結局わっぴ〜!ってなんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:01:06

    サクラコ様は我々に何を伝えようとしてたんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:02:34
  • 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:03:03

    お前…消されるぞ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:03:08

    「war happy」だろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:03:33

    わっぴ〜=wonderful PEACEの意味じゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:04:45

    ✒このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています、✒このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています✒このスレッドは過去ログ倉庫✒このスレッグ倉庫✒このスレッドは過去ログ倉庫に格納されていますに✒このスレ格納されています✒こ納されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:08:00

    わっぴ〜!って少しでも親しまれる様にサクラコ様が放った冗談だろ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:08:52

    World Happiness

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:09:50

    なにって……挨拶(マフィアとか殺し屋とかの裏社会的な意味)だろ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:10:09

    >>7

    それデマだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:10:47

    KAKUGO

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:11:23

    偉大なる2代目

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:11:49

    >>7

    それ文献の出典ないから信じない方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:12:04

    サクラコ様「わっぴ~(どうか気付いて…!誰か…!)」

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:13:26

    まずはどこで流行りだと聞いたかをサクラコに聞かないと感染源が特定できん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:14:42

    なるほど、わっぴ〜にそんな意味が…急いで連邦生徒会に知らせないと…!

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:17:48

    古代日本では我(わ)という読み方があったらしいので、恐らく私が~である。私は~する。という意味の文字列だと思うが…古代文学にも精通するサクラコ様が知らないとも考えにくいし

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:17:49

    >>9

    (始末する相手への)別れの挨拶

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:20:09

    WORLD PEACE略してわっぴーじゃなかったっけ
    日常的に世界平和を謳うサクラコ様はシスターの鑑

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:26:50

    >>15

    結局サクラコ様しか使ってないんだもんなぁ

    どこで流行ってるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:26:55

    WHAT'S PURITYの略だよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:30:26

    World Pacific Peace 略してわっぱっぴー はい、わっぱっぴー!

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:32:18

    >>21

    お祭りですか!?!?!?!?!

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:42:21

    もしもこの話をサクラコ様にした人間のスタンスしだいでは、もしかしたら『What have a party』といって聞き返したら「挨拶ですよ」って皮肉を言っていたとしても、『パーティ(政治派閥)はなんですか?』から転じて「政治参加しろよ……(呆)」って意味で成立するかもしれん。

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:46:38

    匿名掲示板だからって何書いてもいいと思うなよ
    閲覧注意付いてないんだからせめて伏せ字にしろ
    (n回目)

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:47:49

    わっ(ピー!!)

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:08:51

    みなさんいい朝ですねわっぴ〜☆

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:16:07

    単にサクラコ様がおもしれー女ってだけな気がしてきた

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:19:22

    >>21

    Diggy-Mari

    Sis-Hina

    Sakurako の3人組ユニットかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:29:01

    「わっぴ〜!」の発音をもとにヘブライ語へ変換すると「וואפי」となる。
    「וואפי」に隠された意味を明らかにするため、ヘブライ文字が有する各自の数価へ置換する手法(ゲマトリア)を行い、その和を求める。
    103=וואפי=(6+6+1+80+10)

    103という数字は何を表すのだろうか?
    我々はサクラコ様が「わっぴ〜!」を通じてその御心を民草へ婉曲的にお伝えしようとしていると仮定し、今度は「103」を再変換することで隠された文章を明らかにしようと試みた。

    そこで16世紀ルネサンス期の神学者ハインリヒ・コルネリウス・アグリッパによって定められた、ラテン文字アルファベットに対応したゲマトリア置換法(アグリッパ暗号)を用いた。
    そしてついに、「わっぴ〜!」とともに「103」を共有する文字列を我々は発見したのだ!!!



    103=(8+5+20+20+50)=HELLO

    !?!?!?!?!?
    すなわち「わっぴ〜!」とは「こんにちは」という意味だったのだ!!!!!

    サクラコ様の慈悲と深慮は常に我らへと向けられ、その威光は災いに苦しむ人々へ救いとなって顕れるであろう。そして我々もまた「わっぴ〜!」の言葉と共に隣人と手を取り合い、まだ見ぬ明日へと歩み出すのだ。

    Q.E.D. かんぺき〜

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:07:12

    流石サクラコ様、私たちじゃ絶対に理解できない嗜好のお方

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:01:25

    本日も世にわっぴ〜!のあらんことを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています