- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:50:12
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:51:13
"真実"に目覚めて考えを改める柔軟さには好感が持てる
- 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:51:14
ウム…スレ画みたいなキャラがいたほうが世界観に深みが出せるんだなァ
まっ不快感を感じる人もいるのは否定できないんだけどね - 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:51:36
ワッカに哀しき過去…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:51:42
き
も - 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:51:55
まあ人の嫌な部分を削り取られすぎた完璧聖人キャラが不自然なのは本当ですね
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:52:10
ち
よ - 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:52:35
す
ぎ - 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:53:09
ま
す
ね
…
🍞 - 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:53:11
で
す
わ - 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:53:16
ワッカのアルベド嫌いは幼い頃から道徳としてエボンを教えられてきた+弟がアルベドの機械を使って死んだの合わせ技だから仕方ない本当に仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:53:38
ワッカは偏見の強さに対して差別意識はかなりマイルドなのもミソだと思うのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:53:45
ワッカ…すげえ 弟を失った悲しみやあの世界に当然のようにある教えをちゃんと表現してるし最終的に考えを改めてるし
ライナー…すげえ プロパガンダの犠牲になった少年兵だし
ホーディお前はなんなのだ? - 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:54:19
差別意識があるキャラに限らず尖ったマイナス面を持つキャラの定石だ
キャラ本人というよりも異常嫌悪者の行き過ぎた罵倒とそれに反発するファンのいざこざが嫌になってやんわり嫌いになったりする… - 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:54:47
じゃあこいつティーダがアルベドだったら邪険に扱ってたかって考えるとそんな事無いと思うから絶妙な塩梅なんだよね
凄くない? - 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:55:47
中井和哉さんの所感…すげえ
納得しかしないし - 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:56:05
- 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:57:35
まさかアーロンさんもマネモブじゃないだろうな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:57:50
- 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:58:17
- 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:58:18
- 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:58:22
忌み嫌ってるアルベドですらホーム虐殺には抵抗感を抱いていたりしたの見るに、機械を使用しないことがわかればそのアルベド族の個人は許容しそうだと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:01:54
機械=悪
アルベドは最も"罪"に近い人種なんや - 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:01:55
- 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:03:50
本当に真実なのはルールで禁止すよね
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:04:48
迫真の演技でギスギス感がガチだとお墨付きを頂いている
- 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:04:54
- 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:04:55
マジで一ミリも擁護できない欠点はルールで禁止スよね?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:05:16
- 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:06:31
ワッカ本人がめちゃくちゃいいアニキ分なのが心にくる描写になっている原因だと思うんだぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:06:45
- 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:07:19
- 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:09:48
FFじゃないけどゼノブレイド初代…も結構好きなんだよね あれっこれ差別意識かな?侵略に対してキレてるだけだと思われるが…ままええやろ
差別意識を持ってるキャラが和解する瞬間は最高なんだ! - 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:10:24
- 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:10:47
ティーダが最初に掟破って村人に総スカン食らってるのがあの世界の一般的な風潮なんだよね
まずエボンありきなんだ守らない方が怒られるんだ - 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:13:06
そんな掟破ったティーダに無茶苦茶寛容な対応してるあたりマジで気の良い兄ちゃんなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:17:37
証拠は?証拠見せてよということは大袈裟にいえばキリスト教に対して神の正気を問われるということ教えてくれお前は作品アンチの意見を柔軟に取り入れることができるのか?
- 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:20:28
- 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:21:11
主人公を助けてくれた気のいいあんちゃんが差別意識持ちだったってのがプレイヤーにはショックだったのかもしれないね
- 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:21:18
- 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:22:28
そんな2人が結ばれて産まれた子はアルベド語の名前がついてるらしいっスね
- 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:23:16
というかルールーが精神力強すぎを超えた強すぎなんだァ
エボンの教えで育って婚約者がアルベド絡みで死ぬってワッカとほぼ同じ状態なのにあそこまでニュートラルとかあり? - 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:24:25
なんならガードやった召喚士禁断の”二度死に”もやってるんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:24:38
- 45二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:37:41
- 46二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:41:24
教えがなくても身内がその種族の物で死んだってだけで差別するには充分なのにそれでもおおらかなのはすごいよねパパ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:51:20
ユウナ拐ったり試合にわざと負けろって要求してきたり
これで差別するなって方が無理があると思うのが俺なんだよね - 48二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:36:51
究極召喚で召喚士が犠牲になるのを止めるためにアルベドがやれることはあれくらいだから仕方ない本当に仕方ない
というかその辺の事実をスピラのみんなが知った上でナギ節を要求してるのが一番の狂気だと思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:40:34
ワッカが自分より怒り狂っておかしくなっちゃったから逆に冷静になって怒れなくなっちゃたのかもしれないね
- 50二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:59:56
機械を使わなければシンがいなくなる日が来ますか?
はい!全く関係ありませんよ!ニコニコ(ユウナレスカ書き文字) - 51二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:05:54
- 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:46:41
ワッカは魅力的ですね…ガチでね
- 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:49:37
即戦力な兄貴分のような雰囲気を放ちながら大器晩成型なのは好感が持てる
- 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:14:40
- 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:58:51
殺す…
- 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:04:35
そもそも悪いのはチャップを手にかけたティーダの父親であるジェクトであってアルベドは関係ないからね
- 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:07:26
でも俺ワッカって嫌いなんだよね、俺のルールーを奪ったでしょう?
- 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:07:55
ワッカのせいで負けてると思ってる連中に夢のねぇこと言うの嫌なんだがオーラカの万年初戦敗退はワッカがオーラカ入りしてからじゃなくてワッカが生まれた年からなんだ
- 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:02:00
ダメだろキマリ