- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:02:29
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:04:13
北海道の上にある謎土地
あれなんなん? - 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:04:49
この前アメリカが欲しいって言ってた
- 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:05:41
沖縄に並ぶ南の軍事基地、オスプレイを飛ばすなって言ってるところまで一緒だな
- 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:08:41
日本で恐竜というと福井ばっかりだけど最初に見つかったのは樺太なんよね
まぁそのニッポノサウルスしか見つかってないけど - 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:09:35
ロシアと陸続きだからなぁ。軍事費がえぐいことになりそうだ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:11:39
敷香町(静岡県より広い町)が行政的にどうなってるのか気になる
- 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:12:38
- 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:14:35
オスプレイ配備した二日後にロシア中国の共同演習の発表があったの露骨すぎて笑うんだけど(幻覚)
- 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:41:03
なんで国境沿いで射撃訓練をするんだロシア人!あとここは大泊だコルサコフじゃねぇ!
- 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:33:20
そういや油田見つけた言って地元民はしゃいでたけど未だに計画進まないな。
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:34:58
陸軍って数いるし利権になりやすいから日本の構造も大分変わってるかも
- 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:36:04
都市部は中核市の県庁所在地くらいには発展してそう
- 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:38:41
私東北民。徴兵嫌だよ。なんでこんな寒いとこに行かなきゃなんねぇんだ。こんな痩せた土地捨てちまえ。ロシア人ガタイ良すぎ、勝てるわけねぇ。こんなんなら士官学校に入っておきゃよかった。
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:41:32
樺太ってなんか地下資源とかあったりしないの?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:41:58
あるぞ、天然ガス
- 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:14:18
- 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:15:46
北アイルランドを抱えるイギリスを見れば「地続きの国境」がいかに厄介かわかる
- 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:52:54
- 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:54:01
- 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:57:23
ありがとう、納得した
- 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:41:39
千島列島カヌーの旅で占守島まで行けた人今まででどれくらいいるんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:48:28
豊原出身だけど質問ある?
- 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:53:08
やっぱり寒いの?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:08:55
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:15:11
樺太住みワイ、近所の自衛隊駐屯地に就職決定
最前線ですよやだーもっと勉強して東京出ればよかった - 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:17:21
ロマンあるよな
北海道のさらに北にも「日本」という空間が広がっていたのが
先住民はいるにせよ大陸や台湾や南洋と違って北海道と同じく日本帰属の説得力もある - 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:55:18
こないだフレップだっけ?をドカ食いしたわ。まじでうまかった
- 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:34:14
同じような経緯の北海道と違うアイデンティティ付けるか気になる
- 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:05:09
復興期の山林資源不足が緩和されてスギヒノキ花粉の量が減っていた可能性
焼け石に水か - 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:11:33
もがみ型護衛艦の新顔が「すずや」と命名されたらしいよ