- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:12:14
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:14:04
当時の子供がそんなこと考えてポケモンやるわけがないので、大方VCをやった層が言ってるだけと思われる
- 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:15:13
対戦詳しくないけど
過去旅パに入れた時はのしかかりで大活躍してくれたぞ - 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:15:29
のしかかりそんな旅最強か?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:15:43
弱点つける(C高くない、一致技は威力55で急所率下がったはっぱカッター)
- 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:17:05
そもそも他の旅最弱候補って誰だっけジャローダ?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:21:04
麻痺バグ(運)があれば最強なのだよ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:22:11
キングドラに有利に立ち回れるのは事実だけどそれでメガニウム選ぶ利点にならん
道中のロケット団は毒ばっかでマツバはゴースト毒でのしかかりも葉っぱカッターもダメだ
というか雑に殴っても大きいダメージを作りにくいのがメガニウムの最大の短所だ - 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:24:21
- 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:24:35
旅最強の運ゲ技のしかかりって何だよ
旅パで相手1発で倒さない前提からして狂ってるわ - 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:25:02
実際、金銀のテストプレイでチコリータだけ難易度たけーよって言われてるんだよね
なお対応はされなかった模様 - 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:25:27
海渡れるのこそ後半だがひでんマシンなみのり自体がエンジュシティで早々に手に入る事も含めて金銀はワニノコに味方し過ぎている
- 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:27:52
ロケット団!とりつかい!ひふきやろう!我ら!
- 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:28:25
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:28:45
そこまで考えてないけど子供の頃金銀やった時は言われてるほど苦戦した覚えがない
デンリュウのおかげかもしれないが
HGSSは終盤四天王までめっちゃ苦戦した - 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:29:40
そもそもキングドラ自体が特別に要注意なポケモンというわけでもないし
メガニウムのしかかりを有効打として計上するなら
オーダイルの冷凍パンチだって有効打にしないとアンフェアだし
チャンピオン戦でかならず3体戦うカイリューに対して一番不利なことはなぜか無視してるし - 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:30:16
真面目な話チコリータえらぶと高確率でポッポがエースの地位になるよ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:32:24
何なら海のトレーナーも割とドククラゲを使う
- 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:33:10
キングドラ単体ならともかくイブキ戦全体で見るならオーダイルのほうが楽なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:33:35
- 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:34:04
- 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:34:59
チコリータ選んでトレーナー戦以外でのレベル上げ縛ってたけどどうにもならない奴毒の粉で削るのに使った記憶しかない
- 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:36:14
金銀ってパンチ系の技マシンが無限に買えたし
オーダイルの攻撃範囲が水氷、バクフーンが炎雷を扱えるのに
メガニウムの草無を強いとするのはちょっとお話にならんレベルだろ - 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:36:30
- 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:37:01
メガニウム選んだけど旅で苦戦した覚えがないんだよね レベル差のごり押しでなんとかなるからかな?
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:37:21
- 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:38:25
のしかかりを操作ミスで粉に上書きした瞬間詰んだと覚悟した
- 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:39:12
- 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:39:37
- 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:40:13
- 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:41:20
チコリータ選んだならぼっち環境でゴローン止まりでもイシツブテ使えって攻略サイトを見た記憶がある
- 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:41:51
- 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:41:57
- 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:42:12
一応最後の慈悲か、本当にチコリータがキツイ奴らが野生で出まくるの『だけ』は後半からにされてるんだよな
というかそれぐらいしか慈悲がない
真面目に使おうかと思ったことあるけど、原始の力か目覚めるパワーでも使えるようにしなきゃ面倒くさくてかなわんしそこまでやらないとって時点で……
- 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:42:48
ゲームの難易度自体が低いしチコリータ選んでも十分にクリアはできるが
ワニノコかヒノアラシを選んでおけばしなくてもいい苦戦を避けられるのも間違いない
パンチ技使えるかどうかでアタッカーとしての完成度が全然違う - 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:43:12
というかチコリータ選んだ場合、ライバル含めてイシツブテの一貫性が半端無く上がるのが「最大の利点」だからね……
- 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:43:45
チコリータ+イシツブテ(ゴローン、ゴローニャ)は金銀時代に攻略本でおすすめされてた記憶があるな
マツバも地面技で突破した
HGSSはどうすりゃいいんだ……? - 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:44:19
- 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:44:25
はっぱカッターが一致で82.5でのしかかり85、あとは溜め技そりゃあのしかかり使うわな…
- 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:45:06
ライバルとかゴース系、ズバット系、コイル系、ヒノアラシ系のチコリータ絶対殺すマンだからな
- 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:45:09
別に毒技使ってくるわけじゃないし
普通に草技で押せば勝てる - 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:45:11
不眠ヨルノズクで半ば完封できるからむしろ楽になってるよ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:46:21
- 44二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:46:42
正直中盤〜終盤は残り五枠が強くなってるし財力にもの言わせて回復薬大量投入できるから序盤に鳥ジム虫ジムアカネが続く方がキツい
- 45二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:46:53
なんでチコリータの悲劇が起こりまくったかていうと、
チコリータ、よりによってLv8で葉っぱカッター覚えるんだよね
初代だと上で言われてるけど葉っぱカッター自体が壊れ技だったから、それを即覚えるから強いのではと誤解した俺みたいな子供が引っ掛かったんよ - 46二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:48:19
他と比較して辛いっていう相対的な話してるのにレベル上げてれば苦戦しなかったっていう比較抜きの話で返してるの話噛み合って無くて怖い
- 47二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:50:33
メガニウムが逆風なのは認めざるを得ないと思うんだけどな…
ジムリも四天王も相性が辛い相手ばかり
タイプ一致技が草だけで通りも悪い
ノーマル技で戦っていくならヒワダ周りでヘラクロス捕まえた方て怪力使ってる方が多分強い - 48二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:52:05
- 49二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:52:51
- 50二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:53:40
他と比較なんてそれこそ最初から答え出てるじゃん
波乗りに冷Pに威力下がるけどかみつくと後は秘伝の怪力でも覚えさせとけるオーダイルに
炎P雷Pで相性補完できて煙幕も使えるバクフーン
に対して
無理やりレベルあげてのしかかりで上取るしか無いメガニウムがどう上回るんだよ - 51二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:53:50
- 52二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:54:12
ねむりごなしびれごな無いから捕獲要員にもならない
- 53二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:54:19
- 54二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:55:28
そもそもの前提条件が人によって違うから微妙に問題がズレるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:56:13
まぁずつき→のしかかりとノーマル技はいい具合に移行できるから
ズバットドガースアーボの種ポケなんぞに遅れを取ることはないんだよな実際
ゴルバットが翼で打つ覚えるのも30からでそこまで行けばvsロケット団もクライマックス近いし道中弱いと感じることはない - 56二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:56:34
- 57二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:56:37
いや普通に他2匹を選んだ場合との進行難易度比較でええやん
- 58二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:57:20
- 59二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:57:29
いやノーマルと草しか使えないのは普通にわりと不便だったよ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:58:27
- 61二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:59:20
引き継がせる環境あるからとかいう理由だけど
チコリータでプレイするときは二代目チコリータを即送り込んで金銀は遊んでるぐらいには苦行だもん、いやほんと
こいつが1で書かれてるみたいな理由でどうにかなるとか思ってるやつは相当逆張りしたいんだなとしか - 62二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:00:11
HGSSだけどベイリーフに進化させて20くらいレベル上げてツクシに挑んだらとんぼで即死して目が点になった覚え
- 63二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:01:05
- 64二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:01:07
- 65二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:01:58
- 66二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:04:13
カントーとのタイプ被りを避けまくった結果、ジョウトのジムに草に厳しい奴が集まってしまったという…
- 67二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:05:18
主です
旅パ最弱に関して、自分は
単騎でかつ野生でのレベル上げを極力行わない状態でのプレイ、を想定していました
意見をくれたのしかかりさんには言っていないので彼がどのような事を考えていたかは知らないです
- 68二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:05:50
まぁ結局メリープとウパー入ればアカネ以外どうにかなるからな
- 69二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:07:32
他のポケモン使っていいならそれこそコガネのゲームコーナーで
ケーシィ買って三色パンチ覚えさせたら他のポケモンの出番無くなっちゃうよ - 70二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:08:38
レベリング縛りのメガニウム単騎ってそもそもラジオ塔のドガースパーティなんとかなんの?
- 71二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:10:12
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:12:33
- 73二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:13:28
旅最強の運ゲ技のしかかり
ここがもう分かんないもん1の言ってる人の意見
レベル稼ぎしてなくて火力が無い前提ならまだ毒の粉入れてキズぐすりかげんきのかけら投げまくった方が勝てない?
ロケット団にほぼ効かないけど - 74二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:14:58
ツクシは金銀AIのポカに期待して毒の粉使いつつ回数こなせばなんとかなるだろうが
ラジオ塔のドガリストってメガニウム単騎で勝てんの?あれ - 75二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:18:09
メガニウムの場合そいつらに頼ると戦闘に出さなくなってレベルが上がらないから最終的にパーティから外されるハメになってしまうんだ
- 76二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:18:52
メガニウムがゴルバット相手にのしかかりの3割麻痺ワンチャン狙ってる間にバクフーンはかみパンでもう落としてるし……
- 77二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:20:01
頑張って工夫すると強いかもってぐらいの存在の時点でもう評価としてはね…
- 78二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:21:53
ドガースは特防へちょいしスペシャルアップ使えばいけるやろ
ドーピングしてる時点であれだが - 79二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:22:04
メガニウムの擁護意見って単純に仕様知らないかデータだけ見た机上の空論みたいな実際にプレイしたことないんだろうな…ってのばっかりじゃない?
当時はレベルで云々は主題から完全にズレてるから論外だし - 80二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:24:03
「頑張ればメガニウムでもクリアできる」は正しくはあるよ
他の選んだら頑張らなくてもクリアできるけどね - 81二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:26:47
金銀、殿堂入り前はレベル上げも相当な苦行だからレベル上げるのもしんどいんだよな
任意コードやらコピーやら活用して遊んでる民だが本当に敢えてチコリータでやるぐらいならヒノアラシやワニノコが上位互換じみたやり方が出来てしまう、小学生プレイですら - 82二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:26:57
- 83二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:27:02
- 84二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:27:49
ぶっちゃけ野生で出てきたら誰もストーリーで使わないレベルの技と能力値
- 85二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:29:13
- 86二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:29:24
そもそも金銀って中盤からレベル固まってるからジムリーダーとか幹部以外の野良トレや下っ端とはレベル差10とか普通だぞ?
ロケット団下っ端が辛いとかそれこそ机上の空論だろ - 87二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:30:10
- 88二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:30:13
ハヤトはまだいいんだよ、辛くても葉っぱカッター半減なんだから
ツクシ葉っぱカッター1/4なんよ…… - 89二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:30:59
いや精神論になるけど昔の子供が御三家使わないは無いだろ多分…
- 90二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:32:31
- 91二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:33:14
だからそれは他のポケモン使った方が楽っていう意見への反論になってないよね?って散々言われてるじゃん…
- 92二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:34:32
チコリータ選んでタイプ相性考えながら旅パ捕まえてると最終的にチコリータの枠が秘伝要員になって完成する
というかシルバー相手に一切出る幕がないのが酷い - 93二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:35:38
最初に金銀でチコリータ選んで詰んでデータ消した記憶あるなぁ
今だったらどうとでも出来るんだろうけど、子供の頃って御三家ばっか使ってたからな… - 94二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:36:50
チコリータ選ぶとイシツブテ先生でほぼ一貫性取れるのが酷い(ニューラは氷技覚えてないし覚えててもどうせ涼風程度だが)
- 95二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:38:15
- 96二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:38:30
当時コピーの原理を理解してなかったけど、理解してたら御三家全部つれていけるからもったいないことしたなと……
- 97二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:39:20
しなかったけど滅茶苦茶レベル上げする羽目になった
- 98二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:42:48
- 99二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:43:25
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:44:09
そもそも子供は御三家無双しかしないってのも違うだろ
そういう子も居れば
どっかで無双に飽きるか強さに惚れるかして二匹目の相棒見つける子もいるし
6匹綺麗にレベル揃えるバランス派の子供も当然いるよ - 101二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:44:38
御三家+4〜5匹捕まえて進める前提ならジョウト地方攻略にはくさタイプ技が役立つ場面がないし、チコリータ系列にはタイプ相性を押し除けてあえて選出する理由になるような極端な特徴が見つからない
- 102二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:47:30
逆にオーダイルやバクフーンが旅パでメガニウムより弱いと判定される理由があるのか?
俺は何も思いつかない
マジで何も思いつかない - 103二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:49:23
当時も今もポケモンを遊ぶキッズはそんなにポケモンを理解してないしdisりながら遊ばない
でFAだぞ
ソースはチコリータと一緒にジョウトチャンピオンになった俺 - 104二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:52:28
ここまでで主題のオーダイルやバクフーンにメガニウムがゲームの強さ的に勝る点っていうのが一つも出てきてなくて自分はレベル上げてクリアできたっていう論点ズラししかない時点でお察し
- 105二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:53:22
そもそもそんな最初から答え出てる話よりメガニウムは本当にしんどいのか?が半ば議題になってるし
- 106二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:56:01
メガニウム以外のメンバーが仕上がってない序盤はしんどいと思う
マダツボミの塔とかウバメもチクチクくるし
終盤は残り5匹でどうとでもなる - 107二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:57:40
チコリータ選んだ俺は上で名前上がってたイシツブテの情報をクラスでもらって序盤攻略した
その序盤攻略にチコリータがいるかいらないかで言ったらいらなかったのは事実 - 108二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:58:00
ずつき→おんがえしでいいのでは?にも雑魚狩りなら思っちゃうのよな
- 109二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:04:46
- 110二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:05:01
チコリータはほか2匹より不利、他のポケモン使ったほうが楽≠チコリータで攻略を辛いと感じた
であって後者の人たちが別にチコリータだけど辛くなかったよって言ってるだけでチコリータの不利を否定しているわけでも反論しているわけでもないんだけど
そのへんアンジャッシュしてる気がする - 111二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:05:12
チコリータ系列のAの低さだとタイプ不一致のずつきやのしかかりじゃ火力でねえよ
ドガースとか固くて普通に辛いよ - 112二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:07:10
まさにそうなった
- 113二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:11:45
- 114二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:13:14
- 115二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:14:05
金銀がそこまで高難度じゃない序盤からまぁまぁ強い子集まるから御三家の違いに着目してもとはなるんだよな
御三家主軸でを強制されると話違うけども - 116二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:15:48
ジャローダも同種のキツさがあったけどメガニウムよりはマシだった
- 117二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:19:37
そもそも1ソフト1セーブデータで当時の子供が何本も持ってたり何周もするとかほぼ無いから他の御三家と比較してしんどいか楽かどうかなんて思ってたキッズはほぼいないのでは
- 118二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:20:15
ちょっとだけ技マシン全部揃えたやつ他で用意して移動して使い放題した後に戻したら御三家どういう技構成にするんだろうってちょっと興味ある
- 119二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:21:29
- 120二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:22:12
別に子供の頃は普通に遊んでたしクリアできないわけじゃなかったけど、今思うとチコリータって一番キツいよねって思い出話をしている場なのでは
- 121二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:08:54
ぶっちゃけのしかかり推してる時点でだいぶ苦肉の策感が出てないか?
- 122二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:13:41
ありがちな誤謬だよね
「弱キャラでも真面目に使ったらそこそこやれる」を根拠に弱キャラを強かったことにしたい奴
実際は強キャラを真面目に使った方がもっと強いです - 123二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:22:58
御三家選択の難易度の差がいちばん大きく出るのは序盤~中盤にかけてで後半は他のメンツも揃ってきたこともあり御三家それぞれの差が薄くなってくるから後半に有利はあんまり旨みが無いよねって
- 124二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:25:07
そもそも金銀は野生のレベルが低いのにジムリーダーが高いんだ
メガニウムを選ぶと勝つための要求レベルがさらに上がって時間が増えるのが痛手なんだ - 125二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:28:08
①旅パ最弱はチコリータに対しての反論で
→ならヒノアラシ、ワニノコより混ざってる理由を挙げろよ
②旅最強の運ゲ技のしかかりを持っていて、両刀の能力丸いチコリータが来るはずない
→バク、ダイルは運ゲー仕掛けるまでもなく技範囲で勝ちます
③シジマヤナギには上から弱点つけて
→これは確かにそうだけどぶっちゃけバッジ5〜6個目でわざわざ御三家が苦手タイプ相手に突っ張らない
④ミカン戦はコイルを受けられてハガネールは等倍タイマン仕掛けられ
→バクフーンなら受けるまでもなく焼き払えるし、そもそもゴローンでいい
⑤当時のドラゴンまともな技(逆鱗威力90)無いし、御三家タイプで草だけがグドラにまともに技通せて水技受けられるから後半戦のジムで強い
→だから最終ジムで苦手なポケモンを態々突っ張らせねえよ
前提としてメガニウムが弱い言われてる理由は
①序盤の手持ちが揃ってない段階でのキツすぎるハヤト〜マツバ戦やロケット団の毒タイプ
②潰しが効かなさすぎる技範囲
③草タイプ特有の搦手が全然ない
この辺なんよ、この辺に対して言い訳できてない時点で論理が破綻してる - 126二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:33:26
御三家を集中して育てるプレイスタイルだと序盤(ツクシまで)は本当に辛いけどそこを乗り切ればレベル差ごり押しでなんとかなる印象はある
レベル差あってもジムとかラジオ塔はトレーナー数人倒す事にポケセン通い前提な時点で3匹の中で一番キツいのは確かだけど - 127二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:37:25
レベル上げ前提だとヒノアラシかワニノコの方が効率良いよね
- 128二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:49:13
- 129二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:03:18
チコ選んで最後まで連れてたけど
おまえあんま活躍しねえなあ…とは思ってた
かわいいから当時はそれでよかったんだ - 130二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:15:20
金銀時代の草技なんてほかのポケモンも似たりよったりで草技わざマシンもまともなものは殿堂入り後のエリカくらいだった気がするのではっぱカッター早い分他の草1から使うよりはマシかもしれないけど結局くさそのものがきついっていうね
- 131二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:21:30
メガニウムの旅パで良いところはいあいぎり・かいりきに加えてフラッシュを覚える事くらいじゃない?
いあいぎり・かいりきは3匹とも覚えるしダイルならなみのり・うずしお覚えるけど…(当時はたきのぼりは覚えない) - 132二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:22:27
- 133二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:24:07
フラッシュは使いどころが限定的すぎるし怪力はなんならメイン・サブウェポンとして活用できるけどのしかかりのあるメガニウムには恩恵が薄いのよね
- 134二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:55:45
- 135二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:02:13
今のポケモンと昔のポケモンでは他のポケモン育てりゃいいじゃんの重みが違うんだよな…
- 136二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:08:21
金銀自体も空前のレベルデフレ作だしね
レッド以外の要素を制覇してもまだレベル60に届くか届いてないかで20回くらい四天王に挑んだ記憶がある - 137二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:26:08
別格のレッド
いつものチャンピオンくらいのレベルはあるグリーン
そしていつもの四天王程のレベルもない他の皆さんだからな - 138二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:35:59
- 139二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:48:34
ガキの頃のプレイどうこうで言ったら当時にのしかかり麻痺の有用性に気づいてたやつがどれだけいたのやら
俺はノーマルタイプ以外にノーマル技を覚えさせるのは弱点付けないから無駄だと思ってた - 140二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:54:42
カントーが控えてるからリーグがこんな弱いのかと思いきやカントージムリもレベル40台ばっかだからな…
- 141二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:22:14
メガニウムはスピアーやヨルノズクやキレイハナやオオタチよりはずっと頼りになるぞ!
真面目な話ロケット団以外では弱点つかれまくるみたいなことは無いし壁や光合成も覚えるから耐久力は高いんだけど草とノーマルしか範囲無いから火力も無ければ搦手も毒の粉しかない
その上でカントージムのしわ寄せで草への殺意高いジョウトジムだからとにかくキツいしチャンピオンに至っては飛行タイプしかいない
一応後半のジムではそこまで不利でもないし強敵キングドラと殴り合えるのは評価できる
ワニノコは基本不利取ることは無い上早い段階で波乗り使えるしレベル30で進化するし自力でこおりのキバ覚えてチャンピオン相手にもしっかりパーティーのエースできるからマジでジョウト御三家最強
ヒノアラシはマグマラシへの進化が早いから特に序盤頼りになるけどアカネに潰された人も多そう
最終進化は一番遅いのと中盤はだいもんじの技マシン使わないと火力不足かなって感じで進化直前まで行かないとイノムーやハガネール相手はややキツい
hgssだと炎とノーマルだけの範囲になりがちだけどメガニウムよりは遥かにマシだし火力もあるから強い水タイプのポケモンいるといい感じ
総評するとメガニウムは弱いわけじゃないけど不器用でしかもタイプが不利
バクフーンやオーダイルの方が相当強い - 142二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:59:13
クソガキ時代に火力ないポケモンなと使う訳ないじゃん
- 143二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:07:26
ワニノコは水鉄砲→波乗り、
ヒノアラシは火の粉→火炎車→(気づけば)炎のパンチ→火炎放射と自然と強くなるが
チコリータはほぼ全編葉っぱカッターだからな - 144二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:10:11
- 145二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:13:35
しかもPP5だからな
- 146二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:14:26
威力60なんだよねぇ
- 147二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:20:24
金銀って全体的にポケモンのスペック低くてHGSS含めて何を旅パで使ってたか全く覚えてない
赤いギャラドスがいたような気はするけど - 148二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:51:04
頭突きが店売りおんがえしが日曜日でどっちもPP十分あったからなんかノーマル便利じゃねって思いながらやってた思い出あるわ ケンタロスとかも割と早期に取れたし
- 149二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:56:41
金銀・HGSSに草を入れる余裕が無いのはその通り
HGでオーダイル選んだけど、最終的なスタメンがオーダイル・ヘラクロス・マンムー・ライコウ・ホウオウ・秘伝要員になったもん - 150二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:02:30
- 151二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:07:11
チコリータは金銀御三家で旅最弱なのは確定でしょ
のしかかるの運ゲーより三色パンチとかで弱点ついて倒す方がはるかに楽だもん…
比較するなら他作品の御三家じゃないのか?
ツタージャとかモクローとかまぁまぁキツかったような記憶もある - 152二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:08:29
しかもBDSPは最序盤にタネマシンガン落ちてるから、ただ単純に強いだけじゃなく強化された頑丈イシツブテ族イワーク相手にストレスなく立ち回れる
- 153二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:09:56
- 154二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:13:44
絶対的な強さは明らかにメガニウム<<ジャローダだけど旅パ内の相対的な強さなら>>153の通りかもしれない
ただ宿木あるしとぐろもあるからやっぱメガニウム>ジャローダにはできないかなあ
- 155二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:14:19
- 156二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:14:25
後半ジムに強いとは言うが、そもそもキングドラ以外そこまで苦戦する要素無くないか
- 157二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:16:26
ジャローダは小学生あたりがやらなそうだけどとぐろ宿木で積み戦法できるからな
- 158二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:23:09
- 159二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:28:15
ウルトラの方で最初のオニスズメに負けた時はマジで目の前が真っ暗になったわ
- 160二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:31:11
- 161二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:39:20
レジェアルのモクローは序盤ありとあらゆるところから弱点飛んできてやり直そうかと思った
- 162二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:40:21
ジャローダはトレーナー戦でとぐろ積み全抜きスタイルあるからメガニウムより遥かに「後半ジム適性」高い
アーティ戦はキツイけどチコリータよりはジム戦の並びはマシだし、草らしい戦い方もできる
何よりエンブオーというリストラ最有力候補が同期にいる
ツタージャが旅で強いなんて口が裂けても言えんけど、チコリータよりはマシだと個人的に思ってる(LV55くらいのジャローダ連れてシナリオクリアできたし) - 163二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:41:41
- 164二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:43:25
- 165二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:00:13
無印金銀石が無いよ~!ってなってやり直した時もちょっと石進化勢はちょっと…ってなった思い出
- 166二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:02:59
- 167二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:04:45
- 168二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:15:09
- 169二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:12:30
- 170二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:18:59
まあメガニウムが最弱かは置いといても
>>1にあるフォローはあまりにも苦しい
AC80くらいの草単タイプがノーマル技であるのしかかりで戦えることもハガネールと等倍で殴り合えるのもプラスにはならない
レベル上げが今より難しい時代に技範囲が狭くてタイプに恵まれないポケモンが対等に殴り合えてだからなんだと言うのか
キングドラの水技を半減しつつ戦うなら別にギャラドスでもいい
- 171二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:19:46
- 172二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:23:21
S113じゃなかったっけ
- 173主24/04/06(土) 21:36:59
- 174二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:15:11
比較的有利なはずの最後のジムのグドラもメガニウムのレベルが低すぎて一匹で倒しきれなかった思い出
- 175二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:17:13
リーフの石がもうちょい入手気軽だったらワンチャンマダツボミ種で序盤からチコリータ種の不在完全に埋められない?ってRPG部分に関しては言えるとこだったレベルなのも割と酷いと思う
- 176二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:17:51
- 177二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:18:52
- 178二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:27:29
突き詰めればリストラ候補にはなると思うよ
炎にしろ格闘にしろエンブオーは中途半端気味だから
ただ旅パでそこまで突き詰めることなんてないしエンブオー使ってても支障はほぼないからリストラされないけど
- 179二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:28:57
- 180二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:29:30
- 181二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:34:14
のしかかりは敵が使うと100%まひになるイメージがあったから強いと思ってた。メガニウムが使うまでは
- 182二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:35:56
メガニウムの使いにくさの根本は技範囲の狭さゆえ戦闘に出す回数が少なくて普通にプレイしてるとレベルが低くなりがちになる事だと思う
気づいたらパーティで一番レベル低いなんてことはざらにある - 183二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:41:36
ギガドレインとかも一品物なせいで使いにくいって逆風なのちょっと可哀想
バクフーンとか最回収楽で弱点属性でも狩れる雷パンチいつでもとか出来んじゃん!ってなる - 184二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:51:20
ジャローダもとぐろをまくで強引に積んだりやどりぎのたねで削ったりして技範囲の狭さを補えるのにメガニウムは何もないから不遇のレベルが違う
- 185主24/04/06(土) 22:57:09
- 186二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:57:31
更にいえばそのギガドレインが手に入るのはカントー編で、
しかも当時のギガドレインは「PP5、威力60」だったんだ
ようやく手に入る草とノーマル以外の初めての技もバッジ8個集めてようやく地震が使えるぐらい
- 187二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:15:56
昔実況者四人で金銀同時プレイするっていう動画があってな
最初の相棒は御三家+オタチの中からそれぞれ別々に選んでてな
チコリータ選んだ人よりオタチ選んだ人の方がジムリ撃破等早めでな
最終的に「オタチが真の御三家」とまで言われていたっけな
壁役はいたけどほぼオオタチ単騎でレッドも撃破していたな…
- 188二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:23:55
エンブオーリストラ云々ほざいてるのはエアプだって過去スレでも言われてただろ!