- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:55:08
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:55:54
最近だとアメイジングバルバドスが素バドスを組めるんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:59:02
ブキヤのプラモもバリエキットはパーツ沢山付いてきてお得感すごい
- 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:01:35
- 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:02:07
リデコ元がリデコされるのを想定してなくて元+追加パーツみたいになってるとなんかお得感ある。単体で割とカスタム遊び捗るし
- 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:03:23
今や白赤アストレアもプレミアつくレアキットか…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:06:41
キットの構成が肩の帯がなくなったエクシアにアストレア用の追加パーツ入れましたって感じだからスレ画の7割くらいはアストレアで使ってるんや。さすがに余りパーツだけじゃ組めない
- 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:08:35
- 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:10:11
- 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:12:36
- 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:14:49
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:17:04
ビルド系は余りパーツ多くて良いよね…ガルバルディリベイクとかも沢山あったわ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:19:01
- 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:19:20
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:20:57
- 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:22:25
- 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:24:37
ビルドシリーズのリデコ商品は過剰パーツが改造のきっかけになるから好き
- 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:53:56
- 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:58:29
過剰パーツで遊べることで有名なマジカルバーゼラルド
- 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:00:02
インペリアルドラモンPMもやろうと思えばドラゴンモードはできる
その代わりポジトロンレーザーが強引な付け方になる - 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:02:17
最近組んだイフシュナも改のパーツがある程度入ってるからミサイルポッド付けたりとか出来て楽しかった
- 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:37:21
- 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:40:17
余剰パーツっていいよな
ミキシングが捗る - 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:40:41
- 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:42:04
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:43:04
- 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:21:08
- 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:25:57
- 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:39:48
- 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:53:23
- 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 03:38:56
- 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 03:45:44
余剰出てるキットってその旧MSVとかもだけどだいたい元キット出した時点ではバリエ展開とか考えてなかったとこに後付けで生えてきたバリエーション機とかビルドカスタム系機体とかそういうの再現するために後から追加パーツ加えた結果なんだ
んでランナースイッチってのはそういう経験積み重ねてきて「設計段階からバリエキット出すときに無駄なくパーツカットできるようにしよう」ってことで生まれたわりと新しい技術なんよ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 03:51:33
- 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 05:14:08
- 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 05:24:30
- 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 05:28:27
- 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 05:45:53
同じ2019年にバリエーションキットとして出して元が1980円から2750円の価格差だったら高いと思うけど
8年以上差があると800円といってもボッタクリなのか順当な物価高騰による値上げなのかわからんな
逆に元キットがランナースイッチ仕様だったとして2019年に2000円前後で出せたのだろうか?
- 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:43:19
こんなところにいりたびっているプラモデルが金型成形なのも知らないのはいっそ微笑ましいな
- 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:49:26
ビルドストライクが新規でやれたのも新verHG出す流れが始まっててエールストライクにそのまま使えたのと新シリーズの主役に抜擢されたって面は大きいだろうしなぁ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:49:59
他のプラネッツシステム系に比べてあんまり再販しないもんな…
- 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:59:38
LBXドットブレイズははじめからそういうキットとしてだしてたな。本体組んでしまうとコンパチパーツに含まれなくなるパーツも追加してた
- 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:09:22
- 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:16:18
- 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:18:33
プラモデルが匿名掲示板をする時代か…
- 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:22:46
- 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:29:35
シャイニングブレイクも新規なのに凄い余り方してたな
二丁拳銃にダブルシールド、ビームアンテナと遊びの幅が広がるからいいが - 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:32:59
- 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:33:47
塗装や改造の練習に気兼ねなく使えていいよね…
- 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:38:58
こういう「余剰パーツや同規格パーツから元の機体を再現する」奴めっちゃ好き
デスティニーの力を持ったガンプラ集めたらデスティニーガンダムに戻せるのか実験してみたで【ガンプラ改造&全塗装】【ガンダムビルドメタバース】【GUNDAM Gunpla custom build】 - 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:09:24
- 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:21:40
捨てるに捨てれないから困る
- 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:38:45
メガミデバイスはCランナーがもう一つあればもう一体組めるんだよな
そんな物の為に注文使う人いるんだろうか - 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:41:24
ガレキパーツで代用とかもあるな
- 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:49:34
- 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:54:20
- 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:00:35
これ去年の再販買うかめちゃ悩んで買わなかったんだよな……やっぱ買えばよかった……
- 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:10:07
- 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:01:23
武装はバルバトスの全部あるから頭部アンテナどうするかかなあ
- 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:07:00
hgucバンシィノルンの余剰パーツでDEついてないバンシィカラーのシールド組めるの好き
- 60二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:16:32
- 61二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:33:15
- 62二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:35:57
ブラの形状選べるので要る(迫真)
- 63二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:44:32
- 64二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:46:41
- 65二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:57:02
- 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:59:13
赤バーゼの余剰でバーゼの肌色ボディマテリア組めたのすき
- 67二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:00:20
- 68二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:01:09
- 69二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:01:39
- 70二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:03:34
- 71二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:06:52
- 72二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:37:23
そっちは金型の方も最初からそのバリエーションで出す前提だったから余剰で価格が跳ねることもほぼなかったんよ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:34:48
- 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:01:51
- 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:26:59
- 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:46:51
ダブルオーダイバーアークとか頭部が完全新規になったから頭まるまるあまるんよな。あと余るタケノコが増えてる
- 77二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:47:12