よわっ よえーよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:26:27

    十一人衆の正体見たりっ 将軍家直々の精鋭集団の正体はザコの集まりだったのかぁ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:27:25

    こいつに関しては仕方ないと思われるが

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:27:39

    …否定姫が有能だっただけでそれなりに強者揃いですね(🍞ッ)

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:28:49

    こんなアホみたいな武器でどうしろってんだよえーっ

    孑孑は無理です、あいつはマジで馬鹿ですから

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:28:57

    怒らないでくださいね
    凶暴性が売りの剣士に毒気抜く刀持たせたら弱くなるに決まってるじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:30:19

    一応原作だと投げ捨てた直後に七花に一瞬で接近してるから相応の実力はあると思われる、まぁ直後に半殺しにされたんやけどなぶへへ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:30:33

    毒刀薄刀はたぶん強いよねたぶんね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:31:21

    まあ気にしないで
    七実の自分含めた殺し解禁がやばすぎただけですから

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:31:31

    (日和号のコメント)
    ハッキリ言って灰賀欧はめちゃくちゃ邪魔 こいつのせいでろくに動けないんだから話になんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:31:31

    これでどうやって戦えばいいのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:31:38

    俺なんて重い刀を軽くする芸を見せてやるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:32:15

    >>11

    怒らないで聞いてくださいね、バカじゃないですか(七花書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:34:01

    薄刀持ってたやつに絶刀か斬刀を持たせるべきだったと思われるが

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:35:09

    毒刀持ってやつに王刀持たせるべきだったと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:35:13

    斬刀狩りして音を超えるスピード程度な時点でたかが知れてるんだよね酷くない?

    銀閣は光すら超えてたのになぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:35:13

    コンセプトが文字通り破壊された絶刀の使い手には同情の余地があるのではないかと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:35:13

    初見は重い刀を軽く振るえるようになる術だと思ってたのが俺なんだよね

    重さを消してどうするんだよえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:35:16

    (七花のコメント)
    宇練銀閣…すげぇ
    ずっと太刀筋見えなかったし

    はっきり言って 鬼宿の抜刀遅いから
    お前死ぬよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:36:25

    どういう組み合わせが最適解だったのん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:36:32

    あんたは500億回死んだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:36:54

    >>18

    GIF(Animated) / 1.88MB / 1880ms

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:37:08

    (微刀のコメント)
    邪魔だクソゴミ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:38:34

    >>21

    本当に太刀筋見えないんすけど…いいんすかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:38:49

    >>18

    銀閣の居合=神 光速をこえるんや

    鬼宿の居合=糞 所詮音速止まりなんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:39:13

    >>21

    一閃すら見えない「零閃」


    カッコよすぎを超えたカッコよすぎ、西尾維新は天才だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:39:48

    待秋「感謝するよ否定姫 錆の刀を手に取り完全準備万端だ」

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:39:49

    コレ持たせた方がチンカス
    誠刀 毒刀
    同情の余地あり
    絶刀 薄刀 王刀 賊刀
    使ったやつがチンカス
    斬刀 千刀 双刀 悪刀 微刀
    なんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:39:49

    >>21

    もはや斬撃が飛んでるように見えるんスけど…いいんスかこれ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:40:31

    >>21

    閃零たえ超を閃一

    ねるてれら斬に前す流を涙らな軍忍庭真が俺

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:40:35

    作中で唯一七花が全力で戦ってるところなんだ
    勝てると思わない方がいい

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:41:32

    >>30

    待てよ、右衛門左衛門戦でも本気なんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:42:20

    薄刀は限定奥義使えないなら本当に何の利点もないただの折れやすい刀なんだよね
    悲しくない?

    むしろ錆の「何でも刀として使える」特性抜きで針を一応使用は出来たあのロン毛めちゃくちゃ強いんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:42:39

    薄刀持たされた浮義がかわいそうだーよ
    千刀のうちの一本持った方が遥かにマシだーよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:42:41

    七花に1番弱かったって言われた校倉でさえ鎧に見染められて成長したからあの体格滑りして着た十一人衆の忍者みたいに片腕で絶対持ち上がらないんだよね凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:42:44

    >>25

    「なんでも斬れる」斬刀に"鈍"と付けるセンスもええけど 「斬れば斬る程加速する技」に"残党狩り"と付けるセンスもウマいで!

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:44:27

    >>32

    薄刀って奥義がビームってネタじゃないんですか

    だから再戦した時奥義名違ったってネタじゃないんですか

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:44:43

    千刀に苦戦した?敦賀迷彩の性格が苦手だったと言うてくれや

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:45:23

    >>36

    薄刀はですねえ・・・

    GIF(Animated) / 1.99MB / 4270ms

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:46:06

    十一人衆がいつもの得物でタタイイチ決め込んだらワンチャンあったってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:46:24

    >>34

    ウム…何だかんだ校倉も◇哀しき過去…持ちだから使い手に相応しかったんだなぁ


    伊賀甲斐路、お前はなんだ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:46:39

    もしかして今までの話は変体刀じゃなくて使い手が強かったんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:46:57

    >>38

    予告だけだが錆戦を見せてくれたそんなアニメスタッフを誇りに思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:47:30

    >>16

    虚刀・鑢は完全形12本を超えるために作られた刀だから仕方ない本当に仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:47:54

    >>38

    巌流島…アホほど削られてるんスけどいいんスかこれで

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:49:18

    結局のところ「相手に有利な条件で」「自分に不利な制約を課して」怪力のガキッ以外には全勝してる七花が負ける訳無いんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:50:41

    感謝するよ否定姫、悪刀鐚の力を鑢七実以上に引き出し完全強化だ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:50:48

    >>36

    嘘か真か 薄刀"針"限定奥義『薄刀開眼』はその硝子の如き刀身に光を収束させて放つレーザービーム或いはレーザーブレードだと言う読者も存在する

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:52:00

    将軍様の大切なお抱えを後も無駄にした否定姫はメスブタを超えた蛆虫メスブタだと思うんす、忌憚のない意見ってやつす

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:52:01

    >>46

    ハッキリ言って272回殺したから

    死ぬよアンタ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:52:05

    >>45

    「怪我してよし」「刀折ってよし」「相手殺してよし」のトリプルチェックが鑢七花を支える…

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:52:46

    >>46

    お前は七実じゃなかいから瞬殺なんだ

    残念だけど仕方ないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:53:06

    >>16

    最初の蝙蝠との戦闘でとがめが止めてなかったら絶刀が折られてたってネタじゃなかったんですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:53:16

    >>46

    ねーちゃんにとって悪刀でさえセーブ機能ってネタじゃなかったんですか

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:53:23

    >>45

    しかも怪力のガキッは動きが武道未経験者+強フィジカルでのゴリ押しによる敗北だから対武芸者においての七花の評価は一切落ちないんだよね

    付け焼き刃の刀に武芸者としての練度も低い癖して御側人風情が七花に勝てる訳ねえだろうが(ゴッゴッ)

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:53:39

    >>46

    「鐚の力」を引き出しても「使い手の力」が足りなかったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:55:13

    >>50

    七花を設計通り「刀」として見た場合この条件付けってめちゃくちゃ厳しすぎないっスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:57:01

    >>27

    将軍の親衛隊がチンカスとかそんなんアリ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:57:14

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:58:08

    >>58

    絶刀に関してはそもそも砕いた技の菊そのものが破壊用に作られたメタ技だから仕方ないんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:58:12

    ねーちゃん=神 生き様が儚すぎるんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:58:47

    >>60

    コイツのせいで未だに中原麻衣さんの声がトラウマになってるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:59:56

    >>60

    儚い割に一族郎党滅ぼしてるんスけど…いいんスかこれ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:01:11

    >>62

    しかし四季崎の話的には歴史の修正作用でどの道滅びる定めではあったみたいなのです…

    恐らく実行者が姉になっただけだと思われる

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:01:19

    >>60

    でもね俺アニメの姉ちゃん回好きなんだよね シューティングからギャルゲの立ち絵風とかコンプリート・ネタ回でしょ

    最期の噛んじゃった?もイケるしな

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:01:44

    >>61

    中原麻衣さんの声=神

    人類は衰退しましたを観ながら目をつむったら

    日曜の夜なのにやすらかに眠りにつけたんや

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:02:11

    >>60

    (蟷螂のコメント)ふざけんなよボケが

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:03:44

    スレ画って唯一死んでないっスよね?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:05:13

    >>67

    さぁね。ただ七花と否定姫が仲良く逃亡生活しているのを見るに生き延びたとしてもすぐさま起きて逃げださなきゃロクな目に遭わなかった可能性が高いのは確かだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:05:48

    全員集まれば錆のかーちゃんと同じくらい強いんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:07:11

    錆のおかん=神
    全力の姉ちゃんと殺し会えるくらいに強いんや

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:09:11

    >>69

    先代ならね。コイツらの先代だったらね

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:11:01

    >>67

    ウム 今は刀神社の巫女なんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:13:37

    >>27

    正直薄刀も半分くらいチンカスの部類だと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:14:07

    >>73

    持たせた方って意味ッス

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:15:35

    マネモブってほんと刀語好きなぁ!
    ボクも大好きやで!

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:15:37

    >>40

    「俺は鎧の防御力に頼ったりしねぇ!捕まる前にお前の体をぶっ貫いてやるぜ!!」


    鎧の意味、何処へ!

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:16:57

    >>76

    恐らくコイツは>>46と刀交換しておいた方が良かったと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:18:55

    >>76

    こいつしか鎧を着れないとは言え見た目だけの張りぼてだから重さが全然足りないんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:21:50

    俺は不死身になったが反撃できず無駄に苦しんで死んだ胡乱だ
    そして私は安直に室内に刀千本並べただけの巴暁だ
    "日和号「邪魔だクソゴミ」"灰賀欧
    まにわに最弱のお墨付きをいただいた…真庭孑々が許さないよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:23:58

    >>76

    しかし…この刀はこれ以外に使い道がないのです

    十一人衆の中ではかなりマシな使い方をしたと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:24:15

    >>79

    日和号と鎚に関しては七花でさえも何をやっているこのバカは?扱いするレベルでオツムがアレなんや

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:26:24

    太陽光が届かない屋内
    回路弄られて実質弱体化
    邪魔だクソゴミな雌豚が隣にいる
    シンプルに場所が狭い

    不利を超えた不利、こんなんで日和号が戦えるわけないだろうがよえーっ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:38:49

    くくく.........刀語12話炎刀︰銃はとがめの儚い最後、ラストの御庭番衆の雑魚さによってわかる本来の七花の強さとこれまで戦ってきた者達の強さを証明する、最高のラストバトルなんだあ

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:20:27

    こいつらが多勢に無勢したら勝てたって本当なんっスか

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:04:32

    >>84

    否定姫が勝つ気でいたなら勝てていたと思われる

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:32:39

    >>73

    正直双刀も相当チンカスに入ると思うのが俺なんだ

    重すぎて孑孑以外持てない以上せいぜい飛び道具代わりに投げて1発狙いしか出来ないでしょう?

    まあ重さ消して殴りかかった孑孑が七花以下のバカと言いうのは変わらないんやけどなブヘヘヘ

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:04:10

    仮に普通の刀で多勢に無勢だいっけぇ!しても
    家鳴将軍家御側人十一人衆屈辱七花相手に失神KO!城に首を晒される
    そんな未来しか見えないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:22:16

    白兎海岸さんに鈍持たせて鐚で強化、日和号と一緒に殴りかかればそれなりに苦戦させられたと思われるが.........
    鐚と日和号は別に他の刀ともコンボ可能なはずなんだよねすごくない?
    まあ西尾維新の謎理論で同時使用は無理そうなんやけどなぶへへへ

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:42:24

    元々は毒刀の人が聖人を超えた聖人で王刀の人が滅茶苦茶野蛮人だったってネタじゃなかったんですか

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:49:13

    >>42

    (スタッフのコメント)

    ハッキリいってあの戦いは滅茶苦茶クソ

    予告のアレを本編で作ろうとしたら時間がくらあっても足りねーよ


    予告だけでも見れたのが嬉しいのが…オレなんだっ

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:57:16

    >>85

    少なくとも家鳴将軍家御側人十一人衆と左右田右衛門左衛門が協力して"全力で"戦えばまだ勝ち目はあったのとは思うんだよねパパ


    まっ 気にしないでくださいクソザコ刀を持たせて邪魔ものを葬りましたから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています