんて参加したくもないんやで
ちったぁ心情を慮ってくれや
- 83二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:16:58
戦争の泥沼を続けたいなら戦争を止めた英雄の元大統領を退場させるしかないんだ
これは差別ではない事実だ
あれ?2019年で環太平洋戦争(5の戦争)の記録公開の前だから世間一般ではスクラップ・クイーンのように「マッチポンプ一歩手前の大統領」扱いなんじゃないか?戦争継続したいにしてもハーリング殺す必要あるのか?
- 84二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:09:08
待てよ、連中はライバル機というよりチョッパーを殺った因縁の相手って立ち位置だから悪役としては十分な存在感なんだぜ。
- 85二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:43:14
シミュ上でしか戦ってないから現実世界でどれだけの事ができるのかまったく分からないnemoに哀しき現在…