「キラ・ヤマトは死んだだの」「彼はもうこの世にいませんよ」だのと…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:26:26

    キラが生きているかどうかではないのです!
    単純に貴方という人間が無理なのです!
    主に生理的な意味で!
    キラがいようといまいと貴方は嫌なのです!

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:27:18

    生理的に無理、女性に一番言われたくないワードすぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:27:55

    生理的に無理、と言われると生理を想像して気持ちいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:28:38

    相手の1位を消したところで自分が割り込める訳でもねぇしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:29:59

    そもそもミーアの件もあるからどう頑張ってもDPなんて認めないし
    死んだとしてもラクスの心の内にキラがいる以上はワンちゃんもないという
    監督からも「あれ以上なにしても無理だ」とお墨付きだから無慈悲よ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:30:31

    実際劇中でもオルフェって「キラがいるからラクスは自分を愛してくれない」ってスタンスだからな
    当然と言えば当然だが「自分がラクスに嫌われるようなことをした」とは微塵も考えていない

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:31:20

    何が悪いのだ!?
    レクイエムでデスティニープランを強制したことか?
    自国を自作自演で焼いたことか?
    それとも姫の出来損ないの僕を焼き払ったことか?
    邪魔なオーブをちょっと消そうとしたことか?
    初めからそうなるところに収まるように動いたのだから何も文句を言われるどころか文句が出るはずがない!

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:32:34

    >>7

    ラクスには隠してたらしいからこれ教えたらダメだなって自覚あったっぽいんですよねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:32:56

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:34:08

    >>6

    完全に女性の事全く考えられてないDTのそれでしかない…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:34:29

    >>8

    本当に自分たちが正しい事をしていてラクスも賛同してくれると思ってるなら

    堂々と「ヤマト准将は洗脳して操りました。核で国を焼いたのも自作自演です」とラクスに言えばいい話だからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:38:35

    やべぇ時代の最前線に一緒にいた優しい男の子と、知りもしない遠いところでひたすら自分磨きしてた男じゃ比べものにならんわな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:39:09

    ラクス的には遺伝子的相性によるプラスポイント以外は全てマイナスなんだよなオルフェ
    何ならオルフェよりもアスランとかの方が数億倍マシだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:40:01

    >>13

    一応庭で花渡したあとに色々語ってるシーンはプラスだったと思う

    そっから下がりっぱなしなのはそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:41:48

    そもそも彼氏持ちの女に「俺の方が強いし金持ちだし優秀だし君の彼女に相応しいよ」なんて言ってくるだけならまだしも
    その彼氏くんを傷つけて名誉を汚すようなヤツと付き合いたいと思うような女はまともじゃねぇよ
    そう思うだろ?アグネス

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:42:08

    平和を求めている +1000ポイント
    方法がデスティニープラン -10000000000000ポイント

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:43:30

    それでも説得はしてくれたあたり相当優しいよラクス
    それはそれとしてぶっ殺し確定モードではあったらしいけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:44:15

    そら多少なびく案も考えたけど(無理だった)って言われるわ
    キラが生きてようが関係ないし

    まあキラが生きてるからラクスも多分生き残ったろうけど
    なんかで好きに利用されるくらいなら自死するだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:45:45

    会ったばかりなのに合図もせず了解も取らず精神干渉してくる奴だぞ。例えるなら赤の他人が自分の部屋にノックもせずに上がり込んで部屋の中を物色されるようなもんだ。
    確かにキラ関係無くこりゃノーサンキューだ。

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:45:52

    >>16

    核で自国焼いた-10000000000000000000000

    核でアークエンジェル焼いた-1000000000000000000000

    地球にレクイエム撃った-1000000000000000000

    汚い手を使ってキラへの攻撃命令を出させた-(計測不能)

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:46:53

    ラクス表に出さないだけで議長が目の前にいたら無言で引き金引くレベルで嫌いだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:48:39

    監督がオルフェがラクスを手篭めにしたらとんでもない罵倒を喰らうって言ってたけど
    このラクスはオルフェがチ●ポ出したら食いちぎってきそうな勢いある

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:49:10

    キラだからセーフ体現してるだけで
    自分というものが結構確かに強くて意思と信念硬いから、懐にまず入るのは許されても中身に干渉するのは基本許さないからなぁ
    キラだからその意志も信念めちゃくちゃにされてるだけで(それでもなお暴走したらキラに攻撃命令出せる女)

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:52:47

    オルフェ曰く「世界を皿に乗せて差し出せば気も変わる」と思ってたらしいからな
    どこまでもラクスという女を見誤ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:55:55

    >>24

    珍しくキラも同じ不正解してるんだな

    なお積み上げてきたモノの違い


    マリュー「誰かに平和をポンとプレゼントしてほしいわけじゃないでしょ?」

    アスラン「どんなに苦しくても共に歩む人を求めているんじゃないのか」



    ううん…この理解者たち…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:59:30

    なびかなかったからこういうオルフェになったけどもしも多少なりと靡いていたらもうちょい丸い言動になっていたんだろうか
    それはそれでキャラ造形大変だったろうな今のは果然組みやすい

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:06:46

    >>14

    あの時「ナチュラルもコーディネイターも平等に云々」言ってたのは本気で感心してたのに、本音はどちらも等しく自分たちの下の存在と見下しているとか、ラクス的に最悪な人物像でしょうね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:11:10

    >>27

    「ナチュラルのような世迷言」という言葉だけでも十分

    ラクスは聞いてないけど「寄生虫」「旧人類」とか言いたい放題だったからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:16:21

    >>24>>25

    その辺ある意味2人とも議長に引っ張られた結果だからな。ホントは平和になんてできるわけないのにこれさえ実行すれば世界は平和になりますとかいう詐欺みたいな解答(DP)こそ正しいと悪い意味で脳に植え付けられたようなもんだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:17:25

    >>20

    これには傲慢サンダー傲慢ビームからのコクピット突き刺しも已む無し

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:17:48

    >>4

    いやほんとそれ

    1位を消したところでなぜ自分がその座に着けると思ったのだ…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:18:19

    相手の本命殺してアイツ死んだから俺でいいだろとか誰であってもカスの告白だよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:18:42

    >>31

    なんならおそらく2位ですらないからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:23:35

    具体的にどれくらい貴女が嫌か言わせていただければ
    アスランの方が一万倍マシくらいです!

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:27:04

    今まで頑張って仲間と築いてきたもの散々ぶち壊しといて「我々のリーダーは僕と貴女です、それが運命です」って言われても「なんだこいつら!?」としかならないよね
    種・種死時代のラクスの演説聞いてりゃわかりそうなもんだけど、遺伝子相性でごり押せるとおもったんかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:31:21

    >>34

    そこで俺を引き合いに出した件について、少し話さないか?

    お前が言い負かされるだけだと思うぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:52:13

    言う権利はあるがあんまりボロクソに貶してるとイングリットが怒りそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:55:18

    イングリットもオルフェのどこが良かったんだ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:55:57

    >>38

    曰く「自分たちを導く太陽のような存在」だったらしい

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:58:15

    >>39

    映画本編のはだいぶ追い詰められておかしくなった状態だったんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:01:41

    使命感に支えられた精神構造だからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:07:01

    >>32

    これ考えると、告白じゃないけど馬鹿で役立たずのナチュラルの彼氏でも死んだ?とか言う暴言中の暴言ぶつけた相手とその後付き合うまでこぎ着けたディアッカって根はすごいいい奴だったんだな

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:10:50

    >>40

    つまり愛の戦士キラVSヘリオポリス→砂漠時代までのキラみたいなもんか

    そりゃ勝てんわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:13:47

    そもそもオルフェたちにしてみたらキラ達が頑張らなかったらジェネシスで焼き殺されてたというのに、その命の恩人をひたすら失敗作だのこき下ろす時点でダメですよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:59:53

    >>42

    ディアッカはあの発言を暴言だと気づいたけど、オルフェはそうは思えなかったのが差だろうか

    相手の心を見てたか否かでその後の行動が変わるし

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 04:04:34

    こんぐらい言ってもいいいのにオルフェをちゃんと説得しようとしてるあたりラクスは割と聖人
    惚れた女にこんなことされたキラは初手で殺しにかかってるけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 04:19:46

    >>36

    いや、アスランって多分ラクス的には人としては良、友人としては優、恋人としては不可な気がするし。

    キラアスしか、所謂お付き合いしたこと無い以上アスランしかオルフェ、比べる相手居ないだろうし。 

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 05:26:16

    >>47

    友人としての付き合いは種後もしてるけどそちらは仲良いし理解者ではあるよなアスランとラクス


    異性での親友とも言っても良いレベル

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:03:34

    >>46

    イングリットがいたから説得してるようなもんで…

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:55:21

    >>31

    キラのことがあっても、あった直後は多少は揺らぐぐらいはしていたわけだから

    そりゃあ、キラがいなかったらそのままこっちに傾くって思っても仕方ないとは思うけど

    ただ、会えば会うほど、思想があわない相手だっただけで

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:59:01

    >>45

    コーディ特有の軽口(尚特攻)なだけで言った後「ビンゴかよ…」って落ち込んでたからね(殺されそうになりながら)

    その後ちゃんと話し合って、教えではなく自分の考えでAA助けて三隻入りする辺りCE世界の理想やってるよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:44:05

    あの暴言に関しては言われたミリーより言ったディアッカの方が引きずってそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:10:49

    思いあってるとは思ってなかったのかなオルフェは
    それとも何やっても自分に靡くと思ってた?
    アウラもだよね多分……やっぱり人の心がねーなと思ったけど自国に核落とす奴らがそんなもんあるわけないか……
    小説版で説明あったりしたっけ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:11:18

    >>2

    しかも割と簡単に言いまくる…

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:17:29

    >>53

    アコードはそういう使命をおびてるので役目を果たせない事をする訳がないおかしいっていう考え方

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:23:58

    アコードのラクスならそうだけど
    そもそもアコードのラクスなんてラクス母が危ないと思って連れ帰った時点で死んでるという
    シーゲルとかのおかげもあってラクス・クラインとして生まれてるんだから

    まさに貴方の愛するラクス・クラインは私ではありませんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:46:30

    >>56

    自分たちの元に戻れば正気に戻るって思っていた感じだからねぇ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:50:02

    何ならアコード連中はラクスとオルフェには良い印象を持つように操作されている可能性までありそうなのがな…

    あんだけ本編でコンパスやキラたちを馬鹿にしていたアコード連中がラクスを見て「綺麗…」とか「女神様みたいだ…」とか見惚れているのは何かもう怖いよ…

    お前らが馬鹿にしているコンパスの初代総帥だぞ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:56:54

    そう生まれたからそう育てられた結果がアコードだと考えるとDP碌なもんじゃねえなあってなる
    使い方が悪いとも言うけど、提唱者のデュランダルが使ってアレだもんな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:59:44

    最後のぶちまけが本音なら、世界を導く自分たちの動きでユーラシアで独立の嵐がオルフェの精神にとどめを刺した感じがある

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:01:56

    >>56

    あれは「イングリットいるだろ、きづけ」か「平和の歌姫とか求められても知らん」かどっちなんだろうな

    どっちもか

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:06:06

    >>59

    冒頭からして「ためらうことはない。それが君たちの定めだ。世界が望んだ」だからなぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:15:10

    まあ議長も大概カスだからな・・・

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:32:29

    人間は愚かだから・・・が根っこにある養父の議長とアコード最高なのじゃ!妾の子供が達最高なのじゃ!
    生きておったお隣のヒビキ家のガキ共に負けてはならんのじゃ!が全てのアウラお母さんの組み合わせで
    研究所という狭い世界を長年生きていればこうもなろう

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:36:50

    それまでの教育もあったとはいえ政治家として社会や人々の生活をを色々見てきただろうに、結局オルフェは自分が人間でなく操り人形として生きていることに自分でさえ気づいていない、気づこうともしていないのがラクス的にダメダメだと思う

    「敵だというのなら、私を撃ちますか? ザフトのアスラン・ザラ」とアスランに最後通牒突き付けた時と同じで、この人は遺伝子的に相性がいいから自分を求めているだけで、逆に遺伝子的に敵と見なされる相手なら自分を含めて誰でも撃つんだろうと考えたら、そりゃラクスはなびきませんよ

    身体的な意味の生理的には遺伝子のせいで極上だけれど、精神的な意味の生理的には本気で無理なわけですから、正にDPの反論たる「心身それぞれの求めるものの不一致」のいい見本

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:42:42

    >>63

    実際あまりにも多くの人間に自分の本当の望みが叶わないからお前らも道連れなデスティニープランっていう呪い振りまいて自分は満足無理心中したからな。種自由なんてこの呪いにキララクオルインが特に人生ごと振り回されたような話だし・・・せめて地獄で自分がやらかしたことの報いを受け続けてくれると良いんだが

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:06:42

    ~救出後にオルフェが世界に発信した演説を見せられた時~
    オルフェ『ラクス・クラインの名のもとに粛清する!』
    ラクス「(は⁉ なんで私を勝手に虐殺の看板にしやがってますの、あれは⁉ というか私、あれにときめいてキスしようとしてしまいましたの⁉ うっぷ)すみません、少しお花を摘んでまいりますわ」
    そして総裁はトイレでマーライオンと化す

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:30:47

    >>67

    「我らはその為に生を受けた。君たちの指導者の一人である、かのラクス・クライン総裁も我らの同胞なのだ」


    「彼女も人類を導く者として、今我らと共にある。我々の意志は彼女の意志であり、我々の願いは彼女の願いでもある」


    「共に行こう!コーディネイターの兄弟よ!旧人類による矛盾と暴虐の時代は終わった!」


    「…地球の全ての国家に通告する。直ちに武装を解除し、デスティニープランを承認・実行せよ」


    「なお、我らを受け入れられぬという勢力にはラクス・クラインの名の下にレクイエムによる制裁を下す!その頭上にメギドの火が落ちる事になるだろう」

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:34:01

    >>68

    こんなもん本人だけじゃなく本人以外の知ってる人も大体キレ散らかす

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:36:40

    『君たちは、人類を導く者なんかじゃない。ただの殺戮者だ!』
    『アコードか何か知らないが、虐殺者の企みは絶対に潰す!』
    やはり、自分の言葉で言える人が最高ですわ!

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:40:13

    >>68

    な?我々が正義だっただろ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:42:32

    >>68

    赤ペン先生が真っ赤に添削しそうなくらいラクスの精神逆撫でしまくりで改めて見ると笑えてくるな

    一行に最低一つ、何なら冒頭は「そのために生を受けた」=命令に頷いてばかりの赤べこに興味ありませんわ、「君たちの指導者である」=政治の矢面に立つことはしますが私は誰かを導いたりなんてしませんわ、「我らの同胞」=欺瞞ですわで三つも訂正入る始末

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:46:18

    >>68

    レクイエム撃つのをラクスの責任にしてるのほんま

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:47:44

    >>66

    あの世で種自由鑑賞会を開催したら、

    ・呪詛を吹っ掛けまくったキラとラクスは答えを

    得た上で改めてデスティニープランを全否定&

    議長が一番欲しかったモノまで手に入れて大団円


    ・目をかけてたアコードたちは昔の同志による

    毒親洗脳教育でアカン方向に行ったり、そのうちの

    一人はかつての自分以上の地獄を味わう羽目に…


    ・挙句の果てにはデスティニープランの守護者(実質、

    反対派を粛清する者)として見出したシンは

    運命(デスティニープラン)に抗う者として大暴れ


    って感じで議長オーバーキル案件すぎない…?

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:48:47

    >>74

    そもそも使命だのなんだのは自分も背負わせたわけだから間違いなくガン詰めされる

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:49:12

    ラクスがいいんじゃなくて要求する高い条件クリアしてるからラクスでいいってことだからね

    婚活市場でたまに見るな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:55:30

    >>74

    議長には是非ともキララクが子宝に囲まれるところも見届けて欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:58:59

    >>77

    キララクは子どもできますよって監督直々に言われてるの強い

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:00:10

    >>78

    砂浜で既に出来てそう。

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:00:17

    >>74

    本当にDESTINYではオーブに照準を合わせたレクイエムを防衛するために戦ったシンが、逆にオーブを守るためレクイエムを撃ち抜くシーンは感慨深い

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:15:33

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:17:39

    >>80

    ゼウスシルエットも本来の運用方法はオーブの地下を

    ぶち抜く物だったとか…

    運命本編で使われなくてホント良かったよ


    そんな事をシンにやらせようとしてた議長は

    あの世で猛省しろ、マジで

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:19:51

    クルーゼとデュランダルの寝言を全て回答出して越えてったからな
    クルーゼは憎まれ口叩きつつ内心スタンディングオベーションするだろうが、デュランダルは言葉では褒めつつ内心憤死レベル

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:43:22

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:46:52

    >>17

    殺すこと決めてたなんてどこで言われた?

    映画は当然だけど小説でもそんな描写ない

    舞台挨拶やインタビューとかでも見たことないが

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:53:58

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:55:40

    >>83

    地獄でクルーゼがデュランダルを煽り倒してそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:15:32

    オルフェの気持ちもわからんでもないんだけどな
    生まれたときから許嫁が決まっていて、結婚したら一緒にクソみたいな家中を取りまとめていくことを運命づけられていた
    家臣や民衆はろくでなしだし人生クソなのはわかりきっているけど、理想の嫁と愛し合えることを夢に自分磨きしてきた

    いざ出遭った許嫁は勘当されてた不出来な義理の弟に寝取られてましたガハハという状況なわけで
    そら准将は殺すわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:17:23

    >>82

    言っちゃなんだが軍人なら敵の選り好みなんかできるわけないだろとしか

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:18:19

    >>88

    自分磨きする前にラクスを助けに動けっていう話でしてね

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:22:13

    >>87

    ぶっちゃけクルーゼ、『人類滅亡したらギルも死ぬけど別にいいや滅べ!』ってなる程度には『こいつアレだな?』って思ってたわけだからな…

    寿命が自分と変わらないレイはまだしも

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:24:09

    >>87

    ぶっちゃけDPってクルーゼに対して「アル・ダ・フラガになれ」って言ってるようなもんなので

    何でこいつら親友なのってレベルで噛み合ってない

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:24:24

    >>89

    それはそうなんだけどね…


    仮にシンにオーブをゼウスシルエットでぶち抜けと

    命じてやらせたら確実にシンは心が壊れてたし、

    議長のミーアに対する所業を考えると

    「壊れた守護者はもう要らない」とか言って

    適当な理由をつけて斬り捨てるくらいは

    やってたと思うよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:26:41

    >>88

    理想の嫁と愛し合えることを夢に自分磨きしてきた


    実はオルフェにはこれは無いっていう

    あくまで欲しいのは世界の安寧でラクスの愛も手段でしかなく、だから欲してるだけだから

    なんで俺は役割を果たしてんのにおまえは失敗作の味方してんの?役割はよってことでしかない

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:29:51

    >>90

    無印時は独立してないし

    運命時も参戦しても議長の味方にしかなれなくね?

    DP推進してるから

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:54:28

    議長がトリィ以下の人気なのを納得するしかなくなってくる

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:41:33

    議長はさあ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:11:34

    >>92

    レイに「君はラウ・ル・クルーゼだ」と言ってる

    ところを見たら流石にキレてそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:12:34

    >>2

    福田作品の女主人公言ってたなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:52:40

    >>69

    実際カガリはキレてて小説版やと「まるで大事な友を汚されたような気分」って書かれてた。いや君らもう既にマブダチやんけとは少し思ったけど言葉のあやって奴かな。

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:58:24

    >>71

    お前らは核ブッパしたりチャカ鳴らすんじゃなくて海岸線で地道にゴミ拾い活動でもしてろよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:41:08

    >>99

    アンジュのキャラ的に言っても違和感は無いけど、同じ台詞ラクスに言われたら凹むわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:23:54

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:28:23

    >>98

    自分に対していうのは多分「寿命も短いのになれるわけないじゃん、遺伝子で全て決まるなら私はこんなことにはなっていないよハッハッハ!」くらいに煽り倒しそうなんだよなあ

    ストレートにそういうこと言うからデュランダルとは友人だったのかもしれん


    レイに言ってたらまあかなり怒るだろうな…

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:53:01

    >>88

    現実でいたら完璧やばいストーカーの思考と同じで笑った。

    芸能人とかアイドルのファンで、ディスプレイ越しの理想の彼女を愛して、崇拝してあまつ洗脳されてるから自分が救ってあげなきゃって発想がヤバいわ

    まぁそういう教育されてるから本人たちだけのせいじゃないんだけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:20:31

    私はあなたの運命の相手です。そういう風に作られたのだから世界を導きましょう
    →初耳ですわそんなの初対面でいきなり言われてもしるかボケですわラクスポイント-10000000000000!

    ラクスの望み云々以前に相手が知ってる前提で動くなという話でしてね

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:07:22

    >>105

    どっちかというと、母親同士で勝手に許嫁決められていて相手方は知っているのに父親(シーゲル)と娘本人は何も聞かされていない感じかな

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:12:02

    まあ監督とかが色々考えた結果なびく話は無理だった的なこといってるから
    キラがいる時点でそれはないとしか言いようがないんだが
    オルフェがそれこそ使命じゃなく自分の気持ちでDPで人類を幸せにしたいと思いつつ
    自国核焼きとかレクイエムとかそんなん使うこともなく
    ラクスへの愛も使命からとか生まれとかじゃなく本気で君となら一緒に歩んでいきたいってくらい惚れたからって理由で
    なおかつキラのことを失敗作ではなく恋敵としてちゃんと見てるから嫉妬しちゃうとかなら

    まだもうちょいチャンスあるけど、まずもってミーアの話があるから仮にオルフェがそういう仲になれたとしてもラクスがDPやめろとオルフェを説得しそうなんですわ

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:15:55

    たらればの世界線だとオルフェがDPの歪みに気付いてしまうんで改良なりして採用か破棄する形にはなるんじゃないだろうかなあ
    ラクスが運命のときに大々的に支持しない宣言してるの聞けばアウラからの指示をはねのけていくぐらいは見せてくれないと

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:59:02

    いくら心が読めても乙女心が全然わかっていなかった…まぁそれ以前の問題だけども…

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:33:30

    >>101

    ホンマそれ

    まぁ寧ろ地球にも宇宙にも瓦礫やら廃材やらのゴミをいっぱい出しているんだけどね…

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:53:52

    なんでいけると思った

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:49:10

    オルフェは最初から詰んでる

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:47:18

    >>1

    ものの例えとは言え、ラクスの口から僕がいなかった場合の話をされるのは複雑だなあ

    き、キラ⁉ 私だって、貴方がいなかった場合など考えたくはないのですよ⁉

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 03:34:01

    バカップルめ

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 04:47:57

    >>48

    あの二人結構似てる所あるから友達としての相性は良いよな。

    どちらも恋人には自分に無い部分を求めるタイプだったから恋愛対象にはならないけど。

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 04:55:30

    >>93

    DPを推進してる以上シンが使い物にならなくなったら議長はさっくり切り捨てるよな

    ミーアやファウンデーションを見るに役割を果たせない、役割がない存在は廃棄がDPのスタンダードなんだろう

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:37:05

    >>101

    どうでもいいがこの三人がゴミ拾いしてる絵面想像して笑った

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 03:58:16

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:06:32

    >>105

    まあ行動だけ見ればホントにストーカーの挙動だからなオルフェ…遺伝子とか色々と原因は有るが、

    ラクスからしたらほぼ気持ち悪い事しかしてねぇ…

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:40:54

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:57:02

    >>118

    なんで私達がこんなことせにゃならんのだ…とか

    ぶつくさ言ってるけど、途中でスイッチが入って

    めっちゃノリノリで掃除してるやつや

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:59:03

    生理的には完璧な相性な筈の相手にこんなん言われたら死にますわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:43:41

    お前の存在が無理って言われるのオルフェには特に効きそうだしなあ

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 02:14:06

    中身で全部台無しにするの芸術的すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています