ブルックファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:50:28

    正直大好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:57:14

    陽気な骸骨っていうギャップが刺さる
    その上WCIでのあの活躍よ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:58:50

    ルフィ以外の命令は聞かないの徹底してて良いよね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:02:47

    全体的に細長い感じの見た目がすごく好み

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:08:49

    ふざける側でも見守る側でも違和感ないというポテンシャルの塊

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:18:45

    >>2

    戦闘面においても偵察面においても大金星だったよな

    それまで別に好きじゃなかったがあの章で手の平返してしまったレベル

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:20:38

    スカルジョーク大好きです

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:22:12

    壮絶な過去を持つワンピキャラ達の中でもトップクラスに悲惨な過去を持ちながら精神崩壊しなかった陽気なメンタル屈強ガイコツ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:22:56

    初期の“死んで骨だけブルックです”って名乗りすこ
    そこからの
    「あなたねェ死んだこともないくせに偉そうに!!
    死んで恨みを残す?
    バカバカしい!!
    何も残りませんよ!!!
    生物皆!!死んだら骨だけ!!!」
    狂おしい程すこ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:44:57

    >>9

    それに対するフランキーの「説得力が違うぜ」も好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:46:38

    ワンピースをゲームで初めて知ったんだが
    "鼻歌三丁矢筈斬り"のフレーズですぐ好きになった

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:47:17

    この絵滅茶苦茶かっこよくてほんと大好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:47:55

    50年の孤独のインパクトに薄れがちだけど「奇襲部隊出身」という一癖も二癖もありそうな出自持ち

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:49:20

    >>10

    アニメの声優さんの熱演も良かった

    あれで久しぶりに原作読み返したしまた本誌追い始めた

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:49:58

    ゴールドでのカジノ衣装みんなオシャレでカッコいいけど、ブルックの着こなしが特に好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:53:49

    デュバルの素顔見て一人だけむせるくらい爆笑してるの大好き

    アニメだとチョーさんの熱演もあって思わずつられてしまう...w

    one piece Duval and Sanji look the same!


  • 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:01:21

    >>15

    映画だとFilmZの桜頭ブルックがインパクト強かった

    スリラーバークであえて生前そのままのアフロでいることへ思いにグッときたから

    初見でえぇ…髪染めてもええんか…?って気持ちと草々の草って気持ちがせめぎ合った

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:40:18

    >>17

    意外とアフロではっちゃけてて毛根に多大なる信頼を感じる

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:00:31

    扉絵やポスターとかでも髪を染めるのはちょいちょいやってるよね
    紅白の時の紅い髪もすごくオシャレ

    ブルックがオシャレもしたいけど毛根傷めるんですよねェと悩んでたら、それを聞いたチョッパーとウソップによる髪を傷めない毛染め薬とか開発されてるとかの一幕がありそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:08:04

    >>9

    ルフィとブルックの死生観って似てるよね

    もしかしたら同じかもしれない

    ルフィも「死んだらみんな骨だけだ」って言ってたし

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:16:03

    >>10

    返事が「恐縮です!」がまた返しのテンポが良いし単語の選択が基本丁寧なの好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:17:22

    毛根への多大なる信頼は笑う
    でもアフロが残ってたのを「毛根強いんです」ときっぱり言い切ってたから確かに…!

    REDの時も先行ビジュアルで「格好いいけどそのアフロの形崩していいの!?」と思ってたら映画本編で(別人によるイメージ投影です)が分かってその手があったかと思った

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:28:05

    フィルムZでナミとロビンの若干エロい戻り方の後に「イヤーン!」て喘ぎながら元の姿(何も変わってない)に戻るシーン好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:38:39

    >>18

    むしり取られたら二度と生えてこないから気をつけてるだけで50年以上耐えてた実績があるからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:37:24

    この手のスレでは毎回言わせてもらってるんだが「〜♪ はいもう切っちゃいました」好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:40:17

    >>12 目からも煙が出てるところが好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:18:32

    過去エピソードはいつでも泣ける

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:02:00

    ワの国で検問所をロビン、ウソップが突破する際、ブルックが怨霊のフリをして二人が怨霊に憑りつかれてずごい顔つきになり、それを見た門番は(あ...悪霊に憑りつかれている...!)と狼狽し、関わりたくないから「通っていいぞ。」力技?で突破するシーンも好きかな。

    そう言えば読者や仲間たちは見慣れているけど他の方から見れば普通に魑魅魍魎の類でしたね。

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:24:43

    アフロだけは!とか命乞いできる方のタイプなんだよね
    死んだところで骨だけなのを誰より骨身に沁みて知ってるからな、身は無いんだけど

    命賭けたり賭けさせはしても命を捨てるのは嫌なんだな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:43:59

    鼻歌三丁矢筈斬り、めちゃくちゃ格好良くてそこから好きになるの分かる
    あと他の眠り唄フランとか夜明歌クー・ドロアとか音楽+フェンシング用語の技名も響きが良くて口に出して読みたい日本語感ある

    技名かっこいいって話題だとブルックの技名はちょくちょく話題に上がるけど、服装含めてブルックって全体的にセンス良いよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:30:52

    アニメで声ついてますます好きになったキャラ
    声優詳しくないから初めてアニメで声聞いたときなんか聞き馴染みのある声だな…と思って調べてそりゃあ聞き馴染みあるわ!って納得した記憶がある

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:42:39

    なんかの映画で「いつも元気な骸骨でーす!」って言ってて流石に笑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています